【合格体験記】1次試験の失敗を乗り越え道場でモチベーションを高めて見事合格!ぐれるりん♪さん

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

あらきち
あらきち

どうも、あらきちです。

本日1本目は、1次試験の失敗を乗り越え道場でモチベーションを高めて見事合格 ぐれるりん♪さんです。

ぐれるりん♪さんは、思い立ったら即行動で他資格と並行して学習を開始し、最後は独学で合格されています。

それでは、どうぞ!

——————————— ここから ———————————

受験生情報

ぐれるりん♪ 

年齢:40代

家族構成:妻・長女・長男

住まい:神奈川県

自分の診断士受験スタイルを一言で表すと

ゆっくりまったり、亀の歩みですね。

診断士に挑戦した理由・きっかけ

急に保有資格以外にも欲しくなり、調べるより先に学習を開始したのが契機。

※登録までに口述試験や実務補習などあることは全く知らずでした…。

学習開始時の知識・保有資格、得意科目・不得意科目

職務経験・保有資格

職務経歴:システム開発・プロジェクト管理・業務コンサル(銀行業務全般)

有資格:証券アナリスト・PMP・OracleMaster・G検定・証券外務員など

得意科目

1次試験:経営情報システム、経済
2次試験:事例Ⅱ

不得意科目

1次試験:経営法務
2次試験:事例Ⅰ

学習スタイルとなぜその学習方法を選んだのか?

合格までの学習法

1次試験:1年目はStudyingで、2年目から4年目は独学


2次試験:独学 ※ほぼ道場に頼りっぱなし…。

なぜその勉強方法を選んだのか?

なんとなく独学のスタイルが、合格に向けて近道に思えたため。

また情報収集をあまりしていなかったため、出遅れた結果、自然と独学となってしまった感もあり。

合格までの受験回数、学習時間

学習開始時期

2019年3月~1次試験の学習に着手。 ※他資格と並行して1次試験の学習を実施していた

2022年8月~2次試験の学習に着手。

学習時間

1次学習時間:800時間 ※おおよそ4回を各200時間くらい学習
2次学習時間:300時間 ※おおよそ90日間で平均1日3時間くらい学習

受験回数

1次試験:4回
2次試験:1回

学習時・受験時のエピソードおよびこれから合格を目指す方へのアドバイス

1次試験

1次試験にかなり苦戦しました…。

初年度はあまり勉強しなかったので当然の結果ですが、

2年目は「このくらいで大丈夫だろー!」と少し勉強を緩めていたら、合計1点差に泣き、

3年目は「楽勝だろー!」と試験前に自身過剰となっていたら、苦手「経営法務」で足切り

4年目は楽に1次通過できたが、2,3年目の時に、もう少しだけやっておけばよかったと後悔…。

2次試験

さらに悪いことに4年も1次に要しているのに、2次試験の先取り学習を1つもしていませんでした。

2次試験を受け終わった今振り返っても、これはとてももったいないことでしたね。

ただ幸運なことに、何から2次試験勉強すればいいんだろ?と軽い気持ちでWEB検索していたときに「一発合格道場」にたどりつきました。

直ぐに2次試験向けの8/11開催「夏ロケットスタートセミナー」に参加させて頂き勉強方法だけでなく、モチベーションをとても高めて頂きました。

そこから試験までの90日間、道場の教えのもと学習し、どうにかこうにか試験でおおよそ時間内に回答用紙を埋められるレベルまでにはなりました。

ただ、正直当日の感触はあまり良くなかったので、その後2次筆記のことは綺麗に忘れ、久しぶりに取り戻した自由時間を過ごしていたところに朗報♪

もうやる気にさせて頂いた、道場13代目の皆様には感謝しかありません!!

道場以外に自分を合格へ導いてくれた、特別な要素を見つけることもできません。※特別な学習法も持ってない

おそらく日々の記事を拝見し「よし、もうちょっとだけ勉強してみよう!」とエネルギーを継続して

注入頂けたことが一番の要因だと感じております。

アドバイス

最後にアドバイスとなりますが、

勉強に疲れても、道場の皆様はちょーど良い具合に「ゆるわだ」を混ぜながら受験生に励まし、とてもタイムリーなタイミングで諸先輩の有益記事へのリンクや、自身の体験談など織り交ぜて少しでも読者に響くよう熟慮頂いた記事を投稿してくれました。

愛情たっぷりにサポート頂いた道場を是非是非ご活用してみてください!

——————————— ここまで ———————————

いかがでしたでしょうか。

1次試験は「あと1点」「1科目足切り」といったあと1歩のところで合格を逃すなど悔しい思いをされたぐれるりん♪さんですが、それを自分の慢心の失敗談として、体験記で包み隠さず公開してくれているのが印象的でした。

これから試験を受ける方にとっては、試験の落とし穴を教えてもらえる良い体験記だったと思います。

また、道場メンバーの愛情を感じたと言っていただき嬉しい限りです!

あらきち
あらきち

ぐれるりん♪さん、合格おめでとうございます!
ご寄稿どうもありがとうございました。

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です