一発合格道場 先代達の今 by ひろし

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

目次

お知らせ

ひろし
ひろし

まいど、どーも!
14代目の大阪弁担当こと、ひろしです。

本日は道場先代メンバーの活動についてご紹介します。

我々は一発合格道場14代目と名乗っておりますが、これまでに初代~13代目の計120名以上の中小企業診断士試験合格者の記事を礎に成り立っております。

我々直近の合格者が、初々しくも最新の試験傾向や所感をもとに記事を投稿できるのが道場の強みである一方、経験を積まれた中小企業診断士の方々がどのような活動を行われているのか気になっている方も多いはずです。

本日は「先代達の今」と題しまして、道場の先代メンバーの活動をご紹介します。独立診断士、企業内診断士問わず、多くの方々が診断士試験や独立までの道、診断士業務についてなど様々なことを書かれています。

ご自身の合格後の姿を想像するためにも、ぜひ参考にしてください。
(ご紹介する順序は不同で掲載しております。)

某所にて

せや、兄ちゃん、あんた道場の14代目いうけど、
1~13代目は何してはるん?

トラ柄のおばちゃん
トラ柄のおばちゃん
ひろし
ひろし

みなさん、色んなとこで活躍してはるよ。
優秀な診断士の先生ばっかりやで。

みんな、どんなことしてるんかな?
気になるなー

トラ柄のおばちゃん
トラ柄のおばちゃん
ひろし
ひろし

先輩たちが書いてるブログとかSNSを教えてもらったから紹介していこか!

12代目 masumiさん

1人目は12代目のmasumiさんです。道場内のプロフィールはこちら

経営戦略やマーケティングを得意とされている、と自己紹介されておりますが、それに加えて学ぶべきはブログの見せ方。私もブログを初めて作成する際にこちらの記事を読み、勉強させていただきました。(極意は全く会得できておりませんが・・・)また、我々14代目も使っているこれらのアバターもmasumiさんの発案だとか、なんだとか。

また、中小企業診断士として独立するために必要なプロセスについても書かれています。資格取得後のイメージを持ちたい受験生も、すでに資格を取られてその活用方法をご検討されている診断士の方々もご一読ください。

 https://rmcmasumi.com/

 https://rmcmasumi.com/category/blog/

 https://twitter.com/masumi_dojo

ブログ・SNSの主なコンテンツ内容やターゲット読者・視聴者を教えてください。

WEBサイトでは経営者や営業担当者向けに役立つ内容を書いているブログです。経営支援を行う時に事業者さんに紹介したり、セミナーを考える時にもブログの内容を使ったりしています。

同じサイトの自己紹介には、独立しようと思ってからやってきたこと、準備したことなどを書いています。これから独立しようと思っている人や診断士として活動をスタートする人の参考になればいいなと思っています。

また、Twitterは日々思ったことや気付いたことをつぶやいています。受験生や診断士の活動を始めたばかりの人の参考になればと思い、リアルタイムで新米独立診断士の等身大の現状をお伝えしています。(参考にならない日々のネタもあります笑)

受験生へ一言メッセージを!

masumiさん
masumiさん

仕事をしながら診断士の受験勉強は大変かと思いますが、頑張った先には変えたい未来があります。後悔の無いよう、毎日を大切に、精一杯やりましょう!

11代目 おべんと君さん

2人目は11代目のおべんと君さんです。道場内のプロフィールはこちら

「おべんと君流企業内診断士のトリセツ」と題して、企業内診断士のキャリアについて書かれています。「転職」や「企業内診断士としての活動」に主軸を置かれており、「診断士の資格を取ったらもっといい会社に転職してやる!」といった診断士試験とご自身の将来を重ねて考えておられる方にとってはピッタリなのではないでしょうか

また、私も本職は経理・経営企画に近い業務を行っているがゆえ、経理業務関連に関する記事についても勉強させていただきました。

 https://obento-smec.com/

ブログ・SNSの主なコンテンツ内容やターゲット読者・視聴者を教えてください。

内容: 中小企業診断士になった40代ミドル世代の私おべんと君が、企業内診断士としてキャリアを形成する過程をブログで紹介しています。

ターゲット: 企業内診断士、転職を考えている人、40代ミドル世代

受験生へ一言メッセージを!

