―雑草魂で行こう!― 自分の中に春を感じていますか?

ポチっといただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします。↑

こんにちは、雑草魂のルナです!

ブログは二度目の登場になります。前回の記事はこちら

2017年診断士試験ストレート合格を目指す方へ

3月に入り春の気配が感じられる日が増えてきましたが、皆さんもしっかり季節を感じられていますか?

最近は「花粉で感じる!」という方も多いようですが(笑)、それ以外にもちょっとした雲の流れとか、空気が少し淀んだ感じとか、風の吹き方・雨の降り方でも、木々の芽が膨らんでいる様子からも春の気配を感じますよね。

「え? そんな事気にした事も無い…」というあなたはまだまだ若いのか(私が歳なのか…汗)、勉強にそれだけ集中されているのかだと思います。

「ちょっとした○○で~~を感じる」というスキルは、二次試験において非常に重要なのではないかと思っているのですが、今日はその話はさておき。

診断士試験ストレート合格のために(春)

皆さんは、自分の中に「春の気配」を感じていますか?

厳しい冬を超え栄養を蓄えた木々が、春になって暖かくくなると同時に芽吹きを迎え葉を茂らせ花を咲かせるように、ここまで蓄積してきた知識が自分の中で力となり、アウトプットできるようになっている事を感じ取れているでしょうか?

受験指導校などのカリュラムに従って学習を続けていると、それぞれの科目をこなすことが短期的な目標になってしまい、一つ一つ山を越える感覚で満足してしまっていると、季節が進んで冬が春になり初夏になり、その先に一次試験のある夏が来る、という長期的な流れから意識が逸れてしまう事があるかもしれません。

もちろん、各科目毎の学習とその定着は大事な事ですが、本当の目標は夏の一次試験で平均60点をとること、です。

皆さんそれぞれ計画などを立て目標を持って日々の学習に取り組まれていると思いますが、間違ってはいけないのはこの、「8月に平均60点とれる実力を身につけておく」という所です。

各科目を終えての答練などを受けた結果はとても気になりますよね。周りの人から「70点取れたよ」とか「全国で○位だったよ」なんて話を聞くと、つい自信を失ってしまう事もあると思います。自信が無くなると学習効率も落ちます。楽しくも無いです。そんな状態で「今のうちに60点、いや70点くらいとれるようにしなければ…」と焦ってしまって、失点した項目に時間を割いた復習を繰り返したり、テキストの項目をまとめたり…という事をされている方もいると思います。

それはもちろん無駄な事ではないですし、必要な場合もあるでしょう。

でも、もう一度よーーーーーーく考えてみてください。その学習は本当に「8月に平均60点とれる実力を身につけておく」ために必要な事ですか?

もう少し掘り下げて考えてみましょう。

各科目の得意不得意は人によって違います。例えば私の場合、企業経営理論や情報システムの一部は普段から仕事でも関わりのある部分なので得意です。財務・会計は数字を見るのも嫌なくらい苦手ですし、計算は大嫌いです。

それを得意科目と同じように「60~70点とれるようにする」という目標を立ててしまうのは効率の良い学習には結びつきにくいですよね。

特に初学者で一次7科目を受けて短期ストレート合格を目指す人にとっては、「全科目60点クリア」ではなく、「7科目で合計420点」の方がクリアするのは簡単なはずです。実際私も昨年の試験では経営理論59点、情報システム56点(得点調整前)、経営法務50点と60点以下の科目が3つもありましたが、総得点441点(得点調整前)で目標だった450点には届かないものの、きちんと合格することができました。(詳細はこちらから)

診断士試験は学校の成績を決めるテストとは異なり、どんなに良い点を取っても「合格は合格」でしかありません。ぴったり420点でも、500点を超えるような高得点でも、どちらも評価は「合格」にしかならないのです。

それであれば今必要な事は、自分の中の棚卸をしっかり行いながら、いかに効率よく「合計で420点取るか」という事を意識することです。そのための学習計画が立てられているでしょうか?
今の実力はまだ、全体で300点でも、人によっては200点でも良いのです。まだ季節は春に差し掛かるころで、花を咲かせる8月までは5か月もあるのですから。

でも、自分が8月に花を咲かせるためには、どのくらい準備ができていなければいけないかがわかっているでしょうか? そしてその手ごたえを感じられていますか?

8月の一次試験で自信をもって戦うために、今その科目で必要な実力はどの程度あれば良いのでしょうか?

先ほども書いたように私は財務・会計がとっても苦手でした。なので試験当日の目標は「50点取れれば充分」と設定していました。もし私が「70点取れるような実力を身につける」という目標を設定して財務・会計に取り組んでいたら、きっと自信を失って、途中でヤル気をなくしていたと思います。

でも「試験当日50点クリアできれば良いんだ」と思っていたからこそ、苦手な財務・会計に取り組む勇気も出ましたし、計算ミスの山を作っても「今はまだ練習問題の半分近くに○がつくだけで充分」と思いながら問題を解くことができました。

こうした事の積み重ねで得られるのが「自信」です。自信があれば、学習も効率良く楽しく進みます。自信をもって試験に臨めれば、いつもの実力を充分発揮できるでしょう。

「答練(模試)の結果が全国○位だった!」というのはとっても嬉しいことですし、沢山自慢して自分を褒めてやって良いことだと思います。でもそれを自信のタネにできる人はごく一握り。

