テキストには載っていない診断士としての話す力について【前編】 by hotman

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

twitterもよろしくお願いします。

hotman
hotman

みなさんこんにちは。
本日のブログ当番は「あなたのやる気の起爆剤🔥hotman🔥」です
Twitterもやってますので、もしよろしければフォローしてください❗️

本日もブログにアクセスしていただきありがとうございます。

<2次筆記試験突破された方へ>

合格おめでとうございます!!!!!!

先週の合格発表から土日を挟み、やっと気持ちも落ち着いてきたのではないでしょうか?

あとはほぼ全員合格する口述試験だけです

体調に気をつけて、時間通り行けば、そのまま診断士試験合格です!!

ちなみに昨年の自分は合格発表から数日経っても、自分の合格が全く信じられず

いつ扉から「ドッキリ」と書かれたプラカードを持った妻や友人が出てきても

hotman
hotman

ですよね〜〜〜〜!

と納得するような感覚がずっと続いていました

やっと合格したんだなと思ったのは、実務補習の終わった2月下旬くらいでしょうか

バタバタと診断士としての活動を始めて周りの環境が大きく変わる中

祝勝会をしていただいたり

道場13代目としての活動を始めたり

した時にやっと「診断士としての自覚」が芽生え始めて

診断士としての自分に慣れてきた」と言う感じです

今はまだ実感が皆無だと思いますが

そのうち診断士としての自分に慣れてくると思います

これから始まる、あなただけの、あなたにしかできない、診断士活動を大いに楽しんでください!

改めて本当に合格おめでとうございます!

<厳しい結果だった方へ>

悔しい気持ちの中、本日もブログにアクセスしていただき本当にありがとうございます。

まだ気持ちの整理はつかない方も多いのではないでしょうか?

多大なる時間をかけての挑戦だったと思います

気持ちの整理がつかなくて当然です

しばらくして気持ちの整理がついたら

結果を受け止められたら

是非1つやって欲しいことがあります

それは「なぜこの資格を取ろうとしたか?」を今一度思い出してください!と言うことです

そして、諦めずに再度挑戦をしていただきたい!

再度挑戦するのは大変なことだと思います

また家族や趣味や仕事の多くの時間を勉強に費やすわけですから・・・

しかし!!

しかしです!!

診断士という資格がたった一年で自分にもたらしてくれたことを考えると

それだけの苦労をしてでも取るべき資格だと思います。

気持ちの整理がついたら是非もう一度シャーペンを握り締め

過去問に向き合っていただきたいです。

そして見事、来年合格を勝ち取っていただきたいです。

一緒に診断士として活動しましょう!!

全国の中小企業の社長があなたの診断を待っています。

応援しています!!頑張ってください!!

診断士に求められる力

皆さんは診断士に求められる力(スキル)にどのようなものがあるかご存知でしょうか?

それは

診る、書く、話すだと言われています

診る

言わずもがな診断するスキルです

企業を正確な知識に基づいて診断する

正に診断士に一番求められているスキルと言えます

ただこのスキル・・・大体みんなあります

なぜなら

診断士の1次試験はこの診るための知識を問う試験なのですから

なので個人的な見解ですが

このスキルは診断士同士でそこまで大差がない印象です

語弊のないように補足しますと

その人の今までの仕事での経験によって多少ばらつきが生じています

しかし、土台の知識という意味でそこまで大差がないという印象です

資格を持っていない方と比較すると診断士は診るスキルは確実に群を抜いてレベルが高いところにいます

続いて

書く

執筆するスキルです

最近は補助金の作成もこのスキルに含まれると思います

このスキルは個人差も多少でますが

実は意外とみんな書けます

それは2次試験を突破しているためです

あの100字で解答して紙に書く作業・・・

2次試験対策を通じて確実に書くスキルは向上しています

資格を持っていない人に比べたら確実に書ける部類にはいると思います

最後に

話す

人と話す、プレゼンするスキルです

一口に話すといっても場面や相手はバラバラです

セミナーや研修の講師のように一対多数で話すこともあれば

事業者さんとの面談などで一対一で話すこともあります

自分は一年間診断士として活動をしてきて

このスキルが最も診断士同士で差があると感じました

そもそもこのスキルを診断士試験で鍛える場がありません

皆さんがこれから受ける口述試験はほぼ100%受かる試験です

正直あの試験では「話すスキル」を推し量るのは不可能・・・

というか推し量るつもりが無いと言った方が良いかもしれません

しかし

診断士になると話す機会がとても多いことに気づきます

人前で自分の考えを発表することから

事業者さんとの対話

診断士同士での雑談 などなど

とにかく話す機会が多いです

資格を持っていない人と比べても、資格を持っているからといって特に秀でていると言い切れないスキルだと思います

そこで自分はこの個人差が一番出ている「話す」スキルを鍛えていこうと思ったわけです!

