運営管理:工場を持たない会社に勤める人のために。
こんばんは。JCです。
運営管理は勤務先がメーカーの方は自社の工場の流れに置き換えてみるとわかりやすいんだろうなぁ…といつも思っていたJCです。僕の勤務先は商社なので工場がありません。なので、イメージできる範囲もテレビで見たものやお取引先での工場見学などを思い浮かべながら、実例に近いであろう状況を想像しながら理解するようにしていました。
◆受注生産と見込み生産◆
定義としての違いは注文と生産のタイミングです。受注生産は注文を受けてから生産に取りかかるし、見込み生産は先に生産をしつつ受注を獲得します。僕がイメージした受注生産は発電所のガスタービンです。10年以上前にアルゼンチンで火力発電所を建設するためのファイナンスを手掛けたことがあって、M重工さんの工場を見せて頂いたことがありました。工場の真ん中にどでかいタービンが据え付けられていて、作業をされる方は工具をもってタービンの回りに集まります。一方見込み生産でイメージしたのはラインに乗って次々と生産されるビールでした。工場見学したことないけど、テレビのCMでよく見ますよね。ガスタービンは1個がでかいし、発電所によっても仕様が違うだろうから、注文を受けてからしか生産できない。だから在庫発生の無駄はない。一方で工場を寝かさずに運営するためには、計画的に次々と受注を決める必要がある。ビールは大量に同じものを生産しておいて、注文が来たらすぐに配送できるようにしておかなきゃいけない。大事なことは自社のビールにどれだけの需要があるかをしっかり予測しておかないと売れない在庫の山ができる可能性がある。また、需要が減退した!という場合には、これまでよりも生産のスピードを押さえるような柔軟な生産体制の確立も重要。需要予測の精度を高めるためには、①なるべく頻繁に予測する。②なるべく予測時期を販売時期に近づける延期化を行う。最近は消費者のニーズも多様化しているし、Product Life Cycleもどんどん短くなっています。昔はビールはキリン、アサヒ、サッポロと言えば良かったけれど、今は一番搾りなのか、発泡酒なのか、とにかく種類が多くなっていて、売れ行きの悪いものはあっという間に市場から消えてゆきますよね。こんなイメージです。
◆個別生産、ロット生産、連続生産◆
生産の効率から言えば連続生産が一番良いと思います。何と言ってもスイッチだけ入れときゃ全部つぎつぎと生産されてゆくイメージです。でも、現実には受注した個数はA製品1万個とB製品7千個とC製品が9千個なんてことはよくありますよね。だとすれば、どこかで段取りを変えて、AとBとCを効率的に作ってゆく配分をしなきゃいけません。もちろんガスタービンのような製品であれば、個別生産でいいんですけどね。
ということでここで僕がイメージしたのは子供にリクエストされてつれて行かされる土日の昼のマクドナルド。ビッグマックはなかなかでないので、注文を受けてから個別生産。えびフィレオは売れ筋なので5個ずつのロット生産。ポテトはずっーと揚げ続ける連続生産。ほんとのマックさんがどうしているかは知りませんよ。あくまで僕のイメージです。
◆個別生産と連続生産◆
ところで個別生産と連続生産のあり姿ってどっかで見たことないですか?そうそう、財務会計で個別原価計算と総合原価計算ってやりましたよね。ガスタービンだったら、同じ工場で2つ作っていたところで、この部品はアルゼンチン向けの注文の部品で、こっちはインドネシア向けの部品というふうに明確に分けることができるので、個別原価計算が可能になります。でも作り続けるビールの原価ってどこで切っていいかわからない。その時の原材料の原価はなんらかのルール付をしないと算出できない。在庫にしても、日々作り続けている電子部品はどこまでが仕掛品でどこまでが製品になっているか、先入先出法とか、平均法とかルール付が必要というところにも関連してくると思います。運営管理を勉強しているのに財務会計と絡んできた!こういう発見はこれから1次試験までに何度も何度も経験されてゆくと思います。つながってくると楽しいですよ。