それよりは「今の目標はクリアできているみたいだよ」「このまま季節が進めば夏には花を咲かせられるよ」という事を実感できる方が、より簡単に自分を励ましてあげられると思うのです。

 


 

周りの人とは比較しない。各科目の答練の出来に一喜一憂しない。今の自分の成長を実感し、自分を励ましながら進む。私は、それが試験当日に一番大事な「自信」を養うためのただ一つの方法だと思っています。

皆さんにはそれぞれの「今の自分の目標点」をしっかり見極め、それをクリアしている感覚を大事に大事に感じ取りながら、自信を持って夏を目指していただきたいと思います。

春が近づけば木の芽が膨らみ、だんだん大きくなって緑の葉を芽吹かせていきますよね。自分の中にそんなエネルギーを感じられれば、今はまだ、それでも充分なのではないでしょうか。

 

今日の雑草魂:「自分の内にある伸びる力を信じて夏を目指そう!」

 

ルナは皆さんの頑張りをいつでも応援しています!!!

Follow me!

―雑草魂で行こう!― 自分の中に春を感じていますか?”へ6件のコメント

  1. おが より:

    ルナさん

    お返事ありがとうございます!
    とても嬉しいです。
    勉強仲間も特におらず、友人ともなかなか気持ちを共有できるものではなかったので、とても励まされました。
    今まで時間を割かなかった分、今はスキマ時間の大切さを心底感じることが出来ています。
    恥ずかしながら「ピーキング」という言葉を初めて知ったのですが、本番に最高のコンディションで臨めるよう頑張ります!

    ちなみに、私もエンジニアとしてIT業界に関わる女で、
    ルナさんの経歴を拝見して勝手に親近感を持ってしまいました!
    これからも記事楽しみにしております。
    本当に励まされました、ありがとうございます!

    1. ルナ より:

      おがさん

      再度のコメントありがとうございます。
      そして…、女性受験生さんだったのですね!!!!!

      この世界あっちもこっちも男性だらけですから、女性というだけでも親近感!ですよね (^-^)
      そんな事も診断士受験のメリットの一つだと思います(女性にとって)。
      あ、ちなみに試験会場のトイレも空いててかなりのアドバンテージですよ(笑)

      それはさておき、試験本番に最高のコンディションを作るのは、とってもとってもとっても大事だと考えています。
      そこは意識して色々していたこともあるので、今後のブログに書いていきますね~!

      勉強仲間がいると心強いことも多いです。ぜひ身近で見つけていただきたいと思いますが、道場ではセミナーも開催いたしますのでぜひそんな機会も利用してみてください!
      ちなみに、今年の春セミナーは4月29日開催と先ほど決まりました。

      おがさんのこれからの頑張りが実ると信じて、私も応援を続けますね (^-^)
      いつかお目にかかれますように♪

  2. おが より:

    10月から学校に通い、3月に入った今やっと勉強習慣がついてきた者です。
    財務会計の授業も去年とっくに終え、その後全然手をつけておらず、今1から問題集をやっているような有様です。
    せっかく授業を受けていたのに、マイナスからのスタートになってしまった、他の教科もやらなきゃいけない、今までダラダラ過ごしていた自分を殴りたい!
    と焦りで涙が出そうな気持ちでいたところ、ルナさんのこの記事を拝読し、大変励まされました。

    財務会計の講義期間中は、1回間違えた問題をそのままにして放置してしまうことも多かったですが、今改めてゆっくり解説を読むと理解できる部分も多々あり、面白くも感じ、学習計画も見えてきました。
    人より遅すぎるスタートになってしまいましたが、8月の本番を見据えて頑張ろうと気持ちを新たにしました。

    自分語りで申し訳ありません!
    今いろいろ気づけたことがラッキーだと思って頑張ります!

    1. ルナ より:

      おがさん、こんにちは!
      コメントありがとうございます♪

      「自分語り」いいじゃないですか! 気持ちを吐き出すことも大切だと思います (^-^)

      「マイナスからのスタート」なんて、絶対そんな事ありませんよ。だって、本当に初めての時にテキストを見たのとは、今の理解度違いますよね?

      これまで「ダラダラ過ごしていた」と仰いますが、それはこれから芽を出すための、エネルギーを蓄える時間だったという事ですよね? (^_-)☆
      「ピーキング上手いぞ、自分!!!」くらいに思って、先に進んだ方が、これからの長い距離を歩く力も沸いてくると思います。

      雑草魂、こんな感じに使います…(笑)

      勉強をしながら色んなことに気が付けるのも、この試験の良いところですよね♪
      明日からも頑張ってくださいね!!!

  3. あずき より:

    ありがとうございます。
    少し、心が折れそうでしたが、元気が出てきました。

    1. ルナ より:

      あずきさん、コメントありがとうございます!

      そうですね、長い試験ですから合間には色んなことがあって、しんどい事も辛い時もありますよね。
      私なんかの投稿で少しでも元気を出していただけたなら幸いです。
      あずきさんのコメントに、私の方がもっと元気をいただきました (^-^)
      あずきさんの今日1日が素敵なものになりますように♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です