2024/05/31 / 最終更新日 : 2024/06/01 一蔵 03 企業経営理論 あのとき歴史が動いた ~労働法規の変遷その1〜 by 一蔵 2024年4月の施行が総仕上げとなる「働き方改革」について、労働基準法のこれまでの改正を振り返りながら理解を深めていきましょう
2024/05/30 / 最終更新日 : 2024/05/30 ごり ガチわだ 1次試験勉強方法②(まとめシートを骨までしゃぶりつくす)byごり 今日は私の1次試験対策②(後半)としてまとめシートをとことん活用する方法をお届けいたします!
2024/05/29 / 最終更新日 : 2024/06/03 サトシ 2024年合格目標 2次ベテの1次試験得点戦略 by サトシ サトシです。今回は2次ベテの1次試験に関する得点戦略をお送りします。
2024/05/27 / 最終更新日 : 2024/05/27 しん 2024年合格目標 2次試験開眼に至るまでの道のり(前編) by しん しんです。本日は、私が2次試験界隈でよく見かける?「開眼」に至るまでの道のりをご紹介します。「開眼」という事象が気になる方、「開眼」できず悩んでいる方はぜひご覧ください。
2024/05/26 / 最終更新日 : 2024/05/26 Maki ガチわだ 【あと1論点!】経営法務 英文パート(沖縄再試験解説有)by Maki Makiです。経営法務の英文パート、捨て問にするのはもったいない。インコタームズと英文契約の基礎単語を覚えて得点源にしませんか?
2024/05/25 / 最終更新日 : 2024/10/11 おーちゃん 02 財務会計 【2次試験】財務弱者が事例Ⅳ対策でやっていたこと by おーちゃん 小学算数でつまづき、「財務・会計」や「経済学」で恐れおののいたわたしが、事例Ⅳで合格点を取れた対策とは…?
2024/05/24 / 最終更新日 : 2024/05/22 AZUKI 00 一次試験 【渾身】略語に強くなろう!(2024年度版) by AZUKI 道場に脈々と受け継がれている略語リストを、最新版に更新しました。(沖縄再試験の分もあります!)
2024/05/23 / 最終更新日 : 2024/06/02 ばん ゆるわだ 【ゆるわだ】余計な情報の断捨離のススメ by ばん 試験勉強のために机に向かっても、なかなか集中できないことはありませんか?スマートフォンの通知、SNSの更新、次々と押し寄せる情報の波…。実は、現代人が1日に触れる情報量は、江戸時代の一年分、平安時代の一生分にも匹敵すると言われています。私が実際試した情報の断捨離をご紹介します。
2024/05/22 / 最終更新日 : 2024/06/15 ぴらりん 2024年合格目標 【やや渾身】MBA流 企業経営理論の攻略<組織論> byぴらりん 今回も前回に続いて企業経営理論の面白いところを解説していきます!!
2024/05/19 / 最終更新日 : 2024/06/01 せーでんき 02 財務会計 難しいと思う論点を勝手に解説~標準原価計算編~ by せーでんき 会計士×診断士せーでんきです! 今回は標準原価計算です! またまた長くなっちゃいました。あなたは最後まで読み切れるか!?
2024/05/18 / 最終更新日 : 2024/05/17 たいしん 00 一次試験 【1次試験】令和6年度 難易度予測① ~試験合格率編~ by たいしん 道場恒例の1次試験難易度予測!本日は試験合格率編です。
2024/05/17 / 最終更新日 : 2024/11/30 かます 10 二次試験 日常からの2次試験的思考法 by かます 診断士になったつもりで、日常を経営分析してしまいましょう!ちょっとテンション上がります♪
2024/05/16 / 最終更新日 : 2024/05/16 一蔵 05 経営法務 アタリヤンシリーズ ~改正法(経営法務 商標法)編~ by 一蔵 ノンコア情報(周辺知識)をアタリがつく程度に見聞きしておきましょう! 題して「アタリヤン」シリーズ第2回。~改正法 経営法務編②~
2024/05/15 / 最終更新日 : 2024/05/14 ごり ガチわだ 1次試験勉強方法①(過去問.comの活用) by ごり 今日は私の1次試験対策①(前半)と過去問.comについてお届けいたします!