合格発表の迎え方と当日対応

こんにちは!よがです。
だいぶ寒くなってきましたね。

私は転勤で福岡に住んでいるのですが、福岡の冬って意外と寒い!むしろ、東京より寒いんじゃないか?と思うくらい寒い時もあります。転勤前は「福岡=九州=南国!」と勝手に思っており、福岡は暖かいのかなぁとか思ってましたが、「福岡は寒い」ということは福岡に来てとても驚いたことの1つです。

 

そして、こんなに寒いといつも思い出すのが「合格発表」です!ちょうど一年前のこの時期が合格発表でした!

 

とういことで、ちょうど一年前の行動を振り返りつつ、4回も合格発表を見てきた者として、おすすめしたい心構えと当日の身の振り方をご紹介します!今年はまだ1ヶ月先の事ですが、1ヶ月前から考えておきたい事もありますので、ご参考にして頂けますと幸いです!

合格発表の前日

まぁ前日から落ち着きません!そわそわして、明日のこの時間には合格発表が出ているのだろうなぁーとか考えてしまいます

そんなそわそわした中、私の場合は妻に下記のような宣言をしました。

明日は結果がどうであれ、すぐにLINEします。あと、もし不合格でも、家の事は必ずやりますから合格するまで続けさせてください。

結果がどうであれ、合格するまで続ける事を決めていたので、改めてお願いをしました。妻もこの事は知っていたので、勿論承諾してくれて「きっと大丈夫だよ」と声をかけてくれました。

 

今後の進退は結果を見てから考えても良いかもしれませんが、個人的には合格発表を見る前から合格するまで続けるか、やめるか、決めておく事をお勧めします。

 

来年も続けると決めていたとしても、すぐに動き出す必要はありません。ただ、不合格の結果を見た後の負の感情で続けるかどうかを考えると冷静に判断できませんので、今のうちにしっかり決めておきましょう!

 

そして、サポートしてくれる人にはちゃんと伝えておく事で不合格の時の支えになってくれて、再び何かにチャレンジする時の後押しをしてくれるはずです!

 

★おすすめポイント★

前日までに合格するまで続けるかやめるかの決断をして、サポートしてくれる人にしっかり伝えよう!

合格発表の朝

合格発表の朝もそわそわしてしまって、明け方には起きます(--;

普段、朝食作りは妻にお任せしているのですが、何もしないよりは家事をやってる方が落ち着きますので、朝食作りや洗濯・掃除に勤しみました。

 

そして、出来る限りにこやかに、いつも以上に親切である様に心掛けながら出勤します。

 ニコニコしながら駅に向かい、電車では席を譲り、コンビニでは募金箱へ募金をして徳を積む。コレは合格発表の朝に限った話ではありませんが、徳を積むのは個人的には超重要だと思います!

 

心掛けていたのは、笑顔でいる事で周りに温かみを与える「顔施」、周りが快適に過ごせる様に身体を使う「体施」、募金などで対価を求めず与える「物施」です。他にも徳の積み方としては、家族や知人・友人など自分以外の人の幸せを願う「念施」、職場の後輩・同僚に仕事を教えてあげるなどの「法施」があります。

 

徳を積んで運気を上げるとか言うとスピリチュアルな世界で正直分かりませんが、徳を積む事で確実にポジティブになります!合格発表に近づくにつれてネガティブになってしまいますが、徳を積んでポジティブにいきましょう

 

★おすすめポイント★

徳を積んでポジティブになろう!

余談

人間として一番尊いものは徳である ー 松下幸之助

かの有名な松下幸之助さんも徳の重要性を説いています。正直、私には徳を積んで良かったと実感できることは「ポジティブになれる!」くらいしか分かりませんし、皆さんにお伝え出来ません。もしかすると、これは徳を積むことの本来の趣旨に沿った行動ではないのかもしれません。

しかし、松下幸之助さんは「君が『徳が大事である。何とかして徳を高めたい』ということを考えれば、もうそのことが徳の道に入っていると言えます。」とも言っています。私が徳の話をすると少し胡散臭いですが、受験前よりも時間と余裕がある合格発表の前に「徳を積むこと」をちょっとでも考えてもらえると嬉しいです☺

合格発表時

格発表はだいたい10時頃です!仕事をしていてもあまり集中できません。そのため、仕事中は合格発表の事は一切考えずに、帰ってからゆっくり見るという方もいらっしゃいます。ただ、私は合格発表を考えない事は出来ませんでしたので、10時過ぎに職場で合格発表を見ました。

 

自身の受験番号を見つけられた時は安堵感と達成感で何とも言えない気持ちになります。そして、約束通りすぐに妻へLINEしました。そのあとは「良かったぁ〜、受かってたぁぁ〜」なんて浮かれながら仕事をしているとすぐに時間は過ぎていきます。

 

しかし!!!本当は、合格発表後すぐにやらなければならないことがあります!!!それは、口述試験のセミナー予約です!!!

