2023/11/22 / 最終更新日 : 2023/11/22 うっかりアッパ 2024年合格目標 【1次試験】7科目の勉強法:1日目4科目編 by うっかりアッパ 2024年合格を目指して勉強を始める方、沖縄地域での1次試験も控えている方に向けて、「僕がもう一回1次試験を受験するなら各科目これは確実にやるな」というポイントや教材をうっかりアッパが紹介する前編。
2023/10/12 / 最終更新日 : 2023/10/12 みっきー 10 二次試験 【2次試験】文章の型で理解する因果関係 by みっきー 因果関係のある解答を作ることが苦手でしたが、「文章の型」に高得点解答を当てはめることで少しずつ理解できるようになりました。
2023/10/12 / 最終更新日 : 2023/10/12 みっきー 10 二次試験 【2次試験】解答の一貫性、整合性 ~開眼体験記~ by みっきー 解答の整合性や一貫性について意識せず2次試験を解けるプロセスを確立できたことが、多年度生の私の初年度と合格年度の違いであり、今振り返ると開眼した瞬間でもありました。
2023/10/11 / 最終更新日 : 2023/10/13 うっかりアッパ 10 二次試験 【渾身】R4事例Ⅲをこうやって解きました(後編) by うっかりアッパ 事例Ⅲ完全特化型で当日もホームランを打ったうっかりアッパが、R4事例Ⅲをどうやって解いたかを紹介する前後編の後編です。
2023/09/27 / 最終更新日 : 2023/09/27 うっかりアッパ 10 二次試験 【渾身】R4事例Ⅲをこうやって解きました(前編) by うっかりアッパ 事例Ⅲ完全特化型で当日もホームランを打ったうっかりアッパが、R4事例Ⅲをどうやって解いたかを紹介する前後編の前編です。
2023/09/24 / 最終更新日 : 2023/09/23 アストロ 10 二次試験 【お土産あり】スマホで完結 隙間時間活用!アウトプット方法(最短1分から) byアストロ 1分から隙間時間を活用できる2次試験対策の勉強方法を紹介します。
2023/09/13 / 最終更新日 : 2023/09/13 うっかりアッパ 10 二次試験 【2次対策】事例解釈のすゝめ by うっかりアッパ 2次試験の重要ポイントである設問解釈のスピードと質を上げる事例解釈について、うっかりアッパが紹介します。
2023/08/30 / 最終更新日 : 2023/08/30 うっかりアッパ 10 二次試験 【2次対策】振り返りのすゝめ by うっかりアッパ 2次試験対策の最重要ポイントである振り返り、分析と対策について紹介します。
2023/08/27 / 最終更新日 : 2023/08/24 アストロ 11 事例 I 【2次試験】一発合格道場流! 事例Ⅰ解法プロセス別特訓 「おかわりの段」 byアストロ・おのD・みっきー 一発合格道場流の事例Ⅰ解法プロセスを紹介します。
2023/08/16 / 最終更新日 : 2023/08/16 うっかりアッパ 2023年合格目標 実録2次試験対策、キーワードから始めました。 by うっかりアッパ 2次試験対策はキーワードからはじまる!?うっかりアッパの2次試験勉強開始時期の赤裸々記録記事です。
2023/07/30 / 最終更新日 : 2023/07/30 アストロ 10 二次試験 【2次試験】高得点には因果関係が大切!空雨傘の話 byアストロ 2次試験で高得点に必要な因果関係のある解答を書くコツを紹介します。
2023/07/16 / 最終更新日 : 2023/07/16 アストロ 10 二次試験 【2次試験】ふぞろいを使わない勉強方法! byアストロ 2次試験の王道参考書、ふぞろいを使わない勉強方法を紹介します。
2023/07/02 / 最終更新日 : 2023/07/02 アストロ 10 二次試験 隙間時間活用!設問解釈トレーニング byアストロ 2次試験対策の隙間時間活用勉強方法として、設問解釈トレーニングを紹介します。
2023/06/22 / 最終更新日 : 2023/06/22 みっきー 00 一次試験 勉強法紹介【理解編】インプットとアウトプットでの理解 by みっきー なかなか理解できない分野、ありませんか? 直前期でもまだ間に合います! 今回は、勉強法紹介「理解編」ということで、私が試験(特に1次試験)でなかなか理解できない論点への挑み方を紹介します。