どうする対策 ~第9回「試験会場について」~ by さや

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

twitterもよろしくお願いします。

さや
さや

皆さん、こんにちは!

戦略的2年合格の「不惑の自称ストレート生」さや です。(何ソレ?!と思われた方はコチラ

1次試験まであと12日!

皆さん、受験票の準備はバッチリですよね?

写真を貼っていない方や、14代目のうっかり代表 アッパのように

あれ、どこに置いたっけ。。。?

うっかりアッパ
うっかりアッパ

という方は、今すぐ準備しましょう!!

レアケースだとは思いますが

協会WEBサイトに掲載された会場情報を見たら、申し込んだ地区には1会場(遠方)しかなかったので、その会場近くにホテルをとったよ。

だけど、届いた受験票には異なる会場名が書かれていて。。。
なんと会場自体マルっと変更になった
みたい。
(ちなみに、協会WEBサイトにはいまだに変更前の会場名が載っている)

s.t.o
s.t.o

という経験をしている人もいます。

試験会場を受験票できちんと確認していない方は、いま一度ご確認を!!

受験票が届いた後に取るべきアクションは、はっしーの記事も参考にしてみて下さい。

さて、今日のブログでは、受験生の皆さんとの座談会でも質問の多かった「試験会場のあれこれ」について、実際にその会場で受験した14代メンバーの声をもとにお伝えしていきます。

もちろん全国津々浦々の会場を網羅は出来ませんが、少しでも参考になれば幸いです。

今日の内容は全部読むようなものではない(各地の受験会場情報なので)ので、目次を「OPEN」して気になる箇所だけ読んでくださいね!

どこの会場になろうとも留意してもらいたいこと

このあと個々の会場について記載していきますが、まずは、どこの会場になろうとも心に留めておいてほしい&準備しておいてほしいことから。

  1. 劣悪な環境」であることを前提にして会場に向かいましょう。
    「劣悪な環境」とは、駅やバス停から会場が遠い室温が暑い・寒い机が狭い・ガタつく隣の受験生がやたら消しゴムを使って机を揺らす騒音がする、等。
    予め覚悟しておくことで、実際にそうだったとしても精神的ダメージを抑えられますし、そうでなかった場合に「幸先いいね!」という気持ちになれます

  2. 駅から会場までそこそこ歩かなければいけない & 暑さや雨が心配な場合は、替えの服や靴下があると安心です。(折り畳み傘は言うまでもなく必須)
    特に、会場に向かう途中の急な雨で足元がびちゃびちゃになるとサイアク
    非常に不快な状態で1日受験することになります。
    靴下はそんなにかさばるものでもないので、バッグに忍ばせておくと安心でしょう。

  3. 会場の場所や設備・騒音については受け入れるしかありませんが、室温の暑い・寒いについては対応が可能です!
    外がどんなに暑くても、羽織れるものは必ず持っていきましょう

    その地区の気候にもよりますが、基本的にボトムスは長ズボンやロングスカートがおススメ、シューズはサンダルではなくスニーカーがおススメです。(革靴は蒸れて不快になる恐れアリ)
    実際にこんな人↓もいますので、皆さんご注意を。

真夏だし短パンで行ってたんだけど、席が空調の下で寒かったから膝にタオル乗せてたのね。
そしたら、試験の途中に「ソレしまいなさい」って指導をくらって。。。
集中を乱されたよ。

うっかりアッパ
うっかりアッパ
  1. 椅子もまぁまぁ固い会場が多いです。
    普段、オフィスチェアやゲーミングチェア等の快適な椅子で仕事・勉強をしている人は特に要注意!
    だんだんお尻や腰が痛くなってきたという声をチラホラ聞きます。

    心配な方はシートクッションなどを持っていきましょう
    受験票にも書いてありますが、持ち込み可です。

    ちなみに、わたしはいつも使っているエ〇ウィーブのシートクッションを持参し、非常に快適に過ごせました
    わたしが受験した会場では、わたし以外に何か敷いている人は皆無だったのですが、みんな自分のことで精いっぱいなので変な目で見られたりはしなかった(はず)です。(行き帰りの電車のほうが恥ずかしかった。。。)

持ち物については、アッパの記事も要チェックです。

さや
さや

「最悪中の最悪」を想定しておけば怖いものはありません!

