二次試験終了! 道場OPEN DAY!!

皆様、中小企業診断士 二次試験 お疲れ様でした。

 

今日は道場OPENDAYです。

 

「力を出し切れた!!」

という皆さんは、努力が効果的に解答用紙に伝わったのですね。それだけで十分価値があります

 

「くー、やっちゃったなぁ!!」

と思ってるそこのアナタ。大丈夫です。体感90%くらいの方がそう思ってます

 

何はともあれ、これにて平成27年度中小企業診断士試験は一区切り

 

普段から当ブログをご覧の皆様も、ふらっと立ち寄った皆様も、なんでも結構ですのでドシドシコメントをお寄せください!

 

当ブログ6代目執筆陣から必ず返信させていただきます!!

 

=======================

ちなみに私の経験上、二次試験終了後について一言。

 

二次試験終了!という前言をいきなり撤回しちゃいますが、二次試験は再現答案を作るまでが二次試験です。

再現答案を作ろうと考えている方は絶対、何があっても今日作ってください!今作ってください!

疲れていても、今すぐです!!

家に着いてしまうと、打ち上げ会場に着いてしまうと、再現度の高い再現答案作成は難しくなります。

 

今、試験問題を見返したくない気持ちはむちゃくちゃ分かります。

 

ですが、明日には回答した文章のニュアンスが消え、明後日には文章の構成が消え、3日後には自分の書いたキーワードすら自信がなくなります。

正解が発表されないからこそ、皆さんの生の解答がのちのちの宝になる事は、ふぞろいで証明済みですよね

 

帰りの電車など、家や飲み屋に向かう移動時間で携帯に打ち込めば良いだけです。30分もあれば作れます。

 

3日後、後悔しないためにも、今、最後の30分を投資しましょう! 

=======================

 

 

それではOPEN DAY、楽しく参りましょー!!

 

 

Follow me!

二次試験終了! 道場OPEN DAY!!”へ85件のコメント

  1. 紫雲和尚 より:

    達郎様、コメントありがとうございます。
    本日の私の記事にも書きましたが、この試験、
    ,
    あくまで人生の通過点
    ,
    であり、確かに今、いろんな感情が渦巻くかもしれませんが、過ぎてみれば、ご自身の成長には少なからず影響を及ぼしているのは間違いないかと。
    ,
    逆に診断士になってから、この人精進されてないな、という方もいらっしゃって、そしたら合格するのがよいのか悪いのか、わかりません。
    ,
    診断士試験は何度でもやり直しがきく試験です。ただそれが目的ではないのかな、とはつくづく思いますよ。
    ,
    とはいえ、達郎さんのご努力はムダではないし、今の時点で結論は分かってない。
    ですので、強く吉報をおまちしておりますよ!

  2. 達郎 より:

    昨年の10月から、中小企業診断士の試験を目指しました。
    2次試験も独学で挑みました。

    今までの人生で、一番勉強した1年でした。
    この1年間、勉強を通じて、いろいろと知ることが出来ました。

    強い自分、弱い自分、自分の限界…
    それから、自分がやりたいと思ったことは誰も止めない、むしろ応援してくれること。

    特に、道場メンバーには、日々のブログやセミナーでパワーと勇気を貰いました。
    あらためて、お礼申し上げます。

    後悔はないですが、2次試験の結果は厳しいと覚悟しています。。。

    まだ、来年もチャンスが残っているので、
    空の色が変わって見えるのは、来年の楽しみにしたいと思います。

    来年の2次試験に向けて、準備を開始しないとですね。
    また、お世話になります。

    今日も素敵な受験生ライフを!

  3. うみの より:

    あさりさん、2次試験、お疲れ様でした。
    昨年も体験記をお寄せくださり、ありがとうございました。
    ご自身の課題を洗い出して今年のチャレンジに向かわれるという昨年のご決意の通り、全力を出し切ることができた達成感があったとのこと。その過程において、多くの得られるものがあったのではないかとお察しいたします。それだけの努力を重ねられた一年間だったのですね。
    あさりさんの合格を、心より祈念しています。

  4. あさり より:

    昨年、未合格体験記を寄稿させていただいたあさりと申します。他の受験された皆様と同様、私も手ごたえを感じられないまま試験を終えました。
    ただ一つだけ、過去3回の二次試験を受けた時の感覚と違うことがありました。それは、「これ以上の解答はもう書けない」という、ある意味では己の限界であり、ある意味では全力を出し切った達成感でした。今回で最後の受験と決めている診断士試験、結果がどうあれ、悔いを残さずに済みそうです。
    今回の受験に当たっても、道場の皆様には多くの励みをいただいておりました。大変ありがとうございました。

  5. なご より:

    たなち様
    いつもコメントありがとうございます。そして試験、お疲れ様でした。ほとんどの人が実感のないまま終わる二次試験。今年はいつもにも増して、モヤモヤ感が高い気がします。まずはゆっくりしていただきながら、これまでの経験を活かして前に進んでいただければと思います。
    あとは結果が楽しみですね。良い報告、お待ちしています。

  6. たなち より:

    全く手応えがなく、昨日から軽く落ち込んでおります。
    去年と違い今年は二次試験でやらなければいけない事を知ってるから落ち込むんだ、レベルアップした証拠。と無理やり自分を慰めております。でもできなかったわけで。
    僕は事例1が難しかったなあていう感想です。
    とにかく二回目の二次試験が終わりました。
    ふうじんさんを始め、道場の皆さんには本当にお世話になりました。ありがとうございました。

  7. うみの より:

    ゆーまさん、本当にお疲れ様でした。
    終わった後は本当に、色々な感情や想いが複雑に交錯しますよね。
    そんななかでも視線や行動はすでに未来に向いていること、素晴らしいと思います。
    ご自身をしっかりと労ってリフレッシュも交えつつ、良いテンションとペースを保たれますよう、僭越ながらお祈りしております。

  8. ゆーま より:

    1日経ちました。
    あれほど早く終わって欲しいと思っていたのに、終わってしまうとなんとも言えない気持ちになります。
    自分は明日から勉強再スタートです。

  9. Xレイ より:

    村八分様
    試験後もコメントありがとうございます。
    私も同様、模試すら受けずの受験だったので、予想外の疲労度にはとても共感できます。
    本当にお疲れ様でした。
    ひとまず全力で戦ってきたとのこと。
    「やっちまった感」は、多くの受験生が感じているでしょう。のちの合格者とはいえ、手応えの感じ辛いのがこの試験です。あとは結果を待ちましょう。
    すでに冷静に先を見据えているようで何よりです。村八分様のこれからのご活躍を期待しております。

  10. 村八分 より:

    一日たちようやく回復してきました。
    試験がここまでしんどいものだとは…

    独学で模試も受けず家で回転させてましたが、疲労度が桁違いでした。
    家では3日連続ぐらいで初見の過去問4事例をやって、耐久度を測ってたつもりだったんですが、この疲労度は予想外でした…

    事例3ぐらいで試験用紙破って、あぁぁぁぁ~って叫びながら会場出ていきたくなるぐらい途中で嫌になったり、事例4ではCVPすらお粗末になるぐらい疲れ切ってました。
    悩みごとで頭が痛いといいますが、考えすぎて本当に頭痛がしだすとか初めてでした。

    再現答案は出来たらいいですが、再現答案をかける状態での解答手順を本番で出来ず、もう終わった直後からなに書いたか見当が付いてません!
    そして疲労しきって昨日に書くなんてことはできませんでした。

    みなさんも同じみたいですが、正直、やっちまった感しかありません。
    でも、もしやっちまってたとしたら、この失敗は本当に全力を尽くした失敗で、これ以上の物を当日に出来たか?と問うと、出来なかったのは間違いない!って言えるぐらい全力でした。

    もし失敗していたとしても、
    「一年後のさらに進歩した自分のためには、必要な失敗だった」
    って思えるよう、気持ちを切り替えて、これからの一年を進めていきたいと思います。

    この道場はほんとに独学の強い味方でした。
    ありがとうございました。

  11. うみの より:

    読裏クラブさん、お疲れ様でした。
    昨日はご挨拶できて良かったです。
    昨晩、某予備校の打ち上げにて受験生の方に問題用紙を見せてもらいましたが、事例Ⅳは80分で解ききるのはかなり難しかったろうと思います。
    2次試験は特に心技体のすべてを整えることが大切な合格要件ですから、心をリセットして切り替える前向きなメンタルコントロール力は、読裏クラブさんが修練を重ねたことで身に付けられた成果だと思います。
    手応えと実際の結果はほとんど相関性がありません。
    人事は尽くされましたから、あとは天命を待ちましょう。
    読裏クラブさんの合格を祈念しています。

