13代目スタート! ~ご挨拶&超多年度合格の私~ byまん

13代目全員集合
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こーんにーちはー!

…いきなりふざけてすみません。

初めまして!13代目の「まん」と申します!(合格体験記はコチラ

縁あって「超多年度(学習期間7年!)」で合格した私が、「一発合格」道場の13代目としてバトンを受け取りました。

12代目の皆さま、私を選んでいただいて本当にありがとうございます。
先代の皆さまから受け継がれてきたバトンをしっかりと受け取り、約1年間たくさんのことを学びたいと思いますので、よろしくお願いします。

そして、このブログをご覧いただいている未来の合格者の皆さま!
一発合格道場らしからぬ超多年度で合格した私ですが、皆さまのお役に立てるよう、精一杯頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!

それでは自己紹介…と行きたいところですが、まずは告知

中小企業診断士を目指す全国の皆さまと交流できるチャンスです!

セミナーでは1次試験2次試験の両方について13代目の経験談やノウハウを教えちゃいます♪

事前に受付した皆さまからの質問にも本気で回答しますので、是非ご参加ください!

13代目一同、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!

今日の内容はこちら!

自己紹介

軽く自己紹介させていただきます。

説明しよう!まんとは…

  • 5回目の1次試験でやっと1次試験通過するも2次試験に2回敗退した1次試験やり直し経験者。
  • その後、運よく道場理論に辿り着き、2021年度に1次・2次ストレート合格を果たした自称「偽スト生」
    (ちなみに2021年度は本当にTACのストレートクラスに通学していました(笑))

…ということで去年M-1グランプリに優勝した錦鯉さんばりに遅咲きの診断士合格者でございます。

(冒頭のモノマネ(?)はここに繋がっています。)

属性

HN:まん

年代:30代

出身:福島県

職業:会社員(金融系)

勉強スタイル

【学習期間】

7年(勉強開始時期:2014年10月~)

【受験歴】(詳細は後述)

・1次試験:6回(2015~2019年、2021年) 

・2次試験:3回(2019~2021年) 

【勉強時間】

・1次試験:2,000時間(もはや分からない(笑))

・2次試験:600時間

【学習方法】

・2014~2020年:独学+TAC通信

・2021年:TAC通学

診断士を目指したきっかけ

それでは、私が中小企業診断士を目指したきっかけについて軽くご紹介させていただきます。

時は2014年。職業柄、試験を受ける機会が多かった私は、当時「宅地建物取引士(宅建士)」「日商簿記2級」をほぼ同時に取り、さらに法務関係の試験(ビジネス実務法務ではないよ)で全国1位を取るといった謎の(?)偉業を成し遂げました。診断士風に言えばいきなり多角化ですね…

資格を取っただけでは何も変わらないのに、1度に沢山の資格を取れた私は、ちょっといい気になっていました(お恥ずかしい)。

そんな折、会社の同期(当時30歳そこそこ)が中小企業診断士に合格したという情報が舞い込みます。

~同期との会話~

まん
まん

同期くん(仮名)、中小企業診断士に合格するなんて凄いねー!

いや、そんな事ないよ(謙遜)。てか、まんさんもやってみたら?身近に中小企業診断士に合格した人がいて、『あの人でも合格できたんだ』って思えたら頑張れない?
(ところでボクのイラスト、君とえらい違いじゃない?)

同期くん
同期くん
まん
まん

(そうか、勉強は嫌いじゃないし私も頑張れば合格できるかも!)うん、分かったー!
(あ、イラストの違いは許してちょうだい!)

…と、囚人ではない私は、何のジレンマもなく中小企業診断士を目指すことになりました。
(きっかけが超単純…。)

私の職場には中小企業診断士を持っている人がそこそこいます(20人くらいかな)。
なので、「中小企業診断士」という資格自体は、全く知らない資格ではありませんでした(聞いたことはあった)。
また、職業柄、中小企業の社長さんに会う機会も多く、私にとって「中小企業の社長さんとお話する事」はごくごく当たり前の日常でした。

そのような環境下での私の中小企業診断士のイメージは、

「40~50代のデキる上司(男性)が持っている資格」

「難しくて、自分の能力では到底取れない雲の上の資格」

といった感じでした。

デキる上司
デキる上司

自分、中小企業診断士ッス!!

↑こんなイメージではありません(笑)。ちなみに、私の会社の診断士資格保有者は謙虚な方が多いです。

…さて、話を戻します。当時30歳そこそこだった”同期”の合格話を聞いた私は、今まで「雲の上の資格」と思っていた「中小企業診断士」という資格がグッと身近に感じられ、

「中小企業診断士を取って社長さんに+αのお話ができるようになりたい!」

「ウチの会社で女性初の中小企業診断士になりたい!」(→ちなみに夢叶いました

と、勉強を始めることになりました。

…さて、こうして診断士を目指したはずの私ですが、まず初めに、

中小企業診断士って法人のコンサルティングの資格だよね。
法人のコンサルを目指すのなら、まずは個人のコンサルティングの資格を取るべきじゃね?

と考え、ファイナンシャル・プランニング技能検定1級(FP1級)中小企業診断士を並行して勉強し始めるという、無謀なスタートを切るのでした。(しかもこのタイミングで東京に転勤…)

つづく ←つづかない!

