2022/12/15 / 最終更新日 : 2022/12/15 まん 息抜き 【まん×あらきちコラボ(前編)】実録!金融×診断士の日常~企業オーナー編~ byまん コラボ企画2組目はまんとあらきちのコラボ! 金融機関に勤める2人が普段の業務で診断士知識をどう活かしているかについてお伝えします!前編は企業オーナー(個人)編です!
2022/07/26 / 最終更新日 : 2022/07/24 リット 01 経済学・経済政策 1次試験11日前!道場13代目一次向け記事_属性別まとめ ~読み忘れは無いですか?~ byリット 13代目のここまでの記事を、一次試験向けに整理・構成しました。 一次試験まで@11日!記事の読み忘れが無いか今一度チェックをお願いします!
2022/07/23 / 最終更新日 : 2022/07/23 りいあ 2022年合格目標 【弱点克服】★経営法務★令和4年施行法改正まとめ byりいあ いよいよ直前期ですね。今回は、令和4年に施行された法改正について、おさらいします!
2022/07/22 / 最終更新日 : 2022/07/22 まん 01 経済学・経済政策 【語呂合わせ系】楽に覚えたい1次試験~総集編~ byまん 【語呂合わせ系】楽に覚えたい一次試験、今回は「総集編」!今までの語呂のまとめ+ちょっとだけおまけをつけました!1次試験直前の追い込みに是非、ご活用ください!
2022/06/26 / 最終更新日 : 2023/03/01 まん 00 一次試験 【語呂合わせ系】楽に覚えたい1次試験~経営法務・経営情報システム編~ byまん 【語呂合わせ系】楽に覚えたい1次試験第4弾は経営法務&経営情報システム編の豪華(?)2本立て!なるべく図多めで語呂を紹介していますので、勉強のお供に是非ご覧ください!
2022/06/13 / 最終更新日 : 2023/03/01 まん 00 一次試験 直前対策10点上がるリレー【経営法務】図で覚える相続 byまん 直前対策10点上がるリレー第9弾はFP1級×診断士合格者であるまんが、経営法務で“毎年”出題されている「相続」について解説します!図で解説しているので、サクサク読み進められますよ!頻出論点なのでこれを読んで確実に得点しましょう!語呂も少しあるよ☆
2022/06/12 / 最終更新日 : 2022/06/12 にに 05 経営法務 直前対策10点上がるリレー【経営法務】比較して覚える不正競争防止法&商標法 by にに 経営法務の不正競争防止法と商標法、似ているところは比較しながら覚えましょう!
2022/06/06 / 最終更新日 : 2022/06/06 hotman 05 経営法務 直前対策10点上がるリレー【経営法務】〜証券市場の再編〜 by hotman 直前対策10点上がるリレー第2回目は法務苦手マンのhotmanがお送りする「市場の再編」+αです。法務苦手な人の少しでもお役に立てれば幸いです。
2022/05/28 / 最終更新日 : 2022/05/28 さろ 05 経営法務 【経営法務】英文問題を読み解く~秘密保持条項~ byさろ さろです。経営法務の英文問題のうち、過去9年間で2回出題されている秘密保持条項について、経営法務の英文問題のうち、過去9年間で2回出題されている秘密保持条項について、私が頻出論点だと考える「除外項目」や「例外規定」を中心について紹介します。
2022/05/14 / 最終更新日 : 2022/05/15 まよ 00 一次試験 【1次試験】13代目全員全力インタビューリレー『暗記3兄弟の具体的な勉強方法は?いつから勉強を始めた?』by まよ 13代目全員全力インタビューリレー5日目!本日のお題は「暗記3兄弟の具体的な勉強方法」についてです。
2022/05/02 / 最終更新日 : 2022/05/02 さろ 05 経営法務 【経営法務】英文問題を英語を使わず読みほぐす byさろ どうも、さろです。今日は経営法務の英文問題について書きたいと思います。英文問題は問題文や選択肢から手がかりを探す推理ゲームのようなものです。英語がわからなくても諦めずにじっくり読み込めば、選択肢を絞ることができることを示したいと思います。
2022/04/25 / 最終更新日 : 2023/02/21 YOSHIHIKO 2022年合格目標 【勝手に決定版】論点別道場マスター:R4年度一次対策「経営法務」編 by YOSHIHIKO 本日は「論点別道場マスタ」第2弾の「経営法務」編です。 経営法務は改正点があるので、道場は概念理解や覚え方などでご活用ください!(※知識は最新テキスト参照) ぜひブックマークしていただき、一次試験までのお供にしていただければ幸いです。
2022/01/24 / 最終更新日 : 2022/01/24 と~し 2022年合格目標 企業研究のすゝめ 昨日、口述試験が終わり、一息ついた方や、来年の試験に入れて始動する方、色んな方がいると思います。 資格を手にするタイミングは人それぞれですが、企業の力になりたい、経営のことを掘り下げたいなど、根っこにあるものは共有し […]
2021/12/13 / 最終更新日 : 2021/12/13 と~し 2022年合格目標 これからシンカする学び 師走の忙しい時期にこのブログを読んでいる人はきっと、・合格発表待ちの間も、口述試験・実務に向けて準備している・来年度合格に向けて走り始めている・合格後も、診断士や勉強に対する情報収集を継続している そんな方たち向けて、今 […]
2021/08/16 / 最終更新日 : 2021/08/15 よが 03 企業経営理論 経営法務・企業経営に出るかもしれないホットトピックス4選 本日は最近の世の中の流れから、経営法務・企業経営に出るかもしれないホットトピックスをご紹介します。「もしかしたら出るかも!?」程度の範囲ですので、一度サラッとお読みいただく程度で十分です。サラッと読んで頭の片隅に入れておいてください!