おべんと君さん
おべんと君さん

キラキラしてない等身大のブログですが、中小企業診断士を取った後の会社との付き合い方やキャリア形成など、皆さんの何かのお役に立てれば嬉しいです!

5代目 butaoさん

3人目は5代目のbutaoさんです。道場内のプロフィールはこちら

ブログでは資格関連の投稿が多いですが、そこで驚かされるのはその資格の内容です。

診断士の合格(2014年)から、日商簿記1級を経て、税理士試験の簿記論・財務諸表論(2018年)、2021年には公認会計士試験に合格されております。中小企業診断士から他資格へのダブルライセンス(特に会計系)を目指される方はご覧になってはいかがでしょうか?

かく言う私も今はFPの勉強をしておりますが、ダブルライセンスと言われるにはまだまだ遠い…。

 https://ameblo.jp/thrdfg/

ブログ・SNSの主なコンテンツ内容やターゲット読者・視聴者を教えてください。

主なコンテンツ内容は、英語や会計など資格関連、読書記録、日々の備忘録
ターゲット読者・視聴者は、特に定めていない。

受験生へ一言メッセージを!

butaoさん
butaoさん

合格後も勉強は続きます…。

6代目 岡崎教行さん

4人目は6代目の岡崎教行さんです。道場内のプロフィールはこちら

中小企業診断士としては2015年に試験に合格されておりますが、それまでに労働法務を専門とする弁護士として長くご活躍されています。

企業経営理論の労働関連法規が苦手だった私にとっては「すごいなぁ」というアホ丸出しな感想しか出てきません。

非常にグルメとのことで、法務に関わる記事以上に美味しそうなお店もご紹介されています。食べ歩きが好きな方もぜひご覧ください。

 https://okazakinoriyuki.com/

ブログ・SNSの主なコンテンツ内容やターゲット読者・視聴者を教えてください。

毎日更新で、弁護士として気になっていること、日々のグルメ、読書などなど

受験生へ一言メッセージを!

診断士としてご一緒できる機会を楽しみにしております!

9代目 きゃっしいさん

5人目は9代目のきゃっしいさんです。道場内のプロフィールはこちら

我々14代目の記事でも何度も紹介させていただいている参考書「一発合格まとめシート」の著者であり、我々の春セミナーでも多大なご協力をいただきました。きゃっしいさんのYouTubeチャンネルには受験生時代、これでもか、というくらいお世話になりました。(うっかりアッパ紹介していましたね。)

受験生の方にはぜひ見ていただきたいYouTubeチャンネルです。

 https://www.youtube.com/c/matomesheet

ブログ・SNSの主なコンテンツ内容やターゲット読者・視聴者を教えてください。

中小企業診断士に興味を持った方や中小企業診断士試験に挑戦中の方に向けて
中小企業診断士試験を中心とした資格試験の合格法について解説しています。

受験生へ一言メッセージを!

きゃっしいさん
きゃっしいさん

毎週金曜日の18時に新しい動画をアップしております。
皆様のお役に立つ動画を作れるよう、毎週頑張っておりますので、ぜひチャンネル登録お願いします!

11代目 トーマツさん

6人目は11代目のトーマツさんです。道場内のプロフィールはこちら

Webマーケティングに強みを持っておられる方で、デジタルマーケティングラボという研究会も主宰されています。デジタルマーケティングは、小規模でも開始できるという点で中小企業において非常に重要なマーケティング施策です。また、独立や副業など、ご自身でコンサルティング業務を行われる方にとって自身の事業の販促の為にも必要になってきます。

診断士資格を取得してからの研究会活動、特にデジマ分野にご興味がある方はチェックしてください。

 https://tomatsu-keiei.com/

ブログ・SNSの主なコンテンツ内容やターゲット読者・視聴者を教えてください。

中小企業支援の一環でデジタルマーケティングを勉強中の診断士・または受験生

受験生へ一言メッセージを!