個々の会場情報

ここからは、14代メンバーが実際に受験した試験会場についての経験談を、地域別にお伝えしていきます。

最初に謝っておきます。

14代メンバーの居住地の都合上、仙台・金沢・四国・福岡・那覇に関する情報はカバーできていません。

そして、今年の試験会場ともあまり被っていません。(今年使われる会場の情報は、おまけをいれて5つのみ)

また、わたし達はコロナ禍真っ只中での受験だったため、今年とは異なる部分もあると思われます。

同じ会場でも部屋によって机・椅子は異なる可能性がある & 暑い・寒い/広い・狭い等の感じ方は人それぞれですし、あくまでも参考情報として読んでいただければと思います。

!! 注意事項 !!

大事なことなのでもう1度書きます。

今回記載しているのは「14代メンバーが受験経験のある会場」です。

2023年1次試験の試験会場であるとは限りません。

2024年以降の受験生の方がこの記事を読んでくれる可能性も考え、2023年1次試験の会場には含まれないところも記載していますので、予めご了承下さい。

さや
さや

それでは、北海道から南下する形で見ていきましょう!

札幌地区

北海道経済センタービル

※2023年の1次試験会場ではありません

▶ 室温
快適だった。寒がりでも薄手の長袖があれば十分だと思う。

机・椅子
3人掛けの長机に2人。特に狭いとは感じなかった
椅子は、パイプ椅子よりは少し座りやすかったように記憶。

騒音(外から入ってくる音)
特に気にならなかった。(コロナ前なので、換気用に窓を開けているようなこともなかった)

お昼は大通公園でぼーっとしていたよ。
環境として、特に悪いとは感じなかったな。

経験者は語る
経験者は語る

TKPガーデンシティ札幌駅前

※2023年の1次試験会場ではありません

▶ 室温
コロナ禍で窓が開いていたので少し暑かったが、そこまで気にはならなかった。
部屋の人口密度が低かったのも要因かもしれない。

机・椅子
3人掛けの長机に1人。隣の人の影響で机が揺れるようなこともなく快適だった

騒音(外から入ってくる音)
窓は開いていたけれど、特に気にならなかった

こちらも特に難は感じなかった
窓が開いていてもそこまで暑くなかったのは、外気温自体がそこまで高くないからかも。

経験者は語る
経験者は語る
さや
さや

次は東京地区!
こちらは盛りだくさんです。

東京地区

上智大学(四谷キャンパス) ★今年の会場!

▶ 室温
特に記憶にない。
基本寒がりで、夏の冷房が効いた屋内だと一枚羽織ることが多いが、何も記憶がないということは問題なかったのだと思う。

机・椅子
長机タイプで、両端に1人ずつ座るスタイル。
椅子は机と一体型。
周囲との間隔が十分とられており、机も広く快適
新しい建物で、隣の人の影響で机が揺れるようなこともなかった

騒音(外から入ってくる音)
特に気にならなかった。
英検でも使用したことがあるが、リスニングでも支障がないレベル

▶ その他
飲み物の自販機は何台か見かけた。(種類は限られている)

コロナ明けで体調の悪さを引きずっていたけど、会場自体は快適だったよ。
建物自体が新しくて気持ちよかった

経験者は語る
経験者は語る

キャンパス内が広く、休憩時間に散歩が出来たりしてよかった
ベンチが多いので座る場所にも困らなかった。

ただ、床が傾斜しているタイプの教室だったので、床に置いたペットボトルが転がっていった

経験者は語る
経験者は語る

日本大学経済学部3号館 ★今年の会場!

▶ 室温
特に暑くも寒くもなかった
200人以上いるような教室が会場だったので、室温というよりは空気が淀んでいる感じ(CO2濃度高め)が気になった。

机・椅子
特に狭いとは感じなかった
椅子は机と一体型ではなく、おそらくセパレートタイプだったと思う。(あまり記憶にないが、記憶にないということは不都合は感じていなかったということ、のはず)

騒音(外から入ってくる音)
一時、街宣車が外を通って非常にうるさかったが、それ以外の時間は静かだった。(たまたまタイミングが悪かったのだと思う)

▶ その他
1階の男子トイレが穴場
また、地下1階に学食があり、食堂は利用出来ませんが席には座れたので、途中退出したときに便利だった。

教室の空気が淀んでいたので、休み時間は極力廊下で過ごしていた。
試験を受けている最中は、(一時的な騒音以外は)特に不都合は感じなかった

経験者は語る
経験者は語る

千葉商科大学 ★今年の会場!

