残り1か月の過ごし方 byごり

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

X(旧Twitter)もよろしくお願いします

1年前のごり
1年前のごり

残り1か月を切ったけど受かる気がしない~

2次試験の勉強をやってもやっても手ごたえがない、自分が合格に近づいている実感が全く持てない、初見の問題で60点以上取れる自信がない、、、そんな状態がちょうど1年前の今頃の私でした。

事例Ⅳはほとんど毎日1時間程度事例Ⅳの全知全ノウに向かっていましたが、事例Ⅰ~Ⅲについては、正直、手ごたえがなさすぎて、まとまった時間をとっての勉強をやる気が起きず、9月の土日は遊び歩い、家族サービスに勤しんでいました。今記録を見ると9月は事例Ⅰ~Ⅲの過去問を5事例しか解いていません(しかも9月下旬に集中)。

そんな私が最後の1か月、何をやって盛り返したのか、振り返ってみたいと思います。

一発合格道場との出逢い

なんでもっと早くしなかったんだろうと今でも思いますが、10月に入り、ふとしたきっかけでスマホで「中小企業診断士 2次試験 攻略法」みたいな検索ワードを入れて出逢ったのがこの道場ブログでした。

記録を見ると、私が道場記事を見始めたのが2023年10月3日でした。

見漁りました。

ここに解き方が書いてある!自分で解法を編み出さなくてもいい!みんな異なる観点から同じことを言っている!(=試験は一定程度パターン化されている!)

3~4日間程度集中して読み漁り、10月は道場のこれだ!と思った記事の内容を隙間時間でひたすら身に着けたうえで、過去問を解いていく、という状況にしました。

道場おすすめ記事(事例Ⅰ~Ⅲ)

事例Ⅰ

事例Ⅱ

事例Ⅲ

道場以外のブログ

道場以外のブログも読んでいましたが、一番読んだのは「怪傑えみりーちゃんねる」です。

このブログではいろいろな攻略法が書いてありますが、私が参考になったのは復習の仕方というかマインドでしょうか(後述の反省メモのとおり、私がこのブログで紹介されている復習法が完璧にできていたかというと甚だ疑問ですが、、、笑)。

また、iPadによる2次試験の過去問演習方法も動画であるのでこちらもお勧めです。私も大体同じような使い方をしていました。

ブログを読んでどうしたか→GoodNotesの学習セットに入れた

全部学習セットに入れました(笑)

具体的には以下のような感じです。全体的な解答の型と事例Ⅰ~Ⅲについて各10枚~20枚くらい、ブログなどの画像を「回答」に貼り付けて、隙間時間で見るようにしていました。

1次知識や2次特有ワードの記憶

上記のお作法や型の学習セット(フラッシュカード)とは別に、1次知識や2次特有ワードの定着も行っていました。

その点はばんが素晴らしい記事をまとめてくれている(お土産あり)ので、紹介します。

過去問演習

お作法や型を身に着けた状態で、過去問演習をしました。遅れを取り返すように10月は15事例程度の演習をしました。ちなみに私は過去約6年分の過去問を25事例解いています。演習は1回のみで、同じ問題を2回解くことは(時間もなかったので)できませんでした。

明らかに、前述の勉強をしているのとしていないのとで、演習のアウトプットが異なり、これならいけるかも、と思った瞬間です。80点取れるわけではありませんが、キーワードが記載できていたり、ふぞろいの解答と似たようなことがかけたりと、徐々に自信がついていきました。

ちなみに、事例Ⅱしかありませんでしたが、そのときの反省メモがこちらです。

ファイナルペーパー

私のファイナルペーパー(事例Ⅰ~Ⅲ)は、過去5年分の事例設問とふぞろい流ベスト答案(の画像)でした。設問を見て、ふぞろいのベスト答案(型やキーワード)を思い浮かべ、「初見の問題でもこんな感じで解答すればOK」というイメトレをしていました。

終わりに

昨年の10月(に限りませんが)に、なんとなく2次試験の攻略法が見えてきて、過去問に取り組まねば!という気持ちになったのはいいものの、仕事以外の時間のほとんどを勉強にあてる必要がありました。

子どもも小さかったので(今でも小さいですが)、家事や育児の負担がすべて妻にいった1か月(に限りませんが)でした。それどころか、試験3週間前以降の土日は、妻が子供2人を外に連れ出して、私が勉強に集中できるようにしてくれました。

今回、ブログを書くにあたり、その時の妻の日記を見せてもらいましたが、非常に、非常に大変だったことが書いてありました。もちろん当時もその状況は話されていましたし、認識していたのですが、改めて文字で読むと大変な苦労をかけたのだと改めて実感しました。

ごり
ごり

勉強はある意味「贅沢」。贅沢ができる環境に感謝。

別に勉強してようがしてまいが感謝なのですが、特にご家族など、皆様の勉強を支えていらっしゃる方に毎日感謝の気持ちを忘れずに伝えたいですね(私も忘れがちになるので気を付けたい、、、)

ごり
ごり

明日は一蔵です!

サスティーーーーーナブル!

一蔵
一蔵

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

記事へのコメントについて

記事へのご感想やご要望があれば、下部の入力フォームから是非コメントをお寄せください!
執筆メンバーの励みになりますので、よろしくお願いいたします。

※コメント送信後、サイトへ即時反映はされません。反映まで数日要することもあります。
※コメントの内容によっては反映を見送る場合がございますので、予めご了承ください。

Follow me!

残り1か月の過ごし方 byごり”へ2件のコメント

  1. にっく より:

    こんばんは!
    にっくです。
    時間の使い方についての記事、ありがとうございました!
    ごりさんの状況を聞いて励まされると共に、支えてくれる方々への感謝も忘れてはいけないと思いました。
    あと3週間、謙虚に、真面目に取り組んでいきたいと思います!
    ありがとうございました!
    にっく

    1. ごり より:

      にっくさん コメントありがとうございます。どうしても時間は有限ですので、ゼロサムゲームになっちゃいますね。勉強時間をとるということは、何かの時間を減らすしかないですから。そうなるともう感謝しかありません。ラスト2週間精いっぱい頑張りましょう! ごり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です