◆生産方式~セル生産◆
ジョブショップ機能別レイアウトの僕のイメージは中小の町工場。職人さんが作業しやすいように機械設備が職人さんの好みで並べているイメージ。一方フローショップ製品別レイアウトは大企業で上のビール工場のイメージ。作業効率としては圧倒的にビールの勝ちのイメージです。小さい工場だと少種多量生産はできないので、どうしても多種少量生産になってしまう。だから効率の良い、製品別レイアウトは採れない。製品が多品種におよんじゃうから。でも何とかして中小でも製品別レイアウトに近いようなレイアウトはできないか?グループテクノロジーで分析して、作る製品や使う部品の類似性で機械の置き場所をまとめて生産リードタイムを短くする、これがセル生産方式ではないかと。機能別レイアウトしかできない規模の会社なんだけど、頭を使って、製品別に限りなく近づけてゆく。そんなことをイメージしています。繰り返しますが、僕は工場を持っていない会社に勤めていますし、実際の工場を見た経験も数えるほどしかないので、ほんとに合っているかどうかについての自信はありません。上のマクドナルドの生産方式でも同様です。しかし、自分の腹に入るような理解の仕方をするのは勝手ですし、そういう理解をすると忘れないというのも事実です。皆さんもぜひ、自分の身近な事例を見つけて運営管理にあてはめてみて下さい。必ず、頭じゃなくて心に残る理解ができると思いますよ。
◆おまけのミニテスト◆
運営管理もミニテスト配布します。持ってゆく方はコメント書いてくださいね。よろしくです。
運営管理生産①
運営管理生産②
運営管理店舗①
運営管理店舗②
それから、ふうじんが運営は全員得意なんだから、なぜ得意なのかを書けってうるさいんです。日曜日にまとめの記事を彼が書きますが、なにかたくらんでいるようです。ぜひ楽しみにしておいてくださいね。
僕はそれほど得意とも思っていませんでした。でも本試験でも60点切るとは考えてなかったですかね。なんでだろ?おそらく昨日の記事でハカセが分析してくれてる通りに、比較的対応しやすい問題が6割程度占めているからではないでしょうか。だから、きっちりと基本を押さえる努力をしておけば、安定的にとれる科目なのだと思います。だから運営はやればやるほど点数は伸びる科目だと言えると思います。
ねぎとまと様
海外駐在中のJCに代わりまして、コメント御礼申し上げます。運営管理は最後の最後まで正確に用語を押さえることで、まだ得点アップが見込める科目です。
頑張ってください!
直前期の復習にと昔の記事を探検してたらたどり着きました!感動です!!ありがたい。こんなわかりやすくまとめて頂き感謝です。
残り1ヶ月、バイブルとしてくりかえし学習に使わせて頂きます。
ジンジン様
こんばんは。こんな昔の記事までお読み頂いていることに感動すら覚えます。
ミニテストはぜひ有効に使ってくださいね。
記憶を有効にするには、自分の理解を深めちゃうことだと考えています。このミニテストも僕が自分なりに覚えやすい言葉づかいで記載していたりします。ジンジン様もぜひ、ご自身の覚えやすい言葉に置きなおして使ってみてくださいね。1次試験はどんだけ勉強したかが試される試験です。頑張ってくださいね。心から応援しています!!
ミニテストいただきます。
今週の運営答練に向け活用させていただきます。
ミニテストいただきました。
ありがとうございます。
来年は合格します。
yamayama様
コメントを頂きありがとうございます。
よろしければ、ご自分でも作ってみてください。作った方が深く記憶に残りますよ。
ぜひ頑張ってくださいね。 JC
Heidiさま
ぜひ頑張ってくださいね!
