【道場OPEN DAY】一次試験お疲れ様でした!!~皆さまのコメントお待ちしてます♪~

こんにちは、フェイマオです

1次試験を受験された皆さん、お疲れ様でした!

炎天下の中の2日間は、試験での緊張感も相まって心身共にお疲れの事と思います。
まずは、この過酷な2日間を戦い抜かれた皆様へ、あらためて一言・・・

 

本っ当~に、 お疲れ様でした!!

達成感

 

皆さんが診断士を志してから、今日まで沢山の事を犠牲にして勉強時間に費やされた事かと思います。
仕事後の疲れた身体に鞭を打ち机に向かい、そして休みの日には家族の冷たい視線を背に受けるプレッシャーの中、テキストや問題集と向き合って勉強を続けられた事と思います。
今日は、そうした生活を続けながらここまで走り続けられたご自身の労をねぎらって頂きたいと思います

そして、これまでの皆さんの受験生活を応援して下さったご家族や友人、受験仲間などへの感謝の気持ちを伝えて頂きたいと思います

 

当然のことながら、1次試験を終えてみて結果も大いに気になるところでしょう
各受験校では、今日のうちに解答速報を出す学校もありますが、明日の正午前後には診断士協会からも解答速報が出されます。

ただ、今日1日は試験の事を一切忘れてみませんか?

明日の解答速報が出ると、皆さんのこれからの新しい戦いが始まります。
今日1日は、ご家族でゆっくりと夕食を楽しむもよし、友人や受験仲間と一緒にこれまでの労をねぎらいながら冷たいビールで乾杯するもよし、今日まで戦い抜いたご自身へのご褒美として、心身共にリラックスして頂きたいと思います

乾杯

さて本日は、道場OPEN DAY!!

戦い抜いた感想を書いて頂くもよし!

これまでの受験生活を支えてくださった方への感謝の気持ちを書いて頂くもよし!

そして、次のステージに向けた新しい挑戦への意気込みを書いて頂くもよし!
1次試験を戦い抜いた皆様の、熱いコメントをお待ちしております

 


あの熱い夏がやってくる!今年も開催!大好評の一発合格道場夏セミナー開催のお知らせです。

【2次試験ロケットスタートセミナー開催概要】

日時:2016年 8月11日(木) 14:00〜16:30(予定) (開場・受付開始:13:30)
場所:大崎第二地域センター・区民集会所(JR大崎駅すぐ)
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000007300/hpg000007212.htm
対象:2016年中小企業診断士試験の合格を目指す方
※セミナー終了後、会場近くで懇親会も行う予定です。 (実費負担、4,000円程度を予定)

1次試験終了後は誰よりも早くロケットスタートをしましょう!熱い道場ファンのみなさん、予定を空けておいてください。

【名古屋も開催!!2次試験セミナー開催概要】

日時:2016年 8月11日(木) 13:30〜16:30(予定) (開場:13:00ごろ)
場所:名古屋西生涯学習センター(地下鉄浄心すぐ)
対象:2016年中小企業診断士試験の合格を目指す方
名古屋でも受験生を応援します!楽しみしてくださいね。

※お申込み受付開始は、明日8/8(月) 12時半~受付開始

お申し込みはお早めに!! \_ヘ(Д`*) カチャカチャ

Follow me!

【道場OPEN DAY】一次試験お疲れ様でした!!~皆さまのコメントお待ちしてます♪~”へ77件のコメント

  1. 三太夫 より:

    独学2年目ですが、甘かったです。経済68 企業63は科目合格ですが、情報32で足切り。運営58 中小59で涙を飲みました。
    情報が大変難しく、後半は全滅でした。ここまで細かい内容が診断士に必要なのか、また、試験委員の先鋭化?を協会が検証できているのか、正直疑問です。
    来年が再度の覚悟で臥薪嘗胆し、リベンジできればと思います。

  2. フェイマオ より:

    慎にい様

    いつも道場ブログをご愛読頂き、ありがとうございます。
    自己採点で1点に至らなかった今のお気持ち、心中お察し致します。
    慎にい様も記載されていらっしゃいますが、恐らく何かしらの科目にて得点調整が入るのではないかと私個人も思っておりますし、それを願っています。
    なかなかモチベーションが上がらない部分もあるかと思いますが、是非1日でも早く気持ちを切り替えて2次対策を進めて頂ければと思います。
    モヤモヤした気持ちであれば、寧ろ今週くらいは勉強の事を忘れて気晴らしをして頂いても宜しいかと思いますよ。

  3. フェイマオ より:

    Nao様

    魂のこもった熱いコメントを頂ましてありがとうございます。
    今年度の経営での79点は素晴らしい成果だと思います。
    ご自身の中で、成功体験を経て獲らた気付きも多かったかと存じますので、是非今後の学習に活かして頂ければと思います。
    来年こそ1次を突破し、2次もストレートで通過されることをお祈り申し上げます。
    是非今後とも当一発合格道場ブログをよろしくお願い致します。

    1. Nao より:

      フェイマオさん

      コメントどうもありがとうございます。
      3度目のギャンブル、ではなく(笑)3度目の正直で、合格を勝ち取りますっ!!

