どうする対策 ~最終回「1年目診断士の”ゆく年くる年”」~ by さや

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

X(旧Twitter)もよろしくお願いします。

さや
さや

皆さん、こんにちは!

戦略的2年合格の「不惑の自称ストレート生」さや です。(何ソレ?!と思われた方はコチラ

まずは、この土日で1次試験に臨んだ沖縄の受験生の皆さん、本当にお疲れさまでした!

これでやっと一息つけますね。

是非、思いっきりリフレッシュして下さい!!

さて、今日は年内最後の記事。

大河ドラマの世界でも無事に太平の世を迎えたということで、この「どうする対策」も今日が最終回です。(お気づきでない方も多いと思いますが、わたしの記事タイトルは今年の大河ドラマのパロディ🏯でした。来月から新章突入!)

年末・年越しと言えば、我が家の定番は「ゆく年くる年」。

2023年も終わりか~と思いながら道場ブログを回遊していたら、そんな気分にぴったり、先々代のこんちゃんさんの記事に辿り着きました。

と言うことで、今日はこんちゃんさんの記事の丸パクリにインスパイアされた内容でお届け!

診断士試験に合格してから約1年間の振り返りと、来年の目標の棚卸しをしていきたいと思います。

さやの1年も目標も別に興味ないよー

という方も、気が向いたら是非読んでみて下さい。

診断士1年目のイメージを膨らませたり反面教師としてご自身の計画づくりにお役立ていただけますと幸いです。

2023年の振り返り

やったこと・出来たこと

さや
さや

まずは、やったこと・出来たことから!

やったこと・出来たこと

  1. 受験生支援 ★
  2. 本業での職務充実・職務拡大 ★
  3. プロボノ活動(気仙沼バル)
  4. とある企業のマーケティング支援
  5. 実務補習 ★
  6. 中小企業診断士試験教材の制作支援
  7. 企業内診断士会への参加
  8. 補助金申請支援(0.5件)

こうやって羅列すると、色々活動しているように見えますが、うす~くなが~く活動しているものもけっこうあるので、寝る間も無いほど忙しい・・・ということはありません。

しっかり寝ているし、趣味の城攻めも野球観戦もガンガン行っています!

★がついているものは、受験生の時から「1年目にやりたいな」「出来たらいいな」と思っていた活動です。

裏を返せば、ほとんどの活動が合格後のご縁で携わることが出来た、いわば想定外のもの

今日は、この中から6~8について簡単にご紹介します。

さや
さや

1~4については、過去記事(↓)に書いているので、よろしければ読んでみて下さい!
5の実務補習については、また別の記事で書きたいと思います。(わたし以外の誰かかも!)

中小企業診断士試験教材の制作支援

一発合格道場の活動繋がりで、某有名教材の作成に携わらせていただきました。

担当は、テキストの校正練習問題の作成です。(どちらも一部の科目のみ)

校正は机にかじりついての作業になりますが、わたし的にはけっこう楽しんで進めることが出来ました。

わたしは本業のほうでも

さやさん、ほんと細かいよね~。

と、細かさには定評(?)があり、資料の最終チェックなどを頼まれることも多くあります。

校正のような作業は向いているのかもしれません笑

一方、練習問題の作成は、誤ったものを出すわけにはいかないので相当神経を使いました。

理解していないと解説が書けないので、なんなら受験勉強の時よりも真剣に調査したような気がします。

ちなみに完全に余談ですが、作問の際、択一式問題はなんとなく「ア」は正解にしたくないので、「ウ」「エ」を正解にしがちでした。

そして全体でのバランスを取るために、正誤の組み合わせ問題は「ア」「イ」が正解になりがちに。

これは他の作問者にも共感してもらえたので、「問題作成あるある」なのかもしれません。

さや
さや

中小企業診断士試験はこのあたりの恣意性は排除されているはずですが、学校のテスト等でまことしやかに囁かれる「困ったら”ウ”にマーク」戦法はあながち間違いではないのかも!
今度学校の先生をやっている友人に聞いてみたいと思います。

企業内診断士会への参加

こちらは、4月に参加した神奈川県のスプリングフォーラム(主に新人診断士を対象にした入会説明会)がきっかけです。

会の中で、協会の先輩診断士と参加者複数名で会話する時間が設けられていたのですが、名刺交換(ビジネスネームで作っている会社の名刺と、本名の個人名刺を両方をお渡ししました)の際、

先輩診断士
先輩診断士

お、○○にお勤めなんですね。

はい!
新卒からこちらで働いています!

