2010/07/25 / 最終更新日 : 2010/07/25 アックル 00 一次試験 [2011年合格目標]診断士学習を迷っている皆さまへ こんばんはアックルです。 診断士の勉強を始めようか迷っている皆さんは、「学習内容が難しい」とか「2次試験がハードルが高い」などきっと色んな不安をお持ちだと思います。 実は私自信も勉強を始める前は、不安でした。 何をかくそ […]
2010/06/04 / 最終更新日 : 2010/10/31 JC 00 一次試験 暗記3兄弟を単に暗記で留めない理由 こんばんはJCです。 今日は情報セキュリティについて語りたいと思います。セキュリティの3大要素としては、認証・アクセス制限・暗号化をあげることができるでしょう。覚えなきゃ!というよりも、当然そうよね、という考え方に至るよ […]
2010/05/16 / 最終更新日 : 2010/05/16 アックル 00 一次試験 財務会計:まとめ+α こんばんは。アックルです。 今週は「怒涛の7週間」の第2弾「財務・会計WEEK」ということで、 ・月曜日:データ分析(ハカセ) ・火曜日 :今から2次に通用する力をつける(アックル) ・水曜日:伸び悩みの人・中位成績者向 […]
2010/05/01 / 最終更新日 : 2010/04/30 JC 10 二次試験 閑話休題~一次試験の後 こんばんは。JCです。 ストレートの受験生の方は、今は一次の科目に集中して勉強しつつ、1次の後に控えてる2次ってどんなんだろうという漠然とした不安を抱えている方も少なくないでしょう。僕自身そうでしたから。 ◆1次の後の過 […]
2010/04/30 / 最終更新日 : 2010/05/02 ハカセ 00 一次試験 完成答練期の過ごし方:先行逃げ切りの理由(わけ) 完成答練期の過ごし方シリーズ。今回は最終回。 前回の「完成答練は本番の結果とリンク!」に引き続き、 「先行逃げ切り」の重要性をお話します。 ■ 怒涛の7週間で橋げたを完成させる ■ なぜ、完成答練期が重要なのか。それは、 […]
2010/04/21 / 最終更新日 : 2010/04/22 JC 02 財務会計 財務公式シリーズ(3/7)FCF こんばんは。JCです。 財務公式6回シリーズをぶちあげたふうじんでしたが、書きたいことがいっぱいある彼ですから、6回も書いちゃったら、他の書きたいことが書けなくなっちゃうので、手伝って!と頼まれちゃいました。ということ […]
2010/04/20 / 最終更新日 : 2010/04/21 アックル 02 財務会計 財務公式シリーズ(2/6) 一生忘れないコール・プット こんばんは!アックルです。 本日は「財務公式シリーズ」第2弾です。 オプション取引 に苦手意識をお持ちの方は多いんじゃないでしょうか? コールは買う権利 プットは売る権利 そこまでなら何とか理解できそうですが、 「コー […]
2010/04/10 / 最終更新日 : 2010/04/10 JC 00 一次試験 グループ学習はお勧めですか? 皆さん、こんばんは。JC です。みなさんからの質問を募集したところ、グループでの勉強会の進め方についてのご質問を頂きました。 私は、講義後などに、少しお話ができる方がいて、互いに励まし合っていますが、勉強し合うところまで […]
2010/04/02 / 最終更新日 : 2010/04/03 ハカセ 00 一次試験 2次チェック模試は受けるべきですか? 評判は? こんにちは。ハカセです。 当道場の質問募集コーナーに、質問をお寄せいただきました。 ストレート本科に通っています。ゴールデンウィークに二次試験チェック模試というのがあるのですが、これは受けるべきなのでしょうか。本科生のカ […]
2010/03/14 / 最終更新日 : 2010/03/14 JC 未分類 一粒で2次までおいしい勉強法 こんばんは、JCです。 ZonEさんが2次の話をしてくれたのとちょうど今週あたりTACで2次スタート アップという講義あったようなので、少し2次の話もしておきたいと思います。 2次試験は事例ⅠからⅣの4科目で時間はそれぞ […]
2010/03/11 / 最終更新日 : 2010/03/12 ZonE 02 財務会計 苦手科目の克服方法 – 財務会計編その2 こんばんは。ZonEです。 前回から2回にわたり、財務会計の苦手克服法についてお話させて いただいております。前回は1次試験の財務会計について、 費用(時間)対効果(得点)の高い問題を見つける嗅覚を養う 方法について述べ […]
2010/02/23 / 最終更新日 : 2018/05/07 ZonE 00 一次試験 1次試験対策の完成度の目安 ーー頻出領域と稀出領域ーー こんばんは、ZonEです。 前回(JCさん)、前々回(ふうじんさん)と2回にわたり 「今からできる2次対策」についてご紹介がありました。 ただ、ストレート合格を狙う受験生の中には、 「まずは1次試験突破という、目下の目標 […]
2010/02/22 / 最終更新日 : 2010/03/10 JC 10 二次試験 今からできる二次対策② JCです。実務補習でちょっとへろへろです。 ふうじんさんは二次本科も受けてましたよね。すごい! でも、僕はそこまで時間は作れなかったです。 家族と過ごす時間も大事にしたいと思ってましたし、 試験は来年もあるけど、うちの子 […]