2024/12/31 / 最終更新日 : 2024/12/31 サトシ 学習計画 とっても忙しい人向けの勉強法 byサトシ・かます 年末いかがお過ごしでしょうか?今回はサトシ・かますのコラボ企画として、とても忙しい方に向けての勉強法をご紹介します。
2024/12/16 / 最終更新日 : 2024/12/16 ごり 勉強方法 診断士試験勉強に「授業」は必要ない?(武田塾を参考に) byごり 「武田塾」のスタイルを踏まえ、診断士試験で「授業」は必ず受けなければならないのか?を検証します!
2024/11/24 / 最終更新日 : 2024/12/08 ばん 00 一次試験 【最新版】中小企業診断士試験 合格者を徹底分析して学習効率を向上しよう!!(勉強時間・使用教材編) これから診断士試験の学習を始める方に向けて、合格者48名のデータを元に、「気になる勉強時間」や「学習効率をアップする方法」を、余す所なくお伝えします♪
2024/11/18 / 最終更新日 : 2024/11/18 かます 勉強方法 これから中小企業診断士試験に挑戦するあなたへ~もう一度、1からやるならどうするか~by かます 中小企業診断士試験に挑戦するにあたり、最初にやったこと、今もう一度イチからやるならどうするか、をまとめました。
2024/10/05 / 最終更新日 : 2024/10/04 サトシ 永久保存版 1次試験の泥沼脱出法 byサトシ こんにちは。今回は番外編として、1次試験の泥沼にハマる方が確実に1次試験に合格する方法をお伝えします。
2024/03/27 / 最終更新日 : 2024/03/27 Maki 2024年合格目標 GWまでの過ごし方 ~n分の1のサンプル~ by Maki わちゃわちゃ・ストレート合格のMakiです。 これから一次試験までどう過ごすか、悩んでませんか?
2023/06/18 / 最終更新日 : 2023/06/18 アストロ 10 二次試験 【2次試験】短期間勉強のスケジュール&内容(アストロの場合) byアストロ 1次試験が目の前にありますが、2次試験まで約4ヶ月半!参考になるかわかりませんが、昨年の僕の勉強スケジュールと内容を紹介します。
2023/04/22 / 最終更新日 : 2023/07/26 ひろし 勉強方法 タテの意図とヨコの意図 by ひろし 今日は過去問の使い方についてお話します。「タテ解き」と「ヨコ解き」って皆さんご存じですか? それぞれの特徴を知って、得点を着実に稼いでいきましょう!
2023/04/02 / 最終更新日 : 2023/04/01 Takeshi 2023年合格目標 1次試験を300時間で突破した勉強法②超速PDCA回転術 by Takeshi 1次試験を300時間で突破した勉強方法の第2弾。独学者が気になる、計画の修正方法を教えます。
2023/03/24 / 最終更新日 : 2023/03/23 はっしー 学習計画 ゆるストイックに!月100時間勉強するためのタイムマネジメントbyはっしー こんにちは。はっしーです。今回は10ヶ月の間、毎月100時間の勉強を継続した私の計画の立て方や生活習慣についてお話しします。
2023/03/19 / 最終更新日 : 2023/03/19 Takeshi 2023年合格目標 1次試験を300時間で突破した勉強法①付箋&チェックシート活用術 by Takeshi 診断士試験の短期合格には勉強の効率化が至上命題。1次試験を300時間で突破した勉強方法を伝授します。
2023/01/22 / 最終更新日 : 2023/01/22 なお 2023年合格目標 診断士2次試験をゴルフに例えると…by元吉本芸人☆診断士(登録予定)なお 「野球で言えばツーアウト満塁ですな~」。何でもかんでも野球やゴルフに例えるオジサンっているよね・・・。
2022/12/18 / 最終更新日 : 2022/12/17 YOSHIHIKO 2023年合格目標 【リット×YOSHIHIKOコラボ(後編)】今はじめる人向け!勉強スケジュール:R5年度中小企業診断士試験 by YOSHIHIKO☆ヨシヒコ おっはモーニング! YOSHIHIKOです⛵ 本日コラボ記事後半です! 今はじめる人に向け、試験スケジュールをお届けします。 予備校・通信のスケジュールもまとめたので、R5年度 中小企業診断士試験を受験される皆さま、ぜひご覧になってみてください☆