これが本当のキャッシュカウ―NPV編(後編)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
🍉夏セミナー動画公開中🍉
14代目の2次試験合格ノウハウをギュッと詰め込んだセミナーになっています。
今回は動画での公開なので、いつでも、どこでも、何度でもご視聴いただけます!
2次試験合格を目指すすべての方を応援する内容ですので、ぜひご視聴くださいませ!
※10/3に「事例Ⅲパネルディスカッション」の動画を追加しました!
記事の目次より「2.1 夏セミナー おかわり!」をクリックして頂けますと、追加コンテンツのURLの部分に飛ぶことができます。
おはようございます。公園で自分の子どもと遊んでいると、知らない子どもまで寄ってくる。
なぜだか子どもに人気のトロオドンです。
さて、10月に入りましたね。
秋の深まりとともに、事例演習の精度が上がってきたころかと思います。
そうそう、その調子。自分を信じて、苦しくても、もがいて勉強を続けましょう!!
わたしが記事をお届けできるのも、2次試験まで残り2つ。いつも以上に気合入れていきます!
ではでは、本編にいくドン
本日の記事のゴール
本日の記事のゴールは「NPVの1問目に苦手意識をなくすこと」です。
NPVが得意な方には無用の情報かと思います。是非、この記事は閉じて、目的に合った記事をご覧いただけますと幸いです。
なお、NPVだけだと物足りないので、わたくしトロオドンの事例Ⅳの時間の使い方と設問解釈ファイルのおまけ&お土産もつけてみました。
ただ、解き方が固まってきている段階では、”ノイズ”となる可能性もあります。お取り扱いにはご留意のうえ、参考情報の1つとしてご活用いただければ嬉しいです^^
2次試験におけるNPVの基本
キャッシュカウシリーズは、1次試験受験者のなかでも財務を苦手としている方をターゲットに、実例をもとに財務諸表をイメージアップしてもらう基礎編として書いていました。
しかし、2次試験で超難問と言われるNPVも、実のところは基本的な財務諸表を理解することでイメージが掴める。
少なくとも、手も足も出ない、という状況は避けられるはず。
本日はそんな記事です。
前回の記事で書いた通り、NPVは「投資額<儲け」 であれば
投資をするというシンプルな考え方です。
これを試験問題として解答する場合には、
設問で与えられた通りにキャッシュフローを算出して、
指示されたパターンで投資額と比較するというイメージでしょうね。
ですので、改めてこうやって置いてみると、投資額で悩むことはないので、キャッシュフローさえ計算ができれば、何とかなる可能性が高まるといえます。
もちろん、間違いを誘導するような複雑な設問文の前提条件を、正確に計算していかなければならないので、非常に難しいことに変わりはありません。
しかし、売上・費用増加分、減価償却、在庫投資など、問われるポイントはほとんど同じであり、シンプルにひとつひとつ分解して考えていくと、NPVの1問目や2問目なら部分点くらいは狙えるのではないかと考えます。
詳しくはスライドをご覧ください。
おまけ&お土産
以上、わたしなりのNPVの対処方法を書かせてもらいましたが、参考までにトロオドンの時間の使い方も紹介します。
わたしは、解きやすい問題と配点の高い問題から順番に解答して、確実に60点を狙う戦略でした。また、事例Ⅳに限っては70点以上を狙ってましたが、NPVは「30分間でプラス10点」とタイパを悪く設定しておいて、より確実に、できる問題から解くことを意識していました。
また、60点を狙ううえで重視していた第1問(2)と第4問の記述問題対策でやっていた設問解釈用のファイルをお土産で用意しました。事例Ⅳは協会から出ている「出題の趣旨」を設問ごとに並べています。(事例Ⅰ~Ⅲは設問文+趣旨という構成ですが、事例Ⅳは設問が長すぎて…)
興味があれば是非のぞいてみてください!!
おわりに
本日は、以上です。
うまくタイムマネジメントができればNPVにも少し怖さがなくなるはずです。
是非、参考にしていただけたら何よりです。
明日、木曜日は火曜日続いて、またまたさたっち!
製造現場の疑問に答えちゃうよ!
☆☆☆☆☆
いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。
にほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)
記事へのコメントについて
記事へのご感想やご要望があれば、下部の入力フォームから是非コメントをお寄せください!
執筆メンバーの励みになりますので、よろしくお願いいたします。
※コメント送信後、サイトへ即時反映はされません。反映まで数日要することもあります。
※コメントの内容によっては反映を見送る場合がございますので、予めご了承ください。