診断士としてご一緒できる機会を楽しみにしております!

12代目 Ma.satoさん

7人目は12代目のMa.satoさんです。道場内のプロフィールはこちら

ご本人も道場ブログの最初の記事で書かれていましたが、医師と中小企業診断士という異例のダブルライセンスをお持ちの方です。ほかの中小企業診断士の方々とタッグを組んで、産業保健分野でご活躍されています。

中小企業診断士試験では2次試験事例Ⅰでおなじみの組織論ですが、組織の健全性というところまで踏み切った話を目にするのは(少なくとも診断士の視点としては)稀有な例だと思います。ブログとは異なるものの、中小企業診断士の活躍の一つの在り方としてご紹介させていただきました。

 https://sugarllc.co.jp/

ブログ・SNSの主なコンテンツ内容やターゲット読者・視聴者を教えてください。

企業のHR、産業保健や健康経営を従事するコンサルタント系の方々

受験生へ一言メッセージを!

Ma.satoさん(合同会社SUGAR)
Ma.satoさん(合同会社SUGAR)

医師と中小企業診断士の資格の足し算の一例として、産業保健分野で差別化集中戦略を取っております。
中小企業診断士の資格活用として、マーケティングや財務などのB/SやIR改善の活動が最初に思いつく活用方法かもしれませんが、企業内部の人的資本や運営管理体制の改善にも大いに中小企業診断士は役立つかと思われます。中小企業診断士を取得された際には、ぜひ産業保健という健康経営やウェルビーイング経営の中であなたの知識とキャリアを思う存分発揮すべく一緒に業務提携しませんか!
向こう側でお待ちしておりますので、ご無理ない程度に鋭意奮闘をお祈りしております。

4代目 イラサムさん

8人目は4代目のイラサムさんです。道場内のプロフィールはこちら

イラサムさんは中小企業診断士に加えて、司法書士のダブルライセンスをお持ちです。事業承継はご存じの通り、中小企業では大きな課題の一つです。2次試験、事例Ⅰ(組織、人事に関する事例)でも頻出の論点です。ただ、実務は試験以上に複雑なものです。

実務でこういった事象が起こる、知識が必要となるという点を知るためにもTweetをご覧になってください。

 https://twitter.com/tomoda_shiho

ブログ・SNSの主なコンテンツ内容やターゲット読者・視聴者を教えてください。

親の介護をされている(予定している方含む)に向けて資産凍結を防ぎ、介護離職を回避するために役立つ情報や、経営者の事業承継・相続の特有の問題や対策も発信しています😄

受験生へ一言メッセージを!

最後まで何が起こるか分からない!私の場合も本番の緊張感の中で集中力が増し、他の方がミスした問題を拾えてうまく合格できました!残りの期間でも伸びます!試験まで頑張ってください!

9代目 きゃずさん

9人目は9代目のきゃずさんです。道場内のプロフィールはこちら

つい先日noteにアップロードされた「『中小企業診断士』ってなんだ?」は中小企業診断士という資格、そして中小企業診断士試験について俯瞰された記事で、比較的最近勉強を始められた方にぜひ読んでいただきたいです。

https://note.com/kazuhisakitamura

 https://twitter.com/Kyazuhisa

ブログ・SNSの主なコンテンツ内容やターゲット読者・視聴者を教えてください。

コンテンツ内容:新規事業開発の思考・構想・実行のコツ。

ターゲット読者:❶事業開発に興味・関心のある方、❷ビジネスで活かせる思考法やフレームワークに興味・関心のある方、❸中小企業診断士の活動実態に興味・関心のある方

受験生へ一言メッセージを!

