13代目スタート! 〜ご挨拶&合格へのベンチマークを見つけよう〜 by YOSHIHIKO

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

道場Twitterもフォローお願いします!(中小企業診断士試験 一発合格道場 (@shindanshi_dojo) / Twitter

YOSHIHIKO
YOSHIHIKO

はじめまして!13代目の自称さわやかヨットマン、YOSHIHIKOと申します。(13代目最年少)
受験生の皆さま、診断士や歴代道場の先輩方、13代目のみんな、これから1年間どうぞよろしくお願いいたします!

YOSHIHIKOって打ちにくいよねって方は、よしひこ、ヨシヒコとお気軽にお呼びくださいませ~~

自己紹介の前に告知です!13代目の初イベント『春セミナー』を”4月16日(土)午後開催”します。
💡 3/19(土)12:00より応募フォームが解放される予定です💡
お申し込みはこちら! ※今は受付終了と出ますが上記時間からフォームが解放されるのでご安心を。

『春セミナー』では、一次試験・二次試験それぞれについて、合格したばかりの13代目メンバーが勉強法やノウハウをお伝えします。
そして、事前にいただいた質問に「おたよりコーナー」と称して全力でお答えします!
そしてそして、ブレイクアウトルームでは少人数のグループで相談もお受けします!!
皆さまにお会いできることを、13代目一同楽しみにしています。😊

自己紹介

改めまして、YOSHIHIKO(ヨシヒコ)と申します。
ヨットが趣味の自由気ままな会社員です! (Weekdayはちゃんと仕事していますよ~😉)

まずは簡単な自己紹介を!お急ぎの受験生の方は本編:勉強スタイルへ!

個人属性
  • 神奈川県在住
  • 経歴:高専→大学編入→大学院卒(中卒からごりっごりっの理系)→建設業の購買部門※

  ※オーストラリア・中国・韓国・ベルギー, etc…に出張した、ちょい国際派。

  • 性格:大雑把なのに、報告書やプレゼンはきっちり仕上げたいタイプ。
  • 趣味:ヨット、海外旅行、機械学習(データサイエンス)
  • Twitter(診断士アカウント)

 

いきなりコラム:”機械学習とは??”

身近なすごい例は、AmazonやYouTubeのレコメンド機能です。「機械学習」とは、データを分析する方法の1つで、「機械(コンピューター)」が自動で「学習」し、背景にあるルールやパターンを発見する手法です。人工知能(AI)」を実現するためのデータ分析技術の1つ。

(昨年、中小企業診断士の勉強の傍らデータサイエンスのスクールに通っておりました~。)

野村総合研究所:ナレッジ・インサイト 用語解説一覧より引用

いきなりコラムをぶち込んですみません・・・では早速本編へ!

勉強スタイル

一言で表すと、市販教材と道場を補助テキストとして活用し、独学で一発合格できました。

と、スマートな独学体験談を紹介したいところですが、現実は地べたを這いずり回るかのごとく、
コソコソ、コツコツ、ガリ勉を続けてきました。。(さわやかヨットマンどこいった)

実際に13代目ストレート合格メンバーのなかでも時間効率は低いほう・・・泣

※使用したテキストや学習方法の詳細はぜひ合格体験記をご覧ください!

 

受験生時代、先代記事をTTP(徹底的にパクる)、パクってカスタマイズした僕なので、
今後一度読んだだけではもったいない道場の活用方法カスタマイズの部分)を中心に、

皆さまの学習効率アップ、道場への恩返しができればと思っています!!

特に以下のようなモヤモヤを抱えている皆さまに、お役立ち情報をお届けしたいです。

✅ 道場をしゃぶりつくすほど活用したい!

✅ 独学生だけど、予備校生に後れを取っていないか不安だ・・・。

✅ 初学者だけど、一発合格するために試験日まで駆け抜けたい!

