2010/07/23 / 最終更新日 : 2010/07/24 アックル 00 一次試験 本試験までにやるべき3つのこと こんばんは!アックルです。 本日は、本番まで残り2週間で行うべきことを紹介します。 1.そろそろ朝型に切り替える(夜型の人は) 夜型の皆さん。試験直前の今こそ睡眠時間を良くとって、かつ朝型生活に切り替えることをお勧めしま […]
2010/07/16 / 最終更新日 : 2010/07/16 アックル 00 一次試験 1次試験の目標を手帳に書きましょう! こんばんは!アックルです。 さっき上海・蘇州の出張から戻ってまいりました。 今回は出張ついでに万博にも行ってきました。天気が悪かったのにかなりの入場者数でした。日本館は3.5時間待ちでした。 私はあくまで出張のついでなの […]
2010/07/09 / 最終更新日 : 2010/07/10 アックル 00 一次試験 そろそろ「ミスノート」の作成を! こんばんは!アックルです。 ついさっき香港・中国出張から戻ってまいりました。 中国は現在、日本を抜いてGDP世界第2位に昇りつめようとしているだけあって、とても活気があり刺激を受けます。 日本もこのまま衰退していくのでは […]
2010/07/02 / 最終更新日 : 2010/07/02 アックル 00 一次試験 適度なストレス解消も必要 こんばんは!アックルです。 模試も終了して、いよいよ本試験が近づいてきました。 「残り1カ月間、ただひたすら勉強漬けの生活を しよう。」とか「試験が終わるまで断酒宣言じゃ!」など考えている人がいるかもしれません。 たしか […]
2010/06/22 / 最終更新日 : 2010/06/22 アックル 未分類 模擬試験:通信生向けの模試の受け方 こんばんは!アックルです。 怒涛の答練7週間が終了し、いよいよ今週末はT○C模試ですね。 今週は「模試の受け方」についてですが、私の方では通信生向けの模試の受け方を書かせていただきます。 ■なるべく教室で受けましょう ま […]
2010/06/18 / 最終更新日 : 2010/06/18 アックル 00 一次試験 中小:カギは「速読反復学習」と「中小対策お勧めブログ」 こんばんは!アックルです。 ようやく暗記3兄弟のラストまでたどり着きましたね。 私はあまり記憶力が良い人間ではないので、これら暗記3兄弟には大変苦労しました。 嘘じゃないですよ。本当に記憶力が悪いです。単語は覚えてもすぐ […]
2010/06/09 / 最終更新日 : 2010/06/09 アックル 00 一次試験 経営法務:機関設計・役割は書いて覚える&勤務先を調べてみる こんばんは!アックルです。 月曜日にハカセさんが書かれていたように、昨年の法務は苦戦した受験生は多かったようです。 私もその一人でした。 昨年の1次試験が終了した後に自己採点をしたのですが、一番緊張しながら採点したのは法 […]
2010/06/03 / 最終更新日 : 2010/06/01 アックル 00 一次試験 情報:ITリテラシーの低い私がいかにして経営情報システムを克服したか? こんばんは!アックルです。 今週は経営情報システムweekです。私の担当は「OSI基本参照モデル+TCP/IP」ということですが、私はハカセさん同様、経営情報システムは 完全にAWAY。しかも、必死で勉強したにも関わらず […]
2010/05/29 / 最終更新日 : 2010/05/31 アックル 01 経済学・経済政策 経済:AD-AS分析のときの経済政策の効果 こんばんは。アックルです。 先週の運営管理は実務実習で多忙のため欠席、そして今週の経済は香港出張だったので久々のエントリーです。 さて、経済についてですが、私は経済学部経済学科出身ですが、診断士試験における経済学は他の4 […]
2010/05/16 / 最終更新日 : 2010/05/16 アックル 02 財務会計 財務会計:まとめ+α こんばんは。アックルです。 今週は「怒涛の7週間」の第2弾「財務・会計WEEK」ということで、 ・月曜日:データ分析(ハカセ) ・火曜日 :今から2次に通用する力をつける(アックル) ・水曜日:伸び悩みの人・中位成績者向 […]
2010/05/11 / 最終更新日 : 2010/05/11 アックル 未分類 財務会計:今から2次に通用する力をつける(得意な方向け) こんばんは!アックルです。 財務会計ウィークの二日目は、「今から2次に通用する力をつける」をお伝えします。 あくまで財務・会計が得意な方を対象としていますが、どのくらい得意かって言うと、 「養成答練で80点以上の方」 「 […]
2010/05/04 / 最終更新日 : 2010/05/04 アックル 00 一次試験 企業経営理論:2次を意識した学習法 こんばんは!アックルです。 先日の「一発道場オフ会」は大盛況でした! 受験生の皆さんは、志が高く、素晴らしい方ばかりでした。 道場の他のメンバーやゲストの合格者もそうですが、ホントに私なんかよりも遥かに優れている人ばかり […]
2010/04/29 / 最終更新日 : 2010/04/29 アックル 未分類 完成答練期の過ごし方:文字どおり「完成」を意識 こんにちは、アックルです。 これまで他のメンバーが完成答練期を非常に重要な期間であることを説明してきました。 私の場合は、通信生だったこともあり、実は完成答練期が怒涛の7週間であるという意識はなかったんですよね。 やはり […]
2010/04/25 / 最終更新日 : 2010/04/25 アックル 勉強方法 早起きする秘訣 こんばんは!本日、証券アナリスト1次試験を受けてきたアックルです。 財務と経済の2科目を受験しましたが、結構難しかったです。 なお、この2科目は診断士試験とかなりの部分が被っています。被っていない領域の中でも、ひょっとし […]
2010/04/20 / 最終更新日 : 2010/04/21 アックル 00 一次試験 財務公式シリーズ(2/6) 一生忘れないコール・プット こんばんは!アックルです。 本日は「財務公式シリーズ」第2弾です。 オプション取引 に苦手意識をお持ちの方は多いんじゃないでしょうか? コールは買う権利 プットは売る権利 そこまでなら何とか理解できそうですが、 「コー […]