復刻!【論点別道場マスター】R6年度一次対策「財務・会計」編 +α

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

X(旧Twitter)もよろしくお願いします

さたっち
さたっち

全速前進ヨーソロー!さたっちです。

先代YOSHIHIKOさんの『論点別道場マスター』の復刻シリーズ第3弾です!

今回は「財務・会計」をお届けします。

表の後ろにオススメピックアップ記事や財務・会計の勉強方法もありますので、ぜひそちらもご覧ください!

冬セミナーの開催!

これから中小企業診断士を目指す方向けに冬セミナーを開催します!

勉強し始めの頃って、いろいろ不安ですよね。

中小企業診断士とはどんな資格なのか、取得したら何が変わるかというリアルな話から、合格までの道のりについてお話しようと思っています!

以下の記事より申込お願いします!

論点別道場マスターとは?

※この節は再掲です。

2010年の道場開きから、一発合格道場では歴代の猛者たちによる『渾身』シリーズが投稿されています。

それらの記事のリンクを1つの表にまとめ、論点別に整理されたものが先代YOSHIHIKOさんが作成した『論点別道場マスター』です。

YOSHIHIKOさんに最大の敬意を払いつつ、14代目の記事のリンクを追加したのが本記事です!

こんな受験生にオススメ

  • 有益な道場記事のブックマークがカオスになってきた方
  • 過去問皿回し中につまづいてしまった論点がある方
  • 道場をしゃぶりつくして得点アップしたい方

財務・会計 論点別道場マスター

さたっち
さたっち

早速行ってみYOー!

テーブルのボリュームのため、PCでの閲覧推奨です◎

体系図
(大分類)
中分類小分類出題頻度道場記事
会計(アカウンティング)財務諸表概論財務諸表の基本★★全体像を掴もう(H24:こにけん)
財務3表のつながり(R3:池やん)
財務諸表※株子さん(R2:べりー)
財務3表の仕組み(H26:U2)
経営分析収益性分析★★経営分析(R3:masumi)
効率性分析経営分析(R3:masumi)
安全性(流動性)分析★★★経営分析(R3:masumi)
図解で覚える(R1:かわとも)
生産性分析★★生産性分析(R3:池やん)
生産性分析(H28:フェイマオ)
キャッシュフロー計算書分析歌って覚えるCF(H28:nori)
CF計算書(R1:ぐっち)
管理会計CVP分析★★動くCVP解説(R4:にに)
CVP初心者講座(R4:くま)
CVP 1~4(H28:フェイマオ)
CVPを得点源に(H25:イラサム)
差額原価収益分析原価の分類(R2:ぴ)
意思決定会計
(投資の経済性計算)
意思決定会計意思決定会計(R3:と~し)
設備投資の経済性計算★★★6つの係数を完璧に覚える方法(R4:にに)
減価償却(R4:りいあ)
NPVとIRR(R2:岩塩)
橋げた財務編(H24:こぐま)
財務(ファイナンス)企業財務論株価と債券価格の計算★★★株式投資指標(R5:はっしー)
株価指標(R4:hotman)
配当割引モデル(R2:Tomatsu)
配当割引モデル(H24:ひめ)
DCF法などによる企業価値の算定★★企業価値計算(R3:こんちゃん)
最適資本構成★★★語呂合わせ&財務レバレッジ(R4:まん)
財務レバレッジ(H28:こば)
MM理論(H27:おと)
証券投資論個別証券のリターンとリスク★★★期待収益率と標準偏差-リスク(R2:べりー)
※効率的市場仮説
ポートフォリオのリターンとリスク★★★ポートフォリオ理論(R5:Takeshi)
ポートフォリオ理論(H24:うちあーの)
橋げた財務編(H24:こぐま)
共分散と相関係数★★共分散と相関係数(R4:YOSHIHIKO)
※記事の下部にあり
CAPM★★★語呂合わせ&市場リスク(R4:まん)
CAPMとWACC(H30:まっすー)
デリバティブ★★語呂合わせ&オプション(R4:まん)
オプション取引(R2:いけちゃん)
為替予約(R1:soya)
制度会計貸借対照表および損益計算書の作成期中取引N/A
決算整理★★★語呂合わせ&商品の期末評価(R4:まん)
差異分析(R2:ぴ)
決算整理(H28:こば)
決算整理事項(H24:こぐま)
特殊論点※本支店会計・伝票式会計
キャッシュフロー計算書の作成間接法によるキャッシュフロー計算書の作成CF計算書-間接法(R3:池やん)
間接法(H23:くれよん)
原価計算原価計算制度★★★原価計算の解法(R4:さろ)
原価の分類(R2:ぴ)
会計規則会計規則N/A
固定資産の減損に係る会計基準ゲンソンソンシツ(H24:を~)
分配可能額の計算純資産まとめ(R4:りいあ)
分配可能額(R1:どいこう)
リース取引に関する会計基準★★語呂合わせ&リース(R4:まん)
リース取引(R2:おべんと君)
税効果会計に係る会計基準税効果会計マスター(R3:のき)
連結キャッシュフロー計算書等の作成基準連結会計(R3:にのみ)
連結財務諸表に関する会計基準★★連結会計(R2:おべんと君)
資産除去債務資産除去債務(H25:ひろいん)
論点別道場マスター:R5年度「財務会計」編

■頻出論点や狙いどころについて

★★★… ほぼ毎年出題されている高頻出論点。バッチリ対策したい。
★★… 高頻出or近年出題されたが正解率が低い問題も含まれる。★2も対策を怠らない。
… 出題頻度が低め、または正解率が低い問題も多いため、理解はするが深追いはしない。

元記事はこちら↓

★ピックアップ記事のご紹介

今回もこれだけは読んで欲しい!という記事を3つご紹介します!

