【OPEN DAY!】審判の日 – 2次筆記試験合格発表

12月11日12時から16時半までの間、サーバエラーにより、コメントを入れていただくことができない状態になっておりました。申し訳ありません。現在は復旧し、コメントを入力できるようになっております。皆様のコメントをお待ち申し上げております!】

 

ご無沙汰しております

おとです。

本日はついに2次筆記試験合格発表日でしたね。以下のサイトに合格発表の結果が表示されています↓

一般社団法人 中小企業診断協会HP

http://www.j-smeca.jp/contents/007_shiken.html

 

その内容は以下の通りでした。

申込者数:5,130人

筆記試験の受験者数(A):4,941人

口述試験を受験する資格を得た方の数(B):944人

(B)/(A):19.1%

合格率も合格者数も去年より厳しい結果となりました。

 

 

 

なお、昨年の私は、有給休暇をとって、銀座の診断士協会まで合格発表の掲示版を見にいきました。

その時の写真がこちらです↓。

 

■合格された方々へ■

2次筆記試験合格、本当に本当におめでとうございます

しかし、まだ試験は続いていります。次は9日後の12月20日(日)の口述試験です

本日は周囲へのお礼の挨拶、祝賀会などもあるかと思いますが。忘れずに口述試験の模擬面接の申し込みをしましょう。道場では、12月12日(土)に口述試験セミナーを開催します。詳しくはこの記事の一番下ををご覧ください。

 

 

■今回は残念な結果に終わった方々へ■

2次筆記試験本当にお疲れさまでした。長時間勉強されてきた分、抱いておられる悔しさは想像を絶するものかと思います。私の場合は「あの勉強ばかりの毎日をもう一年続けるのか・・・・」と落ち込んでしまい、暫くは立ち直れませんでした。

しかし落ちんでいても、なにも始まりません。次に向けたアクションを前向きに考えましょう。

「自分が、診断士の試験を受けようとおもった目的はそもそもなんだったのか?」

「それは診断士試験でしか成し得ないものなのか?」

「もう一度試験を受けるのか、試験は受けないのか?」

について、ゆっくりと検討しましょう。

その上で、再度受けるという意思決定をされた場合、

皆様の合格のために我々道場一同全力でサポートさせていただきます。

そして合格された皆様と、中小企業診断士として活動できる日を楽しみに待っています。

 

 【本日は道場OPEN DAY!】

本日は道場OPEN DAYです!

みなさんの本日の想いを、ぜひこちらのコメント欄に書き込んでください!

合格の喜び、喚起の雄叫び、診断士になってやりたい事、口述試験への意気込み、今までの苦労話、勉強仲間や家族への感謝、来年に向けた抱負、来年へのリベンジ宣言、しばらくお休み宣言、何でもOKです!

 

 

 

■口述試験セミナー■

 

◆東京◆

【東京】

口述試験対策セミナー@東京

2次筆記試験合格者の方、おめでとうございます!
口述試験まで一週間と少しと非常に短期間ですが、必要なポイントをしっかり押さえてさえいれば、決して難しいものではありません。
一発合格道場・口述対策セミナー@東京では、主に以下のテーマで口述試験のポイントを伝授します。
万全の態勢で口述試験に臨みましょう!

<第一部:口述試験対策ガイダンス>
・口述試験では何が問われているの?
・「不合格」の条件とは?
・口述対策、これさえやっておけば安心!
・当日の心構え
<第二部:模擬面接>
・道場メンバによる模擬面接で実際の口述試験をシミュレーションし、本番に備える

※セミナーの後は、近隣にて懇親会を行います。(参加費:3500円)
ぜひこちらにもご参加いただき、合格者同士での交流を深めてくださいね。

日時:12月12日(土)18:30~
定員:20名(先着順)
参加費:500円

 ※定員に達しました。お申込みありがとうございます!