さや
さや
先輩診断士
先輩診断士

ぼくは◎◎(わたしの勤め先の親会社)なんですよ。
あ、◎◎の診断士会があるので、よかったら紹介しますよ。

是非!
お願いします!

さや
さや

という嬉しいご縁があり、◎◎グループ企業の診断士会に参加させてもらえることになりました。

既に退職したOB/OGを含め、30名くらいが所属しているようです。

月1ペースでオンラインMTGがあり、持ち回りで1人が活動報告⇒他の参加者が質問・ディスカッションというような流れなのですが、諸先輩方の話はとても勉強になります!

毎月楽しみにしているイベントの1つです。

さや
さや

実は、一発合格道場の某先輩もこちらの会のメンバーでした。
本当に世間は狭い!!

補助金申請支援(0.5件)

こちらは、診断士の友人からの紹介です。

事業再構築補助金の申請支援にコンサルタントとして携わらせていただいています。(いまの案件が初めて&まだ申請準備段階なので0.5件表記)

事業再構築補助金とは

ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために、中小企業等の事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことを目的とした制度。

新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援する。

事業再構築補助金とは | 事業再構築補助金 (jigyou-saikouchiku.go.jp)

※こちらを書いている2023年12月24日現在、第12回以降の公募については、外部有識者会議の取りまとめを受けて、内容の見直しが行われています。
本補助金については色々な意見・見解が飛び交っていますが、さや個人としては「趣旨に沿って正しく運用されれば非常に有効な取り組み」と捉えています。

事業者さんに初めてインタビューするときはめちゃくちゃ緊張しました^^;

本業や診断士試験の勉強で学んだことをフル活用しながら & 追加でインプットしながら、本業と並行しての対応になるので、大変ではありますが大きなやりがいも感じています。

さや
さや

こちらは、現在進行形!
まずはいまの案件が無事に採択・交付決定されるよう、しっかり伴走していきたいと思います!

やらなかったこと・出来なかったこと

さや
さや

次は、やらなかったこと・出来なかったこと!

やらなかったこと・出来なかったこと

  1. 中小企業診断士協会への所属
  2. 簿記2級取得
  3. スマホアプリ開発

中小企業診断士協会への所属

各都道府県にある診断士協会。

入会すると、研究会に所属できたり、お仕事を斡旋(※)してもらえたりします。

※どの程度お仕事を回してもらえるかは、協会や支部、また診断士本人のスキルレベルによって変わります。入会=お仕事がもらえる!ではないので誤解なきよう。

合格前は「診断士になったら、協会には所属したいな」と漠然と考えていて、実際に東京都と神奈川県のスプリングフォーラム(主に新人診断士を対象にした入会説明会)にも参加したのですが、熟考の末、1年目の入会は見送りました。

主な理由は、

  • 入会費・年会費でそれなりに費用がかかる。(初年度は大体5万円くらい)
  • 今年度は本業と受験生支援に力を注ぎたいと思っているので、費用に見合うほどの活動が出来なさそう
  • (1年目に入会しないと浮くのかと思っていたけれど)診断士登録後、何年か経ってから入会している人もけっこういることが分かった。

です。

さや
さや

フォーラムに参加することで、協会での活動や研究会への興味は深まりました。
2024年以降に入会することを考えています!

簿記2級取得

去る、2022年10月の2次試験受験後。

完全に落ちた。。。と思っていたわたしは、養成課程を検討すると共に、勉強した証を何かしらの資格という形で残したいと思い、簿記2級のテキスト・問題集一式をAma○onで購入しました。

テキストをパラパラと読んでいるうちに2次試験合格が判明し、あれよあれよという間に今年の秋が来てしまったのですが、投資分(本代)を回収すべく10月頃に勉強を再開しました。

年内に受験・合格したいと思い、申し込みもしたのですが、他の諸々で忙しくなってしまい。。。(言い訳)

受験日が変更出来るのをいいことに、後ろ倒しにすること既に2回。

つい先日、年内の受験は見送ることに決め、3回目の受験日変更をしました。。。

さや
さや

年度内には必ず。。。!

スマホアプリ開発

これが一番の心残り。。。

道場メンバーとの何気ないやりとりの中で「この○○、アプリにしたら面白んじゃない?」という話になりました。

わたしは新卒から8年くらいSEをやっていたので、10年以上前にはなりますが、仕事でスマホアプリ開発に携わったことがあります。

もともとモノづくりが好きなので、自力で1から作って見るのも面白そうだと思い、

さや
さや

勉強がてら作ってみようかな!
iPhoneアプリ作るならMacほしいけど、持ってないんだよなー。
中古で買おうかなー。

とつぶやいたら、某セレブから

ちょっと古いけど、使ってないMacBookあるよ。
いる?

