二次試験後・・・何をしますか??

みなさん、こんにちはu-taです。

二次試験を受験された皆様、本当に本当にお疲れ様でした

手ごたえも人それぞれかと思いますが、合格発表までは結果は分かりません。

努力を積み重ねてきたからこそ、結果が気になることは当然ですが、まずはここまでの道のりを乗り越えてこられたご自身を褒めてくださいね

 

そして、ご自身を褒めるのと同時に2次試験が終わった今、何をしますか?何がしたいですか?

うーん・・・と考えられている方には朗報。

以前のエントリーでもお伝えしていますが一発合格道場のオフ会をします!!

東京・八重洲周辺での実施ということで地理的に参加可能な方は限られるかと思いますが、参加可能な方は是非ともご参加くださいね。

詳細は以下ご確認ください。

———————————————————————————————————————

一発合格道場 ノーサイドの会(オフ会)のお知らせ

【日時】

11月 8日(土) 17:30-

11月18日(火) 19:30-

【会場】 東京 八重洲周辺 (参加リクエストを頂いた方に別途ご連絡致します)

【募集人数】 各回 定員は25名(お申し込み先着順)とさせていただきます。

【参加費】      1人4,000円程度を予定

内容の詳細およびお申込みは、道場ホームページの右側サイドバー最上段(サイト内検索の下)にある「一発合格道場主催イベント」

あるいは3215のこちらの記事をご覧ください。

———————————————————————————————————————–

さて、二次試験が終了した今、これまでの勉強の疲れを癒すとともに、これまで勉強に充ててきた時間をどう使うべきか考えられている方もいらっしゃると思います。

昨年の私も二次試験終了後はこれまでのルーチン(勉強)が無くなり、その分、自由時間が多く確保できるようになりました。その時に意識・実践したのが以下の3つ。

今日はゆるーい話題になりますが、二次試験以後に私が意識した時間の使い方をお伝えします。

 

◆家族との時間◆

受験当時、一歳の娘がいました。受験勉強は娘や妻との時間を確保するために通学から通信に変更し、朝に学習時間を確保することで家族との時間を捻出していましたが、直前期にはどうしても休日も勉強時間に充てなければなりませんでした。その為、受験後はまず家族への感謝の気持ちを示すこと、そして家族との時間を最優先にすることを決めました。

妻には大分我慢をしてもらったので、合格発表の日には、妻にお礼を込めてプレゼントを渡しました

 

◆習慣化出来たからこそ◆

私にとっての診断士の受験勉強はある種、日々の仕事やストレスから逃れられる(意識を異なる方向に向けることができる)一種のストレス解消であったと今振り返って感じています。

なので、仕事が忙しく、トラブルを抱えたときほどどうにか勉強時間を無理やり確保して、勉強していました。

そして、せっかく診断士受験を通じて身についた学習習慣が無くなるのが非常にもったいないと思ったため、(診断士受験ほどストイックではないですが)語学学習をスタートさせ、ストレス発散と自身のスキルアップを図っています

 

◆受験体験記を書く◆

合格体験記ではなく、受験体験記を書きました。誰にも公表していません

ちなみに今、一年前に書いた受験体験記を読み返すと、二次の手ごたえの無さがヒシヒシと甦ってきます(笑)

これだけの勉強量をこなすことは人生でそうあるものではありません。しかし、残念ながら受験当時の記憶・感覚は時の経過とともに鮮明さを失います

だからこそ、診断士受験の際に考えていたこと、感じたこと、勉強記録を残しておくことで、将来の自分へのメッセージになると当時は考えていました。

これはおススメです

 

以上、私が二次試験後に実践した3つのことでした。みなさんの何かの参考になれば幸いです。

二次試験、本当にお疲れ様でした。

by u-ta

Follow me!

二次試験後・・・何をしますか??”へ9件のコメント

  1. u-ta より:

    おはともさん
    コメントありがとうございます。
    A4 10枚、凄い分量ですね。このタイミングで書かれたのは正解だと思います。
    その体験記は合否に関わらずおはともさんの宝物ですね。是非、ご自身を認めて、褒めてあげてくださいね。

  2. おはとも より:

    受験体験記、書きました。
    思いつくままツラツラと書き連ねたらなんとA4用紙10枚の分量になってしまいました。
    一年分だというのにこれではちと長すぎでしょうか。
    これから時間をみつけて文章圧縮していこうと思います〜。

    おとさん、
    横から失礼いたします。体験記読ませていただきました。
    u-taさんの仰るとおり、原因分析から対策までしっかりされていてすごいです。おとさんに今年良い通知が届きますように!

  3. u-ta より:

    おとさん
    コメントありがとうございます。
    受験体験記を拝見しました。過去の反省からPDCAを意識した勉強をされてきたことが良く分かりました。
    以前のコメントでも記載しましたが、是非、ご自身を褒め、認めてくださいね。改めて、これまでの勉強、お疲れ様でした。素晴らしいです^^

  4. おと より:

    u-taさん

    u-taから勧めて頂いた受験体験記を書きました。

    僭越ながら、自分のブログに公開してしまいました。
    長文ですが、もしよろしければご覧ください。

    http://4d4.hatenablog.com/entry/2014/11/04/180157

    おと

  5. おはとも より:

    オフ会(平日)申込みしました。
    とても楽しみです。(自分の書いた解答を思い出すと憂鬱ですが。)

    合格体験記ではなくて受験体験記、いいですね!
    私も早く書きたいなと思っています。
    二次試験が終わって、風船から空気が抜けるように学習した知識も苦労して見つけた自分なりの勉強法も、記憶から消えていきそうです(笑)

    それにしても、今年二次試験までたどり着けたのは道場のしっかりとした情報があったからこそです。
    こういうことは、受験校では教えてくれない、非常に大切なことだと思います。

    1. 3215 より:

      >おはともさん

      改めて二次試験お疲れさまでした&オフ会申込みありがとうございます。
      ぜひ風船から空気が抜け切る前に、是非おはともさんが今年やってきたこと、感じたことを書き留めておいてください。
      そして来年早々、その体験記を道場で紹介させてくださいな。
      僕のように連載モノ?になっても構いません。ちゃんと枠を取りますので(ノω`)
      オフ会でいろいろとお話しできますこと楽しみにしています。

  6. u-ta より:

    おと様
    コメント頂き、ありがとうございます。
    私自身も受験校の解答を見るたびに不安な気持ちを抱いていました。
    その時に『不安な気持ちで日々を過ごしても面白くない。これまで努力した自分を褒めてあげよう』と思い、まずは自身の勉強を振り返るための受験体験記を書き始めました。
    結果は誰も分かりませんが、ご自身を認め、励まし、合格発表までの時間を有意義にお過ごし頂けたらと思います。
    2次試験は受験校の解答と異なる=不合格ではありませんよ。

  7. おと より:

    11月18日のオフ会に申し込みました。

    各受験校から続々と、解答速報が公開されていますが、みればみるほど自信が無くなってきます。

    1. 3215 より:

      >おとさん
      二次試験、おつかれさまでした。
      そしてオフ会へのお申込み、ありがとうございます。(´▽`)ノ

      僕は昨年、事例Ⅳの問1の解答速報を見て、それ以降一切見れなくなりました。(ノω`)
      いくら見てももう自分の解答が変わるわけでもありませんし、解答速報が「正答」であると限らないことは過去の受験経験からよーく知ってます。
      オフ会ではと今年の経験やこれからのことなどをいろいろと一緒にお話しできればいいですね。
      お会いできることを楽しみにしていますー。

3215 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です