日々是勉強〜私が助けられたもの〜【中小企業診断士試験】

twitterもよろしくお願いします。

 

3chです。いつも一発合格道場をご覧いただきありがとうございます。

あっという間の1年でした。これが私の最後の記事です。

今回はこれまで私が助けられた「ツール」「アイテム」「言葉」そして「つながり」について、3chなので3つずつピックアップしてみました。お役に立てれば幸いです。

 

1.助けられた3つの「ツール」

ツールを使えば合格するわけではありませんが、長丁場の勝負においてツールを使い込んで効率を上げる、モチベーションを維持するということはとても重要と思います。過去記事でも紹介していますが、私の厳選したツール3選は以下の通りです。全て無料で使えます。

 

(1)StudyPlus(スタプラ) 私の紹介記事はこちら

勉強時間の管理+受験仲間との繋がりという点で大活躍したツールです。受験生同士の情報交換としてのSNS機能はTwitter利用者が増えてきているようですが、私は余計な情報にアクセスしてしまうのと、ノイズでイライラするのが嫌いなので、受験勉強に特化したスタプラを愛用していました。私はこれがなかったら診断士試験を途中で断念してたかもしれません。詳細は紹介記事をご覧ください。

 

(2)ReminDO  私の紹介記事はこちら

40代半での受験勉強は忘却との戦いでした。20代、30代の頃と同じ感覚で勉強していたら全然記憶定着できていない。そんな中、藁をも掴む思いで使い込んだツールです。類似ツールはたくさんありますので色々と試してみてください。

 

(3)X-Mind 私の紹介記事はこちら (上記ツールを含めた紹介です)

初期の頃と口述対策で知識体系を整理する際に、このツールに助けられました。仕事では結構使用しています。記事にも書かせてもらいましたが、簡単にディレクトリ構造のMapを生成できる秀逸なツールなのは間違いないのですが、診断士の勉強に取り入れると、ついつい綺麗なMindMapを作ること自体が目的化し、自己満足に陥ってしまうので、ちょっと注意が必要です。

 

2.助けられた3つの「アイテム」

勉強時間が長くなるので、文具にもこだわりたいですね。受験アイテム全般についてはこちらの持ち物チェックリストの記事をご参照ください。今回は、その中から私が助けれらた、受験の友であるアイテム3つを紹介します。

 

(1)AirTouch(消しゴム) 私が実戦で役に立ったという記事はこちら

記事にあるように、2次試験で回答欄を書き間違えた時にこの消しゴムで助けられました。2次本番で消しゴムの偉大さを認識するとは思ってもいなかったです。

 

(2)KOKUYOルーズリーフ5mm方眼 A4+キングジムのA4テフレーヌ(ノート)

紹介記事はこちら。この組み合わせは今でも愛用しています。軽くて、かさばらず、書きやすい。なぜこの組み合わせに出会わなかったのか。ノートが快適だと、勉強する気になり、特に苦しかった2次試験対策時のモチベーションUpにつながりました。

 

(3)クツワ HiLiNE 折り畳みアルミ定規 

折り畳みができる30cmの定規です。折り畳むと半分の15cm。筆箱にも入ります。何よりも開いた時の直線のクオリティ。ものづくりの精度の高さを伺えます。2次試験の用紙を切り取るときや、ノートに綺麗に横線を引きたいときなどに重宝しました。持っているだけで安心する、買って損はない秀逸なアイテムです。道場読者からも絶賛の声を頂きました。

 

3.助けられた3つの「言葉」

診断士の勉強って楽しいと思って取り組んでましたが、そんな綺麗ゴトだけでは済まない時もあります。自分が、モヤモヤしたとき、苦しいときに、よく思い出した3つの言葉を紹介します。

 

(1)日々是勉強

昔とある予備校で見かけ、その時はなんとも感じませんでしたが、就職を目前としていた時、社会人になった大学の先輩からこの言葉を言われ、はっとしました。

何事も勉強だと思えば楽しくなる。全てが勉強だと思って邁進するしか自分を成長させる方法はない。

どんなことも勉強と捉えられる姿勢は強いなと思います。主に仕事などで、失敗したこと、嫌なこと、ムカつくこと、多数のネガティブなことが起こりますが、それも含めて勉強だと思えば気持ちを切り替えられます。

そしてINPUTも常に続けなければなりません。現状維持は退化するのみ

診断士になってからこそ、まさに日々是勉強。今も常に意識しています。

 

(2)死ぬ気でやれよ、死なないから

2つ目はインパクトのあるこの言葉。初めてリアルで会話した診断士の方が一発合格道場9代目chikaさんでした。彼女からこの言葉を聞いて以来、仕事が忙しいだの、今日は疲れているだの、自分の甘えた中途半端な気持ちは全て吹っ飛び、合格に向けて真剣に勉強に向き合うようになりました。

1次試験対策の時は、波はあるものの、マークシートで結果がわかりやすく、直線的に(実際は乱高下してましたが)実力が伸びていくのが楽しく感じましたが、2次は暗中模索、自分を見失いそうになりながら苦戦してました。本番まで時間もないけど、後にも戻れない。そんな、2次試験に本格的に入って、全然成果が上がらず苦しかった時、この言葉で自らを奮い立たせました。

ものすごく最短ルートでいける方は別として、普通に診断士を目指すにあたって、相当の勉強「量」を「覚悟する」「腹を括る」ことは必要です。そんな時、ふとこの言葉を思い出してみてください。

 

(3)The sun is always shining over the cloud.

