【OPEN DAY!】審判の日 – 2次筆記試験合格発表

12月11日12時から16時半までの間、サーバエラーにより、コメントを入れていただくことができない状態になっておりました。申し訳ありません。現在は復旧し、コメントを入力できるようになっております。皆様のコメントをお待ち申し上げております!】

 

ご無沙汰しております

おとです。

本日はついに2次筆記試験合格発表日でしたね。以下のサイトに合格発表の結果が表示されています↓

一般社団法人 中小企業診断協会HP

http://www.j-smeca.jp/contents/007_shiken.html

 

その内容は以下の通りでした。

申込者数:5,130人

筆記試験の受験者数(A):4,941人

口述試験を受験する資格を得た方の数(B):944人

(B)/(A):19.1%

合格率も合格者数も去年より厳しい結果となりました。

 

 

 

なお、昨年の私は、有給休暇をとって、銀座の診断士協会まで合格発表の掲示版を見にいきました。

その時の写真がこちらです↓。

 

■合格された方々へ■

2次筆記試験合格、本当に本当におめでとうございます

しかし、まだ試験は続いていります。次は9日後の12月20日(日)の口述試験です

本日は周囲へのお礼の挨拶、祝賀会などもあるかと思いますが。忘れずに口述試験の模擬面接の申し込みをしましょう。道場では、12月12日(土)に口述試験セミナーを開催します。詳しくはこの記事の一番下ををご覧ください。

 

 

■今回は残念な結果に終わった方々へ■

2次筆記試験本当にお疲れさまでした。長時間勉強されてきた分、抱いておられる悔しさは想像を絶するものかと思います。私の場合は「あの勉強ばかりの毎日をもう一年続けるのか・・・・」と落ち込んでしまい、暫くは立ち直れませんでした。

しかし落ちんでいても、なにも始まりません。次に向けたアクションを前向きに考えましょう。

「自分が、診断士の試験を受けようとおもった目的はそもそもなんだったのか?」

「それは診断士試験でしか成し得ないものなのか?」

「もう一度試験を受けるのか、試験は受けないのか?」

について、ゆっくりと検討しましょう。

その上で、再度受けるという意思決定をされた場合、

皆様の合格のために我々道場一同全力でサポートさせていただきます。

そして合格された皆様と、中小企業診断士として活動できる日を楽しみに待っています。

 

 【本日は道場OPEN DAY!】

本日は道場OPEN DAYです!

みなさんの本日の想いを、ぜひこちらのコメント欄に書き込んでください!

合格の喜び、喚起の雄叫び、診断士になってやりたい事、口述試験への意気込み、今までの苦労話、勉強仲間や家族への感謝、来年に向けた抱負、来年へのリベンジ宣言、しばらくお休み宣言、何でもOKです!

 

 

 

■口述試験セミナー■

 

◆東京◆

【東京】

口述試験対策セミナー@東京

2次筆記試験合格者の方、おめでとうございます!
口述試験まで一週間と少しと非常に短期間ですが、必要なポイントをしっかり押さえてさえいれば、決して難しいものではありません。
一発合格道場・口述対策セミナー@東京では、主に以下のテーマで口述試験のポイントを伝授します。
万全の態勢で口述試験に臨みましょう!

<第一部:口述試験対策ガイダンス>
・口述試験では何が問われているの?
・「不合格」の条件とは?
・口述対策、これさえやっておけば安心!
・当日の心構え
<第二部:模擬面接>
・道場メンバによる模擬面接で実際の口述試験をシミュレーションし、本番に備える

※セミナーの後は、近隣にて懇親会を行います。(参加費:3500円)
ぜひこちらにもご参加いただき、合格者同士での交流を深めてくださいね。

日時:12月12日(土)18:30~
定員:20名(先着順)
参加費:500円

 ※定員に達しました。お申込みありがとうございます!

