【対談】旧姓でも金、新姓でも金、母でも金。不屈のストイックみっきーへのインタビュー byみっきー×トロオドン

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

X(旧Twitter)もよろしくお願いします。

まずは道場からのお知らせです!

合格・未合格体験記募集のお知らせ

2次試験に合格された方、残念ながら合格に届かなかった方の受験体験記を大募集します!

頂いた体験記は2月以降、順次ブログにて公開させて頂きます。

あなただけのドラマ、あなただけの苦労、あなただけの受験のコツなど、記念すべき受験体験をお聞かせ下さい!

また道場15代目を担ってくれるメンバーも合わせて募集します!

道場の大ファンの方、たまに読んでいただけの方、全く読んだことがない方、どなたでも大歓迎です!

15代目就任を希望される方は1/28(日) 23:59までのご提出をお願いします。

※15代目の募集は締め切りました

合格体験記・未合格体験記のご提出は2/4(日)まで受け付けております

提出手順

①下記リンクより、wordのフォーマットをダウンロード(文書量は全体で5ページ以内でお願いします。)

②下記のグーグルフォームより、wordの提出をお願いします。

https://forms.gle/Mi8PtdvBVuGdyxnf9

合格体験記の提出、及び道場活動に関するご質問がありましたら、コメント欄よりご質問下さい。(サイトへ即時反映はされません。道場メンバーで確認後、サイト上で公開、もしくはメールアドレスへ返信させて頂きます。)

4回受験生トロオドン
4回受験生トロオドン

おはようございます。トロオドンです。
本日は口述試験の合格発表日ですね。絶対大丈夫と信じちゃいるけど、なんだかそわそわしますよね。
でも、結果は絶対大丈夫です!!皆さまと一緒にわたしも吉報をお待ちしております^^

さてさて、そんな本日は、12月中旬から年末にかけて連載していたインタビュー企画を(いまさらながら)お届けします。これにて塩漬けになっていたインタビュー企画は完結です。

タイトルの通り、超、いや”狂”ストイックなみっきーみっきーに、診断士試験・診断士活動のモチベーションの源泉をねほりんはほりん聞いてみました!!

ではでは、本編にいくドン

本家トロオドン
本家トロオドン

インタビュー本編

登場人物

トロオドン

今回の聞き手。

金融機関に勤務、融資・企画を担当している。2児(8歳の男の子、5歳の女の子)の父。

※2024年時点

受験歴は1次4回、2次4回。

「酒は飲まれるまで飲もう」を合言葉に、散財を繰り返した若き日々を振り返ってグローリーデイズと熱唱するグレイ世代のおじさん。

インタビュイー:みっきーみっきー

今回の話し手

メーカーのお客様相談室に勤務している。クレーム処理の達人。1児(2歳の男の子)の母。

※2024年時点

受験歴は1次2回、2次2回。

学生時代のサークルのゲームで「彼女にしたいメンバー」や「結婚したいメンバー」投票では全然票が入らなかったが、その諦めの悪さなどの生命力から「無人島に一緒に行きたいメンバー」では多くの支持を受けた実績を持つ。

この辺りのエピソードが「田村でも金、谷でも金、母でも金」の名言を残したあの人を彷彿とさせる、気がする。

質問は、NHKのスイッチインタビューよろしく、気になることを聞いていくスタイルです。

前回のインタビューはコチラ ←←←

別のメンバーのインタビューはこちらの12月のアーカイブから ←←←

診断士を志したきっかけ

トロオドン
トロオドン

みっきーの凄さというか、狂気あふれるストイックさは
記事からもビシビシ伝わるんだけど、そもそも診断士を
志した一番のきっかけは何だったの?

何か1つってことはなくて、本当に、少しずつ高まっていった感じだったよ。

詳しくは記事にも書いているけど、「読書サークル」の新しい刺激に感化されて、

興味がどんどん広がってビジネスや経営に興味が湧いて、

知り合った診断士の先生から何度も受験をおススメされて、

TACの先生から言われた「社会人が仕事をしながら取れる最難関の資格」という
言葉に最後の後押しをされたっていう感じかな!

みっきー
みっきー
トロオドン
トロオドン

まるで桶屋がもうかる落語みたいだね笑
出会いに恵まれているともいえるし、「行動」をしたからこそ
出会いを引き寄せたんじゃないかな?孤独系の僕にはとてもじゃないけど真似できないな。

TACの先生に2次方程式の質問をして閉口されたってエピソードがあるけど、
試験勉強は苦労したんじゃない?

苦手な問題もたくさんあったけど、
予備校でも道場でも、わかるまで聞く!ことを大事にしていたよ。

それ以外にも「Yahoo!知恵袋」とか、使えるものは活用しまくっていたよ笑

道場のセミナーにもたくさん出たし、11代目全員の記事に質問していたし、
本当にお世話になったよ!!

みっきー
みっきー

(確かに、11代目の記事をみるとみっきーのコメントが数多く残されています笑)

旧姓・新姓・母でも金のみっきーからの教訓①

・みっきーの「行動力」は昔からの天然由来のようで、僕のようなプライド自慢にはなかなか真似できるものではありません。

・しかし、何かを成し遂げるためには、自分よりも知っている誰かに失礼のないように聞きまくる。この方法は、限られた時間のなかで無知を「使える知識」に変えるために最も効率的であることは間違いありません。

・また、この行動力や質問力は、プロとしての結果が求められる診断士になった今、さらに重宝する能力だと思います。

そんなみっきーから得られる教訓①は、、、「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」です。

受験生時代から実践しておくと合格後にもきっとつながるはずです。どんどん聞いて自分の血肉にしていきましょう^^

プロコン塾に入ったきっかけ

トロオドン
トロオドン

みっきーの行動力に驚かされたのは、14代目始まって間もない忙しいころに
ささっと「プロコン塾」に入塾していたこと。
2歳の子どもの育児×育休後職場復帰×プロコン塾」ってパンチありすぎるよ笑

ところで、北海道にはプロコン塾ってのはメジャーではないんだけど、どんな活動をしているの?

