【ラストブログ】バカヤロー、まだ始まっちゃいねぇよ by うっかりアッパ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

X(旧Twitter)もよろしくお願いします

能登半島地震で被災された全ての方々に、謹んでお見舞い申し上げます。
1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
うっかりアッパ
うっかりアッパ

おはようからおやすみまでアンニョンハセヨ?うっかりアッパです。

ご縁あって14代目道場メンバーを拝命し、一年間ブログを書いてまいりましたが、本日のこの記事をもって僕、うっかりアッパの道場記事はラストになります。

一発合格道場ブログを御覧の皆様、
お付き合いいただきありがとうございました!

なんとか記事を落とすことなく、こうしてラストブログを迎えられたこと、本当に感無量です。

途中、マジで危なかった。。。

というか、最後の最後まで危なかった。。。

ラストっていうことなので、ちょっと簡単に振り返ってみたりしてもいいですかね?

まぁウィニングラン的な記事ですので大丈夫でしょう!

道場ブログを書くにあたって決めていたこと

僕が14代目としてブログを書くにあたって決めていたことが3つありました。

うっかりアッパ的ブログ執筆ルール

  • 他の14代目が書かないだろうテーマ、切り口の記事を書くこと
  • その時その時に本当に必要だろうと僕が思ったタイムリーな記事を書くこと
  • 誰か一人、合格させる記事を書くこと

自己紹介後一発目の記事を花粉症でも試験勉強を進める方法!としたのを皮切りに、勉強仲間を作ってみてはどうでしょう?サイコロに任せるくらいが丁度いいなど、極めて個人的な経験に基づくテーマを選んで書きました。

誰に需要があるのかなと自分でも思っていましたが、しっかりした記事は他のメンバーが書くし、色褪せない輝きを放つ過去記事も道場にはわんさかです。

記事を読んで勉強する、実力が上がるっていうのは他にお任せして、僕の記事では「お、もしかしたらワンチャン合格いけるのでは?」という気分になっていただくことをメインにおいて、お届けしました。

一発合格道場のブログは多くの方が見てくださっているので、多分一人くらい僕の記事を読んで合格できたって稀有な御仁もいらっしゃることでしょう。えぇ、そうでしょう。そうだったら良いなぁ。いや、多分いる!

とまあ、行き当たりばったり感はありましたが、その時その時に嘘なく自分らしく、僕が想定していた読者の方に120%寄り添った記事を書いたつもりなので、まぁまぁ良かったのではないかと思っております。

「あなたのハートには何が残りましたか?」

シネマ・エッセイスト
シネマ・エッセイスト

道場活動で得たもの

受験生支援というのは受験生のためにやるものでもありますが、勝手にやっておいて誰かのためにっていうのはちょっと重いし他責的になりそうで、僕はあまり好きではありません。

もちろん受け取った恩を次代に渡すという観点は大切だと思いますが、僕個人としては受験生支援は自分がやってみたいから、楽しそうだからやるものだと思っています。

そう、僕は道場が楽しそうだからやってみたいと思って始めましたが、案の定べらぼうに楽しかったです!

もちろん受験生の合格に資するという観点、大原則は外したことは一時もないと胸を張って言えますが、それでも道場活動を通じて個人として得たものは本当に多かったです。

ブログで書く力が磨かれたのはもちろんのこと、受験生の悩みやニーズを聴き出し提案する力メンバーと協力、協調しながらそれぞれの個性を発揮してプロジェクトを成功させる経験、今後のキャリア構築にもつながるであろう人脈の形成、なにより本当に優秀で素敵な14代目の仲間たちとの絆

まぁ、本当に素晴らしい経験だったし、何度目かの青春だったなと思います。黄金の時間でした。

診断士一年目としては最高のステップになったと言って過言ではないでしょう!

「いやぁ!道場って本当に良いものですね。」

MIKE MIZNO
MIKE MIZNO

これからのこと

さて、このラストブログをもって、僕の道場活動はほぼおしまいです。

診断士試験との関わりも一段落つくのではないかと思っています。頑張ってやり切ったなぁと思います。ちょっと休んでも良いかななんて思ったりもしたり。

でも、試験との関わりは一段落なんですが、診断士として僕はまだまだこれから。

『キッズ・リターン』の名シーンをお借りするならば、

「マーちゃん、俺たちもう終わっちゃったのかなぁ?」

「バカヤロー、まだ始まっちゃいねぇよ」

という状況です。

実際ここ数日は自転車ならぬ最近始めたスケボーに乗りながらじっくり「まだ始まっちゃいねぇよ」を噛みしめなおしていました。

僕がこれからやろうと考えていることは2つです。

これから取り組むこと

  • 診断士としての実務を遂行できる力をつける
  • 自分で仕事を作る

診断士として仕事ができる環境への移行、転職をこの間ずっと考えていますが、なかなか良縁に巡り合っていないのもあるので、まずはプロコン塾とかマスターコースで学んでみようかと思っています。

ちょうど昨日のみっきーの記事でも紹介してくれてます。

また、学ぶだけではなかなか身につかないので、学んだことを即実践するために自分で仕事を作っていくことにもチャレンジしていこうと思っています。

ゆくゆくは話す仕事をたくさんやりたいと思っていますので、それも視野に入れたメニューを作り始めているところです。

自分でやるから身につくし、そろそろ稼ぎが出ないと家庭内の安寧が保たれません。。。

これからの1年は意識して中小企業診断士としてのキャリアの土台作りを一つ一つ丁寧に取り組んでいこうと思います。

皆様への感謝

道場読者の皆様

この1年間、僕をはじめ一発合格道場14代目の記事を読んでくださってありがとうございました。
皆様のコメントが励みになりましたし、合格を目指してひたむきに努力するその姿に触れるたびに、逆に力をもらっていました。
同時代に中小企業診断士を志した者同士、いつか人生が交わることでしょう。その時はぜひ一緒に良い仕事しましょう!
本当にありがとうございました!

道場の先輩方

自由にやっていいよという言葉を鵜呑みにして色んなことにチャレンジするのを陰日向から支えていただき本当にありがとうございました!
初代から13代目までの先輩方が積み重ねてこられた土台があったからこそ、僕たち14代目も無事走り切ることが出来きました。
特に14代目に選んでくださった13代目の皆様、お陰様で素晴らしい経験と人縁を得ることが出来ました。
今後とも何卒宜しくお願いいたします。

15代目の皆さん

15代目を引き受けてくださりありがとうございます!
貴方たちがいなければもう一年やることになるところでしたw
診断士合格1年目は本当に目まぐるしい日々になると思いますが、頑張りすぎは禁物です。
互いに支え合って、良い加減でやっていってくださいね。
受験生のため、自分のために、道場活動を楽しんで!

14代目の同志

書き始めると終わりがなさそうなので一言だけ。

大好きで~す!

ということで、これで僕は道場での筆を置きます。
次に皆様とお会いする時は、中小企業を支援する現場であるか、飲み会の場所でしょう!
いままでありがとうございました!

さよなら、さよなら、さよなら

ヨドチョーさん
ヨドチョーさん

ということで、僕はここまで。
明日は14代目道場愛No.1、みっきーのラストブログです。
みっきー、よろしく〜!

やりきりました!

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

記事へのコメントについて

記事へのご感想やご要望があれば、下部の入力フォームから是非コメントをお寄せください!
執筆メンバーの励みになりますので、よろしくお願いいたします。

※コメント送信後、サイトへ即時反映はされません。反映まで数日要することもあります。
※コメントの内容によっては反映を見送る場合がございますので、予めご了承ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です