【勝手に決定版】論点別道場マスター:R4年度一次対策「財務会計」編 by YOSHIHIKO☆ヨシヒコ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

twitterもよろしくお願いします。

YOSHIHIKO☆ヨシヒコ
YOSHIHIKO☆ヨシヒコ

道場マスターシリーズが久々に帰ってきました!
本日は『財務会計』編を皆さまへお届けします👍

まずは現在地のチェックから

ついに一次試験本番まで1か月+αとなりましたね!
週末のTACの公開模試に向けて追い込みをかけている方も多いのではないでしょうか?
YOSHIHIKOの直前期のオススメ演習法は、やはり『過去問皿回し』です!

YOSHIHIKO☆ヨシヒコ
YOSHIHIKO☆ヨシヒコ

過去問 x タテ解きで本番対策!
何はともあれご自身に合う演習法で👍

公開模試が終わった後、一次試験までのスケジュール案(Excelおみやげ有)で、試験当日までの道すじを改めて見直すことがオススメです。ご自身のペースで問題ないので、当日までにどれだけ演習できるかの確認・計画の策定で走り抜けましょう!!
週末のTAC公開模試のあと、昨日のりいあのように残り1か月の過ごし方を逆算してみても良さそうですね!!

ギリギリニンゲンです・・!
自分を盛り立て&追い込んで得点をむしり取る🔥

東の熱血コーチ
東の熱血コーチ

こんな方に届け~

いつも通り、道場マスターを届けたいターゲット像です!
ぜひブックマークいただき、復習に役立ててみてくださいね☆

こんな受験生さんにオススメ

 道場記事有益すぎぃ~、ブックマークがカオスになってきた方。

 自分も財務弱者かもしれん、、足切り回避のために復習したい方。

リット100% 道場ノウハウをしゃぶりつくし、財務会計を余裕で突破!二次であの方の境地まで辿り着きたい方。

   

財務会計の全体像

では早速本編スタート!
マスター公開の前に「財務会計」の全体像を👍

『財務会計』は、1日目の2科目目。
hotmanのような財務会計苦手マンも少なくないと思うので、本試験の第一関門ですね。
(SASUKE 1st STAGEのドラゴングライダー的な立ち位置ですかね・・・)
前の経済でつくった良い流れを失速させない程度に解ければ◎です!

1日目:経済学・経済政策(60分)、財務・会計(60分)、企業経営理論(90分)、運営管理(90分)
2日目:経営法務(60分)、経営情報システム(60分)、中小企業経営・中小企業政策(90分)

 

まよの「試験データ分析 一次試験編~2022年度~ byまよ」(4月5日)より引用

まよ調べでは、財務会計は難易度の変動が大きい科目。
昨年易化したことを考えると今年は難化する可能性があるようです。
見事に1年おきに上下していますね…いつもの通り、主要論点整理科目特性を考察します。

『財務会計』の主要論点(大分類)

・会計(アカウンティング)
・財務(ファイナンス)
・制度会計

■科目特性 → 本番に向けた勉強オススメポイント

  • 計算問題は毎日1問でも筆をとって演習するのがオススメ
  • やみくもに計算・演習しない。手順をしっかり自分の型に落とし込むことが再現性につながる。
  • オプション取引などパターン化された問題は必ずとる。(体感20点分)
YOSHIHIKO☆ヨシヒコ
YOSHIHIKO☆ヨシヒコ

通勤中&急いでいる方はこちらのスキップボタンを!
ぜってぇ、帰宅時&復習の際、見てくれよなっ👍

    

論点別道場マスター:R4年度「財務会計」編

HIKKOさん
HIKKOさん

いつもボリューム大でごめんなさいね~。
おごと~~☝️☝️☝️
一次のヨコ解き(論点ごと)のお供にぜひご活用ください!

