【合格体験記】教材を厳選し独学短期決戦!ギョクさん

みなさんこんにちは!ちこまる(仮)です。

合格体験記、お二人目は独学短期決戦で合格されたギョクさんです。

(お一人目のhsさんはこちらから!)

ギョクさんは予備校は使わず、市販されている書籍や動画のみで合格を勝ち取られています。診断士試験は以前より独学の方が増えていると聞いたことがあります。質の高いコンテンツもたくさん出てきていますが、逆に何を選択したらいいか迷うこともあるのではないでしょうか。

これから独学で勉強をスタートされたいと思われているみなさん、具体的なコンテンツ名も紹介してくださっているギョクさんの合格体験記は必読ですよ!早速どうぞ!

==========ここから寄稿==========

(0) 受験生情報

名前(HN):ギョク 年齢:32歳

(1) 自分の診断士受験スタイルを一言で表すと

  • 独学短期決戦

(2) 診断士に挑戦した理由・きっかけ

  • 診断士の上司に勧められたこと
  • 30歳を迎え、一つ大振りな資格試験に挑戦したかったから
  • 「中小企業診断士」を名刺に刻むことで、金融営業における新規訪問で有利に働くと考えたから
  • 社内の先輩・同期と差別化を図りたかったから

(3) 学習開始時の知識・保有資格・得意科目・不得意科目

  • 宅建
  • 簿記二級
  • ファイナンシャルプランナー2級

(4) 学習スタイル

独学。平日帰宅後、自宅にて3時間。休日は図書館にて午前3.5時間。1時間の昼寝後、午後3.5時間、計7時間の勉強時間を確保。

①メリット

・自分のペースで勉強をすることができる。

・予備校代がかからず低コストの為、余計なプレッシャーがない。

②デメリット

・受験仲間がいないため、孤独な戦いとなる。

・モチベーションの維持が難しい。

・模試も受けずに受験したため、客観的な改善点が見つからない。

 

(5) 合格までの受験回数、学習時間とその作り方

①学習開始時期と受験回数

学習開始時期 2018年6月。

受験回数 一次試験2回。二次試験2回。

 

・2017年一次試験

記念受験のつもりだったため一度もテキストを開かず受験。

エンピツコロコロで財務、法務、情報、経済計4科目合格

 

・2018年一次試験

二か月間。残りの3科目を学習。合格。

二次試験→モチベーション保てず、一次試験後一度も勉強せず受験。不合格。

・2019年二次試験

二か月間。

②一次学習時間

240時間(平日3時間、休日7時間を2ヶ月。)

③ニ次学習時間

240時間(平日3時間、休日7時間を2ヶ月。)

(6) 合格までの学習法

①1次

使用教材 TBC速修テキスト、同友館過去問完全マスター、一発合格まとめシート

・TBCのyou tube講座とテキストで基礎を確認。時間短縮のため2倍速再生。

・単元毎に過去問を解く。

・まとめシートにて復習。ゴロ合わせで記憶定着。

・中小については、ほらっちのyou tube動画を利用。ゴロ合わせが特に有効だった。

②2次筆記

使用教材 全知識、全ノウハウ、ふぞろい10年データブック、事例4の全知識&全ノウハウ、30日完成計算問題集

事例1~3

・全知識、全ノウハウを通読。

・過去問を解く。使える言い回し、知識を事例ごとにファイナルペーパーに逐次転記。

過去問8年分を二回転した。

 

事例4

・30日完成と事例4全知識&全ノウハウを単元毎に解き、合計3回転した。毎日1時間は事例4の学習時間を確保した。

(7) 学習時・受験時のエピソード及びこれから合格を目指す方へのアドバイス

  • 独学で十分戦える!このご時世、中小企業診断士試験対策に必要な情報は、高いお金をかけずとも、市販の書籍、ネットで十分に手に入ります。私の場合、一発合格道場を始めとする試験支援団体のサイト、TBCやほらっちのYoutubeなどを市販の教材と併用することで多面的な知識習得ができました。予備校に通おうが通わまいが結局、知識・ノウハウをどれだけ頭に詰め込めるかだと思います。自分の脳みそのキャパ以上の知識・ノウハウは独学でも十分に手に入りました。それを「印象付け・関連付け・反復」で、どれだけ記憶できるか。

    独学だと不安になることも多いかと思いますが、自分のやり方を信じてやることをやれば十分に戦えます。頑張ってください。

==========ここまで==========

たくさんの動画や書籍から、ご自身に合うものを選択され長期記憶にしっかりとどまるように工夫して学習された様子が印象的でした。これだ!というものを決めて、ブレずに貫き通すことは勇気がいりますが、深い知識やレベルの高いアウトプットを求められる診断士の試験においては重要なポイントだと感じました。

改めて、ギョクさん、合格おめでとうございます!

以上、ちこまる(仮)でした。


☆☆☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!

皆様からの応援が我々のモチベーション!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です