3つめは私が最も大事にしている言葉です。飛行機に乗って雲を突き抜けると、どんなに地上が天気が悪くても、雲海の上には晴れ間が広がります。

長期にわたる勉強は、どうしても思うようにいかない、時間が取れない、時間を突っ込んだのに全然進まない・・・思うようにいかないことだらけではないでしょうか。勉強だけでなく、仕事やご家庭の事情など、うまく行かないことの方が多いのが常です。

順風満帆に進んできている人なんて、実はほとんどいないんじゃないかな、と思います。他人からそう見えるようで、実はお話を伺うと、誰も知らないところで、すごい辛い経験をされていたり。

例え今が先を見通せなくて苦しい時期だとしても、その雲の先は必ず晴れている。そう信じて前に進みましょう。

 

最後に、助けられた3つの「つながり」

最後は、診断士を目指してから今日まで、助けられた3つのつながりに御礼を申し上げます。

 

(1)道場読者・イベント参加者の皆様

読者の皆様、私の記事に、そして道場11代目の記事にたくさんの温かいコメントをいただきありがとうございました。厚く御礼申し上げます。オンラインでお会いできた方からもセミナーなどで直接お言葉を頂き、感謝申し上げます。この記事が役に立ったとか、勉強会で目から鱗だったとか、そう言っていただけるとホントに嬉しいです。また、賞賛だけでなく、こうした方がいいんじゃないかといった的確なご意見も、貴重な気づきを与えて頂き感謝いたします。

 

(2)道場先代の皆様

先代には受験生時代にセミナーやBlogを通じてとてもお世話になりました。社内で目指しているのは独りで、身近に診断士もおらず、具体的な診断士のイメージすら湧かなかったのですが、セミナーに参加しBlogを読む中で具体的なイメージが湧いて、勉強に弾みがついたのを記憶しています。受験生時代にお世話になったのはいうまでもなく、こうして道場の活動の機会を与えて頂いたこと、11代目メンバーに巡り合わせていただいたことに感謝いたします。特に名古屋・関西の道場の先代の皆様には、リアルで何度もお世話になりました。ありがとうございました。

 

(3)道場11代目のメンバー

最後に、道場11代目のメンバー。一緒に活動できたことは宝です。活動の中で、記事に対する熱量とアウトプットの凄さはいうまでもなく、相手を思いやる気持ち、姿勢、気付かされれることがたくさんありました。自分がこの1年間で成長できたのも11代目メンバーのおかげです。本当に感謝します。

 

☆ ☆ ☆

私も日々是勉強の精神を忘れず進みます。

皆様のご活躍、心より祈念致します。

 

以上、3chでした。ありがとうございました。

 


☆☆☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!

皆様からの応援が我々のモチベーション!!

 

Follow me!

日々是勉強〜私が助けられたもの〜【中小企業診断士試験】”へ6件のコメント

  1. TK より:

    3chさん

    短いコメントで恐縮ですが、1年間本当にお疲れ様でした。

    3chさんには色々と力を頂きました。
    教わったことも活かし、自身の能力を今後も高めていきたいと思います。

    ありがとうございました(^^)

    1. 3ch より:

      TKさん
      コメントありがとうございます。TKさんからコメントいただき本当に嬉しいです。
      わずかでもTKさんのお力添えになれたなら、道場冥利につきます。
      TKさんの今後のご活躍を祈念致しております。こちらこそありがとうございました。

  2. みっきー より:

    3chさん、1年間お疲れ様です。

    日頃あまりコメントをさせていただく機会がなかったのですが、
    (今思えば毎回御礼をお伝えさせていただけばよかったのですが)
    いつも記事から学ばせていただいていました。

    1次も2次も記事で持ち物チェックをさせていただき、
    特に文房具はほとんど3chさんのお勧めでチェックしていました。
    そのおかげで、試験中に文房具で困ることはありませんでした。
    スタディプラスもダウンロードして活用しています。

    3chさんの記事は表やグラフ等を活用していただきながら、
    項目ごとの説明もとても丁寧で、いつもとても分かりやすかったです。

    実務補修の記事もとても情報が充実していて、
    もし受かったら…とドキドキしながら読んでいました。笑
    もし合格することができたら、ぜひ改めて読ませていただき参考にできたらと夢見ています。

    今回の記事で紹介下さった3つの言葉、どれもすごく素敵な言葉だと思いました。
    「日々是勉強」は私も大学受験の予備校で目にしていたのですが、
    社会人になった今こそ、自分に言い聞かせる必要がある言葉だと感じました。
    単純に試験に受かるためではなく、自分のためになる勉強ができたらいいなと思います。

    様々な情報をいただき、お世話になりありがとうございました。

    1. 3ch より:

      みっきーさん
      暖かいコメントありがとうございます。分かりやすいと言って頂き、とても嬉しいです。
      またご愛読いただき感謝申し上げます。

      合格してからまさに日々是勉強です。診断実務で事業計画の策定などはまだまだ駆け出しの身としては、とても手間が掛かり大変さを感じていますが、足がかかりとなるベースは受験時代に得た知識・考え方です。とはいえ、まだまだ足りないことだらけで、勉強の日々を送っている今日この頃です。

      みっきーさんが、今勉強されていること、経験されていることは、何一つ無駄なことはなく、診断士試験合格後に活かせることばかりです。
      みっきーさんが診断士試験に合格されますことを、心より祈念致します。
      こちらこそ、ありがとうございました。

  3. hotman より:

    一年間お疲れ様でした。そしてありがとうございました。ツール系の記事には特に助けられました。
    あの定規は良いものですね♪
    今後も、いろいろご教授いただけると幸いです。
    まずは今年の合格に向けて死ぬ気でやります。
    3chさんもお体には気をつけて、今後も頑張ってください。

    1. 3ch より:

      hotmanさん
      コメントをもらえて嬉しいです。いつも本当にありがとうございます。
      あの定規で是非合格への道を切り開いてください。
      合格を心より祈念致します。頑張ってくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です