【勝手に決定版】論点別道場マスター:R4年度一次対策「中小企業経営・政策」編 by YOSHIHIKO☆ヨシヒコ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

twitterもよろしくお願いします。

YOSHIHIKO☆ヨシヒコ
YOSHIHIKO☆ヨシヒコ

本日、道場マスターシリーズ最終章となります!
『中小企業経営・中小企業政策』編を皆さまへお届けします👍

まずは現在地のチェックから

1次試験本番まで残り2週間!いかがお過ごしでしょうか?
今はこれまでのインプット・アウトプットを土台に、成長曲線が急上昇している時期です!
本番で1問でも多く得点できることを意識して、残りの時間を悔いなく過ごしてほしいです☆

YOSHIHIKO☆ヨシヒコ
YOSHIHIKO☆ヨシヒコ

辛いこともあるかもしれませんが、悔いなく走り切りましょう~~👍

こんな方に届け~

最終回もいつも通り、道場マスターを届けたいターゲット像です!
ぜひブックマークいただき、復習に役立ててみてくださいね☆

こんな受験生さんにオススメ

 道場記事有益すぎぃ~、ブックマークがカオスになってきた方。

 超絶暗記科目の中小において、先代の勉強方法・ノウハウを活用したい方。

 ドウジョウ シャブリツクシ(道場をしゃぶりつくして合格へ近づきたい方)。

中小企業経営・政策の全体像

では最終回もまずは「中小企業経営・政策」の全体像を👍

『中小企業経営・政策』は、本試験のラストを飾る科目です。
昨年のYOSHIHIKOは、中小までの6科目はギリギリのちょい上くらいとれている感覚でしたが、納得のいく対策がとれていなかった科目であったため、とてもとても不安な気持ちで2日目の13:30を迎えました。
(結果的には、いかに足切りの40点を超えるかの戦いでした。)

手ごたえのわりに点数はとれていた(得点開示結果:58点)のですが、暗記科目であるためにお昼休み終了までにインプットした分の知識が押し上げてくれたと思っています。(月並みですね・・笑)
迷ったときの選択肢の選び方については、ににの「確信が持てない問題」での点の稼ぎ方」を読んでいただきたいです。

1日目:経済学・経済政策(60分)、財務・会計(60分)、企業経営理論(90分)、運営管理(90分)
2日目:経営法務(60分)、経営情報システム(60分)、中小企業経営・中小企業政策(90分)

まよの「試験データ分析 一次試験編~2022年度~ byまよ」(4月5日)より引用


まよ姉調べでは、難化と易化を繰り返している科目とのこと。
中小企業経営は白書の内容を頭の中に入れれば完答できる可能性がありますが、現実的ではないですよね・・

【まよ姉’s POINT】
「中小企業政策」で確実に得点できるようにするため過去問で頻出論点を抑える他、
予備校の答練や模試を活用し改正論点をしっかり頭に入れておくようにしましょう。🔥

まよ姉s
まよ姉s

『中小企業経営・政策』の主要論点(大分類)

中小企業経営
中小企業政策

■科目特性 → 本番に向けた勉強オススメポイント

  • 中小企業経営:白書記憶メイン → 中小企業白書・小規模企業白書の要所をアウトプットベースで反復演習すること。
  • 中小企業政策:法案・政策暗記メイン → 主要法案や改正論点の要所をアウトプットベースで反復演習すること。
  • 全体:自身で上記を体系化したファイナルペーパーを作成し、直前の昼休みまでインプットできる準備を整えておくこと。
YOSHIHIKO☆ヨシヒコ
YOSHIHIKO☆ヨシヒコ

通勤中&急いでいる方はこちらのスキップボタンを!
マスターは帰宅後&復習時にぜひご活用ください👍

論点別道場マスター:R4年度「中小企業経営・政策」編

※注意点:活用にあたってのお願い

中小企業経営は毎年の中小企業白書から出題されるため、中小企業政策も同様に改正論点を含みますので、過去問・本マスターでは今年度の試験へ適切に対応できていません。
両論点とも、市販や予備校のテキスト&問題集に取り組む中小企業白書・小規模企業白書に目を通しておくことが有効です。