  12. 読裏クラブ より:

    一日経って少し気持ちも落ち着いてきた感じがします。事例ⅠからⅢまではそれなりに『ついて行ってる感』があっただけに、事例Ⅳの白紙欄を見ながらのタイムアップに完全に打ちのめされました。よりによって最後で足切りかよ…。と。

    まだ気持ちの整理はつきませんが、また心をリセットして、前に向かって進もうと思います。

    『道場』でのアドバイスや激励は非常に助けとなりました。改めてお礼を申し上げます。

    うみのさん、なごさん、きりさん、和尚、有難うございました。

    PS
    朝一にうみのさんを見つけて握手した時は『これは受かる前兆か?』なんて独り盛り上がってたんですがねぇ〜…。

  13. おと より:

    コテツ様

    遅い時間帯にありがとうございました。

    悔しい気持ちがよくわかります。
    他の道場メンバーも言っていますが、自分の感覚と合否は一致しません。

    Ⅰ〜Ⅲをしのいで、事例Ⅳでは自信がないながらも、解答を埋めていれば、もうそれだけで十分です。

    後は、合格発表の日をゆっくりと待つだけです。

    落ち着かない気持ちは、わかりますが、まずは、ゆっくりと自分が犠牲にしてきたことを楽しんで下さい。

    本当にお疲れ様でした。

  14. コテツ より:

    お疲れ様です。
    今回二次試験受けてまいりました。
    終わった後の感想ですが、正直泣きそうです…。
    事例Ⅰから事例Ⅲまではわからないながらも
    なんとかしのげたかなという感覚はあったの
    ですが、事例Ⅳで崩れました。
    前半のCVP問題がわからずちょっとパニックに
    なってしまいかなり時間を使ってしまって、後半のCF問題も自信がありません。

    この1年半独学でしたが、いろんなものを犠牲にして頑張ってきました。事例Ⅳでわからなく
    なってくると途中で手が震えだして「あれだけ
    やったのに本当にできないのか…。」という
    思いに駆られてしまい試験中に泣きそうになる
    のをなんとかこらえました。

    ふぞろいでもいろいろ勉強させていただいたのですが、受験回数が3回とか4回などの方も多くいらっしゃるんだなと、最初読んだときに少し驚いた
    記憶があります。

    ですから、自分のように一回で合格しようという
    のは傲慢だったのでしょうか?やはり現実は甘く
    ないですよね。

    長文失礼しました。

  15. 岡崎教行 より:

    かわ様
    お疲れ様でした。誰しもが、完璧にできた!なんて問題ないですから大丈夫。安心してください。
    再現答案作成後は思う存分家族サービスできますね。
    賽は投げられました。あとは結果を待つのみ。
    本当にお疲れ様でした。

  16. かわ より:

    独学・ストレートの夢を実現させるため、本日、二次試験を受けてまいりました。

    残念ながら完璧にできた!なんて事例はありませんでしたが、白紙答案は避け、分かりやすい文章・当たり前答案を意識し解答用紙をとにかく埋めてきました。

    独学は辛い面もありましたが、ノラリクラリ勉強し1年続けられたのも、毎日、道場様の記事を読み、モチベーションの維持・向上が図れたためです。本当に、ありがとうございました。

    道場様には来年もお世話になりそうな可能性が高いですが、まずはしばらく勉強を離れ、心身を休めるとともに家族サービスに従事したいと思います。

    あっ、その前に再現答案を作らなくては…

  17. Xレイ より:

    匿名様
    この試験に対するそのような思い、よく分かります。
    当ブログでも、この試験の不公平さを訴える記事は少なからずあります。
    しかし現状、受験生側からその制度を変革していくのは、大変難しい問題だと思います。
    どうしてもこの資格を取得したいのであれば、その理不尽と感じる制度であっても、その下でベストを尽くすより他ないのではと思っています。
    このようなコメントしかできず、申し訳ありません。
    二次試験本当にお疲れ様でした。

  18. Xレイ より:

    ばんない様
    夏セミナーへのご参加本当にありがとうございました。
    未だ、問題を見ていませんので細かな返答はできないのですが、事例Ⅱが難しかったようですね。
    あとは結果を待ちましょう。
    まずはゆっくりとお休みください。

