【合格体験記】勉強会でのアドバイスを活かして合格!NMCAA誠さん

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

にに
にに

こんにちは!ににです。

今日も今日とて、お寄せいただいた合格体験記をお届けします。

・・・の前に、「ロケットスタートセミナー」の告知です。

ロケットスタートセミナーのお知らせ

今年合格されたあなた!手に入れたチケットをどう使っていくか、楽しく悩んでいらっしゃることでしょう。

ロケットスタートセミナーでは、道場の13代目、さらには偉大な先代たちからも登壇いただいて、実際にどのようなことをやっているのか資格の活用事例をご紹介します。

また、知識を蓄えたり人脈を形成したりといった、診断士としてレベルアップしていくための手段についてもお伝えします。

申込受付開始は明日、2月6日(月)20時から

ぜひお早めにお申し込みくださいませ。


さて本日の1本目は、勉強会を活用し、アドバイスを自分の力に変えて見事合格! NMCAA誠さんです。

NMCAA誠さんは決してあきらめず、学習方法を試行錯誤して合格までたどり着かれました。

それでは、どうぞ!

——————————— ここから ———————————

受験生情報

NMCAA誠 年齢:58

住まい:大阪府

仕事内容:総合エレクトロニクスメーカーの調達部門で勤務

自分の診断士受験スタイルを一言で表すと

合格するまで絶対に諦めない地道に継続的に努力するタイプ

診断士に挑戦した理由・きっかけ

定年後のセカンドキャリアを考えた中で、診断士として企業の成長、再生を通して地域を活性化していきたいと考えたこと。

会社の取得支援制度があったこと。

学習開始時の知識・保有資格、得意科目・不得意科目

知識

調達業務に関連する知識

職務経験・保有資格

小型船舶操縦士1級、日本VE協会VEL資格

得意科目

1次試験:経済学・経済政策、中小企業経営・政策
2次試験:なし

不得意科目

1次試験:企業経営理論
2次試験:事例Ⅱ

学習スタイルとそのメリット・デメリット

学習スタイル

1年目から3年目:独学
4年目:TAC通学
5年目:TAC通学&ココスタ勉強会

メリット

独学:費用がかからない
通学:演習問題で初見問題の対応力が身につく。
勉強会:運営や勉強会参加メンバーの方々からの多様な意見が収集できる

デメリット

独学:自分の実力値が図れない。自分の学習方法が正しいのか分からない
通学:費用がかかる。演習問題の得点に一喜一憂してしまう。
勉強会:特になし

合格までの受験回数、学習時間

受験回数

1次試験:3回
2次試験:5回

学習時間

1次学習時間:約3,000時間
2次学習時間:約3,500時間

(平日)

  朝:6:00~9:00
  夜:18:00~21:00

(休日)

  10:00~18:00

朝は会社の会議室、夜は自宅近くのショッピングモールのフードコート、休日は自宅近くのファミリーレストランで勉強しました。

合格までの学習法

1次試験

TAC通信で学習していました。教材としては、科目ごとのテキスト、問題集、過去問題集があり、各テキストを2~3週間/冊で読み、その後は、ひたすら問題集を繰り返していました。1科目を5回転しました。また、企業経営理論、財務会計、経済学は過去問を3回転しました。

2次試験

1年目~2年目(独学)

2007年からの過去問を2年間で10回転しました。TAC過去問題集やふぞろいでキーワードや解答の内容を確認していました。

3年目(独学)

過去問は問題を見るだけで解答内容は覚えていた為、企業診断に掲載されている問題を2004年から5回転しました。解答後、解説を1時間程度熟読し設問者の意図、解答骨子を学習しました。

4年目(TAC通学)

TACの演習問題を予備校での演習後に自宅で3回転しました。

5年目(TAC通学&ココスタ勉強会)

TACの演習問題の復習に加え、勉強会で過去問を教材として各自の解答を参加者で議論していました。

学習時・受験時のエピソードおよびこれから合格を目指す方へのアドバイス

1次試験は正解、不正解が明確で勉強量に得点が比例することから、3回受験しましたが、すべて1回で合格することが出来ましたが、2次試験には4年連続不合格で5回目にやっと合格することが出来ました。

独学時は過去問や企業診断に掲載されている問題を解いて、模範解答や解説の熟読、ふぞろいの解答を参考にしていました。予備校通学でも演習問題を解いて同様に模範解答、解説を読み復習していました。今にして思えば、このような学習を繰り返しているうちに模範解答を暗記する悪循環に陥っていたように思います。