 

 

◆名古屋・大阪◆

「なご」「紫雲和尚」(もしかしてスペシャルゲストあるかも?)が大阪と名古屋で2次口述セミナーを開催致 します。 一年間この道場ブログを読んでいただいた方に感謝の気持ちをこめて 精一杯セミナーを行うつもりであります。 懇親会は、2次試験合格前祝いの意味合いもありますので、ぜひこの2名(スペシャルゲストも?)と懇親を深めていただければ、とおもっております。 みなさん、ふるってご参加いただきたく、お願い申し上げますよ! 同期の皆さんと懇親を深めるべく名刺などお忘れなく!肝心のセミナー内容ですが ①口述試験のアウトラインのガイダンス ②模擬面接 を主体として行いまーす!

【大阪】
日時   12月13日(日) 14:00~16:30
開催場所 大阪市立西成区民センター
(大阪市西成区岸里1-1-50)
参加費  500円(税込)
定員   15人(先着順)

http://kokucheese.com/event/index/356109/

 

【名古屋】
日時   12月16日(水) 18:00~20:00
開催場所 西生涯学習センター
(名古屋市西区浄心一丁目1-45)
参加費  500円(税込)
定員   15人(先着順)

※名古屋は平日開催のため、18時に間にあわず、遅れた場合でも19時半ごろまでなら問題なく対応しますのでお気軽にお申し込みください。
http://kokucheese.com/event/index/355044/

 

Follow me!

【OPEN DAY!】審判の日 – 2次筆記試験合格発表”へ76件のコメント

  1. Xレイ より:

    ぱろーるさん
    二次試験合格おめでとうございます。
    本業にプライベート、いずれも忙しない中での試験対策。
    そして、合格。
    本当にすばらしいです。
    最後の口述試験も気を抜かず頑張って下さい。
    本当におめでとうございました。

  2. Xレイ より:

    たなちさん
    お気持ちお察しします。
    再チャレンジの意思がすでにあるとのこと。
    頑張って下さい。
    いつもたなちさんから頂けるコメントに、執筆陣一同やる気をもらっています。
    今後ともよろしくお願い致します。

  3. 紫雲和尚 より:

    たろさま。
    コメントありがとうございます。
    そして合格おめでとうございます。

    はい、きちんと受付されておりますよ。
    今回は告知から開催まで間がありませんので、申し訳ないのですが、自動返信メールしか確認できないのです。

    ですので、まだ大阪は席がありますので、このブログをお読みいただいたかた、申込みよろしくお願いします。

    なお、懇親会もドタ参加お待ちしてますよ。
    たろさま、会場でお話しましょう。

  4. かずや より:

    初めての2次試験でしたが、やっぱりというか…
    落ちてました。

    1次試験を抜け出すのに4年もかかり、今年やっと手にした2次試験の切符でした。

    1次では科目免除をしていて、毎回のように爆弾科目に足を引っ張られ続け不合格が続いたため、「これだけ理不尽な目にあったのだから、2次は良い事あってもいいよね」と言う淡い期待もありましたが、そんなに甘くはありませんね(笑)

    昨日の筆記試験の合否発表を受け、「診断士の勉強はやめて、空いた時間を仕事に注力した方が自分の為になるのではないか?」 とか、「いや待てよ! これまで勉強し続けたんだから、診断士になるまでやり続けなきゃモッタイナイ!!」とか、色々な考えが頭の中をグルグルとめぐり、迷子になりそうです。

    もう少し休んで、頭を整理してモチベーションが高まってきたら、勉強を再開しようと思います。

    道場は、お昼休みに職場で弁当を食べながら、拝見させて頂いてます。

    これからも、お昼休みの楽しみと共に、「受験生としての情報集め」に拝見させていただきますので、記事の投稿をよろしくおねがいします。

  5. 紫雲和尚 より:

    ギミヨラさま
    コメントありがとうございます。

    結果は残念ですね。心中お察しします。私は大学入学落ちたクチなので、その時の気持ちは今でも鮮明に覚えています。

    今は、じっくり休養されて、今後の方針を立てられるよう、

    また、戻ってこられるならば、このブログもお役立ていただきますよう、

    よろしくお願いします。

  6. 紫雲和尚 より:

    やすさま。
    コメントありがとうございます。残念な結果でしたが、すぐさま方針を決められた(事前に決めておかれたのでしょうが)こと、

    なかなか出来ることではありませんし、素晴らしいことだと思います。中小企業の社長さんとお会いしてますと、なかなかこの決断が出来かねる人が多いのです。

    私と同世代の方だとおもわれますが、この年になると自分を客観してみれるようになってきて、
    そうしたものの冷徹な見方は、きっと日本の中小企業の為になる

    と、そう感じています。

    ですので、この独占でもない資格を取得するその過程が、そのまま中小企業の意思決定にも応用でき、だから診断士は、その経験「も」生かしながら、中小企業を支援する

    と考えれば、やすさんの考え方はきっと将来、中小企業のためになるのではないか、と感じます。

    だから、お互いに残された人生(苦笑!)ですが、世のため人のため、そして日本の中小企業のために自分等の個別にもつ能力を生かして頑張りましょうよ!

    拙コメ、えらっそうな物言い、ご容赦です。
    やすさまのご活躍を祈念します。

  7. りょう より:

    ↑最初が抜けてしまいました。

    試験後からずっと自信がなく、再現答案も作らず問題も見てないような状態でしたが・・合格していました!
    これからがんばって事例の復習をして、口述試験に備えます。
    独学ストレートで合格できたのは秀逸な記事を執筆してくださったみなさまのおかげです。
    ありがとうございました。

    と投稿した者ですが、

    となります。

  8. りょう より:

    と投稿した者ですが、

    少し後の

    なごさん
    そういう貴方は力を発揮されてるんですか?

    という投稿は私ではなく、別の方です。

    なごさまコメントありがとうございました。
    合格してからの勉強こそ大切なんですね。
    私も試験勉強を実務に生かせるようこれからも勉強を続けたいです。

  9. たなち より:

    ↑匿名になっていました。失礼しました。

  10. ぱろーる より:

    無事、ストレート合格できました。7月末に人事異動と転居があり、その後も仕事が忙しかったので、ホッとしてます。試験終了時はそれなりにできた感じがありましたが、模範解答とは方向がずれていたりと、不安が交錯していました。いずれ得点開示をして、振り返りたいと思います。最後になりましたが、毎日、記事を拝見するのが楽しみで、励まされていました。御礼申し上げます!

  11. 匿名 より:

    2回目落ちてしまいました。
    悔しいです。詰めの甘さがあったという事かと反省してます。
    さあ、またやるかと自分に言い聞かせてがんばります。

    引き続きよろしくお願いします。

  12. たろ より:

    4回目の挑戦で合格を果たせました。独学での挑戦だったため、挫けそうな時、モチベーションが下がった時にこちらのサイトで励まされました。ありがとうございました。諦めずにやってきて本当によかったです。ところで、大阪での口述試験セミナーの登録をさせていただきましたが、参加の可否はどう確認させて頂けば良いでしょうか?

  13. ギミヨラ より:

    2回目だったけど落ちました。orz
    ぐやじい!
    この1年、2次試験のために500時間以上、勉強したと思うが、ダメでした。
    言い訳になるけど、試験日の1週間くらい前から
    緊張のあまり不眠状態となるなど、試験日に合わせて体調をピークに持っていけなかったことも敗因の1つかな?
    何回やってもダメなような気がします。撤退か継続かで悩み中。

  14. やす より:

    落ちました。
    自己採点はギリギリ受かっているかも?と半分期待がありましたが、予備校の模範解答を見た自己採点だったので、ストレート一発は甘かったですね。
    ただ、ブログを上げている2回目受験の方で、皆がこれは行くだろうと思う方が落ちているので、なんか訳わからない試験だなぁ、という気持ちも正直あります。
    自分の劣っていたところは、サイト等を見て受かっている方との対比でみると、事例2~3で無理に借りてきたような解答にしたことかな?と思ってます。人と違っても設問・与件に沿って素直に書いていれば、結構受かっているものですね。
    (事例4では、経営分析は自分の信念の方が正しかったですが、予備校でも当初答えが分かれていた問3に時間を費やしてしまい、CVPのミスを訂正できなかったこともあります。)