▶ 室温
快適だった
30〜50人規模くらいの一般的な大学の教室といった感じで、換気のために窓も開いていたので、息苦しさや閉塞感もなく良かった

廊下や休憩スペースの空調はついていなかったようだが、キャンパス自体が自然豊かな感じなので、木陰からの風が吹いてきて特段蒸し暑かった記憶はない。

騒音(外から入ってくる音)
キャンパスが集中してる地域なので、基本的に静か
虫の鳴き声は聞こえてくる。

机・椅子
広くもなく、狭くもなく。
長机の端に座る(2人で1卓)スタイル。
お隣が消しゴムを多用する人だと揺れるかも。

椅子は机との一体型で、自重で座面を倒すタイプ。
座面が固いので、丸2日受験する人は硬くてお尻が痛くなりそう

▶ その他
昼休みささっと入れるようなカフェやレストランチェーンは皆無、コンビニも小さめのものが1店舗あるだけなので昼難民に注意

駅からバスに乗り換える必要があるので、行き方のシミュレーションはしておいたほうがよい。
タクシー🚙で来てる人も結構いた。

郊外の駅で駅からも遠い反面、会場自体は広くて静かで快適だった。

経験者は語る
経験者は語る

キャンパス内が自然豊かだったので、休憩中もリフレッシュできました
けっこう恵まれた環境だったのかなと思います。

経験者は語る
経験者は語る

14代が受験経験がある&今年使われる会場は以上の3つのみだったのですが、Takeshiから

道場の先代メンバーの記事に、東京地区で今年使われる会場の情報があったよ!

Takeshi
Takeshi

とナイスアシストをいただきました!(Takeshi、ありがとう!!)

ということで、以下2会場、記事へのリンクのみですが紹介します。

大正大学 ★今年の会場!

2018年、よこよこさんの記事です。

TOC展示場 ★今年の会場!

2020年、いけちゃんさんの記事です。

TOC展示場の情報は、記事本編ではなく、下部コメント欄にべりーさんが記載してくれています

フォーラムエイト(渋谷)

※2023年の1次試験会場ではありません

▶ 室温
やや寒かった。薄手の長袖+長ズボンでちょうどいいといった気温。
換気用に窓を開けていたので、その分空調を強めに設定していたのかもしれない。

机・椅子
3人掛けの長机に2人。机の縦幅が短かったせいもあり、やや狭かった
置き型の机なので、お隣の人が消しゴムを使うと揺れた

椅子は、パイプ椅子タイプ。

騒音(外から入ってくる音)
渋谷の街中にあるので街宣車(広告の車)が度々通る。
換気用に窓を開けていたこともあってけっこうな大音量が何度か聞こえてきた

▶ その他
休憩時間は男子トイレが非常に混む
エレベーターにもなかなか乗れない。
非常階段もあるが、さっと気軽に外に出られるような環境ではない。そのためか、空き時間にいられるような待機部屋を用意してくれていた。

駅から近く、街中なので利便性は高い(忘れ物をしても現地調達可能)です。
ただ、それと引き換えに騒々しさはあります。

経験者は語る
経験者は語る

寒くて膝にタオル⇒試験官から注意を受けたのはこの会場です。
教室内とは逆に、廊下などの共用部はムワッとしていました。

経験者は語る
経験者は語る

街宣車の「バー○ラッ、バ○ラ、バー○ラ、高収入♪」の大音量に気が散ってしまい、「いまはやめてーっ!!」って思ってました。

経験者は語る
経験者は語る

東京理科大学(神楽坂キャンパス)

※2023年の1次試験会場ではありません

▶ 室温
あまり記憶にないので、快適だったのだと思う。

机・椅子
1人1人独立した机と椅子で、とくに狭かった印象はない。
独立タイプなので、お隣の人の消しゴムの影響を受けることがなく良かった。

騒音(外から入ってくる音)
静かだった

▶ その他
会場の外にベンチなどが無く、お昼は自席でとった。

近くに飲食店はありますが、混み合うことが予想されます
昼食は事前に準備しておくことをおススメ!

