子育て受験生、祝日は勉強しづらい問題

道場初(!?) 二次対策勉強会、開催決定!!
大阪のみで試験的にチャレンジしてみます!

申込みはコチラから!!

5月11日(土)@大阪写真会館
受付開始:9:00 勉強会開始:9:30 懇親会:18:00

詳細はコチラ!!


おはようございます!かもよです。
ゴールデンウイーク3日目、みなさんいかがお過ごしでしょうか。4日前の記事で某Gさんが「速習クラスで死にそうだった」なんて書いてますが、皆さんもバリバリ勉強されているでしょうか。だとしたら……うらやましいです!是非駆け抜けてください!!
去年の私は、勉強2割、遊び8割の予定でした。勉強をしなかった、わけではなく……日曜祝日は保育園がやってないんですね……。なんとか、1日は親に預けて自宅模試、隙間時間の勉強、はしたわけですが、基本日曜祝日は基本勉強できない日、になっているわけです。私は結果的に、勉強は平日の隙間時間の活用と土曜日丸々一日を活用して乗り切ったわけですが、この問題、実は受験中だけでなく、診断士になった後も重要になってくる話でして。診断士合格後のしょっぱな「実務補習」は、日曜日が必須(たまに祝日もかぶる)。さらに企業内で動くなら、週末が活動のキモとなる。ので、現状は平日の勉強で進めている方も、ゆくゆくは検討が必要になるかもしれません。

安心して勉強(活動)するために

子育てしながら勉強する上で、一番重要なことは、「時間の確保」になってくると思っています。しかも集中できる時間。できるだけ長く、まとまった時間が欲しいものです。しかもただ預けるだけでなく、あなたが安心して預けられないとですよね。大事なのは、「集中して」勉強できること、ですから。特にこれから直前期に入って、これまでインプットした知識を定着させていかなければなりません。そして特に2次試験の勉強となった際には、ある程度のかたまった時間が必要になります。

まず、すでに定期的に預かってもらっているところをもう少し活用できないか検討してみましょう。
私の場合、断然「保育園」が一番安心して預けられる場所でした。なので、5月以降の勉強時間は、これまでの土曜保育に加えて、延長保育を利用しました。

次に、公的機関のサポートを受けられないか検討するのもいいでしょう。
代表的なものに「ファミサポ」があります。保育者は、一定の教育課程を受けた上で決まったルールの上で預かってくれることが特徴です。ステップとして、事前の説明会の参加と、提供者とのマッチングのために日数がかかりますし、初回利用時の前にサービス提供者と会う必要があるなど、初回利用は特に「数日後にお願い!」とはいきません。なので、何かのタイミングで一度利用する予定を作ってしまうといいかもしれません。利用目的に決まりはないので、極端な話、ゆっくり一人でカフェに行く、でも大丈夫です。はじめて預ける時にキャンセルできない用事で預けるのは気分的にも難しいと思いますので。また、ファミサポの関連事業に病児病後保育もあるので、お仕事のための備えにもなります。

それから、会社の福利厚生も活用できるものがある場合があります。
すでに診断士受験を目指す上で、資格の助成は受けているかもしれませんが、最近の福利厚生は多様なサービスを提供するパッケージプランになっていることがあります。一時保育に対して育児補助が出ている場合があります。意外と商業施設やオフィスビルの中に保育園があるんですよね。あとはホテルに付属していることもあります。

ここからは個人的な意見なのですが、ここにあげた例は、権利として提供されているものなんですね。なので、使っていいのかしら……とか思いすぎずに、まずは知っておいて、今の自分にとって必要なら外部のサービスも検討して、子供にとっても親にとっても安心できる方法を探してみてください。

子育てしながら診断士になった後の話(ちょっとだけ)

さて、ちょっとかもよの診断士後の活動の一部を公開(そこまで大げさなことじゃないけど)
うちの子供の要望が最近は「おかーさんとなんでも一緒にやりたい」が主体になってきました。そこで、一部の診断士活動には、子供も一緒に連れて行けるか検討するようにしています。子供に対しては「何をやるのか」「どのくらいかかるのか」「一緒に行きたいか」を事前に確認しています。
なぜか診断士になってから多い飲み会が中心ですけどね(笑)流石に実務従事や勉強には連れていきませんが、活動のための事前ミーティングなどは可能な範囲で子連れで参加することがあります。道場のWEBミーティングも、うちの子供は皆勤賞です(笑)道場のみんなにも(たまに先代にも)育てていただいているようでありがたいです。
(もちろん、参加する先方に伝えた上での話です。突然、はさすがにしませんし、できませんのであしからず。)
子供の性格には個人差があるので、必ず皆さんできますよ、ということではないですが、1つの可能性としてかもよのようなパターンもあります、というお話でした。

あとはあれですね、日曜日の過ごし方としては、たまに行くお弁当屋さんが美味しくて、子供用のお弁当もあって、たまにかもよも活用しています。診断士の店員さんもいるようなので、日曜のお昼に、ちょっと足をのばしてみるのはどうでしょうか。勉強会ならぬ弁当会ができるかもしれません(笑)
(ちなみに直近の日曜日5/5はお休みのようです)

では、よい休日を~。


☆☆☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!

皆様からの応援が我々のモチベーション!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です