合格後の1年間にやっておいて良かったこと

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

twitterもよろしくお願いします。

どうも、Tomatsuです。

本日は「合格後の1年間の内にやれて良かったこと」というテーマで記事を書かせて頂きます。

1次試験に注力されている方、次年度再チャレンジされる方にとっては遠い話に聞こえるかもしれませんが、将来のシミュレーションに1ミリでも役立つ可能性はありますので、お時間があればぜひお付き合いください。

やれて良かったこと

合格後の1年間でやっておいて良かったことは下記です。

  1. 合格同期と「何かしらの共通目標」を達成すること
  2. 今後、注力したい領域を明確に定義しておくこと

それぞれの理由を説明致します。

1. 合格同期と「何かしらの共通目標」を達成すること

まず一つ目は合格同期と「何かしらの共通目標」を達成することです。

私個人にとっては道場ブログで11代目の仲間とブログリレーを続け、完遂することでした。

これをやっておいて良かったと思った理由は至ってシンプルで「合格同期との繋がりは今後の診断士活動をやる上で超重要だから」です。

ん?理由になってない?

そう思われるかもしれませんが、合格同期同士には得も言われぬ安心感があります。

今後、みなが別の分野・形で活躍していくことになりますが、1人1人でカバーできる領域は余りにも狭いと言えます。

自分がどうしても解決できない課題があった際に真っ先に助けてもらえる仲間を作る上で同期の繋がりはかなり重要と言えます。

同期経由で「その道のプロ」に繋がることもありますしね。

べりーがいつかのセミナーで言っていた言葉にとても感銘を受けたので紹介します。

「信頼を醸成する一番の手段は、お近づきになりたい人達と共通の目標に向かって活動していくこと」

ホントその通りだと思います。

その意味で1年間という長期プロジェクトで11代目の11人とともにブログという共通目標を達成できたのは個人的な財産となりましたし、11代目メンバーに私は全幅の信頼を寄せております。

合格直後にはあちこちで同期同士のあらゆるプロジェクトが立ち上がります。

受験生支援であれば「タキプロ」「ふぞろい」、その他にも各研究会(例えば、政策研のサポーターなど)の運営メンバーとして1年目が登用されることも多いです。

団体・プロジェクトに加入したら、その中で出来る限り積極的に活動し「仲間同士の信頼の貯金を増やしていってほしい」と思います。
(何も同期同士で群れて下さい、と言っている訳ではなく、合格1年後にしか使えないフレッシュマンというチケットをフル活用して欲しいという話です)

もちろん仕事・家庭の都合もあり、思ったような活動できないこともあるかと思いますが、ご自身のキャパが許す限り積極的に活動することを検討下さい

2. 今後、注力したい分野を見つけられたこと

2つ目は「今後、注力したい分野を見つけられたこと」です。

私にとっては「デジタルマーケティング分野」となります。

今後、中小企業診断士として中小企業・小規模事業者支援に取り組んでいく場合はご自身の専門性を棚卸し、どういった分野で「エキスパートを目指していくのか?」を考えなければなりません。

なぜなら注力する分野が「経営コンサルティング」だとあまりにも領域が広すぎて、顧客となる企業経営者側からしたら「この診断士は何をしてくれるのか?」が分からないからです。

岩塩の「中小企業診断士の「強み」について」にも記載がありましたが、「診断士×○○」の「○○」に入る領域を定め、その分野であれば誰にも負けないというポジションを掴むことを考えるのが良いということですね。

この○○に入る領域を見つけずして、モチベーション高く診断士活動を続けていくのは非常に困難であると言えます。

では、今後注力していくべき分野はどうやって選ぶべきなのでしょうか?

個人的な見解ですが、これはご自身が「ライフワークにしたいと思える分野」を選ぶことが重要であると考えます。

なぜならライフワークにしたいほどの領域であれば「その領域について楽しみながら学習でき、最終的には顧客に還元できるくらいのノウハウを身につけることが出来るようになるから」です。

「1万時間の法則」という言葉がある通り、ある特定の分野でプロフェッショナルを目指そうと思うと、それなりの時間を費やさなければなりません。

これは単純計算で、1日3時間でも10年弱かかります。

ご自身が興味を持てる分野でなければそんな時間はとても費やせないですよね。

私はたまたま

  1. ブログ運営にフルコミット
  2. うわぁブログおもしれ~
  3. あれ?ブログってWEBマーケに使える?
  4. WEBマーケをもっと勉強したい
  5. WEBマーケ関係の仕事開始

という流れで今後注力したいと考える領域を見つけましたが、これは自分なりに色々試行錯誤した結果であると言えます。

ある種セレンディピティ的な出会いであったのですが、こういった偶然の出会いは行動をしなければ絶対に遭遇しませんので、ぜひ1年目は「何事もまずは行動」ということで色々試行錯誤して頂ければと思います。

最後に

さて、本日が私にとって道場ブログ最後の記事となります。

1年間、拙い記事にお付き合い頂きありがとうございました。また、コメントを下さった皆様。このご恩は一生忘れません。皆さまと診断士としてご一緒できる日をほんとうに楽しみにしております。

そして、今年試験を受けられる方、再チャレンジされる方、陰ながら応援しております!

