2023/08/07 / 最終更新日 : 2023/09/26 さや イベント情報 【号外】2次試験対策 夏セミナー、絶賛公開中!(9/22コンテンツ追加) 2次試験対策 夏セミナー、絶賛公開中です! 詳細は記事にてご確認ください^^
2023/09/29 / 最終更新日 : 2023/09/29 s.t.o 10 二次試験 合格者はふぞろいで何点とっていた!? by s.t.o 私が2次試験勉強時のふぞろい採点で何点を取っていたかをグラフでまとめでみました。
2023/09/28 / 最終更新日 : 2023/09/28 みっきー 10 二次試験 【渾身】事例Ⅳ 85点の加点積立戦略 by みっきー 財務・会計が苦手な私が、R4の事例Ⅳで85点を獲得した時の戦略を渾身の力を込めてご紹介します。 難しい対策は一切ありません、ぜひ何か気づきになれば幸いです。
2023/09/27 / 最終更新日 : 2023/09/27 うっかりアッパ 10 二次試験 【渾身】R4事例Ⅲをこうやって解きました(前編) by うっかりアッパ 事例Ⅲ完全特化型で当日もホームランを打ったうっかりアッパが、R4事例Ⅲをどうやって解いたかを紹介する前後編の前編です。
2023/09/25 / 最終更新日 : 2023/09/25 トロオドン 11 事例 I 負けに不思議の負けなしVol.4 ~令和3年度事例Ⅰ編~ トロオドンの失敗シリーズもいよいよ完結。3度目の正直で挑んだ令和3年度。そこにもまさかの陥穽(あな)が待っていた。
2023/09/24 / 最終更新日 : 2023/09/23 アストロ 10 二次試験 【お土産あり】スマホで完結 隙間時間活用!アウトプット方法(最短1分から) byアストロ 1分から隙間時間を活用できる2次試験対策の勉強方法を紹介します。
2023/09/23 / 最終更新日 : 2023/09/22 ひろし 10 二次試験 わたしの2次試験解答プロセス by ひろし 今日のテーマは「わたしの2次試験解答プロセス」 私、ひろしの解答プロセスを写真付きで紹介します。 既に二次試験の解き方が固まってきた方も多いかと思います。決まった方も決まってない方も「こんなやり方あるんだな」くらいの参考になれば幸いです。
2023/09/22 / 最終更新日 : 2023/09/22 はっしー 12 事例 II 【二次試験】ボーダーラインの突破法〜事例Ⅱ編〜 byはっしー 「ボーダーラインの突破法」第4弾は事例Ⅱについてです。ボーダーライン合格者である私が、「ボーダーラインに乗るためにやったこと」「ボーダーラインを越えるためにやるべきだったこと」について解説していきます。
2023/09/21 / 最終更新日 : 2023/09/20 さたっち ゆるわだ 【ゆるわだ】GRIT~やり抜く力とは?~ 本日はモチベーションアップの記事です!「GRIT」という書籍を紹介し、診断士試験とその後活動に大事なことをまとめてみました!
2023/09/20 / 最終更新日 : 2023/09/20 ベスト 2023年合格目標 【渾身記事】大好評一問一答 事例Ⅲ「生産・技術」 byベスト 大好評!パカパカ一問一答!2次試験で使える1次知識を大公開!!多年度生ベストによる、【2次試験対策】今回は事例Ⅲですよ~。
2023/09/19 / 最終更新日 : 2023/09/29 トロオドン イベント 【号外】R5年度2次相談会&R6年度受験者座談会のお知らせ! by 14代目一同 座談会と交流会のお知らせです!ぜひ奮ってご参加ください!
2023/09/18 / 最終更新日 : 2023/09/18 さや 2023年合格目標 どうする対策 ~第13回「電卓が指1本でしか叩けません」~ by さや 電卓が苦手。。。とお悩みの方はいませんか? 今日は、そんなあなたにお届けしたい内容です。
2023/09/17 / 最終更新日 : 2023/09/20 Takeshi 2023年合格目標 事例Ⅳの「生産性指標」をTakeshiが解説 昨年の受験生を阿鼻叫喚に落とし込んだ、事例Ⅳの「生産性」の問題。その指標について、実務と絡めながら解説していきます。
2023/09/16 / 最終更新日 : 2023/09/16 おのD 11 事例 I 【2次試験】過去問の復習時に意識していたポイント by おのD 2次試験の過去問の復習って難しくないですか?受験生時代、僕も復習方法に悩んでおりました。 勉強を重ねていった結果、意識するようになったポイントについてご紹介します。
2023/09/15 / 最終更新日 : 2023/09/14 s.t.o 10 二次試験 s.t.o流!2次試験突破術! by s.t.o 試験で最も重要なことは自分を知ることと言われます。そして、自分にあった戦略が必要だと思います。
2023/09/14 / 最終更新日 : 2023/09/14 みっきー 10 二次試験 口述試験対策で気づいた、2次筆記試験の事例研究法 by みっきー 合格後に口述試験対策をしていた時に「過去問の事例研究ってこういう風にすればよかったんだ!」という気づきがありました。そして「事例企業が具体化できない」という悩みが解決しました。 今回は、口述試験対策から得た、2次筆記試験についての学びです。