【1次試験対策】経営情報システム(腕試し&お土産あり) byベスト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日の記事の要約

ベスト

どうも、わたくしです。

お忙しい中、本日も道場ブログをお開き頂き、ありがとうございます。

私のブログは、

1.多忙な中、さっと内容を確認したい方

2.様々な情報収集のため、しっかり読み込みたい方


どちらのニーズにも対応できるよう、最初に記事の要約を書くスタイルで参りたいと思います。

本日の要約は、こちら!

本日の要約

①1次試験「経営情報システム」の概要について、簡単に解説しています

②重要論点を、一問一答形式で、記憶定着度をチェックできる【腕試しページ】あり!

③ファイナルペーパーもご用意!ぜひお持ち帰り下さい。

5月病の者

連休終わってから、疲れが取れない。。。

こんな人は無理せず、いきなり本編に行って、今日はパカパカ問題開けながらリハビリしてください☆

ゆっくりお付き合い頂ける方は、ジャンプせずにこのままどうぞ~

アイスブレイク

2枚目、3枚目の語源は?

ベスト

改めまして、14代目の3枚目担当、ベストです

徐々に暖かくなってきましたね。

それでは本日も、本編に入る前に少し小ネタをば。

日常会話の中でも使われる、「あの人、2枚目だね!」、「3枚目担当です~」という言葉、そもそもの語源をご存知でしょうか?

これは知っている人も多いかもしれませんね。

歌舞伎から来ています。

歌舞伎の上演をする舞台の外で、出演予定の俳優さんの名前を木札に書いて順番に掲示していたことから、「◯枚目(の看板に書いてある)俳優」という言い回しが定着したそうです。

じゃあ、何枚目まであるかご存知ですか?

答えは、「8枚」です。

それぞれの意味は以下の通りです。

1枚目 主役(しゅやく)
演目の主人公。一枚看板、座頭役者などと呼ばれる

2枚目 色男(いろおとこ)
色ごとや濡れ場などを担当する。容姿端麗な優男が多い。

3枚目 道化
容姿はそこそこだが滑稽な役を演じ、物語を盛り上げる

4枚目 中軸(なかじく)
中堅役者で、物語に安定感を与えるバイプレイヤー

5枚目 敵役(かたきやく)
主役に立ちはだかる悪役。ライバル。

6枚目 実敵(じつがたき)
敵方ではあるが善良な、憎めない人物を演じる。

7枚目 実悪(じつあく)
物語の真の敵で、最大の黒幕。ラスボス。

8枚目 座長(ざちょう)
役者ではなく、一座の担当者。元締め。

  参考:テンミニッツTV(https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=2868)
5年前の僕
「うぶゆき」

たくさんの役回りがあるんですねー

さて、我々道場メンバーも、様々な個性を持つ12名が集まり、毎日わちゃわちゃ活動しています。

メンバー人数は12名。

私を除いた男性メンバーも、ちょうど8名です。

と、いうことで、私の独断と偏見のもと、1枚目~8枚目を勝手に役を振っちゃいました!

内輪ネタでスミマセンね。
興味の無い人は、スルーしてもらって大丈夫です笑



1枚目 主役(しゅやく)
演目の主人公。一枚看板、座頭役者などと呼ばれる
【Takeshi】

ベスト

「一発合格道場」の名に恥じない、超短期&ストレート合格生!

Takeshi

僕が主役?正直言って、嬉しい♪


2枚目 色男(いろおとこ)
色ごとや濡れ場などを担当する。容姿端麗な優男が多い。
【ひろし】

ベスト

リアルで会ったら満場一致!
容姿端麗な2枚目担当

ひろし

緊張したらお腹痛くなるんやけど。。。



3枚目 道化
容姿はそこそこだが滑稽な役を演じ、物語を盛り上げる
【トロオドン】

ベスト

遠く北海道の地から、泥酔カラオケ動画を配信し続けたこの男しかいないでしょ笑

トロオドン

雰囲気を良くして、盛り上げるのは得意だよ!



4枚目 中軸(なかじく)
中堅役者で、物語に安定感を与えるバイプレイヤー
【おのD】

ベスト

若干30歳とは思えない、人生2周目「強くてNewゲーム」キャラ

おのD

やめてよ~、そんなことないよ~
でも、受験生のために全力を尽くすよ!



5枚目 敵役(かたきやく)
主役に立ちはだかる悪役。ライバル。
【さたっち】

ベスト

Takeshiのライバルといえば、この人でしょ!

さたっち

真の短期ストレート生の称号はゆずれないね!



