2次筆記に合格したら!【口述&実務補習対策】by元吉本芸人☆診断士(登録予定)なお

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

twitterもよろしくお願いします。

ハイ、お疲れちゃん♪

元吉本芸人☆診断士(登録予定)なおです。

さて今回は、2次筆記合格後にたちまち行動すべき「口述試験対策」と「実務補習の申込準備」についてお話させていただきます。

数日前の13代目くまちゃんの記事と「切り口がモロかぶり」となってしまったんですが、内容がケッコー違っておりますのでこのまま書き進めさせていただきます。1月5日の『くまブログ☆』をお読みでない方がいればコチラから→→→どうぞ

第1部・口述試験対策

筆記に受かって慌ててこの記事に辿りついた皆さん。まずは筆記合格おめでとうございます!ここまでが最大の難関です。「口述試験」なんかは心配しないでも(ほぼ)全員合格でーす。

ね!くまちゃん

口述試験は99%以上受かるんだからさ何かしら話せば受かるんじゃないんの。

そうだよね。何か注意するポイントは?

意外と制限時間(2分)を十分に使って話すことって難しいよね。回答が短くなると、残りの時間で別の質問されるから、結果自分が苦しくなるもんね。

そうなんです。話の中身はこれから皆さんが考える内容でOKです。確認しちゃーおりませんが、それで問題ありません。

心配なのは2分の感覚だけ。これに気を取られ過ぎてパニくってしまうことだけです。
私めからは具体的な約2分の調整方法についてアドバイスを差し上げます!

対策の具体的な手順

当日用意するもの、デジタル表示の腕時計。ストップウォッチ機能付きが望ましい。単純にストップウォッチで測りながらお話をするだけです。

コツはオーバーアクションでの話し方。身振り手振りしながら話をして、腕の動きの合間にストップウォッチのタイムを確認するだけなんですな!

口述面接員から質問されて、あなたが回答を始めるタイミングで、「ハイ。」と大きな声で答えながらストップウォッチをスタートさせます。もしも心配なら、「ハイ。」と大きく頷きながら事前にスタートさせた腕時計の時間を確認するだけです。この場合は、ラップタイムなどは気にせず大まかな時間の流れだけを把握します。

※初めに「ハイっ!」と大きな声を出すことで緊張もほぐれますヨ~( ˘ω˘ )

あとは身振り手振りを交えながら、たまに時計を確認するだけです。

オーバーアクション1
オーバーアクション2

実際1年前の自分の試験では・・・

コロナ対策もあり、面接員とは3m程の距離がありました。しかも飛沫対策のアクリル板を挟んでおりましたので、とても「ストップウォッチのスタート音」や「時計に目をやる視線」なんぞは気付かれないのです。

念のため確認してみたぞ!

診断協会からの届いた「口述試験のお知らせ」です。

無理やり時計を見ろとは言いませんが、「約2分」にとらわれ過ぎずに試験を楽しんでほしいんですな🎵

道場の口述セミナーのお知らせ

そんなくだらないことはいいから、ちゃんとセミナーの告知してよ

道場口述セミナーのお知らせ

申し込みはこちらからです。※今見に行っても、まだ申し込めません。

当日アジェンダ

  • 口述試験の概要について
  • 実際の当日の流れ
    ※口述試験のデモも合わせて実施します(試験官役:、受験生役
  • 模擬口述試験
    道場メンバーが試験官に扮して、参加者に対して模擬試験を行います!

情報収集だけなら、セミナーに参加しなくとも道場ブログなどで十分に行うことができますが、模擬試験を受けられるのはこのタイミングだけです。一度口述試験を体験しておくことで当日のイメージのわき方が段違いです!

合格発表~口述試験までは1週間強しかありません。

口述試験への効率的な対策のために、ぜひご参加いただき、、確実に口述試験を通過してください!