わたしは診断士協会のコンサル塾に所属しているんだけど、
「中小企業診断士」の質を高める、いわゆる”プロ”として診断士を育てることが目的なんだ。もちろん有料

創業支援や事業承継などの講義を聞いたり、中小企業診断の実習をしたり、月に1回2時間のセミナーを意識した「模擬講演」の企画と発表をしたり。
プロのコンサルになるために必要なことを学んでいるよ。

課題の期限ギリギリまで資料を作っていて寝不足ってこともしばしば…。

みっきー
みっきー
トロオドン
トロオドン

大変すぎて土日もなにもないじゃん!!


ところで、模擬講演って面白いね笑

模擬講演は、商工会議所などでセミナーを行うと仮定して「こういうテーマで、こういう構成で2時間の講演をする」という企画と資料をつくって実際にプレゼンするんだ。

実際に中小企業診断士として講演をできるようにするのが狙いだし、
セミナーを考える過程で学べることも色々あるよ。

みっきー
みっきー

(来週に迫った決戦のために、悟空とベジータが本気の稽古をするって感じかな)

トロオドン
トロオドン

こうやって実践的にやっているからこそ、みっきーが目に見えてレベルアップしているから焦るわ笑
課題をこなしながら、2歳の子育てをしているなんて、そのマインドが信じられないんだけど、
みっきーを突き動かしている動機はなんだろう?

公的支援を活用する企業って、経営がうまくいかなくて困っているから相談してくれるんだけど、
引き受けるからには、きちんと解決する力がないとダメだと思うの。
だからこそ、しっかり学んで、スキルアップして安心して任せてもらえるようになりたい!

みっきー
みっきー

旧姓・新姓・母でも金のみっきーからの教訓②

・みっきーは、「診断士のスキルを使って何を実現するのか」という目的が明確にあって、そのために、不足しているものや必要なものを獲得するために、惜しみなく「行動」をしています。

・翻って、わたしは漠然と「北海道の中小企業のために」だなんて言っていますが、そのために「お前は何をしているのか?」と問われたら、眠っているも同然です。いや、本当に土日は昼寝ばかり。

・わたしにとっても、診断士資格はあくまで自己実現のための手段の一つであって、決して目的ではなかったな。

 そういうことに気づかされる、ハッとしてグッとした瞬間でした。

そんなみっきーから得られる教訓②は、、、「思い立ったら吉日!」です。

もちろん、診断士試験に「合格すること」を目的にすることも全然OKです。その実現に必要なことがあれば「惜しみなく行動」することが非常に大事です!!

これから目指していくもの

トロオドン
トロオドン

最後の質問。
これから、ママ診断士としてどういう風になっていきたい、
もっというと「稼いでいきたい」っていう展望はある?

もう一人子どもが増えるかもしれないし、思い通りにいくとは限らないというのと、
まだまだ自分に何ができるのかっていうのを模索している段階ではあるんだけど、
ゆくゆくは1人立ちして、公的支援とか事業再生とかで困っている企業を支えられる
ようになりたい!

みっきー
みっきー

旧姓・新姓・母でも金のみっきーからの教訓③

・みっきーは、目的のために「自分は何をするか」のステップが明確で、出産、育児というビックイベントを受け入れながら、しっかり前に進んできたしなやかな強さがあります。

・仕事が忙しい、結婚した、育児が大変などなど、社会人には様々な変化が起こり、それを理由に、あるいはきっかけとなって、目的を断念したり中断したりということもよくあると思います。

・わたしの診断士としてのスキルアップが進んでいないのも、買ったはずの本を読まずに放置しているのも、そういう自分を肯定する理由を外に向けているから、そんなことに気づかされました。

そんなみっきーから得られる教訓③は、、、「自分に指を向けろ!」です。

できない理由を外に向けるのではなく、自分に向けて、自分と向き合って、折り合いをつけながら、できることを確実にやっていけば良いのだ。

おしまい

いかがでしたでしょうか?診断士の同期としてわたしがみっきーから受け取った3つの教訓。

受験が終わってからのエピソードが中心でしたが、人生訓のように皆さまの自己成長に役立つこともあるのではないでしょうか?

いや~インタビューって良いですねぇ。(できることなら全員とやりたい笑)

それでは、また。

トロオドン
トロオドン

明日の投稿は~

みっきー
みっきー

13代目なおさんから受継いだ「合格鉢巻」の引継ぎ先を募集しているさたっち!

15代目候補の鉢巻への熱い思いを待ってるぜ!!

さたっち@募集中
さたっち@募集中

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

記事へのコメントについて

記事へのご感想やご要望があれば、下部の入力フォームから是非コメントをお寄せください!
執筆メンバーの励みになりますので、よろしくお願いいたします。

※コメント送信後、サイトへ即時反映はされません。反映まで数日要することもあります。
※コメントの内容によっては反映を見送る場合がございますので、予めご了承ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です