2017/11/30 / 最終更新日 : 2017/11/26 その 未分類 診断士資格を取得して、転職という選択肢 お疲れ様です。そのです。 写真は埼玉県神川町の冬桜。晩秋から初冬にかけて開花する珍しい種類の桜です。 早くも12月になろうとしていますが、合格発表を前にこんな季節でも*:.゜.:*サクラサク*:.゜.:*ということで写真 […]
2017/11/29 / 最終更新日 : 2017/11/26 なが 00 一次試験 【何苦楚理論(其の十九)/2018年合格目標】勉強する習慣 みなさんこんにちは、ながです。 先日、本業にて得意先やパートナー企業の社長・役員が200人程集まる定期総会の総合司会をする機会がありました。 診断士活動で人前に出て話す機会も多いからか、ほぼ緊張することなく、4時間の進行 […]
2017/11/28 / 最終更新日 : 2017/11/27 TOM 11 事例 I 『町工場の娘』と診断士試験 〜その1〜 一発道場の読者の皆さま、こんにちは。TOMです。 関東近郊でもすっかりコートが欲しくなる寒さとなっていますが、皆さま、体調管理は大丈夫でしょうか?2次筆記試験から一ヶ月が経ち、今年度受験者の方は多少リラックスされたと思い […]
2017/11/27 / 最終更新日 : 2017/11/27 たけぴょん 00 一次試験 【2018合格目標】ゴールを見据えた1次対策(後編) ゴールを見据えて一発合格! みなさんこんにちは!たけぴょんです。 今週末は「そうだ京都、行こう。」ということで京都へ紅葉を見に行ってきました。言葉を失うほどの絶景で、とても心が癒されました。 京都は大学生時代の4年間を過 […]
2017/11/25 / 最終更新日 : 2017/11/24 ITO 10 二次試験 口述試験にむけてやっておくべきこと こんにちは、ITOです。 今週はずいぶんと寒さがすすんでおりますが、体調など崩さずにお過ごしでしょうか。 2次試験を受験された方、合格発表まであと2週間ですね。 そして、合格者には最後の関門、口述試験がまっております。 […]
2017/11/24 / 最終更新日 : 2017/11/23 たっしー 未分類 【ゆるわだ】診断士が聞かれました おはようございます、8代目のたっしーです。 今更のお話ですが、事例Ⅵにご参加頂いた方、ありがとうございました。こちらで今年の関西班の活動は終了になります。1年間(半ば強引に)イベントを開催してきましたが、感謝の言葉も頂き […]
2017/11/23 / 最終更新日 : 2017/11/23 ゆっこ ゆるわだ 【ゆるわだ】診断士、こんな仕事もあります みなさんこんにちは、ゆっこです。近頃めっきり寒くなってきましたね、、空気が乾燥してインフルエンザなどの病原菌が猛威を振るう季節がやって参ります。身体が寒さに慣れるまでは十分防寒して、体調管理に気をつけましょう! さて、2 […]
2017/11/22 / 最終更新日 : 2017/11/22 世界の畠ちゃん 診断士になったら 地方の現場から おはようございます。 世界の畠ちゃんです。 ここ数日、冷え込んできましたね。朝は氷点下になってきたので、通勤する車の窓が凍っています。 なので、私は歯を磨きながら小走りで車のエンジンをかけに行くのがこれからの季節の日課に […]
2017/11/21 / 最終更新日 : 2017/11/21 ますけん 00 一次試験 【2018年合格目標】1次試験科目の優先順位 こんにちは、ますけんです。 2次試験からあっという間で1ヶ月経ちましたね!2次受験者の方々もそろそろ日常生活の落ち着きを取り戻しているのではないでしょうか!? 前々回の投稿でお話しした「やっておきたい5つのこと」は実践で […]
2017/11/20 / 最終更新日 : 2017/11/20 ロック 00 一次試験 診断士一次試験は誰でも受かる…?! こんにちは、ロックです。 随分と冷えるようになってきましたね。今週からぐっと気温が落ちていくようです。寝食惜しんで勉強している方は特に…体調に気をつけてくださいね。 さて、本日も、来年合格を目指す方へ向けて書いていこうと […]
2017/11/18 / 最終更新日 : 2017/11/17 ルナ 未分類 -雑草魂で行こう- 中小企業診断士試験とは? 前編 皆様こんにちは、雑草魂のルナです。 今、これを読んでおられる方の中には、12月8日の合格発表を待っている方も、来年の試験に向けて勉強中の方も、いろんな方がおいでと思います。 でも今回私は、「中小企業診断士」というものに興 […]
2017/11/17 / 最終更新日 : 2017/11/08 その ゆるわだ 目指すべき企業内診断士の姿とは? こんにちは、そのです。 街はそろそろイルミネーションが綺麗ですね。ぶらぶらしていたら、物欲も高まる季節ではないでしょうか? そういえば昨年は試験の結果がどうあれ現実逃避の保険をかけるべく年末年始に海外に飛ぶという予定を組 […]
2017/11/16 / 最終更新日 : 2017/11/14 なが 00 一次試験 【何苦楚理論(其の十八)】不合格になるためのノウハウ(一次試験編) みなさんこんにちは、ながです。 11月の第3木曜日。 そうです。本日11月16日は、ボジョレーヌーボーの解禁日です! メディアで取り上げられることも多いので、ワイン好きな人でなくとも、一度はその名前を聞いたことがあるかと […]
2017/11/15 / 最終更新日 : 2017/11/15 TOM 03 企業経営理論 来年度の受験に向けて ー能力よりも意欲ー 一発道場の読者の皆さま、こんにちは。TOMです。 朝夕の寒暖差が大きくなり秋から冬への変化を少しづつ感じる今日この頃ですが、如何お過ごしでしょうか? 私は春から企画してきたプロジェクトの年内最大のヤマ場を迎え、社内外の関 […]
2017/11/14 / 最終更新日 : 2017/11/14 たけぴょん 未分類 【2018合格目標】ゴールを見据えた1次対策(前編) ゴールを見据えて一発合格! みなさんこんにちは!たけぴょんです。 つい先日インフルエンザの予防接種をしました。家族で毎年やってます。これで100%大丈夫という訳ではないですが、職場や家族に迷惑かからないよう最善を尽くす意 […]