 

私は必ず道場の口述試験セミナーを受けると決めていましたが、お昼過ぎには予約いっぱいで入れませんでした。運良く他団体のセミナーがギリギリ空いていたので入れましたが、合格発表日の夜にはかなり限られてしまうかもしれません。合格を確認したら、すぐに口述試験セミナーの予約をしましょう!

 

★おすすめポイント★

合格確認後はすぐに口述試験セミナーの予約をしよう!

合格発表の夜

合格発表の夜は職場から真っ直ぐ家に帰り、ちょっと良いケーキを買って妻や子供にお礼をしました。そして、道場のOPEN DAYにお礼の書き込みもしました!

 

私の場合、合格年度は独学でしたので、家族と道場に合格のお礼をしましたが、他にもお世話になった講師や診断士の先輩がいらっしゃる場合は、その日のうちにお礼をすると良いと思います☺︎

 

今回は合格したパターンでお伝えしておりますが、結果がどうであれ、お礼をする事は変わりません。必ず家に帰ってサポートしてくれた方へゆっくりお礼をしましょう!

 

★おすすめポイント★

合格発表当日に周りの人へお礼をしましょう!

おわりに

本日は昨年、私が合格発表を迎えた日の話をしました。しかし、私は二次試験に4回挑戦していますので、勿論3回は涙を飲んでいます。涙を飲み、不合格からどうやって立ち直ったかは来年114日の合格発表後に書きますので、残念な結果の際も、もし宜しければ、合格発表後のブログをお読みくださいm(_ _)m

 

不合格の経験の方が多いので、不合格時の方がお伝えしたい事が沢山あるのですが、今は合格発表までゆっくり心構えをする方が大切です。下記のおすすめポイントを意識し、念頭に置いて合格発表までの1ヶ月をお過ごし頂ければと思います!

 

★おすすめポイント★

①前日までに合格するまで続けるかやめるかの決断をして、サポートしてくれる人にしっかり伝えよう!

② 徳を積んでポジティブになろう!

③ 合格確認後はすぐに口述試験セミナーの予約をしよう!

④ 合格発表当日に周りの人へお礼をしましょう!

特に今は「徳を積む」ことを重視して生活するとクヨクヨせずに合格発表の日を迎えられると思いますので、是非!!!

 

それでは、明日はアヤカです!お楽しみに〜

Follow me!

合格発表の迎え方と当日対応”へ2件のコメント

  1. ぺっぺ より:

     よがさん

    一発道場は、試験前も、いまも、毎日チェックさせていただいています。

    いつも有益な情報、ありがとうございます。

    私は、今回の二次試験が3回目になります。

    一か月前の試験以来、ずっと不安な毎日を過ごしています。

    ・去年よりできているけど、何点取れているのだろう
    ・あの設問は、まったくとんちんかんな回答をかいてしまっているだろう
    ・もし落ちていたら、次の試験までどうやって過ごそう、、
    ・今回もどうせ落ちているだろう、、、、
    ・合格発表の掲示板に自分の番号がないだろうな、、、、
    ・受かっているはずがない、、、、
    ・また落ちているだろうな、、、情けない、、、、、

    といった具合です、、、

    試験って、落ちたことが分かって、改めて再スタートしてから気付く事がたくさんありますよね

    ・この勉強方法はダメだったんだ
    ・総じて理解度が浅かったんだ
    ・この点、まったく違った解釈をしていたな

    とかです、、、

    結局、合格点まで達する実力が備わっていなかった。という一点だと思いますが。

    どうして、それを試験前に気づけないんだろう。 一発合格できる人は、それができるんだろうか、、、、

    とか、毎日むにゃむにゃ頭の中を堂々巡りしています。。。。

    不思議に思うのは、前回と前々回は、受かっているかもなという期待の方が大きかった。しかし、今回は、落ちているだろうという不安しかない。ところです。

    おそらく、前回と前々回は、2次試験の本当の難しさを理解できていなかったからだろうなと、、、、理解度が浅すぎただろうなと、、、、

    すみません、なんか不安な思いを、ここにぶつけてしまいました。
    (妻や友人に話したって、理解してもらえないので 笑 3度目で、毎年言っていると思われるでしょうから、、、、)

    1. よが より:

      ぺっぺさん、コメント頂きまして誠にありがとうございます。
      ご返信が遅くなってしまい申し訳ございません。合格発表前にはいろいろな不安が押し寄せますよね…。コメントを拝見するに、2次試験での解答のあるべき姿を本当に理解し、本番を終えた結果、その理想像とかけ離れた部分にばかり目が行ってしまい失望するのかと思います。ただ、私には「2次試験での解答のあるべき姿を本当に理解し」ている影響が非常に大きいための状況に思えます。私も一番ダメだったと感じた昨年に合格することが出来ました。それは、ぺっぺさんと同じ状況で「2次試験での解答のあるべき姿を本当に理解し」ていたからこそ、そう思っていたのではないかと思います。だから、思っているよりも良い解答が書けているかもしれません!希望は捨てないで行きましょう!
      万が一、今回がダメであっても今回で気が付いたことも多かったのではないでしょうか?今回の気づきは次に繋がるはずですので、絶対に前進しています。大丈夫です。年明けに素晴らしい結果が待っている様、祈っております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です