6枚目 実敵(じつがたき)
敵方ではあるが善良な、憎めない人物を演じる。
【アストロ】

ベスト

敵方かは微妙だけど、「善良で憎めない」キャラなら確定だね

アストロ

卍解してリミット外した時のふざけっぷりは、誰にも負けないよ♪



7枚目 実悪(じつあく)
物語の真の敵で、最大の黒幕。ラスボス。
【s.t.o】

ベスト

「最大の黒幕」といえば、迷う余地無いよねwww

ドン

。。。ふざけたコト言ってると、処すぞ



8枚目 座長(ざちょう)
役者ではなく、一座の担当者。元締め。
【うっかりアッパ】

ベスト

道場を代表して、外部との折衝担当が多いからね

うっかり
アッパ

皆の活躍を、目を細めて見守ってますw



個性豊かなメンバーと、一つの目標に向かって力を合わせて活動できるのは、診断士合格後の大きな大きな魅力です。

大事なことなので2回言いますが、

合格していなければ一生会うことの無かった属性の人と活動できる点は、診断士という資格の大きな魅力です。

もしかすると、今が一番勉強が苦しい時期かもしれませんが、努力以上のメリットをお約束します!

歯を食いしばって、頑張っていきましょう!

閑話休題

ベスト

それでは、本編いきますね!

経営情報システム

経営情報システムの概要

経営情報システムは、1次試験2日目、2番目の科目です。

直近5年間(H30~R4)の科目別の合格率は、

22.9%→26.6%→28.7%→10.6%→18.5%

と、R3年度に難化、直近も難しめでした。

R5年度も難化の可能性があります。
気合入れていきましょう!!


さて、そんな経営情報システムですが、大きくは以下の2部構成となっています。
(「中小企業診断士1次試験 試験案内」.試験科目設置の目的と内容 より)

経営情報システムの構成要素

1 .情報通信技術に関する基礎的知識

2.経営情報管理

5年前の僕
「うぶゆき」

要は、ITとか情シスとかだよね?
ITパスポートより難しい??

今の僕
「ベスト」

ITパスポートよりは難しいかな
後で書くけど、2次試験でも結構使うから、油断してると痛い目を見るよ

【経営情報システムの概要】

私のブログは、主に多年度生向けに執筆しておりますので、詳細の解説は省略しております。

概要とキーワードだけ、簡単に記述しておきますね。

1.情報通信技術に関する基礎的知識
~主なキーワード~
■ ハードウェア
■ ソフトウェア
■ データベース
■ ネットワーク
■ インターネットの概要
■ セキュリティ対策
■ システム構成技術
■ プログラム言語



2.経営情報管理
~主なキーワード~
■ 経営戦略と情報システム
■ 情報システムの開発
■ 情報システムの運用管理
■ 外部情報システム資源の活用
■ 情報システムと意思決定

2次試験との関わり

経営情報システムの2次試験との関わりは、以下の通りです。
1次試験と2次試験の相関表は、おのDが素晴らしいものを作ってくれていますので、拝借しちゃいますね!

Dの名を
継ぐ者

どんどん活用して~🪓

ベスト

経営情報システムの2次試験での位置付けは、下表の通りです!

うぶゆき

事例Ⅰから事例Ⅳまで、広く関わってくるんだね

ベスト

特に、事例Ⅲでよく問われる傾向があるよ
しっかり対応しましょう!

腕試しのコーナー(情報システム)

それではみなさんお待ちかね!

腕試しのコーナーです☆


本日時点で、1次試験本番まで残り2ヶ月程度。

実力のお試しの他、当日のお供にも連れて行ってあげて下さい~

ベスト

直前の情シスは44点だったので(笑)、
初めから別の講師にお願いしますね

うぶゆき

おっ?身の程を知り始めたようだね

応用情報技術者

と、いうことで、情シスは所有資格により免除だった私と、

IT強者の
恐妻家

本業がIT系、ERP導入をしている私でお送りします!

うぶゆき

よろしくお願いします!


城好きの者

ではさっそく、出陣~!

※注意:ブログのエンタメ上、ベスト以外の道場メンバーにゲスト出演してもらっていますが、問題・解答の作成はすべてベストがやっております。質問・ご意見はベストにお寄せください。

情報通信技術に関する基礎的知識

+1.コンピュータの5大装置を列挙してください
+2.CPUと主記憶装置、補助記憶装置を結ぶ伝送路を何と言いますか?
+3.クロック周波数において、処理が高速であるのは、値が大きい時?小さい時?
+4.CPIにおいて、処理が高速なのは、値が大きい時?小さい時?
+5.製造時に一度データを書き込むと、後から一切書き込みができないメモリを何と言いますか?