      今後とも、お世話になります。宜しくお願いいたします。

  4. フェイマオ より:

    かさやん様

    いつも道場ブログをご愛読頂きありがとうございます。
    1次試験、お疲れ様でした。
    結果を冷静に受け止め、今後のご自身の進む道を既に決めていらっしゃる姿勢は尊敬に値する行動だと頭が下がります。
    経営・法務・情報と安定した難易度が読めない科目が残っていらっしゃるかと思いますが、ここにご自身のアドバンテージのある科目を含めて再チャレンジされることかと思いますが、ご自身で前を向いて既に歩き始めていらっしゃるかさやん様の努力は来年きっと実る事と思います。
    今後とも引き続き、一発合格道場をよろしくお願い致します。

  5. 慎にい より:

    独学者ですので、皆様の記事にはいつも勇気付けられております。

    今年度、自己採点の結果1点足らずの不合格でした。

    想像を絶するほどの苦悶と後悔の連続です。
    政策で問題の読み間違いなどポカしてしまったのが敗因です。2日目は本当に途中で心が折れて、最後の政策では既に力尽きていたのが駄目だったのでしょう。。。

    今はもう、難化した科目の得点救済措置が発動されることを切に祈るのみです。
    二次試験の勉強を始めるには、エンジンが煮え切らない形ですが、希望を捨てずにいたいと思います。

    生殺しの様な状態ですがw

  6. Nao より:

    運営管理は52点。またしても、3マーク足りず、でした。

  7. Nao より:

    今年度2回目の診断士1次試験でした。2014年10月にTACの門を叩いた当初のストレート合格を目指すという目論見から外れ、企業経営理論、経営法務、中小企業経営・中小企業政策の3科目のみの受験となった初年度。経営法務60点、中小企業経営・中小企業政策62点。残る企業経営理論は、なんとか直前期に合格圏内に引き上げたつもりが、3マーク足りずに52点。組織論10問の内、正解が2問という、敗因は明らかに組織論でした。また、マーケティング論に時間をかけすぎ、戦略論、組織論に時間を十分に使えなかったという反省がありました。

    そして、2年目は雪辱を果たそうと2年で合格を目標にリスタートを切ったはずの今年度、2回目。気がつけば、いつの間にか3カ年計画に目標ダウン、またまた科目合格狙いの年になりました。受験した科目は、企業経営理論、運営管理、経営情報システム。同志が歯を食いしばって頑張っている中、安易に科目合格狙いに流れ、負担が少ないはずが、この資格試験への向き合い方、姿勢、勉強の質量いずれにおいても中途半端なものとなりました。運営は、直前期になってようやく向き合い、集中的に勉強、店舗販売で7割〜8割を目指し、興味わかない生産は4割〜でよし、トータルでジャスト6割狙い。情報に至っては、殆ど勉強せずに、なんとか受験だけはと思って、2日目会場に足を運び消化試合、36点…雪辱を果たすべき企業経営理論も、できた気がせず、60点に届かず、2年目全滅か!?と落胆していたのが今日の夕方まででした。
    こんなどうしようもない2年目の受験でしたが、唯一の成果がありました。企業経営理論、自己採点で79点。合格でした。戦略論12/13、組織論6/7、人的資源管理4/7、マーケティング11/14。組織論の克服、また時間配分も失敗せず、バランス良く得点でき、昨年度の雪辱を果たすことができました。小さな小さな成功体験ですが、真っ黒ではなく、一筋の光明を見た2年目の受験でした。
    試験そのものが過渡期にあるようですが、自己都合不可抗力問わず、来年こそは残りの4科目を片付け、2次は一発でしとめたいと思います。
    この道場の皆さんにも、ここに書かれていることはじめ、本当に良い刺激を頂いております。プロセスは人それぞれ異なりますが、同じ志の下、共に進歩していきたく思います。
    今年2次の方、自身の取り組みがかたちになると良いですね。合格を祈念いたします。また来年も1次の方。負けませんよ!共に有意義な勉強、継続いたしましょう!

