【 2015年合格目標】1科目が終了したら…

2015年合格目標の皆様、こんにちは
一発合格道場5代目のOzと申します。詳しいプロフィールはこちらをご覧下さい。当ブログでは1ヶ月に2回の頻度で登場しております。以後宜しくお願いします。

8月から10月中旬までは、2次試験向け記事が多数を占める当ブログ。連日2次試験向け記事が投稿されるこの時期、決意を胸に診断士受験を始めた方も多くいらっしゃるのではと思います。TACに通われている方でしたら、企業経営理論の科目が一通り終了した時期になりましたね。

さて、1科目の企業経営理論はいかがでしたか。覚えることが一杯ありましたか?成長の実感が得られましたか?会社員の方でしたら、自分の会社の戦略ってこうだったんだと新たな発見をされているかもしれませんね。楽しかった企業経営理論とは一旦お別れです今後は財務、運営と主要科目が続いて行くので頭を切り替えていきましょう

ご存知の通り、診断士一次試験は7科目。予備校カリキュラムでは1科目を約1ヶ月で回転させます。ですので、目の前にある1科目に全力投球しつつ、新しい科目に入ったらすっきり切り替えられるかがポイントです。重要行動は頭の中で確かな土台を作ること。ストレート合格を目指す受験生にとって、時間があるように見えて実は全然時間がありません予備校のカリキュラムでは、次に経営理論が出てくるのは半年後。だからこそ、各科目を行っている最中は、脇目も振らずがっつり対象科目を消化し、知識の土台を固める必要があります。財務をやりつつ、企業経営理論もちょこっと復習しておこうなんて思わず、財務にどっぷり浸かっていくことをお勧めします。

というわけで、今週から財務が始まるストレート生にとっては企業経営理論のもやもやを払拭するために残された時間は多くありません。本日は企業経営理論のおすすめ記事をまとめています。気になる点があれば、ぜひ確認してみて下さい。

それでは今日はこの辺で失礼します。

Oz

【勉強方法】
【一次】知識がスラスラ出てくる覚え方
 ここで提唱されている目次学習法は他の科目でも使えます。
【企業経営理論】スッキリ感を味わおう!
企業経営理論に苦手意識がある方は必読!
【2012年目標】企業経営理論とは友達になっとこう!
 企業経営理論を身近な問題に例えて分かりやすく説明しています。
企業経営理論:組織論は「アウトプット」で!
 企業経営理論を「国語の問題」と「知識の問題」に分けるとすっきり。
問題集を解いた後,解説を読む前に。
 どうやって問題に取り組むべきかに悩んでいる方へ。

【分野別】
企業経営理論:「理解して記憶」実例で学ぶ経営戦略
 現実と知識をリンクさせる経営戦略の覚え方は効果大。
【企業経営理論】「組織論」はチャレンジング!
 組織論を体系的にまとめてあります。
「理解して記憶」実例で学ぶマーケティング用語
 こちらはマーケティングの主要ポイントを解説しています。
【経営理論】覚えにくいポイントのチェック
 この問題集が解けるようになれば一人前!
【渾身・経営】労働法規のこれだけは押さえよう
 地味だけど押さえておきたい部分をチェック。

***以降は、オフ会の告知となります。*********************

一発合格道場 ノーサイドの会(オフ会)のお知らせ

 

【日時】

11月 8日(土) 17:30-

11月18日(火) 19:30-

【会場】

東京 八重洲周辺 (参加リクエストを頂いた方に別途ご連絡致します)

【募集人数】

各回 定員は25名(お申し込み先着順)とさせていただきます。

【参加費】

参加費は1人4,000円程度を予定

 

内容の詳細およびお申込みは、道場ホームページの右側サイドバー最上段(サイト内検索の下)にある「一発合格道場主催イベント」

あるいは3215のこちら記事をご覧ください。

 

皆さんのご参加をお待ちしております

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です