2022/03/03 / 最終更新日 : 2022/03/03 と~し 2022年合格目標 【ラストブログ】人生100年時代の見通し~闘志をもって自己投資しつづける おはようございます。いよいよあと2人となったラストメッセージ まず何よりも言わせてください。 先代の方々が立ち上げ、バトンをつなぎ続けてきてくださった道場があったので、無事に合格して、こうしたブログやセミナーの機会を頂き […]
2022/01/16 / 最終更新日 : 2022/01/16 こんちゃん 受験生が気になること 合格発表2夜明けて 本日は昨日のTAKUROに続きまして、試験結果を受け取った方への記事となります。 発表から2日経ち、気持ちも少し落ち着いてきたでしょうか。 合格・不合格のいずれにせよ、大きな挑戦をしてきた結果かと思います。 すでに今後の […]
2021/12/10 / 最終更新日 : 2021/12/09 よが 10 二次試験 合格発表の迎え方と当日対応 昨年は12月第2週金曜日が合格発表でしたので、ちょうど本日で2020年度合格発表から1年が経ちました。そこで、本日は昨年の私の行動を振り返り、2021年度合格発表に向けたおすすめポイントをお届けします!特に「徳を積むこと」は重要ですので、ご参考に是非!!!
2021/10/26 / 最終更新日 : 2021/10/26 TAKURO 10 二次試験 欲から入って欲から離れる~当日までのメンタルコントロール 欲は、頑張る原動力になるけれど、目の前のやるべきことへの集中力を阻害することになるかも。今こそ、欲から入って欲から離れるを実践すべし!
2021/10/21 / 最終更新日 : 2021/10/20 と~し 永久保存版 【勝手に総集編】一発合格を勝ち取る_Ⅳ事例と12人の知恵を活用した二次直前対策 あと2週間ほどに本番が迫ってきました。ここからのラストスパートの先に、合格の扉が開きますように。 一般的に3人寄れば文殊の知恵と言いますが、 二次試験はⅣ事例と、3より1つ切り口が多い ⇒4つの視点から考えれば、文殊の […]
2021/10/09 / 最終更新日 : 2021/10/09 と~し 10 二次試験 Ⅳつの悩みをケロッと解決_と~しのお悩み相談室 先日は勉強会への参加ありがとうございます.試験に向けて励む皆さんの熱に、こちらも刺激を受けました。改めて、診断士活動や受験生支援の品質向上に向けて、なお一層の精進をしてまいります. 本日はと~しのお悩み相談室と題して、4 […]
2021/08/28 / 最終更新日 : 2021/08/28 よが 00 一次試験 今年は1次試験で涙を呑んだ方へ 1次試験で涙を呑んだ方に読んでほしい記事を書きました。今は悔しくてブログなんて読めない気持ちかもしれませんが、最後に書いた一番伝えたい言葉だけでも読んでみてください!
2021/08/19 / 最終更新日 : 2021/08/18 Ma.sato 00 一次試験 【2日前】2021年度1次試験に向けたラスト・メッセージ 1次試験まであと2日!皆さん、体調崩していませんか? え?風邪引いちゃった??そんな時は気合いで直しましょう! 冗談です。今日と明日は無理せず、試験本番に照準を合わせて体調管理とスケジュール管理しましょう。 今回は、試験 […]
2021/08/18 / 最終更新日 : 2021/08/18 と~し 00 一次試験 【3日前】2021年度1次試験に向けた応援メッセージ 🍄🍄🍄 道場二次対策セミナーのお知らせ 🍄🍄🍄 一発合格道場読者のみなさま!!お待たせいたしました。 大 […]
2021/08/15 / 最終更新日 : 2021/08/15 池やん 00 一次試験 【合格祈願2nd】診断士1次試験の1週間前に私が大切にしていたこと ついに今週1次試験ですね。読者のみなさまのため、こんちゃんと一緒に合格祈願のお参りに行ってきました。ちなみにリアルこんちゃんとは今回が初対面でした。彼はナイスガイです! 学問の神様である菅原道真公をお祀りした神社、大阪天 […]
2021/08/10 / 最終更新日 : 2021/08/10 TAKURO 00 一次試験 【合格祈願】経営法務でラッキーパンチ!&当日の対応策・心構え 本日は、TAKUROから、 1.読者の皆さまの合格祈願 2.経営法務での正答率向上策 3.当日の心構え の三本立てでお送りします。 お時間ない方も、最初の合格祈願だけでもご覧ください!
2021/07/23 / 最終更新日 : 2021/07/24 と~し 02 財務会計 For YOU_超・直前期攻略術:悩む日々にサヨナラ、いまやるべきこと4選 超・直前期 一次試験まで残り一ヶ月を切り、いかがお過ごしでしょうか? 勝負の夏、ここでもう一段気合いを入れて、合格を掴み取りに行きましょう! 夏の暑い時期に全力で一つのことに集中するのは、最後の大会に向けて部活で汗を流し […]
2021/04/23 / 最終更新日 : 2021/04/22 アヤカ 学習計画 養成課程という選択肢 今日の写真は、白川郷です。冬に行ったことがないのですが、冬の白川郷もきれいらしいです。 こんにちは。アヤカです。 診断士試験に合格してよかったことの一つは、選択肢が増えたことです。 自分で選べるって素晴らしいですね。 さ […]
2021/04/09 / 最終更新日 : 2021/04/08 よが モチベーション 私の失敗から思う環境変化に負けない対策 byよが 長い受験生活の中では、公私ともに環境変化が沢山あると思います。私の反省を踏まえ、どんな環境でも勉強を継続できるような対策、心構えをまとめます。
2021/02/25 / 最終更新日 : 2021/03/20 ひでさん 11 事例 I 【ネタばれ注意】再現答案にかえて 2020年事例Ⅰ 前編(設問解釈) 今回は、2020年2次試験事例Ⅰの私の設問解釈をご紹介します。2020年度の問題を先の時期まで取っておきたい人は、今日はパスしてください。!