    長々とすみませんでした。

  8. かさやん より:

    毎日拝見させて頂いており、貴重なご意見や勉強方法等 非常に参考になっております。
    今回 2回目の挑戦でしたが 経済68 経営52 法務35 情報44 中小64 と、法務、(昨年に引き続き)情報に苦しみました。 難化した法務に得点調整が入らないか神に祈る思いです。残り5科目と3科目では 試験対策が変わって来るかと思いますが、合格して人生一発逆転させる!という思いとモチベーションを抱き続け 来年も頑張ろうと思います。今まで我慢してきてもらった家族には、もうちょっとだけ我慢して、と伝えるつもりです。今後とも宜しくお願いします。

  9. サミー より:

    昨日コメントしましたサミーです。
    財務68、運営62、法務65、情報48で合計243点、クリア240点をワンマークアップで通過予定となりました。最後の情報の採点では、指が震えました。今はマークミス1つで地獄行きで正直生きた心地がしません。

    これを機に気分を入れ替えて2次の勉強を開始し、最後まで走り抜けたいと思います。
    これからも今まで通り、いい記事をお願いいたします。

    1. こば より:

      サミー様
      一次突破ですね。
      二次試験対策は人それぞれといわれますが、
      共通点も多いと思います。

      過去記事の共通点を探すのも面白いと思います。

  10. ひしと より:

    いつも楽しく拝見させていただいております。学習の励みにしておりました。自己採点の結果、経済84,財務72,経営56,運営49,法務45,情報44,中小70,合計420でした。1次合格と思い一発合格道場のブログを楽しみに2次試験に向けて学習していきます。これからもよろしくお願いします。

    1. こば より:

      ひしと様
      ギリギリ滑り込みましたね。
      それでも合格です。

      過去記事も大変参考になります。
      去年の記事を一通り読むのも有効な対策です。

  11. Tommy より:

    昨日コメントしたTommyです。自己採点の結果 経済72 財務56 経営63 運営59 法務60 情報44 中小66 とちょうど420点でした。マークミスがあれば即終了ですがとりあえず摺り足スタートしてみます。神様からのチャンスと思い頑張ってみます。これからもよろしくお願いいたします。

    1. こば より:

      Tommy様
      ギリギリでも突破したことにはかわりません。

      これからは二次試験です。
      一次試験で磨いた知識をフル活用しましょう。
      早速、過去問を読んで見てはいかがでしょうか。

  12. ゆーき より:

    今年は、財務、企業経営、法務、情報を受験してきました。順に60,65,45,45で不合格となりました。来年は、経済、法務、情報、中小の受験となります。

    独学で勉強を始めて6年目になります。もうどうやって勉強をしていけばいいか分からず途方に暮れています。特に情報、法務に関しては受かる気がしません。来年に向けて戦略が立てれそうにありません。今までは、スピテキ、過去問を中心に取り組んできました。何かアドバイスはありませんでしょうか?

    1. こば より:

      ゆーき様
      一次試験お疲れ様でした。

      どうしても年度ごとに難易度変化が起きます。
      これは受験生を篩にかける有効な手段ですので、来年以降も続くと考えられます。

      それに対抗する手段は7科目受験。
      7科目、トータルで合格点を突破する。
      リスクの分散を図る必要があります。

  13. Mっち より:

    前日コメした者です。
    自己採点しました。結論から言うと不合格でした!残念報告するのもスジと思い、書かせて頂きます。
    2回目挑戦の今回の結果、
    経済84、経営68、運営53、情報36、法務40、中小64、(財務免除)、合計345点、今一歩及ばず、でした!
    運営では苦手なケース問題が増えたこと、そして何より再難化の情報と法務にやられました。情報などは想定外の足切りで完敗です。予備校の答練や模試などではそれなりの結果が出ていたため途方にくれてしまいますが、これも自分の実力と受け入れます。厄介な科目を残してしまいましたが盆明けから来年の2次も見据えた財務の勉強も復活させ再スタートします!
    1次突破した皆さん2次頑張って下さい!
    そして合格道場の皆さん、後半も執筆楽しみにしております!

    1. こば より:

      Mっち様
      一次試験お疲れ様でした。
      今日から、来年の夏に向けた準備がいち早くできますね。
      二次試験に2度跳ね返されると一次から再スタートです。その受験生よりも来年に向けた準備が早く始動でにるのはアドバンテージです。

      悔しい気持ちとは思いますが、これで終わりではありません。今日は来年の戦いへ向けたスタートの日です。

  14. たこ より:

    いつも拝見しております。

    法務と情報の足切りに怯えていましたが、
    自己採点の結果、一次試験は突破出来たようです。

    初学者・独学の私にとって、
    道場の記事は、知識の宝庫であり心の支えでした。

    二次試験は全く準備をしていませんので、
    白紙の状態からのスタートとなりますが、
    10月下旬までの2か月余り、頑張りたいと思います!

    取り急ぎの御礼まで!