経験者は語る
経験者は語る

早稲田大学(早稲田キャンパス)

※2023年の1次試験会場ではありません

▶ 室温
特に問題がなく快適だった
暑くもなく、寒くもなく、適温だった印象。

机・椅子
十分な広さだった。
1卓に複数人が座るスタイルだったが、机が床にしっかり固定されており、お隣の人の消しゴムの影響でストレスを感じるようなこともなかった

椅子は机との一体型で、自重で座面を倒すタイプ。
座面が固いので、丸2日受験する人は硬くてお尻が痛くなりそう。

騒音(外から入ってくる音)
静かで快適だった。

会場自体が広くて快適
休憩時間も息抜きに外を歩いたりしました。
学生時代のノスタルジーに浸りながら
受験ができました。

経験者は語る
経験者は語る

早稲田大学(西早稲田キャンパス)

※2023年の1次試験会場ではありません

▶ 室温
少し寒かった
長袖を羽織って受験していた人が多いような気がする。
換気のために窓を開けていたので、その分空調を強くしていたのかもしれない。

共用部(廊下等)は空調が効いておらず、暑くて入室可能時間を待っている間に汗をかいた。

机・椅子
1人1人独立した机と椅子で、とくに狭かった印象はない。
椅子の座面は固め。

騒音(外から入ってくる音)
広いキャンパス内にある建屋だったので、人工的な騒音は皆無
セミの鳴き声はけっこう聞こえてきたので、気になる人は気になるかも。

▶ その他
キャンパス内にベンチや木陰がたくさんあり、そこでお昼をとっている人もけっこういた。

日曜日に閉まっているお店が意外に多く、危うく昼難民になりかけました。(土曜日は開いていたので油断していた)
お昼は持参していったほうが安全です。

経験者は語る
経験者は語る

TKP市ヶ谷カンファレンスホール

※2023年の1次試験会場ではありません

▶ 室温
特に問題はなかった
寒がりなので肌寒く感じる瞬間もあったが、薄手の長袖で調整可能な範囲。

机・椅子
長机タイプ。
机自体の広さや、前後・横の距離感も十分
椅子は可動式(机と一体型ではない)で、クッション張りのしっかりしたものだった。

騒音(外から入ってくる音)
特に気にならなかった

▶ その他
会場の近くに休憩の出来そうなところがないが、早めに試験室を出たときや空き時間に使えるような待機部屋を用意作してくれていた。
トイレの個数はあまりなく、並んでいた印象。

ビジネス用の施設のためか、机や椅子などの設備はよかったように思います。
全体的に特に不満は感じませんでした。

経験者は語る
経験者は語る

浜松町コンベンションホール

※2023年の1次試験会場ではありません

▶ 室温
特に問題はなかった
共有エリアはあんまり冷えてなかった気もするが、汗をかくほどでもなかった。

机・椅子
長机タイプで、机が狭いといった印象はない
パイプ椅子タイプだったが、がたつく等の問題はなかった。

騒音(外から入ってくる音)
特に気にならなかった

▶ その他
会場の入っているビル内にベンチ等が多数あり、休憩中に少し試験室から離れて気分転換ができそうだった。(オフィスビルなので、週末は建物内に人が少なかった)

特筆すべき悪いところは思い当たりません。
特に不満を感じずに受験をすることができました。

経験者は語る
経験者は語る

幕張メッセ 国際展示場

※2023年の1次試験会場ではありません

▶ 室温
1日目が寒くて困った
と思っていたら、2日目に「空調を上げた」旨のアナウンスがあり適温になった

机・椅子
長机スタイル。
1人1卓で快適だった。
椅子は、記憶にないので特段問題なかったのだと思う。

騒音(外から入ってくる音)
静かで快適だった。

▶ その他
昼食を買える・食べられるお店が少ないので、用意を怠ると昼食難民になる可能性あり

空調は、誰かからのクレームで改善されたのかもしれません。
何か不都合があったら、要望として伝えてみるのはアリだと思います。

経験者は語る
経験者は語る
さや
さや

次は名古屋地区!
1会場のみの情報です。

名古屋地区

ポートメッセなごや 第3展示館

※2023年の1次試験会場ではありません

▶ 室温
暑くもなく寒くもなく、快適だった

机・椅子
180cm ✖️ 45cmのよくある長机。
2人掛けで、椅子はパイプ椅子。
イベント会場のため、床がアスファルト的な舗装でガタガタしており、消しゴムなどの少しの振動で揺れるから書きづらかった。

