2023/04/29 / 最終更新日 : 2023/04/29 Takeshi 2023年合格目標 GWはSCで学ぼう!~ショッピングセンターと診断士試験~ by Takeshi GWの初日、机の上だけでなくいろいろな場所で気づきを得る機会があります。今回はショッピングセンターを題材に、楽しみながら知識を付けていきましょう!
2023/04/28 / 最終更新日 : 2023/04/28 s.t.o モチベーション GWにモチベを上げる方法 by s.t.o 日々の勉強お疲れ様です!本日はGWにモチベーションを上げる方法をお伝えします。
2023/04/27 / 最終更新日 : 2023/06/01 みっきー 育児 特別措置受験レポート と 妊娠中の資格勉強 byみっきー 今回は、妊娠中の資格試験という超ニッチな話題です。 身体の状況等を理由に、受験時に申し込める「特別措置」。 実際どんなものなのかレポートしてみました。 特に予定がない方も、そんな世界があるんだ、とゆるい話題として読んでいただけたら幸いです。 試験論点チェックのおまけもあります。
2023/04/26 / 最終更新日 : 2023/04/26 うっかりアッパ 勉強方法 やる気を本気に!GWのオススメ勉強法5選 by うっかりアッパ 量は質に転化するが口癖、うっかりアッパによるGWのオススメ勉強法5選の紹介です!
2023/04/24 / 最終更新日 : 2023/04/24 アストロ 勉強方法 【いろんな勉強に使える】iPad活用勉強方法 〜実践編・1次試験〜 byアストロ 一発合格道場14代目の8番バッター、アストロのiPadを使った勉強方法の実践的な使い方の手順を伝えます。
2023/04/23 / 最終更新日 : 2023/04/23 ベスト イベント 【春セミナー】1次試験対策編 セミナーレポート byベスト 4/22に開催した春セミナー「1次試験対策」の内容レポートです。 ご参加頂けなかった方も、もう一度復習したい方も、ぜひどうぞ!
2023/04/22 / 最終更新日 : 2023/07/26 ひろし 勉強方法 タテの意図とヨコの意図 by ひろし 今日は過去問の使い方についてお話します。「タテ解き」と「ヨコ解き」って皆さんご存じですか? それぞれの特徴を知って、得点を着実に稼いでいきましょう!
2023/04/21 / 最終更新日 : 2023/05/27 はっしー 10 二次試験 二次を意識して読む白書!中小企業白書トレンド分析 byはっしー 中小企業白書は単に一次試験のために読めばいいと思っていませんか?白書も二次試験も中小企業の実情に即して書かれているため共通のトピックがあります。
2023/04/20 / 最終更新日 : 2023/04/19 さたっち 生活習慣 時間があるから要注意!?GWにたくさん勉強する方法 byさたっち 休みの日を有意義に過ごそうと思ったら、いつの間にか1日が終わっていた・・・。皆さんはそのような経験がありませんか?本日はさたっち流の休日を最大限勉強に充てるための方法をお伝えします。
2023/04/17 / 最終更新日 : 2023/11/26 さや 07 中小企業経営・政策 どうする対策 ~第3回「中小企業白書の勉強方法・暗記方法」~ by さや 7科目の中で、何かと後回し・ないがしろにされがちな「中小企業経営・政策」。 今日は、「中小企業経営・政策」が得点源だったわたしの勉強法をご紹介します。
2023/04/16 / 最終更新日 : 2023/04/16 Takeshi 2023年合格目標 2023年問題・2024年問題とは?~中小企業の労働時間と賃金について~ by Takeshi 働き方改革で話題になっている2つの問題。実は、中小企業診断士試験の労働関連問題と強いつながりがあります。
2023/04/15 / 最終更新日 : 2023/04/15 おのD 勉強方法 スマホ・マネジメント・テクニック ~勉強時間を最大化したい受験生へ~ by おのD 試験勉強をする上で、何が重要か。それは、スマホの誘惑に勝つこと。 無意識のうちに触ってしまうスマホ。その原因と対策について、お話します!