モチベーションの保ち方~5年挑戦の多年度生の場合~ byベスト

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

X(旧Twitter)もよろしくお願いします

能登半島地震で被災された全ての方々に、謹んでお見舞い申し上げます。
1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

本日の記事の要約

ベスト

どうも、わたくしです。

お忙しい中、本日も道場ブログをお開き頂き、ありがとうございます。

私のブログは、

1.多忙な中、さっと内容を確認したい方

2.様々な情報収集のため、しっかり読み込みたい方


どちらのニーズにも対応できるよう、最初に記事の要約を書くスタイルで参りたいと思います。

本日の要約は、こちら!

本日の要約

ベスト流、モチベーションの保ち方について

1.短期・中期・長期の目標を立てる

2.毎日目に付く場所に目標を掲示する

3.月一回、神社に行く

本日も短めブログなので、肩の力を抜いてゆるりとお読み下さい~

はじめに

本日も、一発合格道場をお開き頂き、ありがとうございます。

「一年の計は元旦にあり」と言われます通り、年初は計画の立案・見直しに良い時期でございます。

昨年の書きぞめで、「 所 得 倍 増 」と書きました、ベストでございます。

今年はまだ書いていません。何書こうかな笑笑



ビジネスマンの方の中には、1月4日や5日からお仕事を始められている方がいらっしゃる一方、本日が連休の最終日の方もいらっしゃるかと思います。

いずれにせよ、明日から本格的にビジネス始動という感じでしょうか。

本格的に始動する前に、本日は「目標とモチベーション」というブログにお付き合い頂けますと幸いです。

うぶゆき

興味の無い方は、読み飛ばしてもらってOKです!


さて、道場活動もそろそろ終盤に差し掛かっており、今までたくさんのセミナー等を開催させて頂き、多くの受験生とフリーディスカッションをさせて頂きました。

その中で、私が一番多く受けたご質問が、以下です。

「長い試験勉強で、どのようにモチベーションを保っていましたか?」

うーん、あるあるですね。

私は勉強開始から合格まで5年かかってしまいましたが、私のように多年度に渡って挑戦している人からは、本当にたくさん尋ねられました。

そこで、冒頭にも書きましたが、私が行っていた方法を3つご紹介致します。

1.短期・中期・長期の目標を立てる

2.毎日目に付く場所に目標を掲載する

3.月一回、神社に行く

それでは、順番に解説致します。

1.短期・中期・長期の目標を立てる

冒頭から、あまりに単純な内容でスミマセン。

ポイントは、期間に応じた3つの目標を立てることです。

これは、私のブログで度々紹介している「No.1理論」でも紹介されている、「燃え尽き症候群」を回避するための施策です。

「●●大会で優勝する」とか、「▲▲試験に合格する」という目標は、それ自体は素晴らしいことですが、その目標が達成出来ずに諦めてしまう時はもちろん、「達成した後」でも、目標を喪失したような状態になってしまう恐れがあります。

これは、目標が数ヶ月から数年で完了してしまうものであり、次の目標をすぐに見つけられない時に起こり得るとされています。

本来は、自分や周囲の人が幸せになるために努力してきたはずなのに、目標に向かって努力したことによって、むしろマイナスの結果になってしまっては本末転倒です。


そこで、まずは長期的な視座で目標を見据え、その上で中期→短期と期間を短縮させて目標を立てることが良いとされています。

【NG例】

長期:診断士試験に合格する

中期:1次試験を突破する

短期:毎日30ページ、問題集を解く

こんな感じではダメです。長期目標が「診断士の合格」では、目指すゴールが低く、期間も短すぎです。

イメージでは、以下の感じです。

【良い例】

長期:今は活力を失ってしまっている出身地域を、活性化させて昔の賑わいを取り戻す(15年後)

中期:経験と財を積み、独立・起業し、企業や商店街の活性化に関する実績を積む(5年後)

短期:診断士に合格する(1年後)

どうでしょう?これなら、診断士の合格は手段の一つに過ぎず、どうしても合わないようなら別の短期目標に切り替えれば良いですし、こだわる必要があるなら毎年挑戦するモチベーションは維持出来そうではないでしょうか?

うぶゆき

こんな殊勝なこと考えてたの??

ベスト

僕の目標は、恥ずかしすぎてここでは書けないけど、短期(1年後)、中期(5年後)、長期(15年後)で作って、毎年見直してましたよ~

2.毎日目に付く場所に目標を提示する

「ヒトは、視覚から情報の8割を収受している」

これは、かの有名な「メラビアンの法則」ですね。

もっとも、近年では根拠が薄いとして、あまり支持されていない説でもあるようですが。


それでも、自分自身の目標を文字にして、毎日目にすることはとても有効です。

マンガの一コマで、「全国制覇」や「東大合格」みたいな目標を勉強部屋に貼っている場面、たまに見かけますよね。

同じノリで良いと思っています。

ただ、私の場合、短期・中期・長期目標を家族の目に触れるところに貼るのは、いささか抵抗がありました。

ベスト

特に”やましい”ことを書いているワケでは無いのですが、やはりちょっと恥ずかしいですよね。

と、いうことで、毎日目にしてプライベート性が高い「スマホの待ち受け画面」に、メモ機能を使って、自分の短期・中期・長期目標を文章化して掲示しました。

スマホを開くたびに目にするので、スマホゲームとかで遊びたくなった時にも、「いや、勉強するか」という気になることができました。

うぶゆき

ゲームの誘惑に抗えずに、そのまま時間を潰したケースも数知れないけどね!!

