得点アップ間違いなし!アッパの特選Youtube集 by うっかりアッパ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

twitterもよろしくお願いします。

はじめに

うっかりアッパ
うっかりアッパ

おはようからおやすみまでアンニョンハセヨ?うっかりアッパです。

2023年度が始まり心機一転さぁスタートだなんて思っていたら、もうすっかり桜も散っちゃう4月中旬。

びっくりするくらい時が経つのは早いものだし、とにかく4月ってメチャクチャ忙しいですよね!

ということで、今日の記事は

とにかく忙しくて机に向かうどころか、テキストを開いて勉強する余裕がないわぁ。。。

満員電車での通勤や家事、運動で両手が使えないようなシチュエーションでも、どうにか勉強したいんだけどなぁ。。。

最近めっきり老眼が進んでて、テキストのちっちゃい文字がしんどくなってきちゃった。。。

というような方向けに、動画、特にYoutubeを活用した勉強・情報収集のために使えるコンテンツを紹介する内容となっています。

ながらマスター
ながらマスター

「通勤しながら」「家事・育児をしながら」「ランニングしながら」「ご飯を食べながら」「仕事をしながら(ダメですよ)」などの「ながら勉強」にYoutubeはもってこい!積極的活用しましょう!

今回は結構情報量多めです。自分に必要そうなところだけチェックしたいなぁという方は、目次を「OPEN」して気になるところへジャンプ!

絶対活用すべき!うっかりアッパが実際使っていたYoutubeチャンネル

ほらっちチャンネル(診断士全般、1次)

診断士試験のYoutubeといえば、まずこのチャンネルでしょう。

「合格むんず」でお馴染み!みんな大好き「ほらっち」先生こと洞口智行先生のほらっちチャンネルです。

中小企業診断士に関連して、受験制度や学習のポイントだけでなく、資格の魅力や実務、経営のお役立ち情報 等について紹介されています。

内容が素晴らしいだけでなく、誰もが引き込まれる人柄と㋭のネクタイが素敵すぎで、語呂合わせラップ!?なども魅力です。

おすすめコンテンツ

試験対策【中小企業経営・政策】

僕は1次試験の「中小企業経営・政策」をこのチャンネルで勉強したおかげで合格したと言っても過言ではないと思います。

これ、絶対みて学んだほうが良いです!

この他にもおすすめコンテンツが満載ですが、1次試験に関連しては以下の動画たちもおさえていただければと思います。

もう予備校に通っているような感覚になりますよ!

まとめシート流!絶対合格チャンネル(診断士全般、1次、2次)

続いていの紹介は、診断士受験界のYoutubeクイーンと言って差し支えないでしょう。

我らが一発合格道場OG「きゃっしい」さんこと野網美帆子先生のまとめシート流!絶対合格チャンネルです。

診断士試験合格のために役に立つ勉強法や合格のためのポイントなどについて、超高得点でストレート合格した東大卒の野網先生が、自身の経験も踏まえながらわかりやすく解説してくれます。

診断士試験テキストの鉄板、一発合格まとめシートとあわせて使えば鬼に金棒のスーパーコンテンツです。

おすすめコンテンツ

「1次試験突破?科目合格?どっちを狙う?あなたに合う戦略を解説します!」

1次試験まで120日を切っている今だからこそ、合格するための戦略、計画をあらためて立てることを考えてみても良いのではないでしょうか。

何を隠そう、僕が最初に出会った診断士試験のYoutubeがこの絶対合格チャンネルで、野網先生a.k.a.きゃっしいさんの動画を見て1.5カ年計画を立てたところから、うっかりアッパの合格ロードは始まっていたりします。

もちろん具体的な試験対策コンテンツも充実していますので、以下の動画も要チェックです!

伝説の道場ブログ記事と同様の鬼クオリティです!

1次試験7科目はこれでバッチリ!
【中小企業診断士】科目別攻略法

2次試験を勉強するようになって、あらためて凄さに戦慄しました!
【中小企業診断士2次試験】実録!80分の過ごし方~実際に解答している動画を使って解説します 第043回

ダンシ君のサブノート_中小企業診断士合格Channel(1次、2次)

診断士受験対策の聞き流しといえばこのチャンネル、ダンシ君のサブノート_中小企業診断士合格Channelです。

令和元年度1次・2次ストレート合格のダンシ君が、一次試験・二次試験合格に向けた勉強法、覚え方(語呂合わせ・暗記法)を分かりやすく伝えてくれます。

特にダンシ君と受験生のねずちゃんの掛け合いが魅力で、独学でYoutubeを使っていればスキマ時間を使って聞き流しをしてるという方は多いはず。

僕も家事や移動のスキマ時間さえあれば、「ながら」で相当聞き流していました。

おすすめコンテンツ

「財務会計_中小企業診断士」シリーズ

この財務会計シリーズは①正味CF②意思決定会計③CF計算書という、初学者には「ちょっと何言ってるか分からない」と理解しにくい部分を順を追って分かりやすく解説してくれます。

僕はこの動画でBOX図を使えるようになって、かなり理解が進んだと実感しました。1次2次ともに大事な論点でもあると思うので、オススメです!