    1. こば より:

      たこ様
      一次突破おめでとうございます。

      私も去年、情報の難化に悩まされました。
      確実に解けた問題が12問あったので、あしきりは大丈夫だったのですが、それ以外全て外れており笑うしかなかったです。

      今日からロッケットスタートですね。
      一次を突破した人はもうすでに二次試験を合格できる地力はあります。二次試験にいかに慣れるかです。
      二次対策に不安があるようでしたら、夏セミナーへ参加して頂ければも思います。

  15. フェイマオ より:

    さとまん様

    2日間の1次試験お疲れ様でした。
    そして無事1次試験合格、おめでとうございます。
    これから気持ちを切り替えて2次試験に臨んで頂ければと思います。
    お申し込み方法ですが、本日のブログの右側に申込のURLがございますのでそちらからお申し込みをお願い致します。
    セミナーでお会いできるのを楽しみにしております。

  16. フェイマオ より:

    ロク様

    1次試験突破、おめでとうございます。
    今回、大荒れした試験で『取れるところで稼いで、不足分を補う』事が出来ていらっしゃることは素晴らしい事かと思います。
    明日以降は、道場ブログも2次試験に向けて書かせて頂きますので、引き続き道場ブログをよろしくお願い致します。

  17. フェイマオ より:

    nico様

    いつも一発合格道場をご愛読頂きましてありがとうございます。
    準備不足で受験を断念される方が多い診断士試験ですが、受験してみて分かる事も多いのも事実です。それはテキストや授業では体験できない事だと思います。
    nico様が今年受験された経験は、必ずや来年に活かせる事かと存じます。
    是非来年に向けて、今日からまた新しいスタートを切っていただければと思います。
    今後とも一発合格道場をよろしくお願い致します。

  18. フェイマオ より:

    たえを様

    2日間にわたる、1次試験本当にお疲れ様でした。
    学生のうちに診断士の資格を目指し自己研鑽を積まれている姿勢は素晴らしいと思います。
    試験後にご自身なりのリフレッシュ方法で労をねぎらわれているあたりも気持ちの切り替えが上手な方かと思います。
    昨夜に引き続き、1次試験も逆転勝ちが十分あり得ますよ。
    是非自己採点で得た結果を踏まえて、次のステップに進んで頂ければと思います。

  19. さとまん より:

    はじめまして。
    いつも道場のサイトを拝見させていただいております。
    道場の諸先輩方の体験談や勉強法(および暗記ツール)はとても参考になり、モチベーションアップと不安の解消にとても役立たせていただいております。本当にありがとうございます。

    昨年の8月から勉強を開始し、今回一次初受験でした。

    経済76、財務84、経営66、運営60、法務60、
    情報48、中小63 トータル457 でした。

    心配だった情報も何とか足切りを回避でき、ホッとしました。

    2次も時間ないですが、精一杯頑張りますので、引き続きご支援の程よろしくお願いいたします。

    <追伸>
    11日のセミナー是非参加させていただきたいのですが、エントリー方法をご教示願えませんでしょうか。(見逃しているだけでしたら大変失礼ではございますが)

  20. ロク より:

    自己採点しました。
    経済84 財務76 運営58 法務45 情報44 計307で突破でした! ふ~、これで仕事できる(笑)

  21. nico より:

    いつもありがたく読ませていただいております。
    今回の試験、全く準備不足だし、忙しいし、パスしようかと直前まで考えましたが、こちらのブログでの「とにかく受験すること!」との言葉に後押しされて受験してきました。
    受験してよかったです。あのことばに感謝しております。彼我の差がそれほどないことも分かりました。百聞は一見にしかず! ですね。
    今年は少し傾向が変わったようですね。勉強不足のわたしでも感じとれるくらいでした。1次は「わかる」レベル、2次は「使える」レベル と考えていましたが、1次でも「使える」レベルが求められ始めたような気がします。
    それも含めて 向かう方向と時間軸も測ることができましたので、来年に向けて頑張ります。

  22. たえを より:

    緊張で布団に入ってから3時間寝られない辛い夜からの初日を迎えました笑
    朝から心臓が痛かったのですが、友達や家族からの応援のLINEで励まされて落ち着いて受けられ、手応えもあったた気がします
    2日目はもともと苦手な科目ばかりであまりできなかったので、早めに退室して次の教科の対策をしていましたが、やはり難易度が高かったのでしょうか…

    昨夜は大好きな野球の応援に行きサヨナラ勝ちというご褒美を頂きました笑
    今日も大学のサークルで疲れを吹き飛ばしてから午後から解答速報と向き合おうと思います。
    学生&独学で周りに仲間がいない中で、こちらのサイトに本当に助けられました。
    ありがとうございました!
    これからもよろしくお願いします。

  23. 細川泰志 より:

    ティキ様
    いつも道場ブログをお読みいただきありがとうございます。
    今年は特に2日目の科目の難易度が上がったみたいですね。でも苦戦しているのはティキ様だけではありません。もしかすると得点調整が入るかもしれませんので、引き続き2次試験対策を続けてください。そこで学んだことは、試験結果の如何にかかわらず、将来必ずや役立つものです。ですので是非その前向きな気持ちを大切にしてください。応援していますよ!