受験歴

…長くなってしまいそうなので、その後の怒涛の受験歴についてはダイジェストでお送りします~。

2015年(1次) 経済・財務 合格
2016年(1次) 全科目不合格(ここでFP1級合格!

よーし、ここからは診断士1本に集中戦略だ!

2017年(1次) 情報・中小 合格(2015年の合格科目はリセット(泣))
2018年(1次) 経済・経営 合格
2019年(1次) 財務・運営・法務 合格

やっと1次突破!だがしかし、2次試験超直前の10月に千葉県に転勤…

2019年(2次) 事例Ⅰ54 事例Ⅱ58 事例Ⅲ65 事例Ⅳ41(BBAC合計218点)

転勤のドタバタでほぼ記念受験(言い訳はいけません)

2020年(2次) 事例Ⅰ52 事例Ⅱ68 事例Ⅲ66 事例Ⅳ52(BAAB合計238点)

2点足らずまさかの2回目の2次試験敗退。キャズムを超えられず(泣)

重要!ここで、0からの1次試験をどう勉強したらいいかネット検索した結果、道場の基本理論に辿り着きます(もともと道場ブログ読者だったのに何故かこのタイミング…)。

そして、2021年…!

2021年(1次) 経済68 財務72 経営65 運営71 法務60 情報60 中小61(合計457点)

道場の基本理論を参考に勉強を進めて1次試験一発合格!
だがしかし、ここでまたしても2次試験超直前の10月末に千葉県→福島県に転勤…
(あれ?13代目で誰か埼玉県→福島県に転勤になったメンバーがいたなぁ…)

俺のことかい?

なお
なお

2021年(2次) 事例Ⅰ54 事例Ⅱ74 事例Ⅲ71 事例Ⅳ54(BAAB合計253点)

ふぃ~!やっと合格!

…とまぁ、このような感じでここまで辿り着きました。

皆さまへ

試験勉強でお忙しい中、ここまで読んでいただきありがとうございました。

なんだか自分の受験歴を語っただけの投稿になってしまってすみません。
次回は私の1次試験勉強法について発信しようかな、と考えています♪

このブログを読んでくださっている一発合格を目指す皆さん!
早い時期にこのブログに出会ったあなたはアンテナが高いです!
この道場には診断士合格に繋がるエッセンスがたくさん詰まっています。
是非ご自身にとっていいものをパクってカスタマイズして、合格に結び付けてくださいね。

※ちなみにこの「パクってカスタマイズ」は道場でよく使われるフレーズです(残念ながら試験には出ません)。もし、診断士に合格して「いや~私はあの人の勉強法をパクってカスタマイズしたよ~」なんて言葉を聞いたら、

きさま、新手の道場使いかァーーーッ!?

と反応してみてください(元ネタが分かる方どのくらいいるんだろう…)。その後どうなるかについては一切責任を負いません(笑)。

惜しくも多年度受験生でこのブログを読んでくださっている皆さん。
悔しい経験をされている中でここまで読んでいただいた事に本当に感謝します。
正直、自分が不合格だった試験に合格した人の話なんて読みたくない…ですよね。。
いえ、私はそうでしたよ(先代の皆さま申し訳ございません。でも、あとから読んでいますのでお許しください)。

受験歴からも分かるように、私は決してスマートな合格の仕方をしていません。
あえてタイトルに「超多年度」と入れたのも、「何年かかったって諦めなければ必ず合格できる!」ということを、合格者の立場から伝えたかったからです。

私は長~い勉強期間の中でこの道場ブログに出会い、2回目の2次試験に敗退した時には10代目makinoさん11代目べりーさんの記事に励まされ、0からの1次試験を道場の基本理論を参考に勉強を進め、2次試験は10代目ぐっちさんのファイナルペーパーをパクってカスタマイズすることで、ここまで来ることができました。また、去年の2次試験のOPEN DAYではコメントを残し、12代目の皆さまにたくさん励ましてもらいました。

その他にもお世話になった道場の記事は沢山あります。(こちらについては今後の記事でバンバンご紹介していきます!!)

勉強を始めた頃はそこまでハッキリした目標を持っていなかった私ですが、勉強をしていく中で1つ抱いた目標があります。

それは、

道場のメンバーになること!

そして、12代目masumiさんの記事に登場したような

どこぞの誰か
どこぞの誰か

こんな私でも合格できました!

↑この人になりたかった(笑)

私が中小企業診断士を目指すきっかけとなった『あの人でも合格できた』の『あの人』に私もなれれば…

このブログを読んでいる皆さんも是非14代目道場メンバーを目指してください!

「なりたいな」ではダメですよ。「ならなければならない」のです

その強い気持ちは試験合格への原動力となるはずです。

(初投稿でいきなり引継ぎの話かよ!ってツッコまないでくださいね。)

約1年後に笑顔でお会いできるよう、一緒に駆け抜けましょう!

明日は13代目の似顔絵の生みの親!「りいあ」だよ!
13代目の似顔絵はほぼ「りいあ」が作ってくれたんだ。
りいあ、よろしく!

OK!

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です