6.DRAMとSRAMの違いを整理しましょう

+解答
+7.主記憶装置からプログラムやデータを仮想記憶に追い出し、容量を空けることを何と言いますか?
+8.上記の処理が多発し、全体の処理能力が著しく低下する減少を何と言いますか?
+9.断片化された領域を集めて、利用できる大きさにする処理のことを、(1)対象が主記憶装置の場合、(2)補助記憶装置の場合、それぞれ何と言いますか?
+10.データ伝送の方法として、シリアル伝送・パラレル伝送があります。現在は、どちらの伝送方法が速いと言われていますか?
+11.LAMPとは何ですか?
+12.バイナリファイルとはなんですか?
+13.静止画像データのうち、「可逆」圧縮方式のデータを2つ、「非可逆」圧縮方式のデータを1つ挙げて下さい。
+14.静止画データには、ラスタ形式(画像をドットで表す形式)と、ベクタ形式(画像を座標などで数値化して表現する形式)があります。代表的なベクタ形式のデータ種類を一つ挙げ、メリットも挙げて下さい
+15.データベースの3層スキーマにおける3つの定義を挙げて下さい
+16.複数のロックが互いをロックし合い、お互いのロック解除待ちとなる状態を何と言いますか?
+17.バックアップの代表的な手法を3つ挙げて下さい
+18.先程のバックアップの種類について、(1)バックアップを取得する時間の長さ、(2)データの復旧時間、について、それぞれ短い順に並べて下さい。
+19.システム障害が発生した際の復旧手段として、前進or後退の名称と、それぞれ、何に障害が起こった際に使用するかを答えて下さい
+20.(1)企業のビル内や大学キャンパスなど、限られた範囲内でのネットワークと、(2)地域的に離れた複数の(1)を接続したネットワークを、それぞれ何と呼称しますか?
+21.(1)LAN内のデータ伝送において、衝突が起きたら再送信する方式と、(2)衝突を避けるために、送信許可証をネットワーク内で巡回させる方式を、それぞれ何といいますか?
+22.アクセス方式にCSMA/CD方式を用い、現在最も普及しているLANの通信方式は何ですか?
+23.1バイトは何ビットですか?
+24.無線LANで使用されるIEEE802.11シリーズのアクセス制御方式をお答え下さい
+25.MNOとMVNOの違いを説明して下さい
+26.(1)IPv4は何ビットの体系ですか?(2)前半部分と後半部分の名称をお答え下さい
+26.では、(1)IPv6は何ビットの体系ですか?(2)前半部分と後半部分の名称をお答え下さい
+28.プライベートIPアドレスをグローバルIPアドレスに変換する機能を、2種類挙げて下さい
+29.インターネット上のドメイン名とIPアドレスを対応させるシステムを何と言いますか?
+30.インターネットやLANなどのネットワークに接続するコンピュータに、IPアドレスなど必要な情報を自動的に割り当てるプロトコルを何と言いますか?
+31.トランスポート層におけるコネクション型のプロトコルで、(1)電子メールなど信頼性を重視する際のプロトコルと、(2)ストリーミング配信やIP電話のように、速度を重視する際のプロトコルを、それぞれ挙げて下さい
+32.アプリケーション層のプロトコルで、(1)Webページの閲覧、(2)ファイル転送、(3)メール関連(2つ)、(4)遠隔ログイン関連(2つ)、(5)ネットワーク管理、(6)プリンタ関連(2つ)、それぞれ挙げてください
+33.公開鍵暗号方式について、次の文章の空欄を埋めて下さい。暗号化は、□□者(送信者?受信者?)の□□鍵(公開鍵?秘密鍵?)で実施する。
復号化は、□□者(送信者?受信者?)の□□鍵(公開鍵?秘密鍵?)で実施する。
+34.インターネットと内部ネットワークの中間地点である、「非武装地帯」を何と言いますか?
+35.「データ入力」→「コンピューター処理」→「データ出力」という処理において、(1)コンピューター処理の部分に掛かった時間と、(2)データ入力からデータ出力までに掛かった時間、それぞれ何と呼称しますか?
+36.システム全体の性能を向上させる場合において、(1)サーバの台数を増やすことで実現する方法、(2)既存サーバの機能を強化して実現する方法、をそれぞれ何と呼称しますか?
+37.障害発生時において、(1)機能を低下させても、全面停止を回避し運転を継続する思想と、(2)被害が拡大しない方向に制御する思想、それぞれ何と呼称しますか?
+38.プログラム言語の体系において、(1)アプリケーション開発の補助に用いられる言語、(2)データの構造を記述する言語、をそれぞれ総称して何と言いますか?
+39.言語プロセッサにおいて、(1)命令を1行ずつ機械語に翻訳するソフトウェア、(2)一括変換するソフトウェア、をそれぞれ何と言いますか?
うぶゆき

ひえ~、まだまだ覚えなければ!!

