2010/02/22 / 最終更新日 : 2010/03/10 JC 10 二次試験 今からできる二次対策② JCです。実務補習でちょっとへろへろです。 ふうじんさんは二次本科も受けてましたよね。すごい! でも、僕はそこまで時間は作れなかったです。 家族と過ごす時間も大事にしたいと思ってましたし、 試験は来年もあるけど、うちの子 […]
2010/02/20 / 最終更新日 : 2010/02/20 ハカセ 02 財務会計 財務会計の理解にお勧めの本 みなさん、こんにちは。 今日は、財務会計と企業経営理論の理解にうってつけの書籍を一つ紹介します。 「1秒!」で財務諸表を読む方法。 この書籍、各章の副題が、 第一章 貸借対照表 第二章 損益計算書 第三章 キャッシュフロ […]
2010/02/20 / 最終更新日 : 2010/02/20 ZonE 00 一次試験 選択肢へのマークで勉強効率と底力をUP こんにちは。ZonEです。 中小企業診断士試験の受験生は、大多数が忙しいビジネスマンです。 必死の思いで確保した貴重な勉強時間をできるだけ効率的に使って、 「費用(時間)対効果の高い学習ができるか」が合否の決め手になりま […]
2010/02/19 / 最終更新日 : 2010/03/04 JC 00 一次試験 合格体験談 こんばんは。JCです。 今日はTAC八重洲平日クラスにお邪魔して僕ら4人で体験談を 話させてもらいました。 今回も事前に4人で話す内容、順番、整合性等をメールで打ち合わせて 本番前に集合して、最終打ち合わせ(ここで話す順 […]
2010/02/18 / 最終更新日 : 2011/12/19 ハカセ 06 経営情報システム 「情報」が苦手な方の勉強法:メモリボmemoribo活用術 こんにちは。ハカセです。 ワタクシ、文学部史学科出身でありまして、「システム」なんてものは大の苦手であります。 診断士試験に取り組む際、「経済」「財務」「情報」が「敵」になるな、と思っておりました。しかし、実際にやってみ […]
2010/02/08 / 最終更新日 : 2010/02/08 JC 01 経済学・経済政策 質問が来ました JCです。実務補習真っ最中です。初対面の方6名ですが、みんなやる気あって楽しいですよ。 さて、そんな中、受験生の友人の方から質問をいただきました。 1)予習はしてましたか? 2)講義ですぐに理解できましたか? 3)復習は […]
2010/02/05 / 最終更新日 : 2010/02/06 ふうじん スピード問題集 スピード問題集って、いつやるの? (3/3 完) 前回は、「スピ問はまとまった時間を取って、じっくりやる!」というお話でした。 最終回は、「では、過去問・スピ問どちらをやるのが良いの?」がテーマです。 Q:今週末は養成答練。では過去問・スピ問どちらから解きますか? 1. […]
2010/02/02 / 最終更新日 : 2010/02/02 JC 00 一次試験 勉強時間とスピード問題集 その2 はじめましてJCです。 ハカセも言ってますが、スピード問題集(受験生業界では 「スピ問」と言われています)は僕もやってました。でも家の近くの ブック○○で買ったりもしてたんですが、古いと問題傾向が違って たりとか、法律が […]
2010/01/30 / 最終更新日 : 2010/01/30 ハカセ 合格のヒント 勉強時間とスピード問題集 こんにちは。ハカセです。 我々ストレート合格生は、「スピード問題集」を奨励しています。 それは、「アウトプットの重要性」が背景にあります。 十分なアウトプットがあれば、必ずしもスピード問題集でなくてもいいのですが、 TA […]
2010/01/28 / 最終更新日 : 2010/01/28 ハカセ 01 経済学・経済政策 所得効果と代替効果 こんにちは。ハカセです。 初めて「経済学」に取り組む方にとって、なかなか理解できない項目の一つに「所得効果と代替効果」があります。グラフで説明されても、なお、「イマイチよくわからない・・・:cry: 」「スルツキー分解な […]
2010/01/27 / 最終更新日 : 2014/09/14 ハカセ イベント情報 質問募集! 中小企業診断士試験・一発合格道場では、 皆さんからの質問を募集してます。 「財務会計はどのタイミングでやったらいいの?」 「運営の、生産管理が苦手なんだけど対策は?」 「各社の模試って受けるべきですか?」 「過去問ってい […]
2010/01/26 / 最終更新日 : 2010/01/27 ハカセ 00 一次試験 答練:経済学・経済政策 ストレート生の皆さん、こんにちは。 TACのストレート本科クラスに通っている方は、間もなく4科目め「経済学・経済政策」の答練ですね。 2009年(平成21年)の経済は、平均点がとても高く、結果的に「貯金科目」となりました […]
2010/01/25 / 最終更新日 : 2020/03/30 管理人 ABOUT はじめに~道場と道場基本理論について~ 中小企業診断士試験一発合格道場へようこそ ■ この道場は ■ 2009年度中小企業診断士試験に 「初学者合格」 「働きながら合格」 「1次・2次ストレート合格」 「一発合格」 した JC ふうじん ハカセ ZonE ア […]