2023/09/15 / 最終更新日 : 2023/09/14 s.t.o 10 二次試験 s.t.o流!2次試験突破術! by s.t.o 試験で最も重要なことは自分を知ることと言われます。そして、自分にあった戦略が必要だと思います。
2023/09/04 / 最終更新日 : 2023/09/16 さや 2023年合格目標 どうする対策 ~第12回「事例Ⅲが苦手です」~ by さや 「製造業で働いているわけじゃないから、事例Ⅲはイメージが湧かない」 そんな方、いませんか? 去年の今頃、まさにそんな状況だったわたしがとったアプローチをご紹介します。
2023/09/01 / 最終更新日 : 2023/09/01 s.t.o ファイナルペーパー ファイナルペーパーは作るべき? by s.t.o ファイナルペーパーは作るべきでしょうか?14代目はどうしていたのか聞いてみました。
2023/08/21 / 最終更新日 : 2023/08/20 さや 2023年合格目標 どうする対策 ~第11回「文章力・語彙力がありません」お土産付き~ by さや 1次試験とは異なり、2次試験は記述式。 「文章力・語彙力が無くて解答が書けない。。。」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今日は、去年わたしがとったアプローチをご紹介します。
2023/08/09 / 最終更新日 : 2023/08/13 さや 2023年合格目標 どうする対策 ~第10回「ファイナルペーパーのススメ:お土産付き」~ by さや 「ファイナルペーパー」作りに着手するのは早期がおススメ! わたしの事例Ⅰファイナルペーパー・MyBest解答のお土産付きです^^
2023/01/23 / 最終更新日 : 2023/01/23 にに 02 財務会計 6つの係数を完璧に覚える方法 ~正味現在価値または資産運用~ by にに 1次試験の財務・会計(たまに運営管理)、2次試験事例ⅣのNPV問題で頻出の「○○係数」についてまとめました。
2022/10/27 / 最終更新日 : 2023/04/01 まん 11 事例 I 2次試験3日前!2次プロジェクト!~ファイナルペーパー編~ byまん 2次プロジェクト!最終章はファイナルペーパー編です。使えそうなフレーズがあれば、是非ご自身のファイナルペーパーに書き足して下さいね!微力ですがお役に立てれば幸いです。 12代目からの応援メッセージもあります☆
2022/09/15 / 最終更新日 : 2022/09/20 hotman 10 二次試験 【決定版】ファイナルペーパー学習法のすゝめ by hotman みなさんファイナルペーパー作っていますか? 多分まだ作っていない方の方が多いのではないでしょうか? 今回のブログはファイナルペーパーを最大限活用した学習方法についてです。 是非参考にしてください。
2022/08/25 / 最終更新日 : 2022/08/25 さろ 10 二次試験 【2次試験】13代目全員全力インタビューリレー『道場流ファイナルペーパーまとめ』 by さろ インタビューリレー6回目は「ファイナルペーパーはどのように作成しましたか?」です。ファイナルペーパーは早めに作っておくと、自分なりのカスタマイズが進むので、オススメです。皆さんのベースとなるファイナルペーパーが見つかれば幸いです。
2022/08/03 / 最終更新日 : 2022/08/02 にに 00 一次試験 1次試験3日前!即効性がある(かもしれない)ファイナルペーパー大公開! by にに 1次試験3日前!体調管理と最後の詰め込みの両立の助けとなる(かもしれない)ファイナルペーパーの大公開です!
2022/07/03 / 最終更新日 : 2022/07/02 くま 00 一次試験 【1次試験】残り1か月の過ごし方 ~by くま【ゆるわだ】 長い長い 1次試験勉強も あと1か月で終わりを迎えようとしています。 本日は残り1か月の過ごし方のご提案です。
2022/05/29 / 最終更新日 : 2022/05/28 なお 00 一次試験 財務・会計ファイナルペーパー【お土産つき】by元吉本芸人☆診断士(登録予定)なお 「財務・会計」のファイナルペーパーを公開させていただきます。誰かの参考になれば幸いですな。
2021/10/24 / 最終更新日 : 2021/10/24 のき 10 二次試験 2次試験2週間前! 試験まで何をする? 〜のきの場合〜 2次試験2週間前ですね! 本記事ではのきが実際に2週間前にやったことを紹介しつつ、どんなことを考えて過ごしていたかを簡単に紹介します。 のきが作成したファイナルペーパーのダウンロードもできるので確認してみてくださいね!
2021/10/21 / 最終更新日 : 2021/10/20 と~し 永久保存版 【勝手に総集編】一発合格を勝ち取る_Ⅳ事例と12人の知恵を活用した二次直前対策 あと2週間ほどに本番が迫ってきました。ここからのラストスパートの先に、合格の扉が開きますように。 一般的に3人寄れば文殊の知恵と言いますが、 二次試験はⅣ事例と、3より1つ切り口が多い ⇒4つの視点から考えれば、文殊の […]
2021/10/14 / 最終更新日 : 2021/10/14 こんちゃん ファイナルペーパー 診断士2次試験で悔いを残さないために!ファイナルペーパーの作成のすゝめ 試験まであと23日! 本日はこんちゃん🦊がファイナルペーパーを作成したときに考えていたことを紹介します! ファイナルペーパーは学習成果の整理や、解答プロセスの確認、当日の気持ちの切り替え等に役立ちます。 こんちゃんのファイナルペーパーも参考までに共有いたします。 試験当日に全力を出し切れるように準備をすすめましょう!