応用情報技術者

自分の苦手な部分をあぶり出して、
日々の訓練やファイナルペーパー作成で
自分なりに対策して下さいね!

ミニコラム

経営情報システムが苦手でたまらない方へ

ハイ、何を隠そう、私は情シスが一番苦手でした。

まず、英語が壊滅的にできない(TOIEC300点台。。。笑)

さらに、ド文系だったのでシステム系の事を勉強する機会も興味もゼロ

ということで、学び始めの最初の方こそ、新しい情報を仕入れて楽しく学んでいましたが、後半はツラくてツラくて大変でした。

イメージが湧かない分野は、テキストや過去マスを何度読んでも、よく分からずに記憶に残らないという事を繰り返していました。

そんな時、出会った神サイトがこちら!

「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典

ゆる~いキャラのピヨちゃんと愉快な仲間たちが、分かりやすい絵や語り口調でIT用語を解説してくれています。
「公開鍵方式」とか「プロトコル」とか「TCP/IP」とか、分かったようでよく分からない単語について、ちょこちょここのサイトで調べていました。

ホントに、ゆる~く簡単に説明が書かれているので、私のような情弱でも何となく理解できました。

で、その状態でもう一度テキストや過去マスの解説に戻ると、あら不思議。
今度は解説に書いてあることが理解できるのです。

情シスが苦手で苦手で仕方がない人は、是非お立ち寄り下さい!(回し者ではありませんよwww)

  参考:「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典

IT強者

ではここからは、僕が担当します。

※注意:ブログのエンタメ上、ベスト以外の道場メンバーにゲスト出演してもらっていますが、問題・解答の作成はすべてベストがやっております。質問・ご意見はベストにお寄せください。

経営情報管理

+40.システム開発において、要件定義が終わった次の工程は、「外部設計」、「内部設計」、どちらですか?
+41.ウォーターフォールモデル開発のメリット・デメリットを挙げて下さい
+42.テストケースにおいて、(1)プログラムのロジックに着目してテストケースを設定する方法、(2)外部仕様をもとに、テストケースを設計する技法、をそれぞれ何と言いますか?
+43.(1)トップダウンテストを行う場合で、下位モジュールが揃わない場合に使用するテスト用モジュールを、(2)ボトムアップテストを行う場合で、上位モジュールが作成されていない場合に使用するテスト用モジュールを、それぞれ何と言いますか?
+44.完成後、システムに新たな要件が加わった場合などで、修正作業を行っても今まで正常に動作していた他の機能が問題なく動作することを検証するテストを何と言いますか?
+45.開発責任者が主宰する、厳格な管理のもとで行われる制度的なレビューを何と言いますか?
+46.システム開発見積りの手法において、(1)プログラムの行数により開発規模を見積もる方法、(2)ソフトウェアが持つ機能に基づいて、システムの開発規模を見積もる方法、(3)経験豊富なプロジェクトマネージャーなどの熟練者の経験・知識を変動要因としてコストを見積もる方法、をそれぞれ何と言いますか?
+47.プロジェクト進捗管理の手法において、(1)目標達成に必要な作業項目を階層構造で表現した分割図を使用する方法、(2)作業実績を金銭表現したものを使用して、コストとスケジュールの進捗状況を定量的に計測する手法、をそれぞれ何と言いますか?
+48.ITガバナンス能力を評価するモデルとして、レベル0~レベル5で評価するモデルを何と言いますか?
+49.事件・事故・災害などの不測の事態が発生した際に、被害や損害を最小限に留めるために事前に対応策や行動手順を定める緊急時対応計画を何と言いますか?
+50.ユーザ企業とベンダの間で取り決めた、サービス品質における合意書を何と言いますか?
+51.クラウドコンピューティングの分類において、(1)ソフトウェアまで含んだ形態、(2)アプリケーションを稼働させる基盤(プラットフォーム)までを提供する形態、(3)インフラのみ提供する形態、をそれぞれ何と言いますか?
+52.生産・販売・物流・在庫・財務・会計・人事といった経営資源を一元管理するシステムを何と言いますか?
+53.企業などにおいて、従業員の私物である情報端末を利用して業務を行うことを何と言いますか?
+54.仮想通貨に用いられて有名になった、通信ネットワーク上にある端末同士を直接接続し、取引の処理・記録を複数端末で同期する分散台帳の仕組みを何と言いますか?
IT強者

本日はココマデ!
お疲れさまでしたー

うぶゆき

お、お疲れさまでした。。。

ベスト

ちなみに、本来はこの後「統計学」が続きます。
が、私には解説・問題作成は絶対ムリです(苦笑)
さたっちが関連記事を書いてくれているので、掲載しておきますね!