こんにちは。9代目「きゃず」と申します。

中小企業診断士の扉を開けるのは大変で、時にはツラいことも待ち構えていると思います。僕もそうでした。扉を開けた先には(自分しだいで)様々な可能性が広がっています。noteやTwitterで、そうした活動の一端に触れて頂ければ幸いです。ご一緒できる時を楽しみにしています!

なるほど、なるほど

色んなすごい人がおるんやな
アンタも早よ一人前になって、色んなしゃちょーさん手伝いや

トラ柄のおばちゃん
トラ柄のおばちゃん

はい、精進いたします!

今回の記事にあたって先代メンバーのプロフィールや記事、診断士活動を読ませていただきました。

そこで感じたのは本当に色んな方がいるなぁ、と思いました。診断士として様々な強みを生かしておられる諸先輩方、ダブルライセンスを使って他の専門性と診断士の「経営」というシナジーを活用されている方。

道場に入ったときに「中小企業診断士が12人集まるとできないことはない」という風に言われたことがありますが、先輩方のスキル・経験の幅の広さを知り、過言ではないと感じました。

今回の記事を準備していく中で多くのをことを学ばせていただきました。皆様もご興味があるサイトはぜひフォローしてみてください。有用な情報が得れることは間違いありません。

明日はアストロがお話してくれます。よろしく!!

ひろし
ひろし

ほな、みなさん、また今度♪

またね~♪

トラ柄のおばちゃん
トラ柄のおばちゃん

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

記事へのコメントについて

記事へのご感想やご要望があれば、下部の入力フォームから是非コメントをお寄せください!
執筆メンバーの励みになりますので、よろしくお願いいたします。

※コメント送信後、サイトへ即時反映はされません。反映まで数日要することもあります。
※コメントの内容によっては反映を見送る場合がございますので、予めご了承ください。

Follow me!

一発合格道場 先代達の今 by ひろし”へ4件のコメント

  1. 多年度受験生のおじさん より:

    一発合格道場にはお世話になっています。

    6代目の岡崎教行さんのおかげで2次試験の得点開示がはじまり、今の受験生全員への得点開示に繋がったことも特筆すべきかなと思いコメントさせてもらいました。
    革新的な執筆者の方が多く、いつも刺激を頂いてます。

    1. ひろし より:

      多年度受験生のおじさん様、コメントありがとうございます。

      6代目岡崎教行さんが、中小企業診断協会に個人情報の開示請求として、2次試験の得点開示をされた件ですね。
      (こちらに詳細が書かれております。https://rmc-oden.com/blog/archives/75469)

      ご指摘のとおり、診断士試験2次試験の勉強法を変えた出来事であり、令和4年度からの全員得点開示につながったのは間違いないと思います。
      コメント欄ではありますが、上記記事の紹介を岡崎教行さんからもご快諾いただき、掲載させていただきました。

      おっしゃる通り、革新的な先輩方の活動に我々14代目も常に刺激を受けており、我々の活動が彼ら・彼女らの礎の上に成り立っているとも思っております。
      先輩方同様、このブログを読んでいただいている皆様に刺激を与えれるよう頑張っていきます。

    2. 岡崎教行 より:

      他年度受験生おじさん

      コメントありがとうございます┏○ペコッ
      あのときは、天に唾する行為だ!(`・ω・´)キリッ
      なんてことも言われましたが、ふぞろいとか見てても、どうしてこれが合格なんだ?とかよく分からなかったこともあり、軽い気持ちで開示請求してみたら、あらま、開示されるのねって感じでした。
      あ~~~、懐かしいです。あの頃が。

      1. ひろし より:

        岡崎教行さま、

        今回の投稿のご協力に加えて、コメントもありがとうございます。
        この件で普段、あまりお話する機会がなかった先輩方とも連絡がとれてとても楽しかったです。

        また、ぜひ道場の記事にも遊びにいらしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です