 

 

◆名古屋・大阪◆

「なご」「紫雲和尚」(もしかしてスペシャルゲストあるかも?)が大阪と名古屋で2次口述セミナーを開催致 します。 一年間この道場ブログを読んでいただいた方に感謝の気持ちをこめて 精一杯セミナーを行うつもりであります。 懇親会は、2次試験合格前祝いの意味合いもありますので、ぜひこの2名(スペシャルゲストも?)と懇親を深めていただければ、とおもっております。 みなさん、ふるってご参加いただきたく、お願い申し上げますよ! 同期の皆さんと懇親を深めるべく名刺などお忘れなく!肝心のセミナー内容ですが ①口述試験のアウトラインのガイダンス ②模擬面接 を主体として行いまーす!

【大阪】
日時   12月13日(日) 14:00~16:30
開催場所 大阪市立西成区民センター
(大阪市西成区岸里1-1-50)
参加費  500円(税込)
定員   15人(先着順)

http://kokucheese.com/event/index/356109/

 

【名古屋】
日時   12月16日(水) 18:00~20:00
開催場所 西生涯学習センター
(名古屋市西区浄心一丁目1-45)
参加費  500円(税込)
定員   15人(先着順)

※名古屋は平日開催のため、18時に間にあわず、遅れた場合でも19時半ごろまでなら問題なく対応しますのでお気軽にお申し込みください。
http://kokucheese.com/event/index/355044/

 

Follow me!

【OPEN DAY!】審判の日 – 2次筆記試験合格発表”へ76件のコメント

  1. Xレイ より:

    やすたかさん
    お忙しい中、本当にありがとうございました。
    思っていた通り、特に2次試験対策について大変興味深く、受験生にとっても参考になる内容であると感じております。
    その体験記、是非当ブログ上に掲載をさせてください。
    2月の上旬を予定しております。
    これからは同じ中小企業診断士としてよろしくお願い致します。
    本当にありがとうございました。
    Xレイ

  2. やすたか より:

    Xレイさん

    返信が遅くなりましたが、合格体験記を寄稿いたしました。
    これから試験に挑戦される方の参考になれば幸いです。

  3. sunsuke より:

    二次試験不合格でした。・・・が税理士試験は合格していました。
    税理士試験の合格可能性が高かったことから、創業をまず第一に考え、二次試験前の5週間は日曜に創業スクールに参加していました。
    二次試験は勉強不足の事例ⅣでつまずきAABB総合Bで不合格でした。
    原因ははっきりしていますので、今年の10月に向けて学習を始めようと思います。
    独学ストレート合格を目指してたとはいえ、一次試験合格はまぐれのところもあり、まだまだ知識不足だということを教えられた試験でした。
    今年の年末にはいいご報告が出来るように気合を入れて頑張ります。
    色々とご指導よろしくお願いします。

  4. Nico より:

    みのる様

    レスが遅くなってしまい、申し訳ございません。

    コメントありがとうございます。
    少しでもみのる様のお役に立つことができて、私も非常に嬉しいです。
    また、口述セミナーにもご参加頂き、ありがとうございました。Nico自身が運営に手一杯で、みのる様とあまり話をすることができず、それだけが心残りです…(泣)

    さて、あとは口述試験のみですね!
    気を抜かずに、最後の1段を確実に上り切ってくださいね。
    今週の木曜日から全国的に寒くなるということですので、体調管理は十分にお気を付けください!