【一問一答リンク集に戻る】

おわりに

ベストからのメッセージ

ベスト

いかがでしたでしょうか?
得意な方には物足りなかったり、SQLの演習が抜けていたりと、ツッコミどころは多数の記事になってしまっていたかもしれません。

うぶゆき

これ以上難しくても、対応出来ないよ~

ベスト

という、うぶゆき君のような気持ちもよく分かりますが、診断士に合格した最初の関門「実務補習」という研修で、実際の企業の診断業務を研修で学ぶ際にも、IT戦略の助言は必ず求められるんだ。

うぶゆき

苦手だからと言っても、避けられない道なんだね!?
それなら、得意になるまでやるだけだーー!!

ベスト

診断士たるもの、全てが得意である必要まではありませんが、最低限の知識は無いと、経営者や診断士仲間との会話についていけなくなる恐れもあります。
苦手分野を苦手のままにせず、ぜひ合格水準である60点は取得できるレベルになるまで、対策を続けて下さいね!

1次試験も近づいて参りましたので、私の過去の一問一答シリーズへのリンクを貼っておきます。
ぜひ、スキマ時間を上手に活用して、パカパカ復習してみて下さい☆

腕試し!1次試験対策シリーズ


次回は、「経営法務」をお届けします!

to be continued…

おみやげ

ほんの一部ですが、私がどーーーーしても覚えられず、試験日当日に持ち込んだ「ファイナルペーパー」を貼っておきます。

お守り代わりになれば幸いです。


ベスト

明日は、「はっしー」の登場です!
アイキャッチ画像作成職人の強みを活かして、何とも覚えやすい経済学の解説をしてくれてます!
明日の記事は、受験生時代に知っておきたかったなぁ。。。

はっしー

ベストに振られるのは新鮮だね。
お楽しみに~

ベスト

道場ブログや支援団体のコンテンツも使い倒して、学習ギアを挙げていってくださいね!

(↑トップへ戻る)


定例おまけ1:診断士1年目活動生配信

何度か不合格となると、どうしてもモチベーションが下がってしまいますよね。

「合格したら、こんなに色んな経験ができるんだ!」ということを少しでも身近に感じてもらえるよう、

私ベストの、診断士1年目の活動を生配信してきます。

「いや、うぜえわ!自慢か!?コラ」という方もいらっしゃると思いますので、興味のある方だけ、↓にどうぞ~

+気になる方は、こちらをクリック

定例おまけ2:おすすめの書籍ご紹介

受験勉強の休憩のお供として、おすすめの書籍もご紹介させてさせて頂きます。

とはいえ、「受験勉強中で読書どころじゃねぇのよ!!」

という方も多数いらっしゃると思いますので、こちらも、ご興味のある方だけお読み下さい。


もう一度、仕事で会いたくなる人

2017年6月15日 第1刷発行

著者:千田 琢哉(せんだ たくや)

発行者:岡 修平

発行所:PHP研究所

【著者紹介】
文筆家。
愛知県犬山市生まれ、岐阜県各務原市育ち。東北大学教育学部教育学科卒。
日経損害保険会社本部、大手経営コンサルティング会社勤務を経て独立。
コンサルティング会社では多くの業種業界における大型プロジェクトリーダーとして戦略策定からその実行支援に至るまでの陣頭指揮を執る。
のべ3,300人のエグゼクティブと10,000人を超えるビジネスパーソンたちとの対話によって得た事実とそこで培った知恵を活かし、”タブーへの挑戦で、次代を創る”を自らのミッションとして執筆活動を行っている。
現在までの著書累計発行部数は260万部を超える(2017年6月現在)。
(著者紹介より抜粋)

+気になる方は、コチラをクリック

長々と失礼しました。最後までお読み頂き、ありがとうございます!

ぜひ、下のカワウソ君もクリックしてあげてください!!

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

記事へのコメントについて

記事へのご感想やご要望があれば、下部の入力フォームから是非コメントをお寄せください!
執筆メンバーの励みになりますので、よろしくお願いいたします。

※コメント送信後、サイトへ即時反映はされません。反映まで数日要することもあります。
※コメントの内容によっては反映を見送る場合がございますので、予めご了承ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です