某セレブ
某セレブ

と、まさかの太っ腹発言があり、ありがたく譲っていただくことに。

(念のため言っておきますが、「持ってないんだよなー」発言に、おねだりの意は全くございません)

が、さぁやるぞ!と思った矢先に、他の諸々で忙しくなってしまい。。。(言い訳)

さや
さや

結局、MacBookの初期設定しかやっていません。。。
これも来年こそは。。。!

2024年の目標

さや
さや

最後に来年の目標について!

今年やろうと思って出来なかった「簿記2級取得」と「スマホアプリ開発」には取り組むとして、一番は

「キャリアの方向性を固めること」

を目標にしたいと思います。

新しい世界にチャレンジしてみたいという気持ちはありつつ、いまの勤め先への愛着などもあり、本気で考えることをなんとなく先延ばしにしてきました。

別に急いで決める必要は全くないのですが、モヤモヤしたまま過ごすのも気持ちが悪いので、来年こそは

  • いまの勤め先で次のステップを目指すのか
  • 転職や独立など、新しい世界へチャレンジするのか
  • 決定を敢えて保留にするのか

といったキャリアへの態度をハッキリさせたいなと思います。

さや
さや

来年の今頃は、もっと具体的な「来年の目標」を掲げられるようになっていたいです!

おわりに

最後までお読みいただきありがとうございました!

こんちゃんさんも言っている通り、目標通りに出来なかったことがあっても、必要以上に自己嫌悪する必要はありません。

大切なのは「定期的に現状と目標を考えて、ギャップを埋めるステップを考える」こと。

年末年始は、そんな振り返り・目標設定をするよい機会です。

2次筆記試験の合格発表待ちの方は、なんとも気持ちの落ち着かない状態かと思いますが、そんな時こそ、過去の自分と未来の自分に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

さや
さや

本日の記事をもちまして、このブログは冬休みに入ります。

年始は1月4日から再開!
(1月1日にスペシャル投稿があるかも?!)

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

記事へのコメントについて

記事へのご感想やご要望があれば、下部の入力フォームから是非コメントをお寄せください!
執筆メンバーの励みになりますので、よろしくお願いいたします。

※コメント送信後、サイトへ即時反映はされません。反映まで数日要することもあります。
※コメントの内容によっては反映を見送る場合がございますので、予めご了承ください。

Follow me!

どうする対策 ~最終回「1年目診断士の”ゆく年くる年”」~ by さや”へ4件のコメント

  1. じょにー より:

    さやさん含め、道場の皆様には、1年間大変お世話になりました。
    この1年間を振り返ると、社会人になってこれほど本気になった取り組みはありませんでしたし、それができたのは道場の皆さんのおかげです。
    改めてありがとうございます。
    ほぼ毎日の更新は大変だったと思いますので、冬休みはゆっくり休んでいただければと思います。

    私の方は、来年1/11の合格発表次第で目標が大きく変わりそうなので、合格だった場合と未合格だった場合の2パターンで考えています。

    1. さや より:

      じょにーさん

      こんばんは。さやです。
      いつもコメントありがとうございます!
      また、あたたかい労いのお言葉もありがとうございます^^
      メンバー一同喜んでいます!

      忙しい社会人生活の中、本気で頑張ってこられたじょにーさんは本当に素晴らしいと思います!
      結果が出ないままの年越しは落ち着かないかと思いますが、心も身体もゆっくりできますように。。。

      それではよいお年をお迎えください^^

  2. ぴーすけ0804 より:

    さやさん、ありがとうございました。診断士に合格する事で人のつながりとか色々と変化ありそうですね。ますます頑張ろうと思います。

    そして道場の皆さん、今年、本当にありがとうございました!

    1. さや より:

      ぴーすけ0804さん

      こんばんは。さやです。
      いつもコメントありがとうございます!

      診断士合格後は、世界を広げるチャンスが本当にたくさんあります。
      近い将来、ぴーすけ0804さんとも何かしらの活動でご一緒できることを、14代メンバー一同楽しみにしていますね^^
      来年も、我々14代メンバーにもう少々お付き合いくださいませ。

      それではよいお年をお迎えください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です