もちろん各科目の聞き流しシリーズ等も1次用2次用と使い勝手が最高だと思いますので、まだ使ったことがないという方はぜひ活用してみてください。

1問1答、1問多答でキーワードを叩き込もう!

1次試験対策の耳学はこれがマスト!
【聞き流し】運営管理 1問1答 ※他6科目もあります
運営管理_中小企業診断士 ※確実に1問4点分は確保できます

2次試験の勉強期間中に一番聞いてたのはコレ!
【聞き流し】2次試験 一問多答

はじめよう経済学(経済学・経済政策)

続いては、柔らかな語り口にメロメロになる受講生続出、山口大学経済学部の加藤真也准教授によるはじめよう経済学です。

経済学に興味がある社会人・大学生、公務員受験、中小企業診断士試験などでミクロ経済学・マクロ経済学が必要という人向けに、経済学の初歩を丁寧にわかりやすく教えてくれます。

各単元の問題もダウンロードできるので、学んでアウトプットも可能です。

経済学・経済政策は独学だとかなりとっつきにくい科目ですので、少し回り道ですが試験範囲のミクロ経済学・マクロ経済学を体系的に学べるこのコンテンツは本当に有用でした。なければ無理だったかも。。。

おすすめコンテンツ

はじめよう経済学「ガイダンス」

結構な分量になりますので、すべての内容を見るのは大変かもしれませんが、順を追って見ることで理解がつながりますし、問題を解くだけでは経済学・経済政策は対応が難しいので、頑張ってみる価値はあります。

特にIS-LM分析の最後にたどり着いたときにはかなり理解も深まりましたし、苦手意識もかなり薄れます。すべてが繋がるようなぞぞぞっとくる内容にもなっています。

2次に関係がない科目なので労力のかけ方が難しいですが、経済学ヤバい!って方はぜひお試しあれ。

mogi juku 茂木経済塾(経済学・経済政策)

こちらも経済学・経営政策向けのチャンネルで、エコノミストの茂木喜久雄さんのmogi juku 茂木経済塾です。

大きくは公務員試験向けですが、診断士試験でとても活用できます。特に実際の試験で点数を取るのに直結するノウハウをゲットできます。

また、ペンで紙に書きながら問題解法のパターンを紹介するスタイルなのですが、茂木先生の書く字や図がとにかく見やすくてキレイなので、めちゃくちゃ内容が入ってきやすいです。

おすすめコンテンツ

ミクロ経済学 マーシャル的均衡とワルラス的均衡の解法テクニック

この動画を勉強仲間の方に教えてもらった時は、実際に問題を解けるようになる動画ってあるんだなぁと本当に声が出ました。

論点別にたくさんの動画がアップされていますので、自分のつまづいた問題の解き方を調べたいなという時にすごく役に立つと思います。

2次試験対策でうっかりアッパが何度も観たYoutubeチャンネル

※これまで紹介したYoutubeチャンネル以外で2次試験対策で利用したものになります。

ねとたす(2次)

2次試験に向けて対策を練ろうと情報を集めていた時に出会った診断士試験合格者・中小企業診断士のねとたすさんのねとたすです。

いまは更新されていないようですが、2次試験対策はとても芯を食った内容だと思います。

ポイントになる部分をスクリーンショット、プリントアウトして2次対策ノートに貼っていて、暇さえあれば何度も繰り返し観たり聴いたりしていました。

おすすめコンテンツ

中小企業診断士2次試験対策

僕が2次試験に取り組むにあたって最も影響を受けたであろう動画シリーズで、解答作成のコツをはじめマインドの部分も相当参考にしていました。

2次試験の勉強をされている方、これから取り組まれる方はぜひ一度ご覧になってください。確実に合格に近づくと思います。

【中小企業診断士】北村ゆきひろ 経営コンサルタント養成チャンネル(2次)

2次関連でもう一つよく見ていたのが、診断士試験合格者・中小企業診断士の北村ゆきひろ先生の【中小企業診断士】北村ゆきひろ 経営コンサルタント養成チャンネルです。

北村先生は2021年1月合格と近い年度の独学合格者で、解説も分かりやすく聞きやすかったので、2次対策の取り組み方など参考にさせていただいていました。

おすすめコンテンツ

【二次試験】過去問14年分 優先度・難易度一覧表作りました【超主観】

うっかりアッパは使ってないけど鉄板Youtubeチャンネル

※多くの勉強仲間から「これは鉄板だよ!」と高評価なチャンネルです。

早稲田出版/TBC受験研究会(1次、2次)

「速修テキストシリーズ」を出版している早稲田出版/TBC受験研究会のチャンネルです。1次7科目、2次4科目の講義動画をYouTubeで無料で配信しています!

基本的には専用の速習テキストを購入して動画講義で勉強を進めるというスタイルのようですが、テキストを購入していない人にもオープンで、基本全部観れちゃうから凄いです。

特に暗記三兄弟(法務、情シス、中小)なんかは、耳学でとりあえず聴いて慣れることを狙ってみたりしても有効ではないでしょうか?