我々のバトンを受け継いで頂く12代目のメンバーはとても魅力的な方々ばかりですので、彼ら・彼女らの記事にもご期待下さい!

明日は大トリ、11代目の精神的支柱であるべりーの登場です!お楽しみに!

それでは!


☆☆☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!

皆様からの応援が我々のモチベーション!!

Follow me!

合格後の1年間にやっておいて良かったこと”へ4件のコメント

  1. JIJI(キャッツ) より:

    TOMATSUさん、
    1年間お疲れ様でした。そして、多くの有益な記事とアドバイスありがとうございました。
    TOMATSUさんのこの1年のご活躍を見させていただくだけで、多くの励みをいただきました。
    私も今年は、TOMATSUさんのように、出来るだけ多くの活動をしたいと思っています。受験生支援団体にも入りました。また政策研にも入り、楽しく勉強をしたいと思っています。さらにマスターコースにも入り、TOMATSUさんのように注力する分野を見つけたいと思っています。元々得意分野があるわけではないので、どうなるかは分かりませんが。
    まだひよこにもなっていない診断士のたまごですが、診断士になった後に御一緒に活動できればと思っています。
    あらためて、1年間、ありがとうございました。そして、今後ともよろしくお願いします。

    1. Tomatsu より:

      JIJI(キャッツ)さん
      コメントありがとうございます!尊敬する大先輩であるJIJIさんのお役に少しでも立てたようでブロガー冥利につきます。
      今後は受験生支援、政策研、マスターコースと相当忙しくなりそうですね。
      北海道に移住されるまでは物理的に近くにおりますので、ぜひお仕事でもご一緒させて頂ければ幸いです。
      今後とも末永くよろしくお願い致します!

  2. みっきー より:

    Tomatsuさん、1年間お疲れ様でした。
    道場の記事でも、勉強会でも本当に本当にお力添えをいただきました。

    Tomatsuさんの財務関係の記事は、いつもノートを取りながらブログ授業感覚で拝見していました。
    ご紹介下さった「本当に抑えたいポイント」は勉強机の前にもはったし、
    ファイナルペーパーに入れて本番直前はそこばかり読んでいました。
    直前期は焦りも強かったですが、本番落ち着いて臨めたのは、そのおかげだと思っています。
    HP運用の記事も、読んでいてすごくわくわくしました。

    昨年、勉強会でTomatsuさんが二次試験について的確なお話をされている姿を見て、
    私は「これが合格者の実力なんだ!すごい!」と衝撃を受けました。
    ただ、合格者が皆さんすごいのは大前提として、
    私が仮に合格にたどり着けても、自動的にTomatsuさんのようなお話や活躍ができるわけではなく…。
    Tomatsuさんがすごいんだ!
    と、すぐになりました。笑

    今回の記事で紹介下さったような取り組みを通して行動をしっかり起こされて、
    元々お力もあったのだと思いますがどんどんパワーアップされていた昨年のTomatsuさんのお話を、
    受験生のうちから勉強会や道場を通して聞けて幸いでした。
    大切なのは資格をとった後にどう動いていくか、
    今年一年の勉強も底を見据えた上で起こっていきたいなと改めて感じました。

    お世話になり、ありがとうございました。
    ブログ、今後も拝見させていただきます!
    そして、ちゃんと「合格できました」と御礼できる日を目指します!!

    1. Tomatsu より:

      みっきーさん、

      コメント頂きありがとうございました!各メンバーもみっきーさんの温かいお言葉に励まされておりました(涙)
      勉強会でのみっきーさんの仕上がり具合を間近で見させて頂いておりましたので、今年の2次の結果を伺った際は大変残念でしたが、来年は必ず合格できます!
      次年度もし勉強会に参加される際には参加させて頂きますので、引き続きよろしくお願い致します!

      また、色々褒めて頂きありがとうございました。
      私も初めてみっきーさんとセミナーでご一緒させて頂いた際に、聞き上手な所ですとか場の会話を取りまとめる力に衝撃を受けました。
      私自身、中小企業・小規模事業者様と話していて、先方の課題を引き出す力が足りず、コミュニケーション力不足に悩むことがありますが、
      そういった場面でもみっきーさんなら効果的に相手方の課題を引き出したり本当の意味でお客様とパートナーとして仕事を進められるんだろうな~と感じております。
      その意味でみっきーさんは天性の中小企業診断士何だと思います(もちろん努力で培われた所も多いと思いますが)。

      診断士として一緒に働ける日を楽しみにしております!
      今後ともよろしくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です