2023/01/11 / 最終更新日 : 2023/03/01 まん 口述試験 【実録!】口述試験体験記/合格発表 その時をどうむかえるか? byまん いよいよ明日は2次試験の合格発表日! 本日は①明日の合格発表のために今日やっておくべきこと、②私の口述試験体験記の2本立てでお送りします! 各団体の口述セミナーのリンクもあります☆
2023/01/09 / 最終更新日 : 2023/01/08 なお 息抜き 2次筆記に合格したら!【口述&実務補習対策】by元吉本芸人☆診断士(登録予定)なお さて今回は、2次筆記合格後にたちまち行動すべき「口述試験対策」と「実務補習の申込準備」についてお話させていただきます。
2022/12/11 / 最終更新日 : 2022/12/10 あらきち 実務補習 走り抜ける!実務補習15日間コース byあらきち 本日は、実務補習15日間コースについて記事にしました。スケジュール感を知りたい方はぜひご覧ください。
2022/12/08 / 最終更新日 : 2023/03/01 まん 得点開示 【実録!】実務補習体験記~エピソード編~/私の採点サービスと実際 byまん 今回は実務補習での失敗と成功を通して私が感じた“診断士スキル”についてゆる~く語りたいと思います。私の2次試験の採点サービスと実際の結果についても書きましたので、よかったらご覧ください!
2022/11/10 / 最終更新日 : 2023/03/01 まん 実務補習 【実録!】実務補習体験記~スケジュール編~ byまん 2次試験を受けられた皆さま、本当にお疲れさまでした! 今日は2次のちょっと先、「実務補習」のお話です。 試験からちょっと離れた診断士の話題で、2次試験後のモヤモヤが少しでも晴れれば幸いです。ぜひご覧ください!
2022/07/04 / 最終更新日 : 2022/07/06 どらごん 実務補習 実録!中小企業診断士の実務補習 by どらごん 中小企業診断士となるために必要なステップのひとつ、実務補習。 いま現在、日々試験勉強に励まれている方も将来通る関門の一つとしてイメージを膨らませて頂ければ幸いです。
2022/01/06 / 最終更新日 : 2022/02/06 masumi 実務補習 これでカンペキ!実務補習の準備・完全マニュアル by masumi 実務補習に必要な持ち物、1か月前にはやっておきたい準備、直前の準備、実務補習で役立つサイトなど、実務補習をカンペキに余裕でこなす情報満載の記事です。
2021/12/09 / 最終更新日 : 2021/12/08 池やん 実務補習 中小企業診断士の実務補習体験記~事前準備編~by池やん 中小企業診断士試験合格後に行われる実務補習について、私の体験記をお届けします。初めての企業、初めての指導員、初めてのメンバー、あらゆる初めてが縁あって結ばれる実務補習。しっかり準備して臨み、有意義ですてきな時間を過ごしましょう!
2021/09/21 / 最終更新日 : 2021/11/17 masumi 永久保存版 【渾身】2次試験合格者が身に付けた『診断士脳』の鍛え方 by masumi 2次試験は実務のシミュレーションだと言うけれど、じゃあいったいどうやって実務ができるようになればいいんだ?という疑問を明らかにします!2次試験合格者が身に付けている「診断士脳」とは何か、どうやって鍛えるのか、現在の症状に合わせた勉強法と合わせてお伝えします。
2021/09/09 / 最終更新日 : 2021/11/17 masumi 永久保存版 【勝手に決定版】2次試験の本質に迫る「開眼」とは? by masumi 2次試験で「開眼」という言葉を聞いたことがありますか?2次試験を攻略する上では「開眼」がひとつのポイントになっています。今回は「開眼」とはなんぞや、から解説し、私の「開眼ポイント」をお伝えします。また、2次試験の本質、攻略に必要な条件も合わせてお伝えしますのでぜひ参考にしてみてください!
2021/06/23 / 最終更新日 : 2021/11/17 masumi 00 一次試験 【ゆる渾身】経営情報システム 3か月迷ってついにPC買いました(後編)by masumi 「3か月迷ってついにPC買いました」の後編!PCの性能について解説する情報システム編です。PCが苦手な人も一人で選べるようになります!
2021/02/24 / 最終更新日 : 2021/03/09 こんちゃん 10 二次試験 実務補習テキストから考える、2次試験の解答の方向性 🌸🌸🌸🌸一発合格道場!オンライン春セミナー2021のご案内🌸🌸🌸🌸 4月10日(土) 午後( […]
2020/12/21 / 最終更新日 : 2020/12/29 3ch 実務補習 実務補習5日間or15日間(中小企業診断士) 実務補習は5日間コースor15日間コース、どっちが良いのか。15日間コースは実際どうだったか。実務補習のリアルをお伝えします。
2020/09/03 / 最終更新日 : 2020/09/03 いけちゃん 13 事例 III 【中小企業診断士試験】実務補習を受けて気づいたこと 日時:2020年9月5日(土) 9:00~18:00 (18時以降、懇親会を予定) 場所:オンライン (zoom) 内容:1日で令和元年度の事例Ⅰ~事例Ⅳまでを扱う予定です ‐ 道場メンバーによるワンポイント講義 ‐ グ […]
2019/12/26 / 最終更新日 : 2019/12/25 かわとも 企業診断連載 実務従事まるわかり+読書のこと ★:★:★:★:★ ロケットスタートセミナー@東京 1月11日(土)13:40~16:30 @TIME SHARING 四谷(東京都新宿区四谷3-9 第一光明堂ビル 9F) ※12月25日(水)12:00~申込開始! お […]