YOSHIHIKO☆ヨシヒコ
YOSHIHIKO☆ヨシヒコ

いきなり注意点から入ってスミマセン。。(大事なことでしたので)
暗記は市販&予備校教材で、勉強法や要点の掴み方の参考にご活用ください👍

テーブルのボリュームのため、いつも通りPCでの閲覧推奨です◎

体系図
(大分類)
中分類小分類出題頻度道場記事
中小企業経営中小企業概論中小企業の特徴、強みと弱み★★※全般
中小企業経営政策の勉強方法(R3:アヤカ)
中小政策 暗記が苦手な人向け(R1:かもよ)
92点を取った勉強法②(R1:いよっち)
中小企業経営・政策の攻略法(R1:かわとも)
中小どこから解いてます?(H26:3215)
中小企業の企業数・従業員数★★★※白書2021年度版を参照
※まとめ方の参考に白書決定版(H29:ロック)
白書の押さえるべきポイント(H29:なが)
開廃業率★★★※白書2021年度版を参照
産業規模別売上高および付加価値額★★★※白書2021年度版を参照
中小企業の経営指標★★※白書2021年度版を参照
金融機関別中小企業向け貸出残高※白書2021年度版を参照
中小企業白書第1部中小企業の動向★★★※白書2021年度版を参照
中小企業経営「ながら聞き」のススメ(R4:にに)
中小企業白書第2部中小企業の財務基盤と感染症の影響を踏まえた経営戦略-※第1章第4節からSDGs/ESG(R4:なお)
事業継続力と競争力を高めるデジタル化-※第2章デジタル化/DX(R4:くま)
事業承継を通じた企業の成長・発展とM&Aによる経営資源の有効活用-※第3章事業承継とM&A(R4:YOSHIHIKO)
小規模企業白書第1部小規模事業者の動向★★★※白書2021年度版を参照
小規模企業白書第2部消費者の意識変化と小規模事業者の底力-※※白書2021年度版を参照
中小企業政策中小企業政策の基本中小企業基本法★★★中小企業「政策」攻略法(H22:ハカセ)
語呂総集編(R4:まん)
中小企業基本法の基本理念-語呂(R2:CK)
小規模基本法★★★マストで覚えるべき分野(R2:さとまる)
中小企業憲章
・基本原則
・行動指針
★★マストで覚えるべき分野(R2:さとまる)
中小企業施策それぞれの貸付・保証・融資・支援制度★★★N/A
中小企業経営強化法★★★中小企業の成長を促す計画(R3:こんちゃん)
地域未来投資促進法★★中小企業の成長を促す計画(R3:こんちゃん)
農商工等連携促進法★★N/A
中小企業支援法N/A
中小企業等協同組合法★★組合(R2:さとまる)
中小企業団体の組織に関する法律N/A
高度化事業★★マストで覚えるべき分野(R2:さとまる)
中心市街地活性化法★★N/A
地域商店街活性化法★★N/A
下請代金支払遅延等防止法★★★語呂総集編(R4:まん)
下請法・下請取引(R2:カワサン)
下請中小企業振興法下請法・下請取引(R2:カワサン)
経営承継円滑化法★★★マストで覚えるべき分野(R2:さとまる)
事業承継および再生支援★★事業承継支援の政策(R1:どいこう)
小規模事業者支援法N/A
小規模事業者経営改善資金融資制度★★N/A
補助金・共済制度(退職金・倒産防止・小規模)★★★「中小企業政策」を知る(R2:いけちゃん)
中小企業政策の変遷中小企業政策の変遷N/A
論点別道場マスター:R4年度「中小企業経営・政策」編

※毎年変わる白書の題目

■頻出論点や狙いどころについて

★★★… ほぼ毎年出題されている高頻出論点。バッチリ対策したい。
★★… 高頻出or近年出題されたが正解率が低い問題も含まれる。★2も対策を怠らない。
… 出題頻度が低め、または正解率が低いD・E問題が多いため、理解はするが深追いはしない。

HIKKOさん
HIKKOさん

毎年論点が変動する暗記科目だから、勉強法が充実してるわね~☝️
テキストは、
TBC・スピ問・模試・過去マス・まとめシートを活用している人が多いかしら😊
これから闇雲に新しいテキストを買い足すのは非推奨なんだから!そんな人がいたら背負い投げ~~

論点の補足(昨年度のファイナルペーパー公開)

中小では、個別の論点を補足するよりも、論点をどのようにまとめていたか紹介します!
※昨年度の中小ファイナルペーパーを本邦初公開させていただきます。こんちゃんさんの図もバッチリ、パクってカスタマイズしていますね~(先代に感謝🙏)
元ファイルを紛失してしまったのでコンビニでスキャンしてきました・・!元ファイルが見つかったら差し替えますね☆

YOSHIHIKO☆ヨシヒコ
YOSHIHIKO☆ヨシヒコ

実は、僕のパートは本日が1次試験前ラストとなります。
残り6科目分は、個人Twitterで公開しようと画策中です。
ぜひそちらもフォロー・ブクマよろしくお願いします~~👍
※他の道場13代目メンバーのフォローもよろしくね☆


道場メンバーの中小企業経営(by 13代目)、中小企業政策(by 12代目)の勉強法については、以下リンクをご覧ください!

00 一次試験
【1次試験】13代目全員全力インタビューリレー『中小企業経営(白書部分)の勉強方法について教えてください。』by 元吉本芸人☆診断士(登録予定)なお
00 一次試験
12代目全員全力インタビューリレー『中小企業政策の勉強法を教えてください!動画は眠くなります。』

まとめ

中小企業経営・政策の道場マスター、いかがだったでしょうか?
ただの暗記科目でも、道場に脈々と引き継がれるノウハウや勉強法が参考になったのではないでしょうか✨


おかげさまで、初回の4月12日(運営管理編)から早3か月、
本日やっと道場マスターを7科目完走することができました。
期待効果であった、【道場を隅から隅まで漁る時間を削減し、『皆さまの学習効率向上』】を達成できていれば幸いです。
これまでお付き合いいただきありがとうございました! 

次のブログは1次試験当日(初日)となりますので、応援パワーを溜めておこうと思います!
頑張った人ほど不安な気持ちも強くなりがちだと思いますが、前向きに、欲を捨てて、残りの時間を使っていただければと思います。

そして、8月11日(木)の「夏ロケットスタートセミナー」でお会いしましょう!
※セミナーの募集開始は 8月8日 午後8時スタートです。(頑張ったあなたに、パチパチパチ👏)

YOSHIHIKO
YOSHIHIKO

明日はあらきちです!
同じく直前ラストブログ勢!あらきち流の直前期の過ごし方も必見ですな☆
それでは!また次のブログで~👋

1次受験生&2次専念生へ届け~~!
ぼくは直前期、〇〇を高速皿回し!

あらきち
あらきち

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村

クリックしても個人が特定されることはありません

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です