いずれにせよ、目標を何度も目にする工夫をすることは、モチベーション維持に大いに役立ちました。

3.月一回、神社に行く

こちらは、複数の自己啓発本に紹介されている手法です。

皆様各人の信仰がお有りの方は、そちらを優先頂ければと思います。

私は、特段特定の強い信仰が無いので、近所の神社に毎月参拝しておりました。

神社の拝殿の前に立ち、お賽銭と二礼二拍手をした後は、以下のようにお参りしておりました。
(もちろん、心の中で言ってましたよ)。

1.生年月日・住所・フルネームを言う

2.先月の目標に対して、達成出来たか否か、結論を述べる

3.達成or未達成の要因を述べる

4.今月の目標を述べる

5.見守ってもらい、聞いてもらった感謝を伝え、一礼で締める

以上です。

神社に参拝し「◯◯して下さい」「希望を叶えて下さい」という他力本願な願いを言うのではなく、自分の努力目標とその結果、翌月の目標を自ら述べると共に、日頃から見守って下さったり自分の決意表明を聞いてくださったことに対する感謝を伝えるのが良いそうです。

ベスト

このあたりは賛否両論あると思います。あくまで、私が読んだ書籍に基づき、自分が行っていたルーティーンのご紹介と思ってお読み下さい。

結果、「神のご加護」を感じたことはあまりありませんが、自分自身で先月の行動を省み、翌月の目標を立てることで、前向きな気持ちになって神社を後にできることは確かでした。

神社で無くとも良いと思いますが、自分自身を客観的に見直し、行動指針や目標を修正できる習慣を身につけることは、惰性的な日常を送らないようにするためにも良いことだと実感しております。

うぶゆき

効果・効能は自己責任でお願いしますネ

おわりに

いかがでしたでしょうか?

2次試験の合格を待っている方も、来年度の受験に挑戦しようとしている方も、今は体と心を休めている時期ではないでしょうか。

ご自身および周囲の方が幸せな人生を送れるよう、何かしらの良い習慣を始めて頂くキッカケになれば幸いです。

それではまた!

以下、道場からのお知らせ2点です!

お知らせ

2次筆記試験合格発表日の1月11日(木)20:00に申込受付を開始します!
毎年すぐに枠が埋まってしまうので、お早めのお申し込みをおすすめします。

当日のアジェンダ

・口述試験の概要

・当日の流れ(デモンストレーションあり)

・面接練習
道場メンバーが試験官役となり、参加者に模擬面接を行います。

※2日間とも同じ内容です。お申込みは、お1人1回限りでお願い致します。

合格・未合格体験記募集のお知らせ

2次試験に合格された方、残念ながら不合格だった方の受験体験記を大募集します!

頂いた体験記は2月以降、順次ブログにて公開させて頂きます。

あなただけのドラマ、あなただけの苦労、あなただけの受験のコツなど、記念すべき受験体験をお聞かせ下さい!

また道場15代目を担ってくれるメンバーも合わせて募集します!

道場の大ファンの方、たまに読んでいただけの方、全く読んだことがない方、どなたでも大歓迎です!

合格発表日の1/11(木)より募集を開始しますので、続報をお待ちください!

ベスト

明日は火曜日なので定休日。

明後日は、「うっかりアッパ」の登場です!

今回はどんな記事になるのでしょうか??

アッパ

今書いているところだよ~
お楽しみに!!

(↑トップへ戻る)


長々と失礼しました。最後までお読み頂き、ありがとうございます!

ぜひ、下のカワウソ君もクリックしてあげてください!!

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

 

記事へのコメントについて

記事へのご感想やご要望があれば、下部の入力フォームから是非コメントをお寄せください!
執筆メンバーの励みになりますので、よろしくお願いいたします。

※コメント送信後、サイトへ即時反映はされません。反映まで数日要することもあります。
※コメントの内容によっては反映を見送る場合がございますので、予めご了承ください。

Follow me!

モチベーションの保ち方~5年挑戦の多年度生の場合~ byベスト”へ2件のコメント

  1. ぴーすけ0804 より:

    ベストさん、いつもありがとうございます。今回の記事もとても励みになりました。特に長期・中期・短期目標の設定についてとても参考になりました。(自分もダメな目標の立て方していました・・・汗)

    自分も診断士合格はあくまで通過点として、その先の実現したい状態を長期目標に設定したいと思います!ありがとうございました。

    1. ベスト より:

      ぴーすけさん、いつもコメントありがとうございます!
      偉そうな書き方になってしまい、申し訳ございません‍♀️
      少しでも助力になっていれば、幸いです♪
      一生懸命努力していると、つい近視眼的になってしまうこともあるので、たまには一歩引いて、余力を持ってご努力を続けて頂ければと思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です