応援しています。
JCさま
ありがとうございます。
早速活用させていただいております。
いつか、道場の皆さんに直接お会いできればなぁと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。
Heidi様
こんにちは。ぜひご活用下さい。
記事の中にある
運営管理生産①②・・・をぽちっと押すと
出てきます。
僕も福岡出身なんですよー。よかとこです。
これからも頑張って下さいね。
それから電子メールというところにも
よろしければご記入頂けるとうれしいです。
(非公開設定になっていますので)
JC
お世話になります。
福岡のTACに通うものです。
ミニテストを頂けますと幸いです。
JC様
独学で勉強している者です。
法務、情報、企業戦略とミニテストで勉強させていただいてます。
トイレやお風呂でも活用しています。
お風呂で濡れた場合も再度プリントアウトしてと、本と違いお風呂でも容易に使えるので利便性に有り難さを感じています。
7月から運営管理の知識の定着も向上させたく、お手数ですが、ミニテストを活用させていただけたらと思います。
藤本様
コメントの記載が遅れました。ごめんなさい。
ミニテストお送りしました。ぜひ頑張ってくださいね。
takenobo様
こんにちは。お久しぶりです。運営管理の問題は適切な順番を入れ替えたり、ちょっとした定義の語句を変えたり等、正確な記憶・理解が求められるケースが多いようです。嫌いでないのに点数の伸びが今一歩であるという方は、それぞれの論点をもう少し深く理解・正確に記憶することで驚くほど伸びてくるはずですよ。ぜひ頑張ってくださいね。
いつもブログ参考にさせて頂いています。
運営管理は、嫌いな科目ではないのに点数の伸びが悪く不安な科目の一つです…
ミニテストぜひお願い致します。
完成答練終了前に、頂ければよかったのですが、ミニテスト配布に気づきませんでした…(涙)
全国模試に向けての学習に役立たせていただきます!
たこ様
お久しぶりです。先ほどミニテストをお送りいたしました。この怒涛の7週間はほんとに頑張りどきだと思います。ぜひ頑張って下さい。
こんばんは。
いつも情報提供ありがとうございます。
ミニテストお願い致します。
今週あまり勉強できずかなり焦っております。
皆さまコメントありがとうございました!このコメント記載前にはミニテストを送らせて頂きました。
レオナルド様
オフ会も楽しかったですね。お仕事も激務だと思いますが、ぜひ頑張って下さいね。
マイペ~ス様
いつもありがとうございます。ぜひ道場をペースメーカーとして下さい。DVD・通信の方はペースをきっちりつかむことが合格への道程だと思います。ぜひ通信速習ストレートのアックルの記事も参考にしてみてください。
きょくしん様
ぜひぜひ頑張って下さいね。楽しく学んでゆくプロセスが一番大事かもしれません。皆さんのお役に立てるよう微力ですが、僕らも頑張りたいと思っています。
decoy.nori様
いつも応援ありがとうございます。今日は診断士の研究会で、また素晴らしい仲間と知り合ってきました。皆さん前向きでいいやつばかりでした。来年は、その仲間になって下さいね。
みなさん応援しています。頑張って下さい。JC
いつも拝見しております。
ミニテスト、ぜひいただけたらと思います!
ストレート本科生のきょくしんです。このブログを知ったのはGWでしたが、ペース配分やマイルストーンなど大変役立っております。豊富な情報提供、有難うございます。
ミニテスト頂戴したく存じます。宜しくお願いいたします。
JC様:
TAC DVD通信受講中の「まいぺ~す」です。毎日「道場」でリズム作り・モーティベーションアップをしてます。運営管理のミニテストも、是非、譲ってください。 宜しくお願いします!
いつも楽しくブロク拝見しております。
先日のGWの激励会に参加したものでございます。お陰さまであれからいいモチベーションを保てております。ありがとうございます。
ミニテスト頂きたくコメントいたしました。
お手数ですが何卒よろしくお願いします。