  24. 細川泰志 より:

    新垣様
    いつも道場ブログをご覧いただきありがとうございます。沖縄からという物理的ハンディがあるにもかかわらず試験を受けられる姿勢、素晴らしいですね。一発合格道場は、結果の如何にかかわらず、試験に合格するまで新垣様のお力添えになれるよう、できる限りのことをさせていただきますので、これからもどうぞよろしくお願いたします。

  25. 細川泰志 より:

    トッティ様
    いつも道場blogお読みいただきありがとうございます。
    今年は大阪ではセミナーは開催しませんが、その分、昨年よりももっとお役にたてる情報を発信していきますので、今後も一発合格道場を宜しくお願いします。

  26. ティキ より:

    独学のため、こちらのサイトには大変お世話になりました。
    本試験2日目の手応えが得られず、苦戦しました。
    試験の傾向は変わった気がしますが、今、診断士に問われていることが変化しているのかなと思ったりもします。

    ただ結果は待つのみ。
    結果を受け入れ早めのスタートを切りたいと思います。
    今後も宜しくお願いします。

  27. 新垣 より:

    沖縄からです。今年の試験は例年に比べて難易度が正当率20%以下の問題が多い印象を受けました。明日解答発表ですが、楽しみな反面不安が強いです。ただ自分でもうコントロール出来るのはないので、明日の自己採点の結果を受け入れるのみです。毎日ブログ見てますので、またコメント書きます。

  28. トッティ より:

    大変お世話になりました。今年の記事をはじめ、過去の記事もとても参考にさせていただきました。
    フェイマオさんの財務シリーズで瞬殺できる問題も増え、学校では教えてもらってなかったポイントなど、すごく有益でした!
    去年科目合格に終わり、今年は絶対に受かるために一足先に2次の情報を、と、去年の大阪の道場セミナーに参加させていただいた者です。今年も道場セミナーが大阪であるかと心待ちにしていたので、とても残念です!
    またぜひよろしくお願い致します。

  29. 友樹 より:

    今年大学卒業、秋から海外の大学院進学予定(国際企業関係です)の学生です。昨年の今頃診断士試験を受けようと決めた時期にこの道場を見つけ、独学で頼れるものがテキストと過去問しかない中今まで毎日充実した記事を読ませていただき、かなり役立ちました!

    試験の出来栄えは経済は科目合格、財務はあと一歩。
    経営と運営は明日にならないと分かりませんが50前後と予想。
    今日の法務は45~50、情報は足切りスレスレ、中小は予想外に政策でミスをし50前後といったところで1科目のみ合格で来年再チャレンジとなりそうです。

    運営、情報、法務の難易度が上がったという話も聞きますがその分比較的易しかった経済と財務、中小で稼げなかったのは努力不足であるという試験委員からのメッセージを受け止めて来年は各科目あと20点積み上げられるようまた残り6科目コツコツ勉強しようと思います。

    長くなりましたが、執筆メンバーの皆さんお疲れ様でした、そしてありがとうございました!

    1. とり より:

      友樹様
      2日間、本当にお疲れ様でした。また、毎日道場ブログをご愛読いただき、ありがとうございます!
      既に自己分析されているようで頭が下がります。。厳しい分析をされていますが、例年通りであれば明日午前中には中小企業診断協会から「正解と配点」が公表されますので、それを基に自己採点してみてくださいね。
      道場ブログは明日以降も、記事は継続して書いていきます。今後とも、一発合格道場をよろしくお願いします!!

  30. いしやま より:

    私の夏がこれから始まるのか、今日で終わったのか、
    まだわかりませんが、
    こちらのサイト、
    および道場メンバーの方々には、精神面・具体的アドバイス共に、
    言い尽くせないほどお世話になりました。

    結果はどうあれ、試験前も試験自体もベストを尽くせたと思っています。

    個人的感触としては、
    経営・運営・情報・法務が難化。
    得点源としていた経営と運営が手ごたえがなく、
    気持ちを切り替えて臨んだ二日目午前中に心砕け散るメニューでした。

    確かに、勉強したことが中々活かせる内容ではなく、
    正直腹立たしく思うこともありましたが、

    できることをただ目一杯やるしかないと、
    見たことないような問題も、冷静に、論理的に、
    理解に努めて、切り分けて対処した、つもりです。
    悔いはありません。

    でも、試験終わって、バーッと飲んで帰ってきたのに、
    めっちゃ今、問題で問われた単語とかググってます笑

    情報に関しては難化というより、
    今後は中小企業のIT化の一端を
    大いに診断士に担ってもらいたい
    という、方向性の転換…なのかなとも思います。

    1. こば より:

      いしやま様
      二日間お疲れさまでした。

      どんなに対策をしようとも
      この試験はあざ笑うかのように未知の領域を出してきます。
      だからこそ基礎知識ABを確実に正解し
      最後の2択Cランクをどう当てるかがどわれているのだと思います。

      全ての問題に対して正解するための知識を持つことは不可能。
      既存の知識の中で、目の前の問題に対して妥当な解をいかに素早く導くかを問われているのかもしれません。

