チャ.ラ.オーが教える経済学講座 ~需要と供給~ by s.t.o

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

s.t.o
s.t.o

お疲れ様です!
地方受験生の味方、s.t.oです!

s.t.o
s.t.o

本日からチャ.ラ.オーの授業をお届けします。

チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

重要な用語について、意味や暗記法を教えるよ~

チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

今日は『需要』と『供給』!

過去の授業へのリンク

チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

今までやってきた授業はここから振り返れるよ~

第1章 診断士試験における『経済学』とは?

需要と供給

チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

まずは経済学の基礎。需要と供給!

意味

・需要は、物を買いたいという気持ち。

・供給は、物を売りたいという気持ち。

需要と供給が一致すれば取引成立。

暗記法

特になし。 ※ごめんなさい。覚えてください。

需要曲線と供給曲線

チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

さっき学んだ需要と供給はグラフにできるよ。

意味

縦軸を価格横軸を数量として、需要と供給の関係をグラフにしたもの。

・需要は英語で「D(Demand)」、供給は英語で「S(Supply)」。

 そのため、需要曲線は「D」、供給曲線は「S」と表現される。

需要曲線と供給曲線が交わったところで取引成立。価格と取引量が決定する。

おのD
おのD

「D」は重要(需要)だよね。

暗記法

縦軸が価格横軸が数量。これが全てです。

ビジュ合わせで覚えてね。

・(一般的に)価格が下がるとその物は買いたいですか?(需要は増えますか?)

 買いたくないですか?(需要は減りますか?)

 買いたいですよね。

 つまり、価格が下がれば取引量は増えるので、需要曲線は右肩下がりの曲線になります。

チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

一般的でないもの(下級財やギッフェン財)もあるので注意が必要です。

供給曲線は、需要曲線の『逆』(右肩上がり)です。

チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

経済学で『逆』の考えは大事だよ~
何度か説明するからね。

需要曲線と供給曲線のシフト

チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

困ったら空いたスペースに簡単な図を書こう!

意味

・経済事情が変わると需要と供給も変化します。

・この時、需要曲線と供給曲線は動きます!

動くことを『シフトする』と言います。

暗記法

・簡単な図を書けば、どういう時にどう動くかが分かります。

 この時、需要曲線と供給曲線が交わるところ(交点)に注目してください。

(例)供給曲線が右にシフトした場合

・供給曲線が右にシフトすると、交点も右にシフトします。

 需要曲線、つまり物を買いたいという気持ちは変わっていません。

 しかし、交点は右にシフトし、前よりも安い価格で多くのものを取引できるようになります。

 それは、技術の進歩などでより安く物を売ることができるからです。

えっ?なんで安く売るの?
そのままの値段で売ればそれだけ利益が増えるじゃん?

チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

それじゃあ『逆』も考えてみよ~

技術革新が進み、今までよりも低コストで生産できるようになりました。

供給曲線はどのようにシフトしますか?

※経済学では市場(取引の場)に複数の参加者(企業)がいると仮定されています。

 販売する商品は同じとして他の企業よりも儲けようと思ったらどうしますか?

ドン社長
ドン社長

値段を下げれば他の企業よりも自社商品が売れて利益が増えるぞ。

値段を上げれば売上アゲアゲっしょ!

動かざること山の如し。減らしたコストは自社の利益に・・・

答えはドン社長ですね。

つまり、技術革新が起こると今までよりも安く供給したい(物を売りたい)となるため、供給曲線は右に(見方によっては下に)シフトします。

チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

過去問を解いて、色々なシフトのパターンに触れよう!

価格弾力性

チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

ぽよよよ~ん
どれだけ弾むかな?

意味

・価格が1%変化した時に、需要や供給が何%変化するかということ。

・価格弾力性が大きければ需要や供給の変化も大きいということ。

 つまりその商品は価格変化の影響を受けやすいということ。

暗記法

価格弾力性=価格が変化した時の変化率ということを覚えておけば応用できます。

価格弾力性が高い(大きい)のはAとBどちらでしょう?

Bの方が価格弾力性が高い

【解説】

チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

価格が上がった時の変化率が大きいのはBだね。

価格弾力性が最も高い(大きい)のはどれでしょう?

Aが最も価格弾力性が高い

【解説】

チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

まずは価格が0円になったと仮定しよう。
こうすると、どれも変化率は100%(=1)になるね。

チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

この時、需要の変化が1番大きいのはどれかな?

チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

この話を応用した公式がコチラ!

チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

価格弾力性については、先輩も記事を書いてます!
先輩あざっす!

まとめ

チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

初めての授業、どうだったかな?

なかなか良かったんじゃないか?
先輩にはちゃんと敬意を払おうね。

ドン社長
ドン社長
チャ.ラ.オー
チャ.ラ.オー

はいっ!

それじゃあ今日は帰ろうか。
(私のコーナーの時間が・・・)

ドン社長
ドン社長

さいごに

s.t.o
s.t.o

明日はおのDです!

診断士と転職についてお話します。

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

記事へのコメントについて

記事へのご感想やご要望があれば、下部の入力フォームから是非コメントをお寄せください!
執筆メンバーの励みになりますので、よろしくお願いいたします。

※コメント送信後、サイトへ即時反映はされません。反映まで数日要することもあります。
※コメントの内容によっては反映を見送る場合がございますので、予めご了承ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です