第2部・実務補習申し込み

今年受験生の皆さんは「1/13 10:00 ~ 1/17 17:00」の期間に申し込みをする必要があります。
が、こちらも速攻で満員になります。
できれば13日の10時に、遅くとも13日中に申し込むのが望ましいです。

再びくまちゃん登場
再びくまちゃん登場

申し込みがまず大変。
各地域10~20人、東京でも150人くらいの定員の所に試験合格者が一斉に申込をするので、かなり激戦であることが分かるかと思います。(一説によると、実務補習を申し込むのは2次試験に合格するよりも難しいんだとか。)
令和4年7・8・9月の実務補習も午前10時に募集を開始し午前10時40分には受付終了となっています。(もはやアイドルのコンサート並み)
募集の時期が近づいてきたら、どこのページから申込ができるかなどを事前にチェックしておくことをオススメします。

まん☆
まん☆

具体的にどーすれば良いのよ!?
速攻で・・・とか
事前に・・・とか

チューショー的じゃなくて
まんちゃん☆もっと丁寧に教えてよー!

なおちゃんはいつもダメねー。この↓↓↓ページで、①ユーザー登録してから、➁希望の地区や日数で申し込みするだけよー。

中小企業診断協会が実施する中小企業診断士資格取得に必要な実務補習のご案内です (j-smeca.jp)

優しい方のまんちゃん
優しい方のまんちゃん

もぉ~早く言ってよぉ~!私めは夏の申込の日に朝からPC開いてたのに・・・アタフタしてたら、アッちゅーまに定員売切れになって参加デキなかったんですぞ!

私めも2月の実務補習に申込みました

1,中小企業診断協会HP J-SMECA 中小企業診断協会

2,実務補習(トップ画面2番目に高いビルの写真の真下)

3,令和5年2月実施中小企業診断士実務補習についてに進む

4,「6.申込方法 インターネットによる申込み」に進む

5,「1.申しこみ 申込フォームのページへ」に進む

6,ユーザー登録

7,申込しよう

ユーザー登録の内容はこちら

Myページ登録の申込フォーム

申込フォームは「申込期間にならないとリンクされない」ので、どんなフォームなのかが不明で、事前に何を書くのか??分かりませんでした。自分は仲間たちからの情報で何となく準備ができていましたが、開始40分で満席なんて聞いてたら焦りますわな。

・2次試験の受験番号
・勤務先の住所など
・郵便番号とかも調べとくように!
・文字は全角、数字は全て半角で記入

来年以降で実務補習に参加予定の方は是非ともご参考に!

事前にWordで文字に起こしておいて、「コピペ」すればスピードアップも可能やで

ホトちゃん☆登場
ホトちゃん☆登場

現在合格発表待ちのR4受験生の方へ

既にユーザー登録ができるはずです(自分にはユーザー登録可能な状態に思えるけど、ネット系が弱いから自信がねーのさ)ので、事前に登録をしておきましょう。

そして申込の記入はこんな感じでした。


申込時には「業種や主要取扱品」、そして「自宅または宿泊先の路線・最寄り駅」を記入しました。これらを参考にメンバー選定やら、診断先を決めているのかしら?

実務補習の申込

おわりに

そんなこんなで、仲間のフォローもありまして何とか実務補習の申込に成功しました。もしも同じチームになった方がいらっしゃれば優しくしてくださいね。

さてさて随分長い記事になってしまいましたが、最後に私めも合格発表当日のことをお話させていただきます。。。

余談(合格発表当日)

「嫁に合格をプレゼントしたい!」

そもそも自分にはそれだけだった。

診断士の勉強を始めたのだってもともとは、嫁からの勧めもあったからなのです。それまではゴルフやらマラソンやら身体ばかりを使ってきたので、「たまには頭も使った方が良いんじゃない?」と言われて勉強の一大決心をした。だから単純に合格して彼女を喜ばせたかったのだ。

たまたま勉強のスタートが2019年の年明けだったから、彼女の誕生日の1月15日から勉強を開始した。2年経って、2次試験の猛勉強中に合格発表が1月14日(金)だと知ったとき、自分は「君の誕生日に合格をプレゼントする」「1月15日に一緒に合格発表を見よう」と宣言して、辛かった3年目の勉強に邁進した。

しかしながら現実ってのはそんなに甘くないんだよな。試験当日の出来栄えから不合格を確信して、それからは翌年の勉強態勢のことばかり考えていました。(実際には合格しており、こんな言葉を不快に思う方がいたら申し訳ありません。当時のありのままの自分の気持ちだったのでこのまま書き記させていただきます。)