      明日の解答発表を待ちましょう。

      夏は始まったばかり、予選を突破したら甲子園が待っている。
      たとえ予選敗退したとしても、来年の夏予選が待っている。
      あきらめなければ引退はありません。

  31. おはとも より:

    匿名様

    受験お疲れさまでした。
    想定外への対応、悔しい思いをされたことと思います。
    今年も情報が難しかったのですね。私は問題を見ていませんので勝手な想像しかできませんが、「診断士は情報システムに強い人であってほしい」という作問者の意図があるのかもしれない、と個人的には思っています。
    今回味わった悔しさはきっと匿名様を強くしてくれることと思います。今日はまずゆっくりしてこれまでの闘いの疲れを癒しましょう。
    そして、ぜひこの経験を次につなげてくださいね。お疲れさまでした!

  32. おはとも より:

    hideさん
    お疲れさまでした!
    早速次の二次試験に意識を向けておられますね。
    今日から二次試験まで11週間。合格をつかむには決して十分な時間とは言えません。スト生であれば数日のスタートダッシュの差が合否を左右することもあります。
    前を向いて、明日から二次対策に万全を尽くしましょう!お疲れさまでした!

    1. hide より:

      おはとも様

      一次は合格でした(マークミスしてたら終了ですが…)
      独学なのでどうやって二次対策始めようか悩んでます。

  33. おはとも より:

    kazu 様

    6代目のおはともです。
    3科目受験、お疲れさまでした。
    私は法務が最後まで苦手で、足切りすれすれでのすべり込み合格でした。単なる暗記や力技では対応できない、難しい科目ですよね。
    しかしこれまで自分を鍛え、今日一日全力で問題と闘ったことはきっとkazuさんを強くしてくれたはずです。
    これまでの自分の努力をたたえて、明日からはまた勉強に励みましょう。お疲れさまでした。

  34. 匿名 より:

    情報の難化は予想外でした。難化した去年より更に難化するとは…診断士試験の本質は二次試験のはずです。情報をこのような試験にすべきでしょうか?努力が報われないのは残念でなりません。一発合格道場の先輩方、受験機関の講師の方でも合格点を取るのは極めて難しかったはずです。明日の結果次第ですが全体的に何かと腑に落ちない今回の1次試験でした。

    1. こば より:

      匿名様
      試験お疲れさまでした。

      試験の傾向変化は確かに受験生にとっては不条理に思えます。
      その試験を乗り越えてこそ診断士なのかもしれませんね。

      私が考える診断士試験の本質は作問者の題意を掴むことです。
      これは一次、二次ともに同じと思います。
      一次試験はなぜ常に最後の2択なのかです。

    2. 千葉市鎌取 より:

      先ほど自己採点しましたが同感です。
      一次試験のハードルを上げ過ぎですね。
      診断士以外のコンサルに有用な資格を多数取って実務をこなし、社会に貢献した方がいいのではと考えます。試験主催者が権威主義・官僚的になり本来の中小企業を支援し経済の発展に寄与する人材を育成する趣旨から大きく外れ遺憾ですね。
      受験者も社会的地位、実力ある人材も多数いるわけですから、診断士協会には志有る者からの申入れが必要…?、しなければいけない状況になっていると考えます。負け惜しみでなく、切実に

  35. hide より:

    経済、財務、の手応えが良く、一発合格いけるか?と自信をつけた矢先、二日目でやられました。
    総合得点的には初日の貯金でカバー出来ると思うので足切り回避さえできればまだいけるかと思うので明日から二次対策頑張ります

    1. こば より:

      hide様
      初受験お疲れさまでした。

      足きりがあるのは、難易度変化が激しいこの試験では不安要素ですね。
      明日の答え合わせを確実に行いましょう。

      自分の手集計とTACデータリサーチの二重チェックが良いと思います。
      ここからがまた新たなスタートです。

  36. パーシ より:

    独学、模試も受けずに臨んだ初受験です。
    遊びたい盛りの5歳一人息子をなだめながら受験を決めた2月からの半年間を注いで臨んだ2日間。
    試験場では見も知らぬ方々に、毎科目、早々に切り上げて退室するアンチクショウにすら戦友の親愛の思いを抱きつつ、運営やシステムの答案回収中に天井を見上げる同志に深く共感してました。
    今夜は家族がプレゼントしてくれたビールに沢山のありがとうを繰り返して堪能し、家族を寝室に送った今一人、大変お世話になったこのブログを見ながら感慨に浸っています。
    独学の情報不足に底知れぬ不安を感じる身にとって、このブログは間違いなく光明でした。
    皆様お忙しい中、ノウハウや体験談をありがとうございました。
    この二日間、厳しい環境にあるこの国にお前は診断士としてどんな貢献ができるの?と問われているような …大げさかもしれませんが
    そんな気がする傾向変化だったように思いました。

    1. こば より:

      バージ様
      初受験お疲れ様でした。
      私も1次試験は独学でしたので、道場の情報に助けられた一人です。

      受験生時代は合格を争うライバルでもありますが、合格後はみな同志となります。
      今年の試験も例年同様に難易度変化があったようです。

      私もバーシ様同様に、この変化は作問者からのメッセージと思います。
      環境の変化はあって当然。
      この変化にどう対応するか。事前予想をして対策をしてきたか。
      診断士としての底力が試されているように思います。

  37. フェイマオ より:

    ゆう様

    2日間お疲れ様でした。
    複数の資格をお持ちのゆう様でも難しく感じられたのであれば、今年は救済措置の科目も出てくるかもしれません。
    何はともあれ、今日はゆっくり休んで明日からの英気を養ってくださいませ。

  38. kazu より:

    初めまして。
    今年は科目を絞って、法務、情報、中小企業経営を受験しました。なんとか回答したものの、法務がかなりヤバいです。例年より難易度上がっているようで勉強方法も見直さないと…。
    いずれにしても今年のチャレンジが終わったので今晩は一息ついてます。試験間際まで道場の記事を見てヤル気を奮い立たせることができました。本当にありがとうございました。合格つかみとるまで、何卒よろしくお願いします。

  39. ゆう より:

    お疲れ様でした!
    また、いつも貴重な情報ありがとうございます!!

    診断士の勉強始めてから、販売士2&FP2&知財2とネタを集めてきて、元々複数の高度情報持ちのSE&社労士ですが、多少貯金アリで何とかなったかなという半端ない難しさでした。。。

    今日はとりあえずゆっくり飲んで、明日からまた頑張ります!

    ありがとうございました&今後もよろしくお願い致しますm(_ _)m

  40. てま より:

    はじめまして。

    とりあえず疲れました!
    慣れない都会での二日間は体力、精神的にもきつかったです。

    診断士の需要も増えており、もしかすると昨年並の難易度かと思ったら同じ試験とは思えない難しさ。

    今年落ちても引きずらずに来年頑張ります。来年も応援よろしくお願いします!

    1. こば より:

      てま様
      2日目お疲れ様でした。

      まずは慣れない都会で疲れた体を休めましょう。
      そして、明日の結果を受け止め進むべき道を邁進してください。

      合格していたら
      一次のことはすっぱり忘れ、二次対策。

      残念な結果の場合は
      難しくなった要因
      試験当日の対応の振り返り
      頻出論点の正誤
      などをしっかり分析し来年に備えましょう。

      結果は明日にならないとわかりません。
      それまでは癒しの時間にあてましょう。

  41. サミー より:

    多年度受験生で、今年は財務、運営、法務、情報を受けてきました。
    運営、法務、情報が難しく感じました。運営であんなに疲れたのは、初めてでした。情報も昨年並みかという位の難易度でした。
    採点はまだしておらず、明日まとめてします。
    今日は我慢してくれていた家族とゆっくり酒を飲もうと思います。
    道場の記事を励みに勉強してきたので、ありがとうございました。

    1. こば より:

      サミー様
      お疲れ様でした。

      難易度変化は試験対策を難しくする要素。
      超難問を出さず、難易度を維持するためには有効な方法なので割り切るしかないです。

      試験の感覚と得点が必ず一致するわけではありませんので、答え合わせまで待ちましょう。

      これまで支えてくれた家族に感謝ですね(^_^)
      今日はゆっくりしましょう。

  42. akito より:

    「変わらないのも」ではなく「変わるのも」でした、失礼しました!

  43. akito より:

    毎日のようにブログを拝見しています。
    そしていつも貴重な情報をありがとうございます。

    私は今回がはじめての診断士試験でした。
    受験の決断時期が遅く、見送ろうかと悩みましたが、来年以降に繋がればと試験に挑みました。

    私も運営管理と経営法務は難しく感じました。
    3割取れてないかもです。

    ただ、中小企業や小規模事業者を取り巻く環境が絶えず変化しているのを考えると、中小企業診断士に求められる知識の深さや幅が変わらないのも必然かぁ~とも思っています。
    でないと、気持ちのやり場がないからというのもありますが(・・;)

    気持ちを切り替え、明日からまた頑張ります!

    1. こば より:

      akito様
      お疲れ様でした。

      対策不十分でも今年の受験を経験したことは、来年の大きなアドバンテージです。

      最近、環境変化が起きていると思います。
      情報の分野においてはAIやIoTの進展がかなり大きな変化に感じます。
      この変化に対して試験も難化して対応しているように考えられます。

  44. Tommy より:

    今年初受験でした。ふわふわな手応えでどうなることやらです。とりあえずお疲れさまでした❗

    1. こば より:

      Tomwy様
      初受験お疲れ様でした。

      一次試験を高得点で突破した人もみな、正解した問題を全て確信を持っていたわけではありません。
      診断士の試験特性上あえて曖昧な問題を出していることも1つの要因ですが。