騒音(外から入ってくる音)
全く気にならなかった

▶ その他
観光、レジャー地区のため、駐車場が少なく高い。
コンビニもあまりなく、事前の準備を怠るととても厳しい状況になる

めちゃくちゃ大きい & 一流のイベントコンベンション会場!
机のガタつきさえなければよい会場やと思います。

経験者は語る
経験者は語る
さや
さや

次は大阪地区!
こちらも1会場のみの情報です。

大阪地区

大阪大学(豊中キャンパス内全学教育推進機構) 

※2023年の1次試験会場ではありません

▶ 室温
快適だった
真夏日で外は地獄の暑さだったが、試験は快適に受験できた。

机・椅子
机や椅子のスタイルは忘れてしまったが、広かったことだけは覚えている。
お隣の人の消しゴムによる揺れもなく、快適だった

騒音(外から入ってくる音)
夏休みのキャンパスなので静かだった

▶ その他
昼食の用意を怠ると昼難民になる可能性があるので、要注意。

けっこう前のことなので正直忘れかけていますが。。。
広くて静かで、試験会場としては快適
だったと思います。

経験者は語る
経験者は語る
さや
さや

最後に広島地区!
東京地区以外は情報量が極小で申し訳ありません。

広島地区

広島市中小企業会館

※2023年の1次試験会場ではありません

▶ 室温
快適だった
ホールのようなところで、窓全開だったが暑くはなかった。(上着は不要、半袖でちょうどよかった)

机・椅子
2人掛けの長机を1人で使用。
特に狭いとは感じなかった
椅子はパイプ椅子で固く、2日間座り続けるのはキツかった

騒音(外から入ってくる音)
とても静かだった。

▶ その他
郊外にあり、アクセスには難あり。近くに飲食店もあまりない。
会場内にトイレは複数あり、そこまで混雑はしていなかった。

椅子が固くてお尻が痛かったので、休憩時間はすぐ裏の公園で気分転換しながら勉強してたよ。
ちなみにお昼もそこで食べた。

経験者は語る
経験者は語る
さや
さや

個々の試験会場情報は以上です。

おわりに

最後までお読みいただきありがとうございました!

こうして並べてみると、けっこう違いがありますね。

会場は選べませんので、割り当てられたその会場でなるべく快適に受験できるよう、下調べ・準備をしていきましょう!!

さや
さや

ブログ更新は火曜定休!
なのですが、直前期ということで明日は更新します!
試験当日のランチに関する話題です。

14代メンバーの心のオアシス おのDが担当です。
おのD、よろしくね!!

土曜に書いたばっかりだけど、また書くよ~

おのD
おのD

おまけ

1次試験前のわたしのブログ更新は今日が最後なので、本編に入れるほどでもないけど伝えたいことを2つ、こちらのおまけコーナーに書きたいと思います。

普段やらないことをしてはいけません

人間、追い詰められていると、魔がさして通常の精神状態なら絶対にやらないことをやってしまいがちです。

例えば、

朝のさや
朝のさや

(試験当日の朝)
いよいよ今日だ!
体調も万全、すばらしい!
あ、冷蔵庫に飲むヨーグルトあるじゃん。(いつもはない)
ヨーグルトは体にいいし、さらに健康になって試験を受けよう
ゴクゴク。。。

移動中のさや
移動中のさや

(試験会場への移動中)
。。。あれ?
なんかおなか痛いかも。。。

いや、一旦落ち着こう。
大丈夫、時間には全然余裕がある。

けど、土地勘がなくてお手洗いの場所が分からないー!
やっぱりピンチ!!

