2025/02/26 / 最終更新日 : 2025/02/26 しん ゆるわだ 【ラストブログ】とある診断士の道場追憶 by しん あっという間に1年が過ぎラストブログを迎えました。感謝の想いと共に1年間の活動を振り返ります。
2025/02/13 / 最終更新日 : 2025/02/13 しん 合格体験記・未合格体験記 【合格体験記】過去問演習を重視した学習で短期合格を目指す by まんたさん 会社の経営に関する知識を身に付け、会社の経営に貢献できるようになるために、診断士試験に挑戦された、まんたさんの合格体験記です!
2025/02/13 / 最終更新日 : 2025/02/11 しん 合格体験記・未合格体験記 【合格体験記】あとがない50代、一発合格を夢見て、五里霧中を無我夢中 by Hidexさん リスキリングして仕事の選択肢を広げるために診断士試験に挑戦された、Hidexさんの合格体験記です!
2025/02/13 / 最終更新日 : 2025/02/11 しん 合格体験記・未合格体験記 【合格体験記】すき間時間活用と忘却力との闘い by さくらさん 自分に足りない経営知識を補うのに相応しい資格なのではないかと興味を持たれた、さくらさんの合格体験記です!
2025/01/29 / 最終更新日 : 2025/01/28 しん ガチわだ 養成課程ってどんなところ? by しん 本日は養成課程を修了した知人へのインタビュー内容を記事にしました。養成課程ってどんなところ?と気になる方はぜひお読みください。
2025/01/13 / 最終更新日 : 2025/01/12 しん 10 二次試験 2次試験合格発表前にお伝えしたいこと by しん 本日は自身の記憶を辿りつつ、2次試験合格発表前にお伝えしたいことを書きました。
2024/12/29 / 最終更新日 : 2024/12/28 しん 00 一次試験 【ゆるわだ】棚卸差異はなぜ起こるのか by しん 本日は財務会計でたまに出題される棚卸差異がどのように起こるのかを紹介します。町工場勤務時代のリアルな体験を掘り起こしましたので、息抜きがてらお読みください!
2024/12/14 / 最終更新日 : 2024/12/13 しん 00 一次試験 【中小企業診断士】1次試験学習のメリット by しん 本日は中小企業診断士1次試験の7科目を学習することで得られるメリットをお伝えします。様々なことに役立つ試験ですので、興味を持たれたらぜひチャレンジしてください!
2024/11/29 / 最終更新日 : 2024/11/28 しん ゆるわだ 【ゆるわだ】とある診断士の企業紹介~RAYMAR編~ by しん 学べる息抜きを提供したいという初心から始めた当シリーズ第3回です。「革靴」というニッチなジャンルを取り上げますが、事例企業として出題されそうなユニークさがありますので、ぜひご覧ください。
2024/11/14 / 最終更新日 : 2024/11/13 しん ゆるわだ 【ゆるわだ】とある診断士の企業紹介~west coast brewing編~ 前回に続き、診断士目線で地元ローカル企業を紹介します。今回は地域密着なブリュワリー(クラフトビールメーカー)を取り上げますので、息抜きがてらご覧ください!
2024/10/30 / 最終更新日 : 2024/10/29 しん ゆるわだ 【ゆるわだ】とある診断士の企業紹介~さわやか編~ 2次試験を受験されたみなさん、お疲れ様でした!! 今回は、診断士目線で地元ローカル企業を紹介してみようと思います。息抜きがてらご覧ください!
2024/10/17 / 最終更新日 : 2024/10/16 しん 2024年合格目標 【2次試験】事例Ⅲで60点を確保するための3つのポイント by しん 本日は事例Ⅲで60点を確保するために、私が意識していた3つのポイントを紹介します。
2024/10/04 / 最終更新日 : 2024/10/03 しん 2024年合格目標 【2次試験】漢字を正しく書けていますか? by しん 本日は「2次試験で頻出、だけど間違いやすい」そんな漢字をまとめてみました。
2024/09/20 / 最終更新日 : 2024/09/19 しん 2024年合格目標 白書掲載企業をだなどこでまとめてみた by しん 本日は事例Ⅱのフレームワークである「だなどこ」を活用して白書掲載企業をまとめてみます。
2024/09/05 / 最終更新日 : 2024/09/05 しん 2024年合格目標 2次試験に役立つ?ロジカルシンキング by しん 本日は2次試験合格に役立ったと感じるロジカルシンキングについて紹介します。