テーブルのボリュームのため、いつも通りPCでの閲覧推奨です◎

体系図
(大分類)
中分類小分類出題頻度道場記事
会計(アカウンティング)財務諸表概論財務諸表の基本★★全体像を掴もう(H24:こにけん)
財務3表のつながり(R3:池やん)
財務諸表※株子さん(R2:べりー)
財務3表の仕組み(H26:U2)
経営分析収益性分析★★経営分析(R3:masumi)
効率性分析経営分析(R3:masumi)
安全性(流動性)分析★★★経営分析(R3:masumi)
図解で覚える(R1:かわとも)
生産性分析★★生産性分析(R3:池やん)
生産性分析(H28:フェイマオ)
キャッシュフロー計算書分析歌って覚えるCF(H28:nori)
CF計算書(R1:ぐっち)
管理会計CVP分析★★動くCVP解説(R4:にに)
CVP初心者講座(R4:くま)
CVP 1~4(H28:フェイマオ)
CVPを得点源に(H25:イラサム)
差額原価収益分析原価の分類(R2:ぴ)
意思決定会計
(投資の経済性計算)
意思決定会計意思決定会計(R3:と~し)
設備投資の経済性計算★★★6つの係数を完璧に覚える方法(R4:にに)
減価償却(R4:りいあ)
NPVとIRR(R2:岩塩)
橋げた財務編(H24:こぐま)
財務(ファイナンス)企業財務論株価と債券価格の計算★★★※複利・年金現価係数
株価指標(R4:hotman)
配当割引モデル(R2:Tomatsu)
配当割引モデル(H24:ひめ)
DCF法などによる企業価値の算定★★企業価値計算(R3:こんちゃん)
最適資本構成★★★語呂合わせ&財務レバレッジ(R4:まん)
財務レバレッジ(H28:こば)
MM理論(H27:おと)
証券投資論個別証券のリターンとリスク★★★期待収益率と標準偏差-リスク(R2:べりー)
※効率的市場仮説
ポートフォリオのリターンとリスク★★★ポートフォリオ理論(H24:うちあーの)
橋げた財務編(H24:こぐま)
共分散と相関係数★★※共分散・相関係数
CAPM★★★語呂合わせ&市場リスク(R4:まん)
CAPMとWACC(H30:まっすー)
デリバティブ★★語呂合わせ&オプション(R4:まん)
オプション取引(R2:いけちゃん)
為替予約(R1:soya)
制度会計貸借対照表および損益計算書の作成期中取引N/A
決算整理★★★語呂合わせ&商品の期末評価(R4:まん)
差異分析(R2:ぴ)
決算整理(H28:こば)
決算整理事項(H24:こぐま)
特殊論点※本支店会計・伝票式会計
キャッシュフロー計算書の作成間接法によるキャッシュフロー計算書の作成CF計算書-間接法(R3:池やん)
間接法(H23:くれよん)
原価計算原価計算制度★★原価の分類(R2:ぴ)
会計規則会計規則※企業会計原則
会計基準※要更新(H24:を~)
固定資産の減損に係る会計基準ゲンソンソンシツ(H24:を~)
分配可能額の計算純資産まとめ(R4:りいあ)
分配可能額(R1:どいこう)
リース取引に関する会計基準★★語呂合わせ&リース(R4:まん)
リース取引(R2:おべんと君)
税効果会計に係る会計基準税効果会計マスター(R3:のき)
連結キャッシュフロー計算書等の作成基準連結会計(R3:にのみ)
連結財務諸表に関する会計基準★★連結会計(R2:おべんと君)
資産除去債務資産除去債務(H25:ひろいん)
論点別道場マスター:R4年度「財務会計」編

■頻出論点や狙いどころについて

★★★… ほぼ毎年出題されている高頻出論点。バッチリ対策したい。
★★… 高頻出or近年出題されたが正解率が低い問題も含まれる。★2も対策を怠らない。
… 出題頻度が低め、または正解率が低いD・E問題が多いため、理解はするが深追いはしない。

HIKKOさん
HIKKOさん

財務会計の論点は結構充実していますね~!
ほんと今更ですが、一次試験は財務(ファイナンス)に頻出論点が多いこと、
二次試験の事例Ⅳは、会計(アカウンティング)の論点が頻出なんですね!

多少スケベな語呂の方がインパクトがあって覚えやすいし、
記憶に残りますよね~!!

ナイスな語呂クリエイター
ナイスな語呂クリエイター

論点の補足

今回は絶対に落としたくない論点No.1、『共分散と相関係数』について補足します!
過去5年の出題は2回、R1・H29でどちらも難易度A・B問題でした。
2年おきに出題されているので、昨年でるかな~と思っていましたが出題はありませんでした。。
今年出題されればラッキー問題ですので、スライド6枚で復習しましょう☆
初めてGoogle Slideの埋め込みを試してみました☆

A・B問題だろ? へっ、両目閉じてても解けるわー!なめるなよーーっ!!!!

にジータ(闇属性)
にジータ(闇属性)
HIKKOさん
HIKKOさん

ににちゃん、背負い投げ~♡
暗記でなんとなく正解できる問題も、絶対に落としてほしくないの~
ちょー簡単でも、同じ4点だからね!

 

■その他:誰かが書いてくれればうれしい論点 |ω• `) チラッ

  • 複利・年金現価係数
  • 効率的市場仮説

まとめ

久々の道場マスター、いかがだったでしょうか??

(ブログを書いている間にSPY x FAMILYが最終回を迎えましたね~~ブログも1クール目終了ですね。)

一次試験に向かって、『財務会計』の演習を毎日行っている方も多いと思います。
どこかで13代目くまが、『財務会計』や『事例Ⅳ』は、反復練習で楽器やスポーツのように解法を身に着けるのがオススメと言っており、なるほどな~と思いました。僕も直前期は昼休みのうち30分は『財務会計』のスピ問解きにあてていました!

『財務会計』は診断士試験の第一関門です。そして得意・不得意が大きく分かれる科目だと思います。また、『財務会計』の知識は二次試験の事例Ⅳにも関連しますので、一次試験のみならず二次試験でも本マスターが皆さんの学習効率向上・理解促進に役立つことを祈っています😊

YOSHIHIKO
YOSHIHIKO

明日は道場お休みの日です!
次のブログはあらきち!夏セミナーと同じ熱量でアノ事例を解説してくれます☆
それでは!また次のブログで~👋

サイゲンセイ ダイジ
二次試験を頑張り中の皆さん、お楽しみにー!

あらきち
あらきち

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です