【語呂合わせ系】楽に覚えたい1次試験~財務・会計編~ byまん

先代のまんさんの記事です。特に費用差異分析の「カス」「肘」の図は暗記の強い味方です!

【財務・会計】徹底攻略!株式投資指標 byはっしー

1次では頻出の株式投資指標(PERなど)がビジュアルで分かりやすく覚えられます!

もはやまんさんかはっしーの記事しか紹介していないですね。

さたっち
さたっち

損益分岐点 (CVP)分析 初心者講座 と 数学科出身者による R3 事例Ⅳ 問3 実況解説 by くま

先代のくまさんくまによるCVP分析の解説です。損益分岐点売上高の公式がなぜそうなっているのか?をとても詳しく解説されています。この記事を理解すれば、CVP分析は得点源になること間違いなしです!

その他オススメ記事

毎度おなじみ!ベストのパカパカもオススメです!

財務・会計の勉強方法

財務・会計の科目は苦手とされる方が多いです。

そこで、今回は勉強法のオススメも合わせて紹介します!

1.日商簿記2級の勉強

大分類の会計(アカウンティング)と制度会計の範囲のみになりますが、日商簿記2級の内容と財務・会計は重なる部分が多いです。

そして、簿記2級は受験者数も多い(令和4年度で57,971人:診断士は24,778人)こともあり、教材が非常に充実しています。

特にCPAラーニングというサイトでは、無料で動画講座とテキストが見れるという破格のサービスが提供されています。

日商簿記3級から勉強可能なので、取り組んでみてはいかがでしょうか?

2.2次試験の事例Ⅳを勉強する

中小企業診断士試験の2次試験の事例Ⅳ(財務・会計)は受験生泣かせの鬼門として、悪名高いです。

事例Ⅳで撃沈したと思っていたわ。。。

さや
さや

1次とは異なり電卓を使用可能ですが、電卓を使用可能だからこそかなりややこしい計算を強いられます。

しかし、そのややこしい2次に慣れることで、手計算が前提の1次の計算問題はかなり楽に感じます

さながら、高所トレーニングで肺を鍛えた後のマラソンのようなものでしょうか?

実は本日の表の内、14代目の記事はたったの2件なのですが、事例Ⅳ対策は結構あります!

以下にまとめてみましたので、ぜひ取り組んでみて下さい!

中分類小分類出題頻度道場記事
全般事例Ⅳ全般の解説事例Ⅳへの道(ひろし)
財務諸表概論財務諸表の基本★★★これが本当のキャッシュカウ【財務諸表編】(トロオドン)
経営分析経営分析★★★生産性指標(Takeshi)
※14代目ではないですが、経営分析全般のオススメも紹介
経営分析(R3:masumi)
解き方★★★経営分析を15分で解く方法(おのD)
管理会計CVP分析★★★これが本当のキャッシュカウ【CVP編】(トロオドン)
意思決定会計
間接法によるキャッシュフロー計算書の作成★★★※14代目ではないですが、オススメ記事を紹介
CF計算書-間接法(R3:池やん)

意思決定会計★★★これが本当のキャッシュカウ【NPV前編】(トロオドン)
これが本当のキャッシュカウ【NPV後編】(トロオドン)
文章問題文章問題対策 ★★★一問一答事例Ⅳ(ベスト)
合併の知識問題(トロオドン)
(番外編)勉強方法勉強の戦略全般ボーダーラインの突破法(はっしー)
苦手な人向け暗記から始める事例Ⅳ対策(みっきー)
計算は得意な人向け理系流事例Ⅳ勉強法(さたっち)
上級者向けイケカコの取り組み方(トロオドン)
高得点戦略事例Ⅳ加点積立戦略(みっきー)
計算ミス対策計算ミスに気付く思考法(ひろし)
14代目 事例Ⅳ対策記事

3.毎日やる!

最後に根性論ですみません。

さたっち
さたっち

財務・会計は苦手とする人が多いですが、それは率直に言えば勉強量が足りていないということです。

苦手意識があると勉強が億劫になり、いつまでも苦手意識が拭えない悪循環に陥ってしまいますので、苦手だと思う方こそ毎日財務・会計をやるように意識しましょう。

最後に

明日はアストロです!

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

記事へのコメントについて

記事へのご感想やご要望があれば、下部の入力フォームから是非コメントをお寄せください!
執筆メンバーの励みになりますので、よろしくお願いいたします。

※コメント送信後、サイトへ即時反映はされません。反映まで数日要することもあります。
※コメントの内容によっては反映を見送る場合がございますので、予めご了承ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です