  5. 岡崎教行 より:

    ショパン様

    お返事が遅れてすみませんでした。
    私のおかげではなく、ショパン様の実力ですよ、合格したのは。
    開眼?のきっかけと思っていただけたのはありがたい次第です。あと1週間弱、駆け抜けてくださいませ〜

  6. Xレイ より:

    やすたかさん
    口述試験対策でお忙しい中、再度コメントを頂けたこと大変うれしく思っています。

    当時の私とは比べものにならないほど、しっかりとしたお考えを持った上での完全独学だったのですね。
    そして、ご自身の仮説に基づいた学習方法を正しいと示すかのように、こうして合格を勝ち取られた。
    素晴らしいと言わざるを得ません。

    また、その学習方法のあらましをもお教えいただき、ありがとうございます。
    正答の公表されないこの記述試験においては『自分なりの正答(目指す解答)』の方向性が重要となる、よって、まずはそこに注力すべき。そのように私は考えています。
    さておきまして、二次試験対策の委細はもちろんなのですが、一次試験対策についても、これまでのやすたかさんの学習経過に大変感心を高めています。

    そこで図々しくもお願いがあるのですが、合格体験記をご寄稿頂けないでしょうか。
    もちろん、口述試験も終わり時間に余裕のあるときで構いません。
    こちらに要項がございますので、ご検討のほどよろしくお願い致します。

    この度は二次試験合格、本当におめでとうございました。
    今後のさらなるご活躍を期待しております。 Xレイ

  7. やすたか より:

    Xレイさん

    コメントありがとうございます。
    2次試験に対する不安はありましたが、ストレート合格するには模試を受けないほうがいいと判断したので、孤独、不安はありませんでした。

    模試を受けなかった理由は3つ
    1.予備校の模範解答とロジックに共感できなかった。
    2.部分点狙いの答案作成に共感できなかった。
    3.試験委員以外の人が作った問題と本試験とは違う採点基準で採点されることに意義を感じなかった。

    私の勉強法はシンプルです。
    柱としたのは、「ふぞろいな答案分析」のA答案を組み合わせて一貫性のある解答を数パターンつくり、その中から事例企業の課題をすべて解決し、長期的に成長できる提案を模範解答にしました。
    その後は、ふぞろいの解説を見ながら自分なりに模範解答へのロジックを組み立て、過去問を繰り返し解くという方法です。(事例企業の社長から100点だと言われる解答を目指しました。)
    枝葉の部分は本試験直前まで工夫しながら改善を続けました。

    結果だけ見れば自分を信じてよかったと思っています。
    今後もよろしくお願いします。

  8. うみの より:

    まさ様

    落ち込んでから前を向き直すことが一番大きな壁ではないかと思います。
    その壁をこの短い期間で乗り越えることができた、そのことがまず素晴らしいと思います。
    その勇気はきっと来年につながるはずです。
    上でXレイもコメントしていますが、ストレート合格そのものより、診断士としての知識を厚くし思考力を磨いておくことこそが、この資格を得てから真に生きることだと私も思います。
    ぜひ、我々とともに学びを深めていきましょう。
    そして、我々がお手伝いできることがあれば、個別の相談でもなんでも、いつでもコメントください。
    道場をご支援いただき、ありがとうございます。
    ひとりでも助けにしてくださる方がいらっしゃるのであれば、このブログを更新する意義があると思っています。
    まさ様と来年、診断士としてともに活動できることを楽しみにしています。

  9. まさ より:

    残念ながら一発合格できませんでした。
    落ち込んでいましたが、皆様のコメントを見て少し元気が出ました。もう一年頑張ってみようと思えました。

    道場セミナーも何度か参加させてもらいましたが、ブログ更新含め、素晴らしい活動だと思っています。

    今後ともよろしくお願いいたします。

  10. ぽらーの より:

    すくすく様

    いつも道場に投稿頂き、ありがとうございます!
    すくすく様が今回の結果を受け止められて、再挑戦に踏み出されるそのお気持ち、とても熱いものを感じます。
    僭越ですが、私自身この道場のブログの執筆を通じて、人の心を動かすことは、知識、能力ということだけではなく、信念というか、ぶれない気持ち、物事の対する熱い思いなのではないかいうことが最近おぼろげながらですが分かってまいりました。
    今後ともすくすく様と一緒に学ばせていただければと思います。どうかよろしくお願いいたします。

  11. ぽらーの より:

    お 様

    本当におめでとうございます!
    今回の合格は、お様の努力によるところたと思いますが、このようなコメントは大変恐縮しつつも、道場執筆者の一人としてとても嬉しい限りです。誠にありがとうございました。
    お 様の今後のご活躍をお祈りいたします。

  12. すくすく より:

    2次試験は、再挑戦することとなりました。
    計算能力の不足、そして現実に足元をとられて未来を示せない弱さ、そんな自分自身の様々な弱さを直視させられた2次試験でした。だからこそ、それらにどうしても向き合って、当事者に寄り添って未来を示す力がほしいと強く思いました。
    今日も小さな工場や事務所を回り、そのお客様の声を聴いていると、中小企業診断士になって、この町のために働きたいという気持ちになりました。
    一発道場の記事から学び、ひとや社会の声を聴き、学びを深めていきたいです。

  13. より:

    1次2次ともにはじめての受験で、本番も全然手ごたえがありませんでしたが、幸運にも一発で合格することができました。
    予備校も勉強会にも参加せず、完全に独学だったためまったく手探りでの戦いでしたので、
    道場のみなさまには(特に2次の勉強で)大変お世話になりました。ありがとうございます。

    得意な事例Ⅳはともかく、事例Ⅰ~Ⅲは難易度が高かったせいか、大半の回答が予備校の答案とは大きく違いましたが、
    聞かれたことに素直に、与件分を重視したシンプルな答案作成を心掛けた結果、初参戦ながらなんとか滑り込むことができたと思います。

    とくに2次の勉強を始めてすぐは
    予備校の80分じゃとても書けないような完璧な模範解答にお手上げ状態でしたが、
    道場のみなさまの、基礎を重視した、本質を突いた様々なアドバイスのおかげで2次までの勉強時間がほとんど無い中、自分のやり方を見つけられたと思います。

    口述試験まで残り1週間ですが、最後まで頑張りたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

  14. おはとも より:

    まりりん丸さん

    これまでの努力に対してよい結果が得られなかったこと、残念に感じておられることと思います。
    おっしゃるとおり、財務に自信のある方でも事例1から3の闘い方によっては疲労が強く事例4でつまづいてしまうことがあるようです。
    事例1〜3の闘い方については肉体面の体力ももちろんですが、冷静かつ安定的に対応できるメンタル面の強さも重要だと思います。
    次の1年、さらにご自身を鍛えてさらに素敵なまりりん丸さんになられることを期待しています、

  15. まりりん丸 より:

    残念なことに口述試験の切符は得られませんでした。
    初めての2次試験。再現答案の受験校添削では素点合計は合格点超えでしたが、事例4がよくなかったのが災いしました。今年度は昨年度と比べて400人ほど合格者が減っているということで、あと1点に泣いた人も多い、ミスの許されなかった、拮抗した試験だったのだと推察します。

    ふうじんさんの 1次500点ならば8割合格 の言葉を安定剤に事例3までは好感触だったのに、最後で力尽きたのが惜しまれるところでした。
    とはいえ、弱点(事例4でケアレスミス)がわかり、「ここを補完して平常心を保つ」という対策も見えてきました。

    今年度合格された方々は、事例4の時間帯でも知力体力を温存されていたはず。存外、勝負の分かれ目となる体力維持など、次年度の執筆者の方にはリアルな記事をお願いしたいと思います。そして、次々年度の執筆者となれることを目指します!