とか、

試験中のさや
試験中のさや

(試験中)
あとで重点的に見直したい問題、いつもは問題用紙のほうに☆マークつけてるけど、解答用紙の問題番号に○つけておいた方が分かりやすくない?
よし、今日はそうしよう♪
○は最後にまとめて消そう!

試験後のさや
試験後のさや

(試験後)
。。。あれ?
解答用紙につけた○って消したっけ?
え、マーク欄以外に書き込みがあるとその科目自体無効になるの?
やばい、消してなかったらどうしよう。。。

とか。

はい、どちらもわたしの実話です。

結果的にどちらも事なきを得ましたが、いま振り返っても「なんでそんなことするんだよ!!」とつっこみたくなる異常行動です。(そもそも飲むヨーグルトを飲んでもすぐに健康になるわけがありません)

1年に1回の試験ということで、緊張で精神状態がおかしかったのだと思います。

わいは準備万端やし、そんなことあらすけ(←飛騨弁で「そんなことしないよ」の意)

アストロ似の受験生
アストロ似の受験生

と思っているアナタ!

そ れ 、「 フ ラ グ 」 で す よ ! !

わたしだって、まさか自分があんなことするなんて思っていませんでした。

どうかわたしの異常行動を反面教師にして、魔が差してしまった時は「行動はいつも通りに!」と自分を諫めて下さい。

とはいえ、テンションは上げていきましょう!

試験当日、ほとんどの人が多かれ少なかれ緊張はすると思います。

異常行動はいけませんが、どうせいつも通りの精神状態でいられないのなら、プラスの方向にテンションを上げていきましょう

ということで、最後に試験当日の朝わたしが聴いていた曲をご紹介!(さたっちのマネです)

2016年のNHK大河ドラマ「真田丸」のメインテーマです。

大河をみていなくても、曲を聴いたら「あー、これね!!」って人もいるかもしれません。

オープニングのヴァイオリンソロがめちゃくちゃかっこいいのと、わたし的に「いざ、出陣!」感があって試験前の景気づけにぴったり!

歌詞もないので、記憶領域のジャマをしないのも何気によいです。

よろしければ皆さんの再生リストに加えてみて下さい^ ^

(↓は短縮バージョンですが、フルバージョンが断然おススメ!エンディングもかっこいいです。)

皆さんのご健闘、お祈りしています!!

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

記事へのコメントについて

記事へのご感想やご要望があれば、下部の入力フォームから是非コメントをお寄せください!
執筆メンバーの励みになりますので、よろしくお願いいたします。

※コメント送信後、サイトへ即時反映はされません。反映まで数日要することもあります。
※コメントの内容によっては反映を見送る場合がございますので、予めご了承ください。

Follow me!

どうする対策 ~第9回「試験会場について」~ by さや”へ4件のコメント

  1. すん より:

    名古屋の受験生です。今年は常滑市の愛知国際展示場が会場となっています。(ライブ会場とかになるようなところ。)名古屋駅の近くなんだろうなーと勝手に思っていましたが名古屋駅から1時間以上かかる場所で驚いています。クッション持込OKは知れて助かりましたー。ラストスパート頑張ります。

    1. さや より:

      すんさん

      コメントありがとうございます!

      愛知国際展示場が会場とのこと、SNSで検索したら「遠い。。。」とつぶやいておられる方が何人かいらっしゃいました^^;
      週末も気温が上がりそうですので、行き帰り、くれぐれもお気を付けくださいね。

      クッションはあるとないでは腰・お尻の快適さが全然違うので、荷物になることさえ許容できればおススメです!

      あと2週間弱、すんさんのラストスパート、応援しています!
      すんさんが力を発揮できるよう、心よりお祈りしています^^

  2. かるぼ より:

    貴重な情報ありがとうございます!
    雨の日に靴下を持参する、たしかにそうですね!

    1. さや より:

      かるぼさん

      前回に引き続きコメントありがとうございます!
      読んでいただけて嬉しいです^^

      靴下は、以前別試験を受験した際に大変な目にあったので、それから持参するようになりました^^;
      天気予報が晴れでも、ゲリラ豪雨もありますし、備えあれば憂い無しかと思います。
      参考になりました幸いです^^

      いよいよ1次試験ですね!
      かるぼさんのご健闘、心よりお祈りしています!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です