    という疑問や悔いの解消に向けた勉強を、来年の権利を使って、もう1年というのも有りですが、私は養成課程を目指します。
    当初からダメならばそちらと決めていたのもありますし、年齢も40代後半から開始し、そんなに若くは無いので、初心通りにそうします。
    2次試験の雰囲気は良くも悪くも分かりました。自分でじっくり考えれば、(2ヶ月前の1次模試から100点UPして1次合格したように)出来る気もしますが、下手をしたら何年も繰返しになることも有り得ると理解したのもあります。
    (と言っておいて、養成の選抜にも落ちて、来年も2次試験の勉強をやっているかもしれませんが。)

    このサイトは色々見させてもらいました。
    2次は色々考えがあるなぁ、と思ったのも正直なところですが、こういうサイトもあっても良いと思います。試験合格も短期目標ですが、日本の中小企業のためにどうあるべきかという長期目標も常に入れて頂ければと思います。
    私は、もう投稿することも無いと思いますが、難関だけど独占士業でもない中小企業診断士が世のためになることを、一度でも受験した者として願いたいと思います。
    ありがとうございました。

  15. なご より:

    りょう(本当は にゃあ)さま
    コメントありがとうございます。痛いところをつかれました(笑)。本当に自分自身、まだまだだと感じています。

    でも、まだまだ自分が未熟と感じたのは、実は診断士に合格してからのほうが強いんです。

    多くの社長に出会い、自分なりに全力で社長のために考え、行動しても相手の心に届かないことは多々ありました。そのたびに力不足を憂い、そして勉強をしました。

    でも努力すると相手も心を開いてくれる感覚、そんな経験もできたと感じています。

    まだまだ半人前、納得いくような行動はとれていないのが現状です。でも昨年の自分、試験に合格した直後の自分と今の自分を比べたら、幾ばくかは前に進んでいる気がします。

    来年はさらに一歩、前に進めるよう私も努力したいと思っています。

  16. なご より:

    よし(本当は にゃあ)さま
    コメントありがとうございます。合格されていたのですね。今回は2次試験が大変狭き門だったと聞いています。おめでとうございます。
    企業内診断士が大半の中、中小企業の皆さんのために努力される強い意志を感じました。よしさんのような人材を多くの社長は待っていると思います。

    私たち執筆陣もまだまだ人のためになっているとはいえないレベルのものばかり。日々精進して、一人でも多くの方に笑顔を運べるよう、努力しなくてはいけませんね。改めて感じています。

    よしさんの活躍、応援していますよ。

  17. なご より:

    みゅーさま
    コメントありがとうございます。今回、残念な結果だったのですね。心中お察しします。
    次に向けた学び、今は自分なりに考えてみてください。通学、独学、すべてにメリットとデメリットがあります。自分に合うかどうか、自分の弱みを補完してくれるのはどちらか。今一度、自分の学びのスタイルを見直してみるのも良いかもしれません。
    そしてまた、このサイトに戻ってきてくれればうれしいです。まずはゆっくりしていただきつつ、将来に向けて走り始めていただければ嬉しいです。

  18. なご より:

    バンアパさま
    コメントありがとうございます。4年間、独学で努力されたのですね。素晴らしいですね。たぶん精神的にも厳しい時期もあったかと思います。その逆境を乗り越えたことは、間違いなく自信につながると思います。素晴らしい診断士になってくださいね。

  19. なご より:

    ROYさま
    コメントありがとうございます。まずは合格おめでとうございます。また家族への感謝の気持ち、とても大切です。当たり前に近くにいてくれる人たちに感謝の心を持てる、なぜか合格した人たちに共通する感覚ですね。
    また私も試験終了から、ずっと離れていたので、気持ちはわかります。でもこの1週間をうまく活用し準備を行えば、口述は乗り切れると思います。
    ゴールはあと少し、頑張ってくださいね。

  20. なご より:

    にゃあさま
    コメントありがとうございます。また過去のブログも読んでいただいているようですね。ありがとうございます。
    実は将来、私もどこかのタイミングで書こうと思っていたのですが、このサイトを運営している時点で私は自らを含め、半人前だと思っています。
    この一年、社長の方に何名かお会いする機会がありましたが、皆さん一様に全力で、そして残念ながら各社とも人的資源が万全でないがゆえに、遠回りしている方が多いと感じています。

    その一助となるために診断士がいて、一人でも多くの方を支援しなくてはいけない。そのためには、ここでブログを書いている場合ではないことも感じています。

    でももう一つ感じているのは、自分自身の限界。一人ではできることが限られています。
    だからこそ仲間を作りたくて、学びの一助となればと思い、書いていました。

    言葉足らずなことが多く、不快に感じていらっしゃるかもしれません。今後とも温かく見守っていただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  21. りょう(=にゃあ) より:

    なごさん
    そういう貴方は力を発揮されてるんですか?

  22. なご より:

    りょうさま
    コメントありがとうございます。独学ストレートで合格されたとのこと。本当に素晴らしいですね。これまでの時間活用、自己を律する力は将来の糧になるはず。これからもその力を発揮してくださいね。

  23. よし(=にゃあ) より:

    合格してました!
    取り敢えずこのようなブログで、勉強中の人に偉そうにするだけで満足する診断士にならないように、中小企業者様を助ける人材を目標に精進してまいりたいです。

  24. みゅー より:

    残念ながら番号はありませんでした。

    初めての二次試験、あの出来ではダメだろうな〜と思いながらも期待もあり、やはり残念ではありますがまだ実力が足りてないよ、と受け止めてもう1年頑張ってみようと思います。

    今年はT○Cに行ってましたが半分以上欠席の状態でした。
    今度はどうするか悩み中。教材は持っているので独学でそれをやるか、何かしらの勉強会に入ろうか、はたまたどこかの受験校に再度通うか。。。
    迷います・・・

  25. バンアパ より:

    私も2度目の挑戦で2次に合格しました。
    私も前の方同様にトータル4年かかりました。とても長かったです。

    ずっと独学だったので一発合格道場の記事は
    すごく参考になりました。
    ありがとうございます。

  26. Roy より:

    今年は何とか合格できました。これも一発合格道場の皆様をはじめ、多くの人に支えてもらったおかげです。私も試験後は自信を無くすのが恐ろしく、問題や各受験校の模範解答も見ておりませんでした。これから口述試験に向けて復習していきます。
    合格まで4年(1次3回、2次2回)かかりました。
    4年も勝手を許してくれた妻には、感謝の気持ちでいっぱいです。

  27. にゃあ より:

    ここでずーっと毎日のように受験生に上から目線で自己満足な投稿をされてる方って、何のために診断士取られたんですか?
    中小企業支援とかそういうことはされてないんでしょうか。気持ち悪いほど毎日のように中身の薄い試験に関する投稿ばかりされていて、診断士ってそういう自己満だけの資格なのかなぁって思ってしまいますよね。
    他の国家資格でここまで合格者が試験の話するものってないですよね。

  28. りょう より:

    試験後からずっと自信がなく、再現答案も作らず問題も見てないような状態でしたが・・合格していました!
    これからがんばって事例の復習をして、口述試験に備えます。
    独学ストレートで合格できたのは秀逸な記事を執筆してくださったみなさまのおかげです。
    ありがとうございました。

  29. おと より:

    ばんないさん

    悔しいですね。
    でも、ダメだったことは、全否定ではないです。

    試験で合格答案と違った点を特定して、その差分を埋めることが、次の勉強方法です。

    この勉強方法を取れるのは、試験を経験した人だけです。

    道場は、合格を、目指す人をずっと応援しています。

  30. おと より:

    ショパンさん

    合格おめでとうございます。
    岡崎のアドバイスが役に立って何よりです。

    今晩は、美味しいお酒を飲んでください。

  31. ばんない より:

    2次試験当日の予想通り、不合格でした。
    私にとっての2015年が、すべて否定されたかのような気分です。

    でも今月から1次試験対策の勉強を再開しています。
    既に“一発合格”ではないのですが、ここの皆様の情熱を糧にして
    来年も頑張ってみようと思っています。

    合格された方々、おめでとうございました!

