2018/02/10 / 最終更新日 : 2018/02/10 ロック 合格のヒント 診断士 なりたいやつは 勝手になれ!(ラストメッセージ@ロック) こんにちは。ロックです。 私もご多分に漏れず、8代目当代としての投稿は本日で最後になります。 ちょうど1年前、実務補修の15日コースが始まった中、海外出張があり、 初回の投稿をベトナムから行ったことを覚えています。 1年 […]
2018/01/30 / 最終更新日 : 2018/01/28 ロック 未分類 【合格体験記】長年の診断士への憧れと家族への想いで執念の合格を掴んだ!”かずぼうさん” こんにちは、ロックです。 本日も合格者の軌跡、合格体験記をお届けいたします。 本日紹介させて頂くかずぼうさんは、合格される10年以上前から診断士試験の存在をご存知で、いつかは取りたい…!と考えておられたそうです。 その後 […]
2018/01/18 / 最終更新日 : 2018/01/18 ロック 合格体験記・未合格体験記 【合格体験記】合格の鍵は戦略的な弱点の克服と体調・モチベーションの上手な管理! ”やすさん” こんにちは、ロックです。 本日も合格体験記をお送りいたします。 本日紹介させて頂くやすさんは、弱点を把握した適切な学習計画と、上手な体調・モチベーション管理により見事合格を勝ち取りました。 元々のご自身の能力の高さもある […]
2018/01/04 / 最終更新日 : 2018/01/04 ロック 学習計画 新年のご挨拶&【合格体験記】浮きこぼれの申し子”きゃっしいさん” 新年あけましておめでとうございます。 本ブログも本日から新年の書き出しとなります。 昨年中は本ブログの閲覧を始め、日々のコメント、セミナーへの参加等いただきありがとうございました。 間もなく9代目への引き継ぎが行われ代替 […]
2017/12/15 / 最終更新日 : 2017/12/15 ロック 口述試験 いよいよ最後の関門 こんにちは、ロックです。 本当に寒くなりました。冬本番ですね。私は寒いのが極端に苦手なので生きていける気がしません…。お互い頑張って生きていきましょう…。 と、かなり低いトーンでスタートしてしまいましたが、真面目な話、寒 […]
2017/12/02 / 最終更新日 : 2017/12/02 ロック 口述試験 いよいよ合格発表~口述試験について こんにちは。ロックです。 もう12月ですね。すっかり冬です。そして今年も残りわずかとなりました。 今年受験された方も、来年の受験準備をされている方も、どんな一年だったでしょうか。 さて、いよいよ来週は、二次試験の結果発表 […]
2017/11/20 / 最終更新日 : 2017/11/20 ロック 00 一次試験 診断士一次試験は誰でも受かる…?! こんにちは、ロックです。 随分と冷えるようになってきましたね。今週からぐっと気温が落ちていくようです。寝食惜しんで勉強している方は特に…体調に気をつけてくださいね。 さて、本日も、来年合格を目指す方へ向けて書いていこうと […]
2017/11/07 / 最終更新日 : 2017/11/07 ロック 02 財務会計 ~2018年合格に向けて【財務編】~ こんにちは。ロックです。 先日は2次試験を受験された方、来年受験される方を対象に事例Ⅴを道場で開催させていただきました。二次会まで大勢の方にご参加いただきありがとうございました。私も色々な方との交流を楽しませていただきま […]
2017/10/25 / 最終更新日 : 2017/10/25 ロック イベント情報 はじまりのおわり こんにちは。ロックです。 二次試験が終わりましたね。当日も含め、長い間、本当にお疲れ様でした。 出来不出来にかかわらず、まずは頑張った自分を褒めてください。 二次試験は採点基準が不明確な性質上、どうしても運の要素がありま […]
2017/10/13 / 最終更新日 : 2017/10/12 ロック 10 二次試験 超直前期の過ごし方+中小企業診断士に求められる能力とは こんにちは、ロックです。 他のメンバーも書いている通り、私も二次試験前の最後の投稿となります。 試験もいよいよ、およそあと一週間後と迫ってきましたが、ストレート生はまだ…伸びます。もう少し歯を食いしばっていきましょう。 […]
2017/09/30 / 最終更新日 : 2017/09/30 ロック 11 事例 I 合格までのあと一歩 こんにちは。ロックです。 前回は祝日、今回は土曜日の投稿となります。 ちなみに本試験まで土日祝日は今日を含めて、8日しかありません。 苦手論点の集中特訓や、セルフ模試など、ゆっくり時間を取らないとできないこともあるかと思 […]
2017/09/18 / 最終更新日 : 2017/09/17 ロック 未分類 結局、『開眼』ってなんぞや? みなさんこんにちは。 ロックです。 めっきり気温が下がってまいりました。私もプライベートを含めこのところバタバタとしていたこともあり、あまり体調がすぐれません…。 二次試験対策は特に集中力を要しますので、体調を崩すと身に […]
2017/09/05 / 最終更新日 : 2017/09/05 ロック 10 二次試験 結局、設問要求解釈ってなんぞや? みなさん、こんにちは。 今日は9/5 一次試験合格発表の日となります。受験番号のメモはお持ちになりましたか? 自己採点がギリギリの方はもちろん、 「なんとかいけてるだろう…」と思えている方も、いざ発表となるとソワソワしま […]
2017/08/23 / 最終更新日 : 2017/08/23 ロック 10 二次試験 二次試験対策におけるスキマ学習の方法 こんにちは。ロックです。 先日ルナが号外でお知らせした様に、本年度一次試験について、正解の訂正が発表されました。 そしてその後、正解の訂正を取りやめ、全員正解にする旨の告知がなされました。 https://www.j-s […]
2017/08/10 / 最終更新日 : 2017/08/10 ロック 学習計画 二次スタートダッシュのススメ こんにちは。ロックです。1次試験が終了いたしました。 結果に関わらず、様々なドラマがあったかと思います。本当にお疲れ様でした。 残念ながら通過ならず…だった方、ひとまずはゆっくりしてください。少し落ち着いたら、また勉強を […]