5年目は勉強方法を変え、得点を上げる為に、ココスタでの勉強会に参加しました。ここで、運営の方々(前年度2次試験合格者)から問題文に寄り添い、設問に素直に答える、オウム返しで、当たり前の解答をすれば合格出来るとのアドバイスを頂くと共に、各予備校の過去問の模範解答が正解ではなく、80分の限られた時間であれだけの解答を書くことは不可能、参考程度にすれば良いとのアドバイスも頂きました。試験当日も問題文に寄り、設問で問われていることを難しく考えず、当たり前のことを簡潔に解答することが出来ました。内容的には深みがなかったと自覚していますが、合格できたことはそれが正しかったと考えています。予備校の採点サービスでは“解答の方向性は合っていますが、一般的な内容の解答になっています”コメントを頂きましたが、方向性が合っていれば合格点は十分もらえます

2次試験は解くものはなく、問われている内容に素直に返すコミュニケーション能力を試す試験だと思います。2次試験でご苦労されている方々も多くいらっしゃると思いますが、当たり前のことを簡潔に解答すれば絶対合格出来ます。皆様の合格をお祈り申し上げます。

——————————— ここまで ———————————

いかがでしたでしょうか。

NMCAA誠さんは、独学→予備校通学→勉強会と、方法を工夫して変えながら合格まで到達されました。
自分に合う方法は人それぞれであること、また、あきらめずやり続けることの重要さを体現してくださいました。

にに
にに

NMCAA誠さん、合格おめでとうございます。
あきらめず目標にたどりついたその姿が、次の受験生にも励みになります。
ご寄稿どうもありがとうございました。

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

Follow me!

【合格体験記】勉強会でのアドバイスを活かして合格!NMCAA誠さん”へ4件のコメント

  1. ぶるねこ より:

    NMCAA誠さん

    ココスタでご一緒していたぶるねこです。
    まずは合格おめでとうございます!勉強会では過去問分析に裏打ちされた的確なご指摘が
    すごいなあと感心しておりました。

    受験経歴を拝見し得心しました。わたしは残念ながら今回ダメでした。
    次回は1次試験からリスタートになるため受験もためらっていましたが
    こちらの記事を読んでチャレンジへの意欲が高まりました。

    まずは一足先に診断士としてご活躍されることを祈念しております。
    ほんとうにおめでとうございます!

    1. NMCAA誠 より:

      ぶるねこさん
      ココスタでの勉強会では大変お世話になりました。
      厚く御礼申し上げます。

      また、お忙しい中、ご丁寧にメールを頂き誠にありがとうございます。
      繰り返しお礼申し上げます。

      ぶるねこさんの実力があれば、今年は絶対合格出来ると思います。
      1次試験は1回合格出来ていれば、記憶を取り戻すだけなので半分以下の勉強時間で十分可能です。

      当方は今年はココスタで運営メンバーをさせて頂く予定ですので、また一緒に勉強させて頂き、お互いの実力を高めて行ければと存じます。

      今後ともよろしくお願い申し上げます。

      取り急ぎメールにてお礼並びにお願い申し上げます。

                                            以上

  2. NMCAA誠 より:

    ににさん
    お忙しい中、心温まるコメントを頂き、誠にありがとうございます。
    一発合格道場の皆さんの記事のお蔭で無事、合格することが出来ました。
    厚くお礼申し上げます

    他の合格者の方々が書かれたように、勉強法、苦労した点等をもっと詳細に記載した方が受験生に参考になったと反省している次第です。

    実務補修15日間コースも始まり、ににさん、一発合格道場の皆様のように素晴らしい診断士に
    なれるようがんばりたいと思います

    今後ともよろしくお願い申し上げます。

    取り急ぎメールにてお礼並びにお願い申し上げます。

                                            以上

    1. にに より:

      NMCAA誠さん

      コメントありがとうございます。

      反省だなんてとんでもない!
      諦めずにやり方を試行錯誤して、目標を達成されたお姿が、受験生の励みになるはずです!

      実務補習は、最初の2日間が終わったところですね。
      はじめての実務補習でお忙しい中、丁寧なコメントをくださったことに感謝いたします。
      あと1か月ほどは大変な期間が続くと思いますが、体調などにお気をつけて頑張ってください。

      そして同じ診断士として、またどこかでお会いできることを楽しみにしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です