勉強会のすゝめ by hotman

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

みなさんこんにちは。
本日のブログ当番は「あなたのやる気の起爆剤🔥hotman🔥」です
Twitterもやってますので、もしよろしければフォローしてください❗️

本日もブログにアクセスしていただきありがとうございます。

そして毎日の勉強、本当にお疲れ様です!

連日暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

くれぐれも体調にだけは気をつけていただき

試験本番は万全の体調で迎えられるようにしてください。

受験生にとって体調管理は運営管理と同じくらい大事です!!

本日で試験までついに35日!!

後5週間後の今日は皆さんは試験会場で1次試験を受けています!!

また、本日模試を受ける方は試験本番のつもりで全力の答案を置いてくるようにしてください!

模試を受ける際はににのこちらの記事が非常に役に立つと思いますので、

まだ読んでいない方は是非読んでから模試を受けるようにしてください!

皆さん!!1次試験を直前に控えていますが

大事なことを1つお伝えしておきます

1次試験は通過点です
1次試験後にはラスボスである2次試験が待っています

何を今更当たり前のことを!!

できる受験生
できる受験生

なぜこのようなことを、今わざわざお伝えするかというと

例年1次試験通過後に燃え尽き症候群的にやりきった感でいっぱいになり

2次試験の勉強に身が入らない方が多数見受けられます

1次試験受かったし、少しくらい休んでもいいよね??

燃え尽き受験生
燃え尽き受験生

気持ちはわかります

過酷な1次試験を突破したのですから少しくらい休みたいと思うことも仕方のないことかもしれません

しかし、あえて厳しいことを言わせていただきますと、

1次試験突破後、休んでいる暇とか皆無です!!
たった84日(12週間)しかないのです。
去年2次試験で涙を飲んだ受験生は一年以上ガッチガチに2次試験対策をしています。
今から遥か先を突っ走る猛者たちと肩を並べて、さらにはその中で上位18%に入らないといけません
もう一度言います
休んでる暇とか皆無です!!

そんな皆さんのやる気を奮い立たせるために道場が渾身のコンテンツを凝縮した

初学者向け!道場夏セミナー

2次試験ロケットスタートセミナー開催決定!!!

8月11日(山の日)15時〜

受付開始は後日連絡いたしますが、1次試験終了後に受付開始となる予定です。

ところで皆さん2次試験の学習準備は完了していますか?

ふぞろいや全知全ノウやその他問題集やテキストは揃っていますか?

まだの方はこちらのブログも参照していただき速攻で準備を整えておいてください

1次試験の超直前期に入ると準備をする時間すら惜しくなってきます

多少なりともまだ余裕のある今の時期に準備を整えるようにしましょう!

勉強会とは??

それではここからが本日の本題になります。

1次試験の直前期、1次試験突破後に2次試験へ向けてロケットスタートを切っていただく準備を進めていただくために

本日は「2次試験勉強会」について書かせていただきます。

ところで皆さん
中小企業診断士試験における勉強会ってどんなことをするかご存知ですか?

知らない

リット95
リット95

知らん!

DーRAM
DーRAM

きょ・・・去年の道場の勉強会に出た気がしますわ!!

お嬢さまん
お嬢さまん

知らねーずら

ぶらきち
ぶらきち

確か去年の道場主催の勉強会はでたな

にジータ王子
にジータ王子

道場主催の勉強会に出た!

ぎりぎり系女子
ぎりぎり系女子

12代目のTAKUROさんと同じ勉強会に出てたんだな

NA☆O
NA☆O

知ってる〜
さろちゃんと同じ勉強会に出てた〜〜
12代目のにのみさんとmasumi姐さんがいた〜〜

HIKKO
HIKKO

HIKKOと同じ勉強会に出てた〜
背負い投げ〜〜

SARO
SARO

知らん(実は知ってる)

くま
くま

知ってる!!

まよ
まよ

キャラの大渋滞やんけ・・・
くまとまよはココスタという勉強会コミュニティにて受験生時代から一緒に勉強していました

診断士界隈で言うところの勉強会とは?

✔︎ はっきりとした解答がわからない2次試験に対して合格者や受験生が自身の解答を持ち寄り、それぞれの解答に対して意見を言うコミュニティ

✔︎ ひと昔前はリアルでの開催が主体だったが、昨今はオンラインが主流になりつつある

✔︎ 大小さまざまな団体が勉強会を開催しており、自分にあった団体の勉強会を選ぶことができる

hotmanの知る限り大小さまざまな勉強会コミュニティが存在しています。

有名どころの勉強会をまとめると以下のような感じです

月間企業診断2022年2月参考

上記以外にも大小さまざまな勉強会があります。

勉強会のメリットとデメリット

さまざまな勉強会があることは分かりましたが

勉強会って何がいいのか、まだいまいちピンときていないと思います。

ここでは勉強会のメリットとデメリットについて説明をさせていただきます

メリット

✔︎ 受験生仲間ができる
⇨これは大きいです。特に2次試験に対して独学で挑んでいたhotmanは周りの受験生に大いに刺激を受けながら勉強をしていました。ライバルといえばライバルですが、仲間として共に合格を勝ち取ると言う意識が芽生えていました。そんな受験生仲間とはくまやまよはもちろんのこと同期合格者として合格後も良好な関係が続いています!

✔︎ 情報共有ができる
⇨先輩診断士や受験生とたくさん知り合うことで、いち早くさまざまな情報を仕入れることができます。2次試験は情報戦です。情報戦を勝ち抜くには良質な情報源が欠かせません。

✔︎ モチベーションが上がる
⇨これも大きいです。定期的に勉強会に参加することで自分の出来不出来や他の受験生のレベルを知ることができます。どうしても他者と比べられるのが資格試験です。ここは大いに他者と自分の解答を比べてモチベーションを高めましょう

✔︎ 客観的に自分の解答を見ることができる
⇨もはやこれに尽きると言えるくらいの理由です。暗中模索、五里霧中・・・掴み様のない2次試験、そんな中で自分の解答に対して意見を言ってもらうことで客観的に自分の解答と向き合うことができます。自分では気づかない視点や自分の悪い癖、これらを早期に発見し対応をすることができます。(hotmanもこれのおかげでなんとか一回で2次試験を突破することができました)

✔︎ オンラインが主体
⇨一昔前までは首都圏でしか開催されていなかった勉強会ですが、昨今のコロナ禍で一気にオンライン化しました。地方在住のデメリットが無くなり全国の受験生と勉強会を開催することができるようになりました。

もはやこのメリットだけでどんなデメリットも払拭できそうな気がしますが

一応念の為、診断士らしく多面的な分析をしてみます。

デメリット

✔︎ 情報過多になりがち
⇨さまざまな受験生や合格者と知り合い、様々なノウハウを学習できるために情報の取捨選択が必要

✔︎ 絶対的なノウハウは無い
⇨直近の試験の合格者や多年度生のノウハウを知ることができるが、自分に合っているかどうかはわからない

✔︎ 勉強する場と割り切る
⇨コミュニティは正直居心地がいいです。しかしあくまで目標は試験合格!交流が目的では無いと割り切る心構えが必要です

✔︎ コミュ力が必要
⇨初めましての方と自分の虎の子とも言える答案を見せ合うわけです。それ相応のコミュニケーション能力が求められます。しかし合格後は勉強会と比較にならないほどコミュ力が求められます。今のうちから初めまして⇨即本音でトーク!に慣れる場と思えば逆に参加が楽しくなります。

✔︎ まとまった時間が必要
⇨1回の勉強会で1〜2時間、準備や復習を含めると5〜7時間くらいかかります。(その分一気に実力は伸びると思います)

デメリットを書いていたつもりが、見様によってはメリットなものもちらほらと・・・

要するに勉強会はメリットしか無いってことですね!!
参加しましょう!!

ココスタってどんなところ?

hotman、くま、まよが運営で携わっているココスタについて説明します

ココスタとは

我らが道場の10代目ksknさんが作ったオンラインコミュニティで

今年で運営は3代目になります。

主にDiscordとZoomを使って勉強会をしています。

ココスタの特徴

1) 完全オンラインコミュニテイ
完全オンラインなので全国どこからでも参加が可能(沖縄から参加されている方もいらっしゃいます)

2)受験生が主体
基本的に勉強会の日程やどの年度の事例を取り扱うか等受験生が主体となって決めていきます

3)勉強会の回数が多い
1次試験前の今のタイミングで週に3回勉強会を開催しています(多分どこよりも多いと思います)

4)高い合格率
昨年の合格率は約40%でした(2次試験の合格率が18%程度なので倍以上です!)

5)定期的なセミナー
2次試験に関するセミナーを定期的に開催しています。大体平均で50人くらい参加しています
(実は昨日も事例Ⅳのセミナーやっていました)

6)バラエティ豊かな運営による手厚いバックアップ
hotman、くま、まよをはじめとした16人もの運営が皆さんの勉強をサポートします

7)完全無料
無料です。無料なんです!!!!!

個人的にココスタの魅力は

受験生が主体っていう部分と勉強会の回数が多いところだと思います。

流石に1週間に3回も勉強会に出ているとその日程で過去問演習を行わないと行けなくなります

そのため、日程を作成する手間が省ける上に、必死に食らいついていくモチベーションが生まれます

日曜の朝5時からの勉強会はいろいろな意味で限界突破していましたw
(前日も夜遅くまで勉強会してるし、その上で過去問も事前に解いておかないといけないし・・・マジで大変でしたが、めちゃくちゃ充実していました)

ココスタ勉強会はどんな感じなの?

ココスタのメインコンテンツは何と言っても勉強会です

ここでは少しでもイメージをつかめるように勉強会がどのように進んでいくかをみていきましょう!!

準備編

①Discord内の勉強会参加チャンネルにて参加したい勉強会にポチッと参加申し込みをする
(Discordって何??という方はこちらを一度見ていただけるとわかるかと思います)

②解答共有Googleスプレッドシートに回答を記入して共有する
(Googleスプレッドシートはオンラインで共有できるエクセルですね)

③同じグループの人の解答を事前にチェックしてコメントや質問を考える
(慣れるとその場で考えれるようになりますが、はじめのうちは事前チェックをお勧めします)

④勉強会の開始時間になったらスプレッドシート内にあるZoomアドレスからZoomにアクセス!

これで準備はバッチリです。あとは勉強会本番です

勉強会本番編

いよいよ勉強会開始です。

ココスタの勉強会は1時間で1事例のうちの2問を取り扱います

例えば1時間で令和3年事例2の設問2と4をやるみたいな感じです。

勉強会は4人〜5人で行います

ここからは実際の勉強会の流れをみていきましょう

①挨拶&自己紹介
勉強会はまずは挨拶と自己紹介から始まります
1分くらいで受験遍歴とか名前を言います

受験生hotman
受験生hotman

初めまして🔥
愛知県に住んでいるhotmanです!
今年何としても1発で2次試験合格したいと思っています。
よろしくお願いします!!

東京に住んでいるくまです
頑張ります

受験生くま
受験生くま

東京に住んでいるまよです
今年何としても受かりたいと考えています
よろしくお願いします

受験生まよ
受験生まよ

②設問についてなぜその解答を作ったかを説明する
ここが大事です
自分がなぜその解答を作ったかのプロセスとその根拠を説明します。
設問をどのように解釈したのか?
与件文のどの部分を参考にしたのか?
社長の思いをどのように反映しているのか?などなど言い出すとキリがないのですが
これらの情報をコンパクトにまとめて説明します

受験生hotman
受験生hotman

それでは第2問についてhotmanより説明します
(内容は割愛〜〜〜〜〜)

では今の内容についてくまさんから指摘をお願いします!

はい。
まずは、とてもよく書けていると思います。特に理由の〜〜〜〜
次に気づいた点ですが、後半の因果が〜〜〜社長の思いが〜〜

受験生くま
受験生くま
受験生hotman
受験生hotman

うぅ〜〜ありがとうございます
(ライフがガシガシ削られる)

それでは次にまよさんお願いします

はい。
まずは、因果がつながっていて読みやすい文書になっていると思います。
次に気づいた点ですが、もう少し多面的な解答にした方が〜〜〜〜〜

受験生まよ
受験生まよ
受験生hotman
受験生hotman

ありがとうございます。

以下順番に解答の説明と解答について気づいたことを言っていきます

勉強会復習編

このような流れで勉強会が進行していきます。

大体1時間で勉強会が終わり

そのあとは「談話」と言って受験生同士の交流や情報交換の場が開かれます

談話の参加は任意です

前回のブログにてお伝えした通り

勉強会で一番大事なのは「復習」です。

いかに良い指摘をもらっても復習して自分の血肉として

ノウハウとしなければ全く意味がありません。

復習についてはこちらのブログを参照してください。

勉強会の心構え編

勉強会参加にあたりhotmanが一番大事だと思うことをお伝えします。

それは

hotman
hotman

指摘する相手を絶対に受からせるつもりで指摘をする

です

これは去年12代目こんちゃんに言われた一言ですが

勉強会への参加の意識が150°くらい変わる一言でした

12代目こんちゃん
12代目こんちゃん

みんな久しぶり〜〜元気してる〜〜?

こんちゃんにこれを言われるまではどこか遠慮した指摘をしていた自分がいました

しかしこんちゃんにこの言葉を言われてからは

勉強会に参加した人全員絶対受からせる!!

と決意を新たに全員の解答と全力で向き合いました

すると一緒の勉強会に参加している受験生からも

本気の指摘が来るようになり

結果として自分では絶対に気づけない自分の解答の弱点や癖に気づく回数が飛躍的に多くなりました

勉強会では遠慮は無用です

むしろ遠慮は誰のためにもならないと心得ましょう

今後勉強会に出る機会のある方は是非これを意識して参加してみてください!!

そんな毎週激アツの勉強会を開催しているココスタはこちらから参加できます!

https://peraichi.com/landing_pages/view/cocostudy/

皆さんの参加をお待ちしております!!

ココスタでも2次試験キックオフセミナー等を予定しています。

1次試験に集中している受験生の方は

今一旦登録だけしておいて1次試験突破後に本格的に参加するで大丈夫です。

hotman
hotman

参加まってま〜〜す!

最後に

いかがでしたでしょうか?

勉強会で出会う受験生仲間は一生の仲間になります

是非参加していただき良い環境で良い習慣を身につけて良い仲間と出会ってください!

やる気の上がるコラム

この辺でもう一度診断士になった自分を想像してみてください。

一年後診断士になったあなたは何をしていますか?

・バリバリ補助金手伝ってますか?

・一発合格道場メンバーになって受験生を支援していますか?

・企業内診断士で昇進していますか?

・ちょっと休憩してゆっくりと趣味をしていますか?

・家族と充実した日々を送っていますか?

・転職していますか?

いずれにせよ「人生は変わっているはず」です。

あなたの人生に診断士という羅針盤の形をした歯車を嵌め込むと

今まで動きすらしなかった(動くことすら知らなかった)さまざまな歯車が動き始めます

そして人生が変わります

それはもう劇的に変わります

それも今予想もできない方向へ変わっていくはずです。

あと4ヶ月死ぬ気でやればその歯車をゲットできます

一緒にやりませんか?死ぬ気で

死ぬ気で勉強やっても死にません

ニュースで死因が「勉強」って聞いたことないので多分死にません。

じゃやりましょう!

そして人生を変えましょう

診断士活動めちゃくちゃ楽しいですよ!!

今日も最後にテンションが爆上げする1曲をお届けします。

アーティスト:WANIMA

楽曲名:旅立ちの前に

まだ頑張れよ ただ踏ん張れよ

ヒントが無い今日も

選ばれずに終わった時も

何度も何度でも底から這い上がる

逃げることなく耐えた君だけ

許されたスタートライン

hotman
hotman

明日はくまが試験までの1ヶ月の過ごし方を伝えてくれます
この前もりいあが同じ話題でブログ書いてたのでどう違うのか比べてみるのも楽しいかもですね

りいあより先に書き終わっていたのはここだけの話・・・

くま
くま

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です