  32. ショパン より:

    四回目で合格できました。『中身やキーワードよりも、問いに答えているかが重要』というアドバイスが、中身を散々勉強した多年度受験生の私に、ピタリはまった気がします。岡崎さんどうもありがとう!
    今酔っています。

  33. Xレイ より:

    るー。さん
    二次試験合格おめでとうございます。
    最後と決めた当年での合格。
    本当に見事なものです。
    この一年、並々ならぬ努力をされた証でしょう。
    まずはゆっくりとお休みください、と言いたいところですが、すぐ先に口述試験。
    もう少しだけ頑張って下さい。
    本当におめでとうございました。

  34. Xレイ より:

    zenzenさん
    お気持ちお察しします。
    私、zenzenさんには何度かコメントを頂き、やる気をもらいました。
    ありがとうございました。
    春先には当ブログで記事を書く機会も少なくなるので、その前に何か来年のリベンジに向けて有益な記事をもって恩返しできないものかと考えているところです。
    これから一年、大変だとは思いますが、頑張って下さい。
    来年こそ笑顔でのコメントお待ちしています。

  35. Xレイ より:

    ごーさん
    二次試験合格おめでとうございます。
    自分一人の力で合格を勝ち取ったというその自信。
    それが、今後あらゆる場面で役に立ちます。
    独学合格の最大のメリットは、その絶対の自信を得られることだと思っています。
    口述試験も気を抜かず頑張ってきて下さい。
    本当におめでとうございました。

  36. るー。 より:

    4回目の2次試験チャレンジでした。合否に関わらず今年で最後にすると決めていましたが、今回ようやく合格することができました。一発合格道場の皆様には、4年前のセミナー参加以来、ずっとWEB上で助けていただき、本当に有難うございました。来週の口述に向け、今度は模擬面接でお世話になります。最後までどうぞよろしくお願いいたします。

  37. Xレイ より:

    やすたかさん
    二次試験合格おめでとうございます。
    完全独学ということで、いろいろと大変だったでしょう。
    私も同様でしたので、よく分かります。
    孤独、不安と戦いながら迎えたこの瞬間。
    格別な思いで居られるものと。
    最後の仕上げの口述試験も気を抜かず頑張ってきて下さい。
    本当におめでとうございました。

  38. Xレイ より:

    えふたさん
    二次試験合格おめでとうございます。
    この一年間の疲れも一気に吹っ飛んだことでしょう。
    さて、最後の締めは口述試験。
    大阪セミナーで、うみのリーダー、和尚様、なごマスターに解らないところはとことん聞いて臨んで下さい。
    本当におめでとうございました。

  39. zenzen より:

    残念ながら、不合格でした。
    「やっぱりな」と思う自分もいますが、やはり悔しいですね。多少の期待はしていましたし、当日は自分なりにベストを尽くしたつもりでした。
    あの日の自分には、悔やむところはない。でも、届かなかったのはまだまだ足りないところがあったのだと思います。
    長いようで短い次の一年を、空が違って見える日を迎えられるように過ごしていきたいと思います。
    人間を、押していきます。

    今年は泣きますが、来年必ず笑います。
    お力添え下さい。

  40. ごー より:

    無事、独学ストレート合格できました。
    春頃の学習初期に道場に出会い、過去記事を読みあさることで何が求められている試験なのかが理解できたことが合格の一番の要因だったように思います。
    ありがとうございました!