前置きがとても長くなってしまいましたが・・・

これら診断士の3大スキルの中でも

本日はhotmanが一年間集中的に鍛えてきた「話す力」についてお話させていただこうかと思います

話すスキルについて

hotman
hotman

突然ですが、皆さんは話すの得意ですか??

実は人前で話すのが苦手で・・・

初対面の人と話す時にどうしても緊張しちゃうんです

読者の方の中にも何人かこういう方がいらっしゃるのではないでしょうか?

自分は単に「話すスキル」と言っても診断士に求められる話すスキルは以下の3つに大分されると考えています

話すスキルの種類

1つずつ説明します

①プレゼン能力

これは言わずもがな一対多数で話すセミナーや講師といった仕事をする時に必要なスキルです

診断士の話すスキルと言えば、まずこれを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

人前で話すのでそれなりに訓練が必要です

そして苦手な人も多い印象です

②対話力

これは一対一で事業者さんと話す時に必要な能力です

対話は事業者さんとの話しの中で

事業者さんが気づいていない、悩みややりたいことを聞いて言語化する能力です

事業者さんのモヤモヤを我々の専門的な知識を駆使して、一つ一つ丁寧に言語化していきます

プレゼン能力以上に訓練が必要な能力だと思っています

③雑談力

これはさまざまな場面で必要となる能力です

プレゼンの冒頭部分、事業者さんとの対話の冒頭部分、診断士同士の会話、などなど

シーンを上げればきりがないです

意外と気付かれていないのですが、これも重要な能力です

なぜなら誰かと話をする時に、まず相手が聞く姿勢になってもらわないと

プレゼンにしろ、対話にしろ目的と全く異なった結果になります

そして雑談力もそれなりに訓練が必要な能力です

そしてこれら3つの話すスキルを満遍なく発揮しなければならない場面

それは多くの人がこれから受けるであろう「実務補習」です

実は診断士として「話すスキル」を試されるのは口述試験ではなく実務補習(だと思っています)です

話す力を試される実務補習

実務補習の詳しい内容については

13代目や先代が、かなり詳細に記事を書いてくれているのでここでは割愛します

もし実務補習について気になる方がいたら以下のリンクの記事を読んでみてください!!

ざっと実務補習の流れに沿いながらどのように話す力が必要になるかを説明します

初日に診断士同士で集まり役割決め等を行います

この時にまず雑談力が試されます

同期の合格者同士で雑談を通じて仲良くならなければいけません

そのあと診断先の会社さんへ訪問します

ここでもまず雑談力

そして最大の鬼門ヒアリング時には対話力が試されます

雑談を通じて事業者さんに聞いてもらう姿勢になってもらい

対話を通じて診断先の会社についてヒアリングを行います

そのあとはヒアリングした内容に対して頑張って資料をまとめます

そして最終日、社長さんの前での発表を通じてプレゼン能力が試されます

正に実務補習は第二の口述試験・・・いや真の口述試験と言っても良いかも知れません

(落ちるとかはないですが)

やっぱりしくじるhotmanの実務補習

ここで昨年のhotmanの実務補習でのしくじりについてお話しさせていただきます

自分で言うのもなんですが、自分は今までの人生において『話す』と言うことに苦労したことがありませんでした

人前で話しても、多少緊張する程度

雑談なんておてのもの

初対面では大体の人と打ち解けることができる

ような感じで過ごしてきているので

実務補習も特に苦労するとは思っていませんでした

(舐めてかかると失敗する典型例です)

しくじりが起きたのは対話力が求められるヒアリングの時です

ヒアリングの前に指導員の診断士の先生が社長と雑談をして場の雰囲気を和ませてくれました

(注意:自分の班の担当の指導員の先生はめちゃくちゃ手厚くサポートしてくれる先生でした)

ある程度場が和んだところで

指導員の先生
指導員の先生

それではそろそろヒアリングをさせていただきます
hotmanさんよろしくお願いします

hotman
hotman

はじめましてhotmanと申します
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます
まずは御社の強みについて聞かせていただきたいです!