 

今やってほしいこと1選(初学者さんへ)

唐突ではありますが、3月中旬にYOSHIHIKOがやっておいて良かったこと1選です。
3月中旬だと過去問を1週目を終わらせたり、スピ問スピテキを1週終わらしたり、徐々にインプットを済ませてきた頃でしょうか?

道場厳選のまとめ記事の紹介など、書きたかったことはあるのですが後日にまわします。
自己紹介でおなか一杯の初回にねじ込んだのは、スケジュールは取り戻すことが1番難しい、という思いからです。

基本ブログが回ってくるのは2週間に一度なため、不安を抱える初学者さんに早めにお伝えしたいと思い、無理やりねじ込みました。。

💡『勉強スケジュールの見直し・ベンチマークとの差分確認

エース受験生
エース受験生

言われなくても自分、やってますから!大丈夫ですから!

ごめんて、、念のためもあるからさ。少しだけ書かせて。。

2つの理由から今、スケジュールの見直し差分確認をオススメします!

・試験日に近いとキャッチアップがしづらい
・4月の、新年度/試験日確定時点の「やる気ブースト」をかけやすい時期に目標を明確にしたいため


では昨年YOSHIHIKOはどうだったか?11代目Tomatsuさん計画+3週間位で動きました。
(※R3の一次試験は8/21と例年に比べ試験日程が遅かった)

R4の試験日が確定したら、R4勝手に直前期の勉強スケジュール例も作りたいと思います!
R2では3/3、R3では4/6に試験日程が確定していました!今年はいつになるんでしょう🤔
YOSHIHIKOの勝手に予想では、4/7あたりかなと見込んでいます。(置きにいったな・・)

■10代目 かわともさんによる一次試験までの学習計画

■11代目 Tomatsuさんによる一次試験直前期(4月~7月)のスケジュール例

 

じゃあ、似ている属性の13代目メンバーをフォローしてみよう

予備校であればスケジュールが決まっている?そうですが、独学生には何~にもありません!そこでYOSHIHIKOはコソコソと、10代目「かわとも」さんのスケジュールを全体のベースに、一次なら11代目「Tomatsu」さん、二次なら先代の「こんちゃん」さんをベンチマークにしていました。

また、その方々の記事や合格体験記の良さげなところをパクりにパクり、勉強スタイルに組み込んでいました。
このパッチワークによって、自称最強?の勉強スタイル(思い込み)で1年間戦っていました。

スケジュールに限った話ではないですが、
改めて整理すると、13代目もバラエティ豊かなメンバー揃いなのが丸わかりです🙆‍♂️
ぜひ近しい人の合格体験記や今後の記事を見てみて、ベンチマークにしてみるのはいかがでしょう!

※自分は過去問やスピ問をそれなりの数皿回しすれば、結果がついてくるだろうと信じていた、脳筋な「独学スト生ガリ勉タイプ」ですね。。(正直に効率が悪い)

がっつり皿回しする方が安心!という勉強ホリックな方、YOSHIHIKOが応援しています☆

受験年数受験生特性近しい13代目メンバー
多年度生一次がんばっている組hotmanどらごん
多年度生二次がんばっている組リットあらきち
多年度生絶対にあきらめない組なおまよまん
ストレート生スト生のエース組にに(一次最高点)、りいあ(二次最高点)
ストレート生効率よく受かりたい組くま(一次高効率)、さろ(二次高効率)
ストレート生気合でがっつり皿回し組YOSHIHIKO
勝手に13代目の属性分類(間違っていたらごめんよ~)

<ゆるわだ①>
さかのぼること10年、高専時代に技術士一次試験を2回受けましたが勉強に身が入らず、
2回とも途中で帰ってしまっていたことを今さら思い出しました・・・(親が悲しむ)
短期集中型で、期をまたぐ長い期間を学習することが苦手でした。
しかし、変わるんです。受験生時代の年末年始帰省時、大晦日も三が日も毎日勉強している子を見て親はさぞ驚いたことでしょう。

同じように学生時代よりも今の方が勉強に身が入る方も多いはず・・!