  41. やすたか より:

    2次試験合格していました。
    模試や答練も受けずに完全独学でしたが、「一発合格道場 夏セミナー」に参加したことで2次試験の解き方が分かりました。
    ヒントを沢山教えてくださいました執筆メンバーの方々、本当にありがとうございました。

  42. えふた より:

    番号ありました!
    昨年、ストレート合格に失敗していたので、思わず何回も確認しました。
    悔しさをバネに、なんとか今年、リベンジできました。
    正直、事例2が終わった時には、またダメかと感じておりましたが、最後まで
    あきらめずに粘ったことが勝因かなと思っています。

    道場の記事を拝見させていただき、1年間モチベーションが維持できました。
    執筆メンバー陣の皆様には感謝しています。

    口述試験もありますので、これから対策していきたいと思います。
    また、大阪の口述セミナーに申込みしましたので、宜しくお願い致します。

  43. おはとも より:

    宅建クン様
    おめでとうございます。
    じっくり学習したことが実を結びましたね。
    今年は試験前に集中して取り組まれたのが功を奏したのでしょう。
    口述も抜かりなく対策して有終の美を飾ってください。

  44. 宅建クン より:

    おかげさまで合格しました!!

    昨年は二次試験一週間前の宅建対策に忙殺され、あと1点の不足に泣きましたが、今年は8~10月に、じっくり?学習し、滑り込みセーフでした。

    この試験、ちゃんと、やれば受かるんだな~と実感。

    予備校も行かず独学でも何とかなります。

    昔読んだ国語の教科書に「木登りの名人」という話があったので、口述対策も抜かりないよう、これから開始します。

    それにしても、正直、合格してホッとしました。
    来年、また一次から受けるってのはしんどかったので。

  45. おはとも より:

    こば様

    おめでとうございます!
    これまでの努力がかたちになりましたね。
    早速口述セミナーへの申し込みもいただきありがとうございます。
    これから、企業のため、人のために活躍する診断士として新しい人生が待っています。
    これからのご活躍を期待しております!

  46. おと より:

    こばさん

    合格おめでとうございます。
    道場が少しでもお役に立てることができて、ふうじんや6代目全員うれしく思っています。

    口述試験まであと少し、万全の態勢でのぞんでください。

    おと

  47. こば より:

    受験番号を見つけることができました!

    6代目の方々やふうじんさんのおかげです。
    ありがとうございます。
    また、JCさんのゆるわだ記事も楽しく読ませていただきました。

    試験直後はいけるかな~と思いましたが、
    模範解答が出るたびに不安になり
    そのまま合格発発表まで過ごしていました。

    それでも、なんとか受かっていたみたいで良かったです。

    これから本格的に口述対策を行います。
    セミナーも申し込みました。
    よろしくお願いします。

  48. うみの より:

    こたん様

    本当におめでとうございます。
    きっと合格されると思っていましたよ。
    ぜひ、例の約束、実現しましょう!笑

  49. こたん より:

    11/7お疲れ様会に参加させていただきました。予定通り合格していました。独学なので、道場記事には大変お世話になりました。うみのリーダーとの約束?果たせそうで良かったです。

  50. 44 より:

    いつもこのサイトを拝見させて頂いています。

    いつも励まされました。

    もう・・ダメかもと思うときでも

    諸先輩方々の激励のおかげでここまでこれました。
    結果は、2次試験の山を越える事は出来ませんで

    したが、実り多き1年であったと思っています。

    仕事柄、この診断士の資格の重要さを身にしみて

    感じ、一念発起で手を出した資格試験。

    1次試験、1日1科目を2時間勉強しても1週間

    かかってしまうという現実には逃げだしたくもなりました。

    1次試験を2年で突破したもの2次試験の山は更に高く・・・頂が見えず・・・

    1次試験と2次試験の期間が短すぎ~~って叫ん

    でも、条件はみな一緒なんですよね。

    2次試験・・あ~~~っと言う間だったな~
    (-。-) ボソッ

    悔しさがこみ上げてきます。

    あ~~悔しいな・・・

    家族にいっぱい迷惑をかけてしまった・・

    ちくしょう・・こんちくしょう です。

    必ず、診断士になってやる。

    その時また、書き込みさせて頂きます。

    無事合格された方々。

    本当におめでとうございます。

    本当におめでとうございます。

    鴨川会長の言葉じゃないですが

    成功しているものはすべからず努力をしている

    私には、まだまだ努力が足りなかったみたいです。

    いつか診断士として会えるように

    1から出直します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です