  19. 宅建クン より:

    失礼、「名前」忘れてました。

  20. Xレイ より:

    るー。様
    最後の挑戦とのこと。
    良い結果となること、心よりお祈り致します。
    合格者であっても大半は手応えがない、そんな試験です。
    あとは結果を待ちましょう。
    まずはゆっくりとお休みください。

  21. 匿名 より:

    道場の皆様

    コメントをいただきありがとうございます。

    書くのを忘れましたが、本日受験してつくづく感じたのが、80分という限られた時間で焦って型にハマった答案を、作問者の頭の中を想像しながら書くことにどんな意味があるのかという疑問です。

    診断士に求められる能力ってコレなんでしょうか?

    まあ、試験制度をどうこういっても詮無いのですが、こんなので良いのかと実感しました。

    特に、手書きで升目に書くってのが、文明の利器を使用しておらず原始的ですね。消しゴムやシャーペンなんでイマドキ、社会人で使います?

    字が下手な人(=自分)には圧倒的に不利な試験だと実感しました。

    愚痴っぽくなりましたが、協会や企業庁の関係者も、もしかすると見てるかも知れないので、敢えて感想を書きました(⇒合格ってから言えって感じ?)。

  22. Xレイ より:

    エスパー様
    一次試験後、予期せぬ事態に見舞われたとのこと。
    それでも、受験までこぎつけれたことは、本当に良かったのではないのでしょうか。
    万一、思い通りの結果とはいかず、再挑戦となった時には、その経験がきっとプラスになるはずです。
    まずは、ゆっくりとお休みください。

  23. ばんない より:

    8/30の夏セミナーに参加した者です。
    再現答案…作ろうと机に向かったんですが、
    メモが断片的で文がつながりません。
    事例Ⅱのオール“助言”には一瞬、気が遠くなり、
    午前中で“終わった”感じでした。。。
    上で、誰かが書かれてましたが、
    商店街に誘致すべきサービス業って、何ですか?

  24. Xレイ より:

    Kitty様
    まずは、やれることはやってきた、という実感でしょうか。
    あとは結果を待ちましょう。
    それから簿記二級。私も2次試験後に取得しました。診断士を目指すなら絶対に取得した方がいいです。頑張って下さい。
    まず、今晩はゆっくりとお休みください。

  25. なご より:

    るー。様
    コメントありがとうございます。今回、背水の陣をもって試験に臨まれたのですね。私も全く同じ心境でした。私はそれが良い結果になったと思っています。
    結果は時が経てば届くとして、今は感謝の気持ちを胸に、新たな自分の目標に向かって前に進んでくださいね。今後も応援しています。

  26. Xレイ より:

    宅健クン様
    お疲れ様でした。
    今年こそは『未』ではない、体験記を期待していたところです。
    昨年よりは手応えがあったとのこと。あとは結果を待ちましょう。
    下町ロケット、これ面白いですね。
    それでは、まずはゆっくりとお休みください。

  27. なご より:

    エスパー様
    コメントありがとうございます。試験後体調を崩されていたとのこと、もう大丈夫なのでしょうか。満足いく学びはできなかったかもしれませんが、二次はどうなるかわからないブラックボックス的なところもあります。吉報を待ちつつ、少しゆっくりしてくださいね。良い連絡を、お待ちしていますよ。

  28. るー。 より:

    4回目の二次試験が終わりました。
    最近は各受験校の模試でも上位に入るようになっておりました。また今日は心身ともに最高のコンディション、かつ平常心で臨むことができました。
    しかし、やはり本試験は難しかった。。。
    再現答案を書く手も、途中で止まってしまいました。
    家族への負担のこともあり、結果はどうあれ、今年で最後にすると決めていました。
    毎回あと一歩及ばず、あと一歩ゆえに未練を断ち切れずにおりましたが、それも本日まで。
    後は、静かに結果を待つことにします。

  29. なご より:

    Kitty様
    コメントありがとうございます。そして試験、お疲れ様でした。行間から、やりきった感が伝わってきます。迷いもあったでしょうが、それは誰もが感じること、試験を楽しんで対峙されているようで、一番力が出せる心理状況を生み出せていたとお見受けします。
    これから簿記の勉強を頑張るのですね。診断士で脳の筋肉が学びの体質になっていると思いますので、この調子で頑張ってくださいね。応援していますよ。