  16. うみの より:

    たなち様

    すでに前を向いて対策の方針をお決めになっており、素晴しいですね。
    来年に向けて大きなアドバンテージだと思います。
    我々こそ、たなち様のコメントに励まされながらの執筆でしたので、感謝の気持ちでいっぱいです。
    6代目のシーズンはもう少しで終わりますが、最後まで少しでもお役立てできるような記事をご提供できればと思います。

  17. うみの より:

    みのる様
    本当に本当におめでとうございます!
    セミナーの申し込みでお名前を拝見して、とても嬉しかったです。
    本日はどうぞよろしくお願いいたします。

  18. うみの より:

    あいうえお様
    まずは、本当にお疲れ様でした。
    「みんなができる」問題で地道に点を積み重ねていくことの難しさ、とてもよくわかります…
    また、事例Ⅳは計算要素が多かったことが多くの受験生を苦しませたと思います。
    しかし、結果いかんだけではなく、積み重ねられてきたことは確実に血肉になっておられると思います。
    まずはゆっくりと心身を休めていただき、ご自身をいたわっていただければと思います。

  19. たなち より:

    Xレイさん、なごさん
    これからの一年は読む、書くのやり直しと一次知識の固め直しに使おうと思います。
    それにしても、今年の執筆陣の皆さんはパワフルでした。
    ひとまずはお礼申し上げます。どうもありがとうございました。

  20. みのる より:

    受かりましたー!
    昨日の段階で番号はあったのですが、全く信用出来ず、今日合格証が届いたのでようやく書きこめました。皆様のおかげです。特にうみのリーダーとNicoさんには、なんと御礼を申し上げたらよいかわかりません。本日のセミナーもよろしくお願い申し上げます。

  21. あいうえお より:

    二次3回目駄目でした。
    各科目、皆んなが取れたところを
    ポロポロ落としたためかと
    感じています。
    事例4は簡単だったけど、CVPとキャッシュフローで失点したのが原因かと。
    今年は行ったと思いましたが、残念です。

  22. なご より:

    たなちさま
    コメントありがとうございます。今回残念な結果とのこと、いろいろな思いが交錯しているかと思います。でも次に向け強い意志を感じました。
    これから学びを進めるうえで、気持ちの面は極めて重要になります。強い気持ち、熱い心を持って頑張ってください。このサイトが、たなちさんの一助となれば幸いです。

  23. Xレイ より:

    44さん
    昨日夕方まで当ブログのサーバーに不具合が生じていた影響で、一番最初に頂いたはずの44さんからのコメントが今朝まで表示されておりませんでした。
    大変失礼致しました。申し訳ございません。

    今回は思い通りの結果とはいかなかったようで、お気持ちお察しします。
    私見ですが、中小企業診断士はすんなり合格することでアドバンテージを得られるかというと、必ずしもそうではないと思っています。
    複数年かけて築きあげる深く厚みのある知識というのも、大きな武器になるのではないかと。
    すでにリベンジを誓っているとのこと。
    さらなる学習の継続は決して楽とは言えませんが、前向きに捉えて励んでいただければと。
    それでは、頑張って下さい。応援しています。

  24. なご より:

    44さま
    コメントありがとうございます。残念な結果だったのですね。でも二次は1度目、来年も権利があると拝見しました。
    私は二次を2回受けましたが、自分で2年目の方が大きく成長できたと感じています。
    今はなかなか勉強のことに気が回らないかもしれませんが、今心に秘めている強い想い、それを今後にぶつけてほしいと思います。
    またいつでもこのサイトに戻ってきてくださいね。大いなる飛躍にむけ、応援していますよ。

  25. Xレイ より:

    かずやさん
    お気持ちお察しします。
    まだ気持ちに整理のつかないところもあるでしょうから、まずは今後のことゆっくりと考えてみるのもよろしいかと思います。
    もう一度チャレンジするモチベーションを得られたとき、是非昼食中にまた当ブログをご覧下さい。
    執筆陣一同、気合を入れて日々投稿してまいります。
    それでは、応援しています。がんばって下さい。

  26. Xレイ より:

    りょうさん
    ご丁寧にありがとうございます。
    執筆陣一同、すでに把握しておりました。
    当ブログを通じ、りょうさんに不快な思いをさせたのではないかと憂慮していたところです。
    ご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。
    二次試験合格、本当におめでとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です