強み・・・ですか??
(長考・・・・)

社長
社長

ええっと・・・(無言に耐えられなかった)
それでは弱みはどのような点がありますでしょうか?(テンパり始める)

弱み???ですか???
(長考・・・・)

社長
社長

(ヤバい・・・何をどう聞いたらいいか全然わからん・・・)

このあと指導員の先生が助け舟を出してくれてなんとか会話は続いていきました・・・

こんな感じで昨年の自分は、SWOT分析をやりたいがために

いきなり「強み」から聞き出そうとしていました

しかし、当時の自分がやっていたのは「対話」ではなくただの「尋問」です

聞きたい情報を端的に集めるだけの作業です

これは自分で言うのもなんですがかなりイケてないです

多少対話力が向上した(と思っている)今ならこのように聞くと思います

hotman
hotman

御社の強みは会社の社是にもなっている「他社よりも早く、安く、高品質な製品を届ける」と言う点でよろしいでしょうか?

そうです

社長
社長
hotman
hotman

その強みを生み出すための源泉はどのようなところにあるのでしょうか?

あぁ〜それなら
やはり人材教育に力を入れているところと、社員のやる気を向上する施策をたくさん取り組んでいることです
特に最近私が力を入れているのが1on1ミーティングで・・・・・・・・(たくさん話をしてくれる)

社長
社長

かなり簡易的ですが、これが「対話力」を駆使したヒアリングです

聞きたい情報について相手が話しやすいように誘導しながら会話を構築する

そして基本的には「聞き」に徹する姿勢を意識する

対話力は簡単なようで非常に難しい、奥の深いスキルです

みなさんの実務補習や診断士実務が、より実り多いものになるように

次回のブログで対話力について詳細に掘り下げていきたいと思います

終わりに

いかがでしたでしょうか?

一口に話すといっても診断士に求められる話すスキルは3つに大分されています

個人的には、その中でも特に重要なのが「対話力」だと思っています

対話力を制すれば診断士としての話すスキルの半分以上は、マスターしたようなものだと思います

1月15日口述セミナー開催報告

昨日の道場主催の口述セミナーにご参加いただいた皆さん!参加ありがとうございました!

セミナー中は皆さんに仏頂面で対応して申し訳ありませんでした

(少しでも口述試験の本番感を出すための演出と理解ください)

セミナーが終わって13代目でセミナーの感想を言い合っていたのですが

なおが

昨日のセミナーほど皆さんからエネルギーをいただいたセミナーはなかった
一年間受験生支援を頑張ってきて本当に良かったと思った

と言っていました。

自分も全くの同感です

口述セミナーが終わってからの懇親会で皆さんがとにかく明るく、そして眩しく写っていました

我々の更新してきたブログが皆さんの合格の一助になったと思うとこれほど嬉しいことはありません

13代目の活動としては残り後少しとなってきましたが

まだまだ最後まで全力で支援をさせていただきますので、今後ともよろしくお願いします!

そして2次筆記試験を合格された皆さん

改めておめでとうございます!!

これからは診断士として一緒に活動していきましょう!!

合格はゴールではなく、スタートラインです!!

それでは今日もテンションの上がる曲で終わりにしたいと思います

アーティスト:Good 4 Nothing

楽曲名:It’s My Paradise

hotman
hotman

受験体験記大大募集中です!!!
道場活動に興味がある方は1月28日までに提出をお願いします!!
明日のブログはくまです

受験体験記について書きました!!お楽しみに!!

くま
くま

合格・未合格体験記募集のお知らせ

申し込みはこちらからです。

あなただけのドラマ、あなただけの苦労、あなただけの受験のコツ、など、記念すべき受験体験を、歴史ある道場ブログの記事にしませんか?

また、道場14代目を担ってくれるメンバーについても、合わせて募集します!

14代目就任を希望される方は、2023年1月28日(土)までに申込みご提出ください。

受験体験記のみの場合、2023年2月4日(土)まで受付しています。

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

Follow me!

テキストには載っていない診断士としての話す力について【前編】 by hotman”へ2件のコメント

  1. ナルセイユ より:

    昨日から楽しみにしていました!確かに、あまり意識した事はありませんでしたが、インタビューの時の対話力は超重要ですね!勉強になります。
    【後編】もあるのでしょうか?引き続き楽しみにしていますー!

    1. hotman より:

      ナルセイユさん
      コメントありがとうございます!!
      昨日もセミナーご参加いただきありがとうございました。
      診断士試験では鍛えることができない対話力について
      後編では詳しく説明させていただきます!!

hotman へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です