  30. Xレイ より:

    やす様
    思い通りの対応ができなかったものとお見受けします。
    とはいえ、この試験。手応えと結果がシンクロしない。まだどうなるかは分かりません。
    ひとまず今晩はゆっくりとお休みください。本当にお疲れ様でした。

  31. なご より:

    宅建クン様
    お久しぶりですね。私も診断士の試験の前、宅建を勉強していたので、勝手に親近感を持ってコメントしてました。最近、コメントが無かったので、どうしていらっしゃるかと思ってましたよ。
    さて、試験お疲れ様でした。いろんな思いが交錯する時ですね。試験は誰しも完璧に実力が出せる人はいないと思います。いろいろミスをしながらも、最終的に合否が決まる、今は天命を待つ気持ちでゆっくりしていただければと思います。
    良い連絡、お待ちしていますね。

  32. なご より:

    やす様
    コメントありがとうございます。まずは試験、お疲れ様でした。再現答案を書くといろんなことに気がついてしまい、結構辛いですよね。すごく気持ちがわかります。でもまずは自分を褒めつつ、今後の時間を楽しんでくださいね。吉報をお待ちしています。

  33. エスパー より:

    ストレート合格!と息巻いていたものの、1次試験後に体調を崩してしまい、そのまま燃え尽きるというまさかの結末を迎えてしまいました。今回は受験見送ろうとさえ思いましたが、それでも毎日アップされる道場に励まされ、何とか完走できました。本当にありがとうございます。少し充電してから、また来年に向かいたいと思います。

  34. Kitty より:

    道場のみなみなさま、毎日有益な情報をありがとうございました。
    ちょうど今再現答案の作成が終わりました。
    これで今年の2次試験は終了ということになります。
    今年の事例Ⅰは、何しろ社長が立派で何をアドバイスするんだ?状態でしたし、事例Ⅱでは会社ではなく商店街組合の代表理事への助言、さらに地図付き。。。結構おもしろかったですが
    結果はどうなる事やらです。私は事例Ⅱが不得意中の不得意なので心配です。事例Ⅲは初めて見ました工場なのに1工程しか生産計画のない会社!!マジ、本当か?とびっくりしました。
    そして事例4、なんかできそうでできない…。どうしたらできるようになるんだろうか?とがっかりしてしまいました。

    しばらくはゆっくりしたいところですが、やり残した簿記2級の学習があるので、なんとかそれだけでも取りたいと願って頑張ります。

    乱筆乱文失礼しました。

  35. 宅建クン より:

    ご無沙汰の宅建クンです(誰も覚えてないか?)。

    いやー、疲れたし二次二回目で権利消えちゃうのでプレッシャーがハンパなかったです。

    昨年は、二次の一週間前までずっと宅建の勉強してたので模試のようにダメモトで気楽に受けたんですが、実は得点開示請求したら超絶ギリギリだったことが分り、気を抜いてしまって・・・

    結局、今年一次受ける方にフェアではない?かと、今年度の本格的な学習は8月に入ってから(本当は余り早くやると忘れちゃうし、連続ドラマを観るのが趣味なのでサボってた感もありますが)。

    事例Ⅰは、学習効果からかスラスラいけた感じで10分余ったので再現答案をメモる余裕もあったのですが・・・(冷静に考えると、そんな時間あれば見直しをすべきでした)

    事例Ⅱでは、第一問から半分折ってた解答用紙の右半分に書いてしまい途中で気付いてパニくってから、調子を崩し・・・

    事例Ⅲも過去問解いていた時と比べて丁寧にやってたら時間ギリギリになってしまい・・・。

    事例Ⅳは、電卓を変えたらキーの配列が違ってててこずり・・・ココロが折れそうになりつつ、来年度はもう受けたくない一心でギリギリで升目を一通り埋めました。

    昨年度に比べれば、8月から結構、ちゃんと学習したのに、我ながら、この程度の出来か・・・と不本意な感じです。

    まあ、昨年よりは手ごたえあったので、果報を寝て待とうかと思います。

    再現答案も作らず、早速、封印していた先週の下町ロケットとエンジェルハートを観ましたが、下町ロケットはなかなか面白いし診断士の勉強に役立ちそうな感じです。

    因みに、会場の武蔵野大学は昨年の跡見と違って個別机が集中できて良かったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です