これから始まるブログと診断士のあゆみ

ブログ発信の方向性

中小企業診断士受験生応援ブログは他にもありますが、
道場の強みは①確立された基本理論②先代からの英知継承③適度なリレータイミング
だと思っています!(あえて二次っぽく)
身近に感じいただける伴走者を目指し、以下の方向性でブログを発信したいと思います!

  • 基礎固め+あと数点加点の追及
  • 補助テキストとして使える「渾身」レベルの記事に挑戦
  • R4合格を目指す皆さんを勉強ループから逃がさない☆継続のサポート

 

今後ブログ執筆しようと思うテーマ

本文中で記事にできると思ったトピックを、水色の蛍光マーカーでハイライトしました。
試行錯誤中なので、今後皆さまに役立つことを考え、発信したいと思っています!

テーマ期待効果
僕はこう勉強してきました系
(iPad/DBの活用方法)
学習効率向上
補助テキスト(パクってカスタマイズ)におすすめな道場記事と活用方法学習効率向上
「車輪の再発明」の防止
機械学習・データサイエンス系
(診断協会の統計・twitter情報の活用)
ゆるわだ(息抜き)
情報の点数積み増し(昨年初めてPythonが1問出題)
勝手に出題予想:
データのYOSHIHIKO vs 感覚派の誰か
(昨年 先代masumiさんは一部的中☆)
ゆるわだ(息抜き)
不安解消?
テーマ草案

いろいろ話題はありますが、これから一次試験までの最大の敵は、継続を邪魔する”内なる言い訳マン“だと勝手に思っています。なので、次回は独学生が1年間勉強を継続できた理由・ツールを余すことなくまとめたいと思いますー!

YOSHIHIKO
YOSHIHIKO

正直1年でも消耗した~、、試験勉強を7年続けられた「まん」のメンタル強すぎる…

でしょ~!諦めなければ必ず合格できるから!

まん
まん

診断士活動を通じて取り組みたいこと

1年後・数年後の自分向けになりますが、診断士活動で成したいことがいくつかあります。
ラストブログでアンサーをするとき、多くのことを成せていたら、仲間ができていたらいいな~と思っています。

  • 受験生支援を通じた皆さまとの交流
  • 補助金や事業承継などの企業支援活動
  • 発信力の強化
  • 自身の事業/サービス展開

<ゆるわだ②>
コロナ禍になる前のYOSHIHIKOの終業後や休日はもっぱら飲み会とヨットでした。
ヨットといってもオリンピック種目のレーザー級/49er/FX級のようなガチ2人乗りではなく、10人位乗れる船でゆったりクルージング・屋形船的な楽しみ方をしております。
診断士を受験するとオーナーに話したところ、「うちも補助金関連で診断士の先生にお世話になっているよ」と妙な縁を感じました笑
ハーバーには20代・30代が少ないので、海が好きな若い方はぜひ!!

診断士のサポートを必要としている人は身近にいるかも!

おわりに

先代のラストブログや13代目同期の自己紹介を読んでいると、

「仕事は診断士と全然関係ないけど、診断士と出会い、世界が広がり、変わった。」という方が多いように感じます。

ブログを通じて皆さまの合格へのお手伝いをするのはもちろん、
僕も皆さんと交流しながら勉強させていただき、知識・経験・資格をフル活用してたくさん社会貢献をして稼いでいきたいと秘めた野望を持っています!

改めまして、皆さまこれから1年間よろしくお願いします!

YOSHIHIKO
YOSHIHIKO

明日は13代目のラストメンバー『あらきち』の登場です!
実務補習15日コースを完走したばかりの熱々な状態でブログを届けてくれます!

任せて!13代目自己紹介リレーのトリをお楽しみに!!

あらきち
あらきち

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です