      今日はゆっくり休んで、明日の答え合わせを確実に行いましょう。結果がどちらに転んでも、試験を戦いきった自分は変わりません。

  45. 匿名 より:

    フェイマオさん、

    春セミナーから大変ご無沙汰しております。こんなに疲れた2日間は初めてです。でも、がんばった自分にお疲れ様と言いたいです。って、もう2L飲んでます(笑)。取り合えず、貴重な体験をさせて戴きました(^^)

    1. フェイマオ より:

      いしやま様

      炎天下の2日間の戦い、お疲れ様でした。
      振り返ってご自身で悔いの無い戦いが出来たと仰られる事に敬服いたします。

      今後中小企業のIT化の推進は、2016年度の白書にも出てますが国としても力を入れたい分野なのだと思います(あくまで個人的な感想です)。
      それを試験科目に繁栄させるかどうかは疑問が生じるかと思いますが、我々受験生の皆様をサポートさせて頂く立場にとっても考えなくてはならないかと思います。

      明日、ご自身の結果を振り返って頂き、また次のステージに向けて気持ちを切り替えて頂くためにも今日はゆっくり休んでくださいませ。

      本当にお疲れ様でした!

  46. フェイマオ より:

    goto様

    2日間本当にお疲れ様でした。
    合格を目指してここまで走り続けられた事は、本当に素晴らしい事だと思います。
    今年は(今年も?)かなり大波乱があったようですので、結果は蓋を開けてみるまで分かりませんが、今日はビールで是非これまでの労をねぎらってくださいませ。
    本当に本当にお疲れ様でした。

  47. goto より:

    道場の皆様には毎日のブログから
    GWセミナーから大変お世話になりました。

    初受験、自分には畏れ多いと思っていた憧れの診断士試験の本試験会場にいること自体に興奮。

    あやふやな問題が多く、
    正直厳しい結果になると思いますが、自分の実力を受け止めて、また明日から次の対策を練っていきたいと思います。

    今夜はとりあえず…ビールです!!

    1. こば より:

      goto様
      一次試験お疲れ様でした。
      春セミナーへも参加して頂きありがとうございます。

      去年までは体験することができない興奮を感じたのは、この日に向けて必死に頑張った自分がいるからです。
      嬉しさも悔しさも紙一重。その感情が生まれただけでも自己成長。簡単じゃないからこそ勝負する価値がある。

      それでも、結果は明日の答え合わせをするまではわかりません。今日は頑張った自分をビールで癒しましょう。

  48. ぶうじ より:

    今年度こちらには大変お世話になりましたのでお礼に参りました。
    たいへん貴重な情報を提供してくださりありがとうございます。
    本年の一次は大波乱でした。
    あえて公式発表まで自己採点は避けておりますが、本当に微妙なラインです。
    教室中から聞こえるため息がとても新鮮でした。
    予備校はもう意味のない時代になりましたね。
    来年の戦略ですでに頭いっぱいです。
    上に記載のある名古屋2次試験セミナーぜひ行きたいのですがあいにく所用が残念です。
    ただ、この地方のしかも身近なところで開催してくださることがわかっただけでも支えになりました。

    1. こば より:

      ぶうじ様
      一次試験お疲れ様でした。

      去年、私が受けた教室ではそのようなため息はありませんでした。ニ次試験の事例Ⅱではどよめきはありましたが。

      予備効が意味のない時代になったというコメントとても興味深いですね。この試験制度になり10年以上が経過し、転換期を迎えているのかもしれないですね。

      名古屋セミナーもニーズがあることが分かりましたので、今後の開催を検討して行きたいと思います。

  49. ロク より:

    昨年の一次敗退から一年。
    捲土重来を期し臨むも運営、法務がヤバい。
    あの法務、わかる人いるのかって感じです。
    とりあえず今夜は一杯やろう。

    1. こば より:

      ロク様
      お疲れ様でした。

      今年は運営と法務が荒れたという情報を聞いております。
      運営の難易度が高まるとは信じ難いのですが…
      また、法務も20問しかないなど、問題の難易度以外の変化もあったようですね。

      今日だけは試験のことは忘れ、お酒を楽しみましょう。

  50. なお より:

    金曜日、エアコン要らずの山奥から巣鴨へ出てきました。
    東京の暑さと戦い、ホテルの隣室の馬鹿騒ぎと戦い、2日間試験と戦い、やっといま、帰りの新幹線を待つ上野駅の喫茶店で、頑張った自分へのご褒美中です。
    ホント、アタシ頑張りました!
    道場の皆様にも、この一年お世話になりました。
    ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
    来年もまた一次試験からだと思いますが、めげずにがんばります!

    1. こば より:

      なお様
      お疲れ様でした。
      頑張った自分へのご褒美良いですね。
      今日はゆっくり休んでください。

      また、来年もなのかは答え合わせをしないとなんとも言えない部分もあります。
      答え合わせをしてから今後のスケジュールを考えましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です