僕も2次事例問題のモデルになった企業を特定して訪問する動画は観たことがあります。イメージも膨らむので息抜きがてら観ても良いかもです。

おすすめコンテンツ

【公式】2023特訓問題集1中小企業白書

FreeLearninGorg/速習!マクロ経済学、ミクロ経済学

経済学・経済政策の大本命といえばエコノミストの石川秀樹先生の「速習!マクロ・ミクロ経済」です。

僕はその圧倒的な量に腰が引けて避けてしまいましたが、ガッチリやれば必ず合格点以上を取れる!と評判で、実際僕の勉強仲間たちは石川経済学で合格点以上をバンバン叩き出していました。

僕は経済学で相当苦労したくちなので、取り組んでみても良かったかなぁとずっと引っかかっていたりしますので、紹介しておきます。

おすすめコンテンツ

石川秀樹先生「速習!マクロ経済学」「速習!ミクロ経済学」ガイダンス

まとめ

以上、うっかりアッパが勉強期間中に活用した主なYoutubeチャンネル集の紹介でした。

びっくりアッパ
びっくりアッパ

試験に直結する主要なものだけ抜き出してみたものの、結構あったね。

タイムマネジメントマスターの私でも、ここまで観るのは無理かな。。。

ぐったりはっしー
ぐったりはっしー

各チャンネルに多数のコンテンツがあると考えると、スキマ時間に観きれるものでもないかなと思います。実際、僕もすべてを見ていたわけではなかったです。

まずは聞き流す感じで触れてみて、ピンときたものがあったら活用してみてください。合格に近づくヒントを見つけられるかもしれません。

今やYoutubeは診断士受験コンテンツの大きな一角を占めつつあり、日々多くのコンテンツが生み出されています。テキストと同様に自分に合うものと出会い、選ぶことも試験勉強の一部になっていると思います。

今まであまり観たことないなぁってみなさんは特に、Youtubeを上手に活用して知識や情報をゲットし、効率良く学習を進めてくださいね。

ちなみに、僕が受験勉強期間中に一番見ていたYoutubeチャンネルは息子と一緒に毎朝見ていた「どぶろっく」でした!

【おまけ】リンク集

ということで、今日はここまで。
明日はみっきーの登場です。
みっきー、よろしく~!

準備はバッチリ!
乞うご期待!

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

記事へのコメントについて

記事へのご感想やご要望があれば、下部の入力フォームから是非コメントをお寄せください!
執筆メンバーの励みになりますので、よろしくお願いいたします。

※コメント送信後、サイトへ即時反映はされません。反映まで数日要することもあります。
※コメントの内容によっては反映を見送る場合がございますので、予めご了承ください。

Follow me!

得点アップ間違いなし!アッパの特選Youtube集 by うっかりアッパ”へ4件のコメント

  1. じょにー より:

    「始めよう経済学」は私も活用しておりました。
    お世辞抜きに本当に素晴らしいコンテンツで、私もこれがなければ「経済学・経済政策」は全く理解できなかったと思います(1次試験をクリアしていませんが…)。
    動画はもちろんなのですが、特に問題集がかなり素晴らしく感じました。
    これだけの内容なら普通に「問題集の本」として販売すればいいのに…と思ってしまうほどです。
    ページ数が多く、少し回り道になりますが、(多少の数学の知識がある方は特に)楽しく学べるように思いました。

    1. うっかりアッパ より:

      じょにーさん、コメントありがとございます!
      「はじめよう経済学」は本当に無料でいいの!?っていうレベルですよね!私はSTUDYingで勉強していたのですが、そこの掲示板でも必ずオススメされるキラーコンテンツでした。
      問題集、やっぱり良いのですね。最初やった時に少し僕には難しいかも(笑)って、あまり手を出さなくなってしまったのでもったいなかったなぁ。アウトプット大事ですもんね。というか、アウトプットして知識を定着させるところまでやってくれるって、本当にすごいコンテンツです!
      僕はお昼休みに毎日見ていたのですが、加藤先生と会えるぜ!って思いながら午前中の仕事をマキで頑張ってました。しなやかな指の運びが個人的には推しポイントです笑
      経済学・経済政策はなかなか大変な科目ですが、理解が進むと楽しいし、また別の沼にハマっちゃいますからご注意を!バランスよく他の科目もYoutubeなど活用しながら、合格勝ち取ってください!
      今後も有用なブログを準備できるように頑張りますので、じょにーさんも勉強頑張ってください!
      14代目一同、じょにーさんの合格を後押しできるよう応援しています!

  2. 通りすがり より:

    通りすがりの者です

    今年は記事がない日があることが多いですね
    何か意図があってされているのでしょうか?

    1. うっかりアッパ より:

      通りすがりさん。コメントありがとうございます!
      現状では火曜日がブログ更新がお休みとしています。1次試験の直前期から受験生もロングスパートに入りますので、ブログも毎日更新となりますよ!
      水面下では春セミナーはじめ受験生や読者の方たちのために色々と企画を準備中です。期待していただければと思います。
      ご質問、ご愛顧に感謝です!14代目一同努力してまいりますので、これからも引き続き道場ブログをどうぞよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です