それでも一緒に受験した友達から「なおちゃんそーは言ってもよぉ。万が一受かってたらその後の動きが遅れちゃうから、14日(金)のうちに確認だけはした方がいんじゃね⁉」と言われて、14日(金)に午後休を取って単身赴任先の郡山から浦和の自宅に帰りました。結果は合格しておりました。

在宅勤務中の彼女のパソコンを借りて「仙台地区」のページを開くと、たった79人しかいない合格者の受験勉号が画面に表示されました。

自分の受験番号が239だったので、「239がないことを確認する為に前後の番号を探し」にいきました。そうしたら自分の番号があったのです。200番くらいから対象エリアを絞って、後は240番代を確認すれば「自分の番号がないことを確認できる」と無意識に思っていたんですが、そのまま「239」がありました。心の準備もありませんでしたので、その瞬間は嬉しいとかビックリしたという感情が全くなかった気がします。

もちろん彼女は心から喜んでくれました。そしてそこからは酒盛の開始です。「ダメだ、ダメだ」と言っておったモンですから、家には「合格祝いのゴチソウ」の用意がないのです。

こっそりと準備してもらっていた「くす玉」を割ってガッツポーズを取ると、予備校の先生やら友達やら自分はホーボーへ連絡を済ませて、彼女と浦和の街に出ました。

①まずは「五兵衛さん

浦和で最も気に入っているお店のひとつなんですな。10年以上通っているんですが、まぁマスターが気難しいモンですから大変です。全く関係性を詰めてきてくれないんだから・・・。

つーか勿体ない!自分が診断して差し上げたいぐらいですよ。

・・・。

それでもここはモツの仕入れが突出していて、「ガツマリネ・ナンコツ(たれ)・タン(たれ)」なんかが絶品です。赤星☆から始めてモツをツマむ頃にはまぁ上機嫌ですな。

五兵衛 – 浦和/居酒屋 | 食べログ (tabelog.com)

仕上げは「ラーメン王」さん。

夜中の2:30までやってるモンだから、今でも帰るたびに寄ってしまう「飲める街中華」。もう100回以上行ってるんじゃないかな?マスターの華麗な鍋振りを見てたらもう長っ尻です。それをツマミにずーと飲んでます。

最後は「チャッセ」か「マーボ麺」かいっつも迷ってしまいます。

ラーメン王 (らーめんおう) – 浦和/ラーメン | 食べログ (tabelog.com)

長くなりましたが、明日はにに☆ちゃんです。m(__)m

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

Follow me!

2次筆記に合格したら!【口述&実務補習対策】by元吉本芸人☆診断士(登録予定)なお”へ3件のコメント

  1. みっきー より:

    今年の2次筆記試験を通過できました。
    こちらの記事を参考に、無事に今年の実務補習に申し込むことができました。
    詳しくありがとうございます。

    口述試験セミナーにも参加させていただきます、よろしくお願い致します。

    1. なお より:

      みっきーさん
      先ほどは「口述セミナー」にご参加お疲れ様でした。もしかして模擬面接では、私めと同部屋になった方でしたか。だとしたらお礼も出来ずに大変失礼しました。
      さてさて、実務補習の申込が無事にクリアできて良かったです。自分も2月に初めての実務補習となります。経験がないので緊張しておりますので、『どらこん☆実録!実務補習』、『まんさんの実録シリーズ☆実務補習』で予習したいと思っています。
      いずれにしても!筆記合格本当におめでとうございます!今日の感じなら問題んありません。体調管理に気をつけて、サクッと口述試験もパスしちゃいましょう~(^o^)/

      1. みっきー より:

        なおさん
        ご返信ありがとうございます。
        そうです、昨日の口述試験でお世話になりました!
        めちゃくちゃな回答になっちゃってましたが、なおさんに優しくフィードバックいただけてうれしかったです。

        昨日はあまりお話ができず残念でした、また御礼お伝えできる機会があったらいいなと思います。
        まずは口述試験にはってでも行って、実務補修についても予習して頑張りたいです。

みっきー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です