【初回投稿】昨年の今頃・今年の今頃 ~始めましてロックです~

皆様からの応援が我々のモチベーション!!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします。↑

道場ブログをご覧の皆さん

はじめまして。8代目として当ブログに参加させていただきます、ロックと申します。

・一次独学(483点)、二次通学(得点開示請求中)のストレート合格(合格体験記はコチラ

ロックという名前は、本名をもじって、かつ、バンドマンであることから、当代リーダーに命名してもらいました。従って人前で「ロックです」と名乗るのも初めてになるのですが(笑)皆様にも、自分自身にもロックという名前が馴染んでいくように、色々と書いていきたいと思います

 

さて、今日は昨年の今頃、私が何をしていたかについて書きます。

私は学習スタートが比較的早く、かつ独学であったことから、この時期にはすでに、全科目を終えて皿回しに入るところだったと記憶しています。

某SNSに記録されていた昨年の私の学習状況を下記に記します。

2gatunojyoukyou

まず、学習時間ですが、これは移動中の動画視聴が多分に含まれていますのであまりアテになりません。ですが、私は試験期間中、電車の少しの待ち時間、満員電車、海外出張の飛行機の中、トイレの中、チャンスがあればどこででも勉強をしていました。また、スキマ時間用に暗記アプリなどのツールも準備していました。

この辺の時間に応じたツールの切り分けは次回掘り下げてお話ししたいと思います。

また、学習内容としましては、さっさと二次対策に重点的に時間を割いて(過去問を解いてみる程度ですが)、苦手な財務にも積極的に時間を割き、ほっときすぎて忘れちゃった情報システムにテコ入れをしつつ、他の科目をまんべんなく回す。という感じでやっておりました。

また、誰もカリキュラムなど組んでくれないので、月次の計画表と週次の計画表を作成し、課題出し、達成状況確認、全体戦略の見直し、どの科目で稼いで、どの科目は逃げるのかなどなど、計画面に意識的に時間を割いていました。5月のスケジュールですがこんな具合です。

5月スケジュール

独学者も通学者も、出来れば週単位、最低でも月単位で振り返りをして、受かるために何が必要か、そのために今自分は何をするべきかを決めてからこの先の各1ヶ月を走ることをお勧めします。

自分を常に客観視すること。これは二次試験でもその後の診断業務でも必ず役に立ってくると思います。

(そんなことわかってるよーって話かもしれませんが(^^;))


さて、翻って今年の私は何をしているかというと、TOMも書いている通り、実務補習の真っ最中です。私は15日コースと言って一気呵成に3企業を診断するコースで、ほぼ土日休みナシ、平日も自宅作業もありつつ、有休を当てた分の通常業務量増大もあり、身体的にきついことは否めませんが、これがめちゃくちゃ面白いです!

実際に社長さんにヒアリングし、想いに触れて、診断士で学習したことを余すことなく活用して、その会社さんの役に立てるよう頭をひねってひねって考える作業がとてもやりがいがあって、しみじみ診断士取ってよかったなぁと思いながら取り組んでいます。あ、これには15万円ほど掛かりますので、まだ少し先の話ですが、あらかじめご自分の中で(もしくはご家庭で)予算取りをしておいてくださいね!私はそんなに掛かると知らなくてショックを受けました…(笑)

1年後に実務補習を受けるところまで含めて、是非スケジュールを組んでみてください!

それでは今日はこの辺で。

ロック@現在ハノイ出張中でした。

 

Follow me!

【初回投稿】昨年の今頃・今年の今頃 ~始めましてロックです~”へ2件のコメント

  1. ロック より:

    トモローさん
    コメントありがとうございます!いつもお世話になっております(笑)
    合格の仕方は人それぞれありますので、私の記事に限らず道場記事をご覧いただいたうえで、「使えるものはイタダキ!」、「使えないものはポーイ!」して活用していただければと思います。

    また、道場セミナーなども現在計画しておりますのでお時間が合えばぜひご参加ください!
    トモローさんの本年合格に少しでも役に立てるよう私も密度の濃い記事を一年間心がけてまいりますので、よろしくお願いいたします。

  2. トモロー より:

    ロックさん、こんにちは。
    とある勉強SNSでご一緒させていただいていた
    るトモローです(そんな奴ぁ知らん!って言われたらどうしよう;汗)
    SNSでもロックさんの勉強っぷりには目を見張るものがありましたが(いつ寝てるのYO!!)、あれよあれよという間に1次、そして2次、口述と突破されていく姿に(もちろんその間の努力と苦労はおありでしたでしょうが)憧れと驚嘆の念を抱いておりました。
    私は残念ながら・・・
    な結果でしたが、今年こそは合格目指して自己研削しますので、ロックさんのこれからの記事を楽しみにしております。
    